X



【小】年商5000万以下の孤独な経営者が集うスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 10:18:52.11
>>735
言葉不足だったが
売り上げが上がるほど、金も必要になる場合が多いよ
例外もあるけど
0752名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 15:50:02.92
>>751
具体的に何も言えないなら
発言すんな。
0758名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 18:20:26.55
アホばっか 汗
0759名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 18:28:57.62
志村けん、感染したな
これでメディアの対応変わってくるからな
コロナってけっこう風評的なとこあるから報道のしかたで経済への影響が変わるからな
0762名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 19:07:44.88
>>760
アホでも経営者になれる
金儲けもできる。
それは事実。(つながりがあれば金になるから)


そんなことより、コロナまじでやばいな
東京がついに・・って感じだな。
0763名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 19:08:40.62
>>760
風評というか、マジで老人には
殺人兵器なので、誰も動けなくなる。
0764名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 19:18:17.85
>>763
老人にはな、ただ
それ以外の年齢層にはそんなに死亡率も高くはない
お爺ちゃんお祖母ちゃんが10人中2人死ぬのに目をつぶるか
全世界規模でリーマン以上の不況状態になるのか
ウィルスに感染しなくても首つる奴の方が多くなるかもな
0766名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 19:38:03.34
>>764
そう、老人以外には特に20代以下には効かない

当然老人も誰もが守られないとならない
だからこそ、今回は国が動かないとならない

でもゴミすぎた対応しかしない。
→終わり(中小企業とそれにぶら下がる国民)

>>765
金を圧倒的に投入という、ずるいわざで対抗しているから
だいじょうぶじゃない? そのうちまた弾けると思うけど。
0768名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 19:49:16.52
>>767
0770名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 20:39:36.06
>>769
バカはお前
経営者がファイナンスを理解していないってありえない
そもそも意味知ってる?
0774名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 21:49:56.77
>>772
お前はただのバカ
0775名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 21:50:09.50
>>773
ニートだろお前 汗
0777名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/25(水) 23:39:22.87
「ファイナンス」ってキーワード出してくる奴に頭いいやつみたことない
大概、歯並び悪くて頭はげてる不細工
0779名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:02.00
>>777
お前の周りにバカしかいないからだよ・・
東京のビジネスパーソンからしたら
信じられない。
0780名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 08:27:59.89
>>765
リーマンどころじゃないと思うよ
歴史的にスペイン風邪は一度終息してぶり返しが起こった、これは感染経路が
地球を一周しても一度帰ってくるって事、今回は1年くらいで一旦終息して
再来年にもう一度流行する
リーマンは金融関係で焦げ付きが出た実質は机上の話だが
今回は人や物の流通が制限される普通に食料危機が併発しても不思議じゃないよ。
0781名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 08:38:59.35
丸紅も1700億?赤字だな
たった2ヶ月で
0782名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:35.44
悪魔王の究極の財運石プレミアムのこと知ってる?
0785名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 11:14:11.28
>>779
思いっきり23区民なんですけど?
馬鹿はおまえじゃん
0786名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 11:31:54.97
>>785
ワッチョイなくてよかったな
0787名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 12:27:04.03
>>785
お前テレアポのアルバイターだからじゃん
0788名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 12:27:56.81
>>780
食糧危機は本気であり得ると思う。
0789名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 13:13:36.30
>>786
>>787
足立区のラーメン屋は黙ってた方がいいぞ?
0790名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 13:46:08.09
元経営者って会社破産させた老害だろ?早く逝けよファイナンス馬鹿め
0791名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 13:49:39.18
>>790
あ?死ね
0792名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 13:55:19.54
税金の猶予ってことは払わなくていいのかな?それともいづれ払うのかな?
免除ならありがたいけど、単なる猶予だったら面倒くさいだけなんだけど?
0793名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:15.59
ファイナンス馬鹿は
そのお得意のファイナンス笑でハロワ行ってこいよ
警備員ならなれるだろ
0794名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 15:22:45.40
>>791
今日も株取引負けちゃったねw 養分乙
0795名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 16:55:25.19
>>788
だよな国内の食料自給率考えると輸入に制限掛かると食料危機ってあり得る


つてか、5月に車を買い替えようと考えてたけどこの状況だと躊躇するな
まぁ、こんな思考と行動が不景気ってやつなんだが、でも買い替える勇気ないな
どしよかな
0796名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 18:38:55.66
これで志村けん逝っちゃったら日本は沈む・・・と思いきや
連日志村特集で笑いの渦が巻き起こる
0797名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:45.42
志村けん おもんないやろ
0803名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 00:04:53.38
消費税免除だったら嬉しいなー♪
0804名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 02:16:44.17
俺はマウンティングなんてしてない

気付いたら
ただおまえらが俺の足下にいた
それだけのこと
0808名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 08:55:29.36
なんかリーマンと東日本震災を足したくらいの不況になるかもって
出てきたな
0809名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 11:39:08.32
>>808
まじで先が見通せないね
1ヶ月くらいで終息するかと思ったけど全然終息しないし
このまま3ヶ月、6ヶ月と続いたら従業員解雇して破産確定
0811名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 12:25:18.37
>>809
3か月6か月で終息すればマシな方だと思うよ、経済活動的に見れば
日本で終息するだけじゃダメだからな、1年くらいかけて世界中が一旦終息して
第二の流行が2年後くらいに回ってくるかも、仮に第二波の場合は政府も躊躇せず
渡航禁止とか強めの手を打つから結果今の状態と同じだろうな。
0812名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 12:32:59.35
リーマンも震災も経験したけど、今回のコロナはなんか想像出来ないな
リーマンの時は企業に金が無く設備投資を控えて景気が滞った
震災は一次的に製造業の機能が止まっただけで景気自体は悪くは無かったと思う

