X



小規模企業共済に入ってる香具師 4人目
0003名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/11/04(土) 16:18:34.67
これほどの素晴らしい共済に147万人しか加入してない不思議
0007名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/11/10(金) 00:08:57.40
ここだけ控除証明書発送おっせぇな
0010名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/11/12(日) 04:35:11.33
試算表を初めて請求して到着待ち
前スレにもあったけど控除後の金額なのかな?
電話して聞けば良いだけの話だけどね
0012名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/11/12(日) 12:04:45.40
実際の共済金の受取りも控除後の金額だから、そうだと思うんだけどね
0015名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/11/15(水) 15:28:16.33
毎年、満額84万を2年分前納して、
全額所得税控除出来ますかって聞いたら、
税務署からは年間最大84万までって指導されてるって言ってた。

前納は可能だが、全額控除したら税務署から突っ込まれるかもしれないとのこと。
0019名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/11/22(水) 06:30:10.44
控除証明書、きのう来たよ。
0020名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/09(土) 10:22:18.54
貸付け利用しようと思ったら20万しか枠なかった……
次に枠増えるのは来年4月だって。それから借りるか
0021名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/11(月) 05:04:34.44
今現在で20万ならそんなに増えないでしょうに
利率1.5%は高い気がする
0023名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/12(火) 08:56:50.26
ニーサ全力でまだ余裕がある人だけでいいよね?
0025名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/13(水) 09:14:47.14
12月だ、みんな84万払ったかー?
0029名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/14(木) 17:51:50.38
すげ84×19年
0031名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/14(木) 18:02:26.31
年払いで一括にしないと税金が安くならないんじゃないの?しらんけど
0032名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/14(木) 18:48:16.57
前納だろ
0035名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/14(木) 21:07:27.28
これまで月払いをしていて
さらに年払いもしたなら2年分控除できるけど
あんま意味ないよね
0040名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/15(金) 10:12:03.83
>>39
小規模共済の職員に電話で聞いたからほんとだと思う。
セーフティ共済が大丈夫なら、小規模共済もいけるのかも。
突っ込み入るかどうかは、税務署のさじ加減なのかもね。
0041名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/15(金) 10:32:58.13
マジか翌年分の前納て全く意味ないんだな
0042名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/15(金) 10:41:45.83
小規模企業共済のホームページに

前納掛け金は1年分まで、その年の所得金額から控除できる

って書いてあるから
月払い+1年分の前納は全額控除出来そうだけどね?
0044名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/16(土) 06:25:43.58
>>43
期ズレの問題だからね。
隔年ごとに所得がゼロになるとかでないかぎり、
普通に1年ごとに控除すればいい。
0045名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/16(土) 23:35:03.78
セーフティ一括前納裏技は税理士ユーチューバーも解説してるからセーフだろう。
でも小規模で同じことができると解説してる動画は見たこと無いな
0058名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/18(月) 12:19:15.17
>>56
>>57
役員報酬860万超えたら、会社に残した方がお得じゃん
法人税で払ったほうが税金が安い
860万超えた分はゴニョゴニョして個人に払う

ってこれは自分が事業主のはなしでした
ごめん
0061名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/18(月) 21:47:14.82
>>60
計画的に解散すればいいやん
>>59
脱税?
言いたくないから言わないだけだよ
税務調査でも1円も取られずに帰っていったけどな
0062名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/18(月) 22:17:20.87
税務調査されてる時点で疑われてるよね
それに1円も取らずに帰るなんて事はまず無い
0065名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/19(火) 05:14:09.64
>>62
コロナの影響もあって売上が急に下がったら来るよね?

あと、取られてないんだからしょうがない
自分で経理までやって、調査官の質問にも全部答えたからね
君の周りで取られてない人がいないだけでしょ?
0066名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/19(火) 05:59:45.25
>>60
何故一回でもらおうとする?役員が、何人もいるような会社はムリかも知れんけど家族経営のような会社ならできるよ。
0067名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/19(火) 08:38:40.93
税務調査で0円って時々ありますよ。感覚では経理を税理士に投げっぱなしだと重加算税が課せられるケースが多い。
なぜなら、取引の細かい一つ一つまで税理士が見るのは不可能だから。逆に社長でも会社の経理の人間でも知識があり税務調査官と渡り合えるほどしっかりしていれば0円は十分あり得る。
その証拠に税理士事務所に税務調査が入っても重加算税されるケースは少ない。
0068名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/19(火) 09:37:11.40
>>65
それはあなたがレアケースなのよ
税務調査官も遊びでやってるわけじゃない手ぶらで帰るなんてほぼほぼ無いのよ
そこの加減を見極めるのが出来る税理士よ

>>67
だれが重加算税の話をしてるんだ?w
0069名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/19(火) 09:58:14.40
ゴニョゴニョとか人に言えないことをしてるんだから税務調査入っても仕方ない
この人は数年おきに入られるだろうな
0071名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/19(火) 13:49:42.78
>>68
レアケースなのは知ってるよ
自分の周りにも一人としていないし
税理士も調査官も初めてだと言ってたしね

>>69
脱税だからとかの理由で言いたくないのではなくて、方法も1つではないし、自分で勉強した節税方法だからね
こんなとこで何でタダで言うのよ(笑)
税理士だってネットに書いてるようなことはタダで教えてもいいような事ばっかりじゃん
0072名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/19(火) 15:01:55.05
レアケースとわかっているのに当たり前のように言う

自分で考えた秘策なのに他の人が知ってるのが当然のように言う
0073名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/24(日) 17:06:17.74
はぐぐみってどーなん?
0074名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/24(日) 22:53:14.70
まあまあ
0075名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/12/27(水) 17:32:12.75
やってる?
0077名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/13(土) 20:07:39.40
新NISAの出現でiDeCoの存在価値すら霞んできたのに
未だにこんなのやってるとか相当金融リテラシー低い層だろうな
個人向け国債とか買ってそう
0078名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/13(土) 22:23:33.01
儲かる事が前提で新NISAをやるなんで気が狂ってるよ。
こうやって国際金融資本の餌食になるのは目に見えてる。
0080名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/14(日) 08:58:10.75
小規模企業共済の他に新NISAもやるに決まってんじゃん
小規模企業共済だけでカツカツなら、そもそも共済もやらんだろw
0081名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/14(日) 11:20:31.24
普通の人は小規模企業共済とNISAとiDeCoと経営セーフティ共済やるよね
0082名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/14(日) 12:27:53.94
嫁が元本保証じゃないと嫌がるので個人向け国債でも買わせようかと思ってたわw
保険商品の方が良いかなあ?
0083名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/17(水) 08:06:42.86
>>78
良い事言った。
新NISAの宣伝ははっきり言って詐欺だろ