X



MBAに興味のある全ての人へ! その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/18(木) 21:44:12.44
MBA・MOT(国内・海外問わず)に興味のある人のスレです
国内MBAは趣味の王様との結論につき誹謗・中傷などはスルーで将来につながる前向きな発言をよろしくお願いします

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1592819264/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1595907785/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1602975843/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1611821927/
0002名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/19(金) 21:50:15.20
つーか、MBAの話しようぜ。
0004名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/23(火) 20:19:41.70
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し


・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
0005名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/25(木) 21:21:25.03
仕事に学歴は関係ないとは個人的に思うが、会社の上層部はみんなMBA持ってる

まあ俺も持ってるけど
0007名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/25(木) 23:48:36.73
昔は課長昇格試験などがあったやに聞く。これがMBAに置き換わっただけだろ。マネジメントや経営の基礎をアウトソーシングして、内製化できないとは、会社も浅薄皮相になりましたね。
0008名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/26(金) 13:21:17.95
アメリカの大学院に入学して3カ月経った
アメリカといっても完全オンラインなので日本で仕事しながらだが
1ターム目の成績がこのまえ出た 会計入門B マーケティング基礎-A
エッセイの書く量がえぐかった 毎週3ページ書かされて最終課題として10枚書かされた
それとは別に小テストも毎回やらされた
ディスカッションみたいのは今のところない
0010名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/26(金) 16:29:30.49
ディスカッション大事
いろんなバックグラウンドの人間がいるから
これぞダイバーシティって感じ
でもMBAに行けるだけの頭と金がある人間ばかりだから片寄ってることも意識しとかないといけない
実社会に戻るとバカのほうが多いから
0011名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/26(金) 16:59:17.09
オンラインだから、各国時差もあるしなかなかせーのでディスカッションとかグループワークはできないのよ
シャイな俺としてはそれで構わないんだが、まあ経験としてたしかにあったほうがいいよね
0013名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/28(日) 08:40:53.85
神戸MBA與三野禎倫不倫
0014名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/06(土) 11:57:26.63
慶応いけ。
外務省や日銀等へ再就職できるぞ。
0016名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/06(土) 16:56:20.97
サラリーマンというのは人生における修業みたいなものだから
修行で一生を終わらせちゃいけない
0018名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/06(土) 22:00:45.20
国内カルチャースクールをMBAと騙るのはやめてください
FTランキングに載ってないプログラムはMBAとは言わないから
0019名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/06(土) 22:08:13.21
サラリーマンで修行しても経験値が貯まりにくい
ずっとアリアハンの周りから移動できない
0021名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/07(日) 12:11:42.02
アリアハンから移動できないのではなくて移動したくない
昨日と同じパターンの今日が過ごせれば満足
0023名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/07(日) 16:43:44.37
結局大きくて安定した組織には所属できず常に第一線からは弾かれ地べたで残飯を漁る微生物のような人生
0025名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/07(日) 21:50:43.95
誰からも選ばれず、何も学ばず、何も成し遂げず
他者からの尊敬は無縁で、自営で得た手元の小銭だけが人生で唯一の誇り
0030名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/08(月) 01:40:02.50
出勤して昨日と同じことをして時間がたてば家に帰って寝る
1ヶ月たてばお金が振り込まれる
その繰り返しが人生
0031名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/08(月) 10:39:57.76
きっと一生勝負なんてしない
バブルだなんちゃらショックだって世の中騒いでいても、自分の周りではさざ波程度
波にも乗れないし、落ち込みもしないただ息をしてるだけ
生きてるけど死んでる
0034名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/08(月) 17:34:45.18
学生時代に抑圧されていても、今の内だけだ。社会にでたらビックバンを引き起こしてやると思ってたのに、実際にはただの駒だ。千分の1の駒にしか過ぎない
信長を目指してたのに、現実はただの農民だ
おれが居なくなっても会社にさえインパクトを残せない。情けない
0035名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/08(月) 19:11:08.22
そ、できると思っているリーマンは自分が居なくなったら会社は困ると真面目に思ってるけど、実際は全く問題ない
いくらでも替のきく駒
優良企業ほど傾向は顕著
0038名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/08(月) 20:41:13.55
学力による選抜に残れず大きな組織には所属できなかったゴミカスが自営するしかないショボくれた人生で何を誇りに生きているのか不思議
0039名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 00:24:07.65
いい大学に行っていい会社に入りなさいってよく聞いたけど、いい会社って何って聞くと誰も明確に答えられない
昔は地銀に就職すればいい会社に入ったねと言われていたが、今では御愁傷様ですって言われる始末だ