今回はその両方が同時に起こってるのと人間の移動に制限掛かるんで飲食とかも害がある
0814名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 13:40:39.84
バカを働かすと、できる人のコストが割かれて
結局生産力が落ちます バカのコストは月10万でも 一人増えると
会社として、かなり生産力が落ちます(メンタルも)

だからバカは働かせない方で

できる人が稼いで ベーシックインカムとかにした方が良いと思います

どう思いますか?
0816名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 16:43:35.50
しっかり稼いでしっかり遊べよ


どんなに遊んでもどうしても金が貯まってしまう

いつか俺のようになれるさ

頑張れよ
0819名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 17:17:45.73
>>809
収束を見通せる人など居ない、処し方は市町村役場や中小企業振興会、商工会等に経営相談あるから行ってみたら?
うちは2割減ぐらいなので生活金融公庫に融資相談は行く
0822名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 20:10:51.77
まがりやSANなんてただのメンヘラだろ
誰も興味の無い文章をひたすら長々と書いた後に名無しで自演
貧乏なんだろうね心も生活も
0823名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/27(金) 23:47:27.32
節税コンサルに色々みてもらったら、
年間の税金支払いを2000万減らせるということです。
セールストークなのはわかってますが、10年で考えたら20000万浮くが
1000万でokという感じで見積もり取られて、検討中です。
妥当でしょうか?

スキーム的には納得、税理士も文句は言わない形でまとまりそうです
0825名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/28(土) 00:20:52.96
>823
税法が何故改正されるか知っていますか?
それは税務署OBや税理士くずれが脱税指南ばかりするのでそれを締め出す為に
いつまでも同じ脱税ができないようにしているのです。

よって10年で節税を考えるなんてとんでもないし、むしろそういうところに頼んでいる事で
調査を呼び寄せることすらあります。オススメしません。
0828名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/28(土) 00:37:33.21
俺も最近暇だから何か新しいこと見つけてやるわ
風俗も行けないしジムにも行けないのでこの生活飽きた
0829名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/28(土) 00:53:52.06
都内閉鎖されたら他県から都内入れないの?
都内の電車は動くとかよくわからんね。
0830名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/28(土) 02:56:27.13
>>825
回答ありがとうございます
確かに10年そのままは厳しいですね
ただスキーム自体は規制させずらそうなものでした
というのも面から見るとただの支払いなので
キックバックの方法に多少問題を感じる程度の話です。
多分相手の会社が利益が出る形で、そのまま相手の会社ごと潰すような
スキームなんだと思います。

5年程度って考えていたら良いでしょうかね?

やはり毎年お金が浮くというのはありがたいのです
0834825
垢版 |
2020/03/28(土) 10:56:32.13
>830
そうですか。感じ方は人それぞれなので、良いと思います。

自分は以前、そういったスキームを売りにしてパラサイトして大きくなった司〇書士の会社を
知ってますので、ちょっと引く感じです。
実際その人のやっていたのは受け先などを潰してしまう、という手口でした。

その人は熱心に某B〇Iみたいなとこに出席してカモを探してましたw
0835名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/28(土) 11:39:04.41
特定の個人に高額の支払いをしたと思ったら、
謎の取引は増えるわ、その取引先は潰れるわ。
その個人へ支払った人の周りで同じことが起きる。
合法の範囲内ならいいんだけど、少し心配。
0836名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/28(土) 13:24:53.80
>>834
そうなんですか?
受け先を潰すとは
節税した側ですか?

>>835
正直100社に同じスキームで対応して
潰れられたら、脱税じゃね?って思われそうですよね
聞く限りは全く問題なくて(実際お金も払うので)
ただ、そのお金が帰ってこない気がするんですよね 汗
0837名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/28(土) 14:37:52.49
お金が返ってこなければスキームとやらが問題有っても無くても一緒ですよね。
ジャパンライフみたいなもん。
0838名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:07.25
なんかさ震災は一夜明けたら大惨事で一週間もすれば何をすれば良いのかは
漠然とは見えたけどコロナはジワジワと大惨事だな
何すれば良いのか全然読めない
0843名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/28(土) 23:51:43.63
俺の知能予測によると
今回のコロナショックはリーマンの3倍を超える
終息まで早くて6ヶ月〜1年
中国は信用を失って世界中を敵に回し不動産バブル崩壊
韓国は経済崩壊で政権交代
株取引に群がる高齢者によってS社が空売りされて破産
国内では観光業と飲食店の破産が相次ぎ
小さな起業がブームになって若者の地方移住がブームになる
オリンピックは延期→中止の流れに変わり
エンタメ業界で破産する会社が続出する
0844名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/29(日) 08:21:42.78
自粛により飲食店の売上が下がる

飲食店を税金で救済し、その後増税する

不景気になって飲食店の売上が下がる
0845名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/29(日) 15:01:56.67
とりあえず観光・エンタメ・建設業界は壊滅でしょうね
可能な限り会社小さくしてじっと耐えるしかないです
0846名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/30(月) 09:39:16.49
そろそろ真剣に試算しないといけないな
せかっく育てた人材に辞めていただくのはもったいないけど
会社が生き残るためには仕方がないのかもしれないし・・・
0847名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/30(月) 10:43:24.46
>>846
早めにリストラした方がいいよ。普段さぼってる人ほど反抗して時間取られるから。あと社員は会社の事なんて考えてない、自分の生活だけ。
0849名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/30(月) 17:24:08.25
>>847
社長がアホだと従業員もアホしかこないんですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況