X



経費についての情報交換

0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/11(土) 03:34:12.48
主に自分で法人やってる人向けです。

こんなものも経費で通るよ、などの情報交換ができれば

例として、住居として使ってる賃貸物件も半額なら計上できるよ。

などなど
0512名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/09/28(水) 13:32:39.93
結局、飲食でもなんでも誰と何のために行ったか等を嘘でも良いから記録に残しておけば大丈夫
面倒くさくなってレシートとか領収書の保管だけにすると突っ込まれた時に対処出来なくなる
0513名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/09/28(水) 13:42:14.59
>>510
そこまで突っ込んで来ますかね? 税理士の分際で?
調査官ならわかりますけど・・
ちな、リアルでうちの親父の世代って近所付き合いとか地区の付き合いが密で
多い時は月に3~5件くらいの葬式に顔出してる
昔の人って可愛そうだとおもうわぁ~

>>511
アマカ=amazonギフト券です
0514名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/09/28(水) 14:20:20.80
>>505
今は禁煙してるけど喫煙中は
コンビニでケースでクレジットカードで買って消耗品(文具やゴミ袋など)買った事にしてる人がいてた
0516名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/09/28(水) 15:05:06.59
そもそもamazonギフトに変える必要ある?
ちまちま出金伝票でそれっぽくして現金で引き出せばいいのに使えばいいのに
0520名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/10/01(土) 14:40:55.67
税務署も暇じゃないからね
0522名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/10/02(日) 09:03:12.36
>>521
なんで?ダメって言われたの?
0523名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/10/02(日) 13:22:14.49
>>522
しばらく行ってなかったから行こうと思って
ググッたら大体ダメって出てくるから…
みんな経費にしてるの?
0527名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/11/29(火) 12:14:28.49
Suicaチャージとかどれくらいしてる?
0530名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:50.70
すごい
0535名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/01(木) 01:39:56.95
頻度は?
0537名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/14(水) 07:45:38.45
ビジネスカード最強だな
いいとこの社長さんはこれでバカスカ買って利用明細書だけ税理士に渡してるんだろ
0539名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/14(水) 09:02:49.55
どんなビジネスカード使ってます?
0540名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/14(水) 13:44:22.60
アメックス
0542名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/14(水) 23:30:46.31
余裕でしょ
あんまりこの手法大きな声で言うなよ
0543名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/15(木) 00:09:52.67
もし税務調査が来た時どうするかでしかない
他がクリーンで顧問税理付いてたらこんな端金つっつかないだろう
あなたのビジネスの規模によっては突っつくだろうし
極論来ないなら何やっても良いんだから
0544名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/15(木) 01:12:24.91
なんで何個も同じの買ってんの?しかも大分前だし
0546名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/16(金) 14:32:10.89
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0547名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/16(金) 17:04:13.50
ポイントで入れたガソリンは経費にできますか?
0549名無しさん@あたっかー
垢版 |
2022/12/19(月) 21:44:19.07
社用携帯でPayPayにソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払いにしてチャージするとPayPayの支払いが携帯料金になるから全て通信費で落とせるぞ
毎月数万くらいしか使えないけどな
0550名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/02(月) 21:00:07.11
仕事と関係無い人と飲みに行って割り勘になったのに領収証もらう行為してる人いるか?
0554名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/05(木) 11:22:03.09
お歳暮とか年賀の制限とかあります??
みなさんどーしているのかと?
例えば、百貨店とかで肉や魚を買って
接待交際費で落として自分の食べるのもアリだよね
(脱税とかの話題抜きにして)
来年から妻の実家におせちを届けようかと迷ってる
0555名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/05(木) 12:56:49.28
>>554
ほうほう
0556名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/05(木) 13:21:21.49
例えばさ、12件に8000円のお歳暮を送るとするじゃん
内容は「お歳暮 12件」でいいわけだろ?
で、実際は
お歳暮 5件 40000円
家で食べる肉 30000円
実家におせち 26000円

カードで処理

利用明細は96000円

接待交際費 96000円
でいいはずだけど・・・
0557名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/05(木) 21:08:28.19
>>554
>>556
???
お歳暮以外の出費が何故接待交際費になるの?
税務調査入ったときに一括決済の内訳を示せって必ず言われるけどどうするの?
0558名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/05(木) 22:33:52.52
>>557
> お歳暮以外の出費が何故接待交際費になるの?
税務署に見つかったらまずいのはわかっててやってるんだろ

