X



経費についての情報交換

0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/11(土) 03:34:12.48
主に自分で法人やってる人向けです。

こんなものも経費で通るよ、などの情報交換ができれば

例として、住居として使ってる賃貸物件も半額なら計上できるよ。

などなど
0366名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/19(水) 05:59:34.74
今年は最後なんで80万しかかけれないや
0367名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/19(水) 06:01:27.77
ひろゆきがメルカリとかで領収書売ってるとか言ってたけどホンマかいな?
0368名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/21(金) 02:42:48.88
領収書って古い手やな
スグバレそうw
0369名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/22(土) 07:49:14.89
新しい手を教えてください
0370名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/22(土) 14:45:52.58
amexの法人カードあれば何でも経費で買えるって凄い社長が言ってたけどまじなんか
0372名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/23(日) 03:37:22.99
買うぐらいいくらても買えるだろ
馬鹿なのか?
0373名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/24(月) 11:41:40.28
10万以下なら目につきにくいよね?
0374名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/02(水) 02:10:18.01
おうよ
0375名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/17(木) 14:40:16.76
質問です
自営のPCでちょっとお高いGPUをつけるのにゲームするなら按分しろなんて言う人がとあるスレにいるのですが
見解をお聞かせください
0376名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/17(木) 16:23:37.28
按分しろ
0377名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/17(木) 16:46:48.28
>>375
税務署はそこまで詳しく突っ込んでこないでしょ
仕事でスペックが必要だった、で問題なし
0380名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/17(木) 19:05:55.96
でも見に来た時に詳しい人だと否認されるかもしれんからやっぱ按分しろ
0383名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/18(金) 23:28:10.60
電気自動車の電気代どーすればいいの?
0385名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/19(土) 05:12:22.14
いや、自宅で充電した場合
0387名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/27(日) 10:49:37.91
自分の車は購入とリースどっちにしてる?
0389名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/27(日) 19:19:48.01
購入するだけのキャッシュがあるのが羨ましー
0390名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/28(月) 05:22:05.29
銀行から借りればよくね?
0393名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/07/21(水) 01:54:30.64
全然あきまへんな
0394名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/07/21(水) 04:55:38.04
いいわけないよね
0395名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 14:22:23.21
愛人用の下着代はおちる?
0396名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 14:23:39.09
おちるよ
0397名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 16:02:28.60
>>395
俺はいつも下着費用で落としてるよ
0399名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/20(金) 08:23:54.57
車検代ってまとめて車両費にしたら問題あるかな?
0401名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/20(金) 10:34:15.77
ありがとうございます。難しいことはわかりませんが税金とか損しませんか?
0402名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 04:06:33.06
賃貸マンションの家賃は半分経費にしてる?
0403名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 11:31:45.05
>>402

20万のうち15万が経費

起きてる時間15時間のうち10時間働いてるから
時間で按分してるよ
0404名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 11:33:12.26
寝てるときはどうなんだ?
となっても
寝ないと仕事出来ないし生きれないんだから
寝るのはカウントしなくていい
0405名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 14:34:00.82
>>402
個人事業主だと按分が必要だけど、法人契約だと9割まで経費化できる
0407名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 21:07:56.31
節税スレっていうから事業拡大のために余剰資金をどのように使えば有意義になるか議論するスレかと思ったら脱税の正当化スレじゃねえか
0409名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/22(日) 20:57:20.68
>>407

隗より始めよ
0410名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/22(日) 21:30:41.38
>>407
早よ早よ
0411名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/23(月) 02:56:22.18
>>405
それって固定資産税から計算するやつですか?
0412名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/25(水) 11:42:48.88
10万以下の消耗品ならそんなに目につかないですかねー?
0415名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/25(水) 18:04:51.73
脱税→違法な処理
節税→合法な処理

世間や社員に汚いと罵られても
合法なら脱税ではない
0417名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/26(木) 00:01:23.58
さーせや
0419名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/29(日) 10:59:03.20
合法じゃないから脱税
非合法でもオメコボシなだけなのに
正当化して節税と胸を張る
クズ人間ども
0420名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/31(火) 18:18:35.09
仕事中に食べる昼ごはん夜ご飯は経費で80%落とせるよ
仕事に着る洋服も80%経費

経費で落とせないのは医療費くらいなもん
0422名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/31(火) 22:25:50.24
>>420
かあっこいいー
0423名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/31(火) 23:34:31.81
>>420
仕事中に着る服ってどんなの?
0425名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/01(水) 01:09:32.90
>>421

馬鹿か?