腕に職をつけてる人の方が活発に行動しているのを見て会社に頼らない生き方の方が幸福度は高いと思うようになった
下手に四大出たばかりに今は死んでる
0041名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 10:38:57.65
ミジンコのビジネスは全て大企業群が作り上げた基盤に依存している
小さな砂場で山作ってドヤ顔で自慢しているが、その砂場はお前のものではない
バカだから物事の本質を捉えられない
0042名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 10:43:19.65
営業で成績上げて業績伸ばしても満足な給料がもらえるわけではなく、間接部門や無能な上層部の給与を稼いでいるだけ
かといって辞めたらただの人だしおれって無力だな
0045名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 19:02:45.35
>>41
大企業の砂場を作ってるのは大企業の会社員てわけではないんだけどな
所詮集合体の中の一会社員が何を言っても生活レベル低い時点で負け犬の遠吠えにしか見えない
0046名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 19:26:48.55
まーだ繰り返してるんかい
リーマンが元祖ミジンコに勝つには最年少大企業取締役じゃない限り無理やろ
連投君のレベルじゃもう遅いって
0047名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 19:40:24.09
いや元祖ミジンコくんの社会的地位は底辺だろバカ
吹けば飛ぶ零細個人事業主が偉そうなツラすんな
0049名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 19:51:45.37
ウチのビジネススクールが最新のFTランキングでものすごくランクアップしててニッコリ。
0050名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 19:55:47.10
>>47
高級住宅街やら億ションやらに住んでる中小零細経営者連中の社会的地位が低くて、郊外の普通の家に住んでる大企業リーマンのほうが社会的地位が高いのか?
連投君の世界観がよく分からん
0051名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 20:05:35.61
社会階級では労働者が一番下なんだけど、連投君は労働者なのに社会的地位が上だと思い込んでる節がある
0052名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 20:41:27.62
お前らに銀行が金を貸さないのは倒産リスクにまみれたガラクタ稼業で身分が低いからだぞ?
もっと勉強しろよミジンコ
0053名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 21:03:05.44
社会的地位の高い人間が1ヶ月前予告で仕事失うような弱い立場にはならないからよ
収入が高いのは大きいリスクの裏返し、十中八九借金まみれで廃業するパチスロ人生
俺も高級住宅街に住んでいるが、個人でやってる奴は業績悪くなるとすぐいなくなる
こういう一定数の線香花火みたいな一寸先が闇の自営業者がやってきてはおっ死んでいく
0055名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 21:13:02.88
>>53
1ヶ月前予告ってリーマンが会社にクビ切られる時の話だろ?
BtoBは予告なんてないよ、切られる時は受注自体が突然なくなるし残案件は巻き取られる
だから普通の経営者は一強に依存せずに複数の企業から仕事取ってリスクヘッジしてる
0058名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 22:44:59.23
連投君の会話見てると、ビジネスらしいビジネスなんてした事なくて、会社に言われた通りの仕事しかした事ないんだなってよく分かる
0059名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 22:50:40.25
連投君(別名ミジンコ、do you ware 社長)底辺の生き方しかできないクズ
0060名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/09(火) 22:58:02.78
>>58
サラリーマンがしてることって仕事というより作業ばかりだからな
トップや役員が決めてきたビジネスの細かい調整をするのがサラリーマンだし
0067名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/10(水) 08:51:37.65
ビジネスは自分の領域に相手を引きずり込んで有利に進めていくもの
商習慣も言語もこちらに合わせてもらう
当たり前の交渉手法だけどね
連投君もビジネスマンなら分かるよね
0068名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:27.32
ミジンコの領域って町内だろ
方言まるだしで
英語どころか標準語もしゃべれないから
そりゃ外には出れないよな
0069名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/10(水) 10:03:28.66
別に海外取引が偉いとも思ってないし、出来れば国産の方がいい
ただ安さを求めれば海外取引になってしまう
なるべく国内で金を回したいのだけどね
0070名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/10(水) 11:10:57.57
材料入手の時点で海外取引
きょうび国内だけで回る業界なんてほぼない
ミジンコの町内会取引でも
商社が海外から買い付けて国内転売しているが
英語がわからないミジンコは高い金払って転売品を買っているだけ
0075名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/10(水) 13:36:20.48
俺が行ってるのは並行輸入、振込みも現地の銀行に海外送金してる
年々、海外送金のルールが厳格化されてきて面倒臭い
オレの文章をどう読んだら商社から購入してるって読めるんだろう
そんなもの100円ショップでメードインチャイナ買うのと変わらん
0077名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/10(水) 13:49:51.33
この会話の噛み合わなさ何処かでみたこと有るなと思ったら、ゆとり世代だ
最初にゆとり世代と話した時、話が噛み合わないと思ったけど、そのまんまだ
0078名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/10(水) 16:14:16.21
ゆとり以降アスペが大量発生
ゆとりが子育てをはじめたから
今後はアスペが標準になっていく
0080名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/10(水) 18:04:25.03
ゆとり世代は面倒臭い。普通のラインに引き上げる迄に手間がかかる。今までの価値観を全否定して、それを受け入れた者だけが普通になれる
逆に受け入れられない奴はこうなるんだな
0082名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/13(土) 21:47:45.11
ウェールズ大学をちょっと検討
0084名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/14(日) 13:14:53.27
有名企業+海外MBAのおかげで外資に勤めるゲキカワOLちゃんや地方局アナとかとSNSで繋がってくださいと言われる