税務調査入った時に必ず調査されるってのは良い情報だけど
なんでこの件は必ず調査されると言い切れるのか根拠を知りたい
0559名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/05(木) 23:25:06.66
税務調査2回くらった俺の経験からいうと
なぜだか過大な接待交際費はノーチェックだった
どう考えても接待不要な業種やけど…
そんなこともある
0560名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/06(金) 00:32:18.34
>>559
わかりやすいお土産作って置くのも必要だよな
あいつら手ぶらでは帰らないから
0562名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/06(金) 01:52:41.24
そうかも
0563名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/06(金) 06:14:18.88
領収書下さいって言っても宛名や但し書きに何を書くか聞いてくれないところが殆どですよね?
みなさん何て言って書いてもらいます?名刺渡します?
0564名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/06(金) 08:43:33.01
>>557
>一括決済の内訳を示せって必ず言われる
根拠を知りたい

てか、税務職員と国内の企業数
たかが売上1000万程度の零細に税務調査が入る事事態が記念レベルなのに
入ったとしても10万20万の接待交際費で明細出せなんて暇な職員はいねーよw
奴らが見るのは金額の大きい金の出入り
0566名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/06(金) 11:08:15.62
>>564
売上1000万程度の事業で一回10万の接待交際費は割と大きい部類だと思う
0567名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/06(金) 11:09:13.06
>>565
えっ? そうなの?
俺は聞いた事はねーな
言われた事あるの?

「この消耗品費の内訳を全て教えてください」
「この接待交際費(お歳暮)の送り先を全て教えてください」
ってなw
0570名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/06(金) 16:41:22.01
大体、調査来ないと思うなら領収証すらいらんがな
0572名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/06(金) 21:44:26.99
>>567
おれはある
なんなら取引先に取引があったか電話確認された
0573名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/07(土) 10:51:37.05
>>572
ちな
個人事業主 29年度 1.1%
法人 29年度 3.2%

簡単に起業できる今だとそれ以下のはず

その中で根堀葉掘りやられたってことは、相当悪質っぽい帳簿内容か
態度が悪く心象最悪だったんだな
0576名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/08(日) 15:55:33.28
>>572
ちなみになんか後ろ暗いことはやってたの?
それとも何も無いのにランダムで選ばれたのかなーって感じだった?
0579名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/09(月) 13:03:37.69
>>577
俺577じゃ無いけど、決算月近くに普段使わない会社に単発で100万程度の業務委託をしたんだが、架空取引を疑われて反面調査入ったぞ
0582名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 10:07:12.67
ちょっと教えてください

子供が大学に通う事になった場合
家賃を経費で落としたい

例えば会社がさいたまで大学が東京
アパートを法人で借り上げて子供に住まわす
子供は従業員として登録
月に課税額以下で給与支払い

法的には問題ないはずですが・・・可能ですかね?
0583名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 10:16:12.31
>>582
借りた部屋が事業に必要ということ
事業または子供に与えた業務がリモートで対応することが可能であること
これらが言い訳できれば良いのでは?
0584名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 10:21:05.22
>>582
そこがポイントですよね

・子供は将来会社を継ぐ予定
・将来的に都内に拠点を作って活動する足がかり
・業務はリモートで作業している

だめですかねw
0585名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 13:30:19.74
>>584
多分、調査入ったら否認されると思うよ
担当官を説き伏せるしかない
説得出来ずに追徴くらってから裁判起こしても多分負けるから、調査時の対応能力次第としか言えない
0586名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 14:12:40.54
実際に仕事はしないんでしょ?
給料+家賃以上の仕事をしてるように見せるのは大変だぞ
絶対バレて否認される
0587名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 14:51:06.15
>>586
いや、本当に仕事はさせるつもり
日報も書かせる

1石3鳥だろ?
・家賃を経費で落とせる
・仕事を処理してくれる
・お小遣いをあげられる

その他にも資格取得も経費で落としたい
それとも購入したほうがいいのかな?
0588名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 15:38:27.23
後ろ暗いことが無いならやればいいけど
後ろ暗いと感じるからここで相談してる訳で
調査が入った時に問題無いって言い張れるならやればいいじゃんとしか
0589名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 17:46:20.91
その立地に借りるのは大学に通うためってバレバレだから必ず突っ込まれるね
他人ならともかく親族の場合めっちゃ厳しく見られるよ
藪蛇になるからやめとけ

資格は現在の業務に必要なものなら経費になるけど
関係ないものや未来の話は不可
0590名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 18:01:04.79
お小遣い(給与)までで我慢しとくべきだとは思うけどねぇ・・・俺もやってるし
家賃はどう考えても否認される
まあ調査来ない自信があるなら良いんじゃない
0591名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/11(水) 18:01:38.14
というか顧問税理士もさすがに嫌な顔しないか?
0592名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/12(木) 10:02:00.25
クレカ の請求明細書 利用明細書 の違いがよくわかりません
教えてもらえますか??
請求明細は金額だけ
利用明細書は日付と支払金額 店名でいいのかな?
0593名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/12(木) 14:00:55.60
質問の意図がわかりません
それらのものはクレジットカード会社が発行するのもで
使用目的次第ででなにが必要なのかは決まってるでしょ