裁判になっても経費認定されるわ
0428名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/02(木) 01:45:34.64
>>426

裁判になった場合
何%になるか?という問題なんだよ

0%というのは絶対にないんだよ!
0%って全く事業に関係ないってこと
遊びでも余暇レクリエーションとして0%は絶対に、ありえないから

0%探すのが難しいわ
0429名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/02(木) 01:47:59.99
子どもの塾代も
事業継承に寄与するのは業種的に何%か?が問われる
医療系なら、事業継承の重要性も高いからな
0430名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/02(木) 02:06:17.46
↑もしかして馬鹿?
0431名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/02(木) 03:12:54.23
>>420
役員報酬の中で給与所得控除がされてるんだから仕事でしか着ないスーツだろうが否認される
経費として特別支出控除に入れるんなら、スーツの外側の見える部分に会社名を刺繍しないといけないし、そんな事する奴はいない
あんた、税理士が付いてない弱小経営者か、妄想経営者?
0432名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/02(木) 09:57:42.91
>>431

馬鹿なおまえは
パンツいっちょうで出勤しろ!
0433名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/02(木) 11:12:20.92
ヤッパリ ふんどしやね
0434名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/02(木) 11:26:55.89
何も言ってないのに勝手に法人役員前提で物言って来る奴もしょうもないが、それに対する反論がただ暴言だけっていう奴のレベルの低さもしょうもない
0437名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/02(木) 14:04:58.46
>>436
個人事業主の税務調査なんてしょっちゅう起きてるよ?
法人ノルマとは別なんだと思う
0440名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 14:12:14.63
個人事業主なんてほぼ脱税してるイメージしかないんだが。
0441名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 14:19:58.61
個人でシステム開発やってるが収支は銀行を通すから脱税なんかほぼ無理だけどな
出来ても昼飯代を経費に入れるとかそんな程度
店舗経営で現金のやり取りしている所は脱税は多いと聞く
売上が出ても申告しなければいいからボロ儲け
0443名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 16:11:38.82
>>441

昼飯代は15分で昼飯の早食いで仕事専念なら
70%は仕事の活力とみなすことができるので
70%経費で落ちますよ
0444名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 16:14:04.48
>>440

売り上げを過小してるのは最悪

経費を正しく計上してるのは正義

仕事をするために消費したものは70%80%は経費認定されますから(裁判所の判例)
0446名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:10:17.29
>>445

だから仕事するための消費は、その仕事効果に応じて費用に決まってるだろ


言えることは
仕事に関係ないことは
経費に絶対出来ないということ
0448名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:15:04.76
仕事のために使ってないことを証明しなければいけないのは国だよ

当事者が正しく仕事のために何%割合で消費したものと
正しく示せば
それが正解
(間違いは駄目だよ)
それを覆すのには
国が証明しなければいけない
0449名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:16:27.83
>>447

おまえ
虚言デマはいい加減に止めろよ!命令する!デマ書き込むな
0452名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:23:45.86
販売取り引き相手を1人
キャバクラで接待した場合
2人で10万円

半分の5万円は100%経費
半分の5万円(自分の費用)の何%を経費にするか?

トータル75%の75,000円あたり(25%自己否認)経費にするのが
正解に近い
0454名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:24:12.44
>>451

あー
仕事に関係ないのは駄目だよ
0455名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:24:57.47
>>453

2権って知らねーのか?
0456名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:25:58.57
これが取引相手の接待じゃなくて
仕事に関係ない友達と行ったキャバクラの場合
経費にはならない
が、見込み客とか何とか屁理屈こねて経費に計上するのが脱税や
0457名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:26:49.41
キャバクラじゃ駄目とか
なになにじゃ駄目とかではないんだよ

仕事に結びついているか?どうか
そして
何割が仕事に結びついているか?
なんだよ
0460名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:28:46.23
>>456

見込み客の場合
過去の成功率と効果率で
費用割合が算出されるな

0か100じゃないんだよ
お間抜けさん
0462名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:31:46.85
>>459

その友達絡みで
何%が効果率として導きだされるか?

コンマ割合でも効果あれば
0で費用出さないのか間違い
0.1%なのか?
いくらなのか?
実態が大切
0463名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:32:40.93
>>461
友達から友達の輪が全く広がらないと断言出来るならな
0464名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:36:12.37
仕事に関係ない友達って書いてあるだろ
前提条件勝手に変えて論破した気になるヒロユキ気質か
話になんねえ
0465名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/05(日) 18:37:58.22
政治絡みなら
守秘義務が発生する
料亭と高級倶楽部が必須になるし

さまざまな条件次第ですね
1人じゃ駄目で
連れの女性を連れて行ったほうがベストの場合もあるし
失敗許されないからね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況