もちろんずっぷりつながっちゃうウフフ
0085名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/14(日) 13:59:01.41
英語ができないで取得できる海外MBAは非認定だけどウェールズ・セントなんとかしかない
0087名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/14(日) 17:57:06.74
国際認証三つ揃えてないかつFTランキングに載っていないプログラムをMBAとは言わない

お見合いパーティーと言う
0088名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/14(日) 18:04:36.70
いくら専門性を磨こうが、実績を作ろうが、昇進しようが所詮、借り物で作り上げた成果。
資本や生産設備を取り上げられたら何も生産できない。
雇われ人という身分はそういうものなんだ。苦しいけど、そのことから目を逸らしちゃいけないんだ。
自前の資本と商品!
これしかない。
0089名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/14(日) 18:10:04.53
MBAではエクイティは資本コストがかさむので、デットを活用すべきと習うぜ。キャリアもそれと同じで、借り物の箱とインフラでリターンを得られるなら、それでいいじゃん。
0092名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/14(日) 20:03:00.13
ミジンコ=連投君
0093名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/14(日) 22:10:28.12
月収100万円って少ないのに全く裕福な生活できないよね
俺は毎月200-300万円は会社のカードで決済してるから支出とバランスが無理になってる
0094名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/14(日) 22:49:46.62
ミジンコはequityとかcapital costとかdebtとかNPVとかIRRが何かわからない

話について来られないwww
0095名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/14(日) 23:28:15.69
ずいぶん前のスレに
投資はROIで考えろキリッ
ってのがいたな
そいつは現在価値もキャッシュフローも理解してなかった
0100名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/15(月) 08:10:23.31
経営学で投資と言えば事業投資や
金融投資でもインカムゲインを指す
この場合+になるのが当たり前なので
「+になってないと」云々
という会話は成り立たない

そういう言い方をするのはキャピタルゲイン目的の投機的運用
つまり96が好きそうなパチンコや競馬競艇

言葉遊びではなくて
区別をつけるために用語はがあるんだが
おバカさんには分からないんだな
0101名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/15(月) 09:27:53.23
でどっちか実行したことあるのか
インカムゲイン狙いなら、配当利回りの良い所にどんどん投資してくれ
リートとか利回り高いぞw
オレは遠慮するけどな

投資もしたこと無いじゃりがお前の言葉は上滑り薄っぺらいぺらぺらじゃどあほが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況