まさか明細書を自分で作ろうとしてるとか?
0595名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/12(木) 15:22:44.18
>>593
検索すると
利用明細→「利用年月日」「利用場所」「利用金額」「支払額」
が出てくるんだけど、請求明細を検索しても
同じような検索結果が出てくる

なので、請求明細は支払い方法や合算金額の事だけなのかなぁと・・・
0596名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/12(木) 17:14:05.33
>>595
だから何に使うのよ?
領収書の代わりにクレジットカードで払った証明をするために使うんだったら
誰が考えても合算だけで良いわけないよね?

詳細分からなくても金額の合算だけで良いものって何?
0597名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/15(日) 09:38:50.12
携帯電話料金の内訳にau payとかのプライベート雑費も少し含まれてるんだけど、税務調査でチェックされたりします?
通信量が突出して高くて
0598名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/15(日) 09:58:26.48
少しなのか突出してるのかどっちですか?
0600名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/16(月) 02:53:31.00
携帯料金の明細なんて今まで出したことないな何も言われたことない
0601名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/16(月) 07:20:12.13
ここでアドバイスしてる人って

・不正経理はすべて叩く正義マン
・色々な情報を元に書き込んでる人
・ネットの情報を乗せている人

このうちのどれかですかね?

不思議に思うのが、5chなんかで叩いてなんの得があるのかな?
情報交換じゃなくて、ストレスはけ口じゃん
0602名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/16(月) 08:48:48.57
>>601
だいたいは一個目
揚げ足とったり脅したりして相手を萎縮させビジネスを失敗させたいという感情が前提としてある
ここの住人の殆どはビジネスを成功できないコンプレックスから歪んだ書き込みしかできない
だいたいそういうヤツの書き込みって否定的な短文でかつ出来ず根拠が乏しい

なので話半分で聞いてた方がいいよ
0603名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/16(月) 19:40:13.52
>>602
そうそう滅多に税務調査になんか来ないんだからバレやしないよガンガン経費に乗せれば良いんだよ。
0605名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/16(月) 23:39:55.76
バカしかおらんな
0607名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/17(火) 00:36:20.88
結局税務調査来ないなら何やってもいいわけだしなー
それぞれの線引を情報交換しようにも顧問税理士によって変わるだろうし
それこそ税理士付けてもないような人もいるだろうし
0608名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/17(火) 02:48:30.23
大胆な脱税節税じゃなくてさ、経費でタバコ買うくらいの方法知りたいんだけどどうすりゃいい?
0609名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/17(火) 04:23:42.26
>>606
名乗り出たバカがいる
多分お前のこと
0610名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/17(火) 07:09:01.33
>>608

税理士かねしげてつやせんせー
@HiAT2020
『タバコって経費になりますか?』っていう問いに対して、真正面から向き合って検討できる税理士でおりたい。
だってダメっていうのめちゃラクなんじゃもん

所詮この程度

休憩所に「ご自由に吸ってください」→福利厚生
客とのコミニュケーションツール→接待費

ブログ
(税務調査官(調)) 交際費に入っているタバコ代ですが、
これは社長のものではないですか?
(中島(中)) いえ、これは取引先が来社して
打ち合わせをする時に
自由に吸ってもらうために、
購入しているものです。
(調) では、それを証明できますか?
(中) 証明責任は税務署側にありますよね。
私どもは、事実を述べているので、
逆に、取引先が吸っていないという証明をしてください。

(調) 他の不明点につきましては、
特に問題ありませんでした。ただ、何もなしというわけにもいかないので、
上司から、タバコ代を全部、社長の認定賞与にするようにと言われているので、それで調査を終わりにしませんか?


ワロタww
0611名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/01/17(火) 07:12:29.42
続き
(中) はい?だから、タバコ代はお客さんに出しているものだと言っているじゃないですか?

税務署は、なにかというと社長の認定賞与を作り出しますよね。

ここで、その話を飲んだら今後、タバコ代を経費にするたびに
社長の認定賞与にされるじゃないですか。

それでは、次回の税務調査でも同じ結果になるので、その話は飲めません。

社長の認定賞与だというのならそうだという証拠を出してください。

(調) じゃあ、取引先に聞くしかありませんね。

(中) わざわざ、タバコ代のために大手会社に反面調査に行くのですか?

税務署はそんな横暴な国家権力を使うのですか?

ラチが空かないので統括官と話をさせてください。

(調) 統括は今日は帰ってしまったので、明日連絡します。


翌日
(調) 今回の調査は是認(何も問題なし)とします。

ひでぇww テンプレ調査官w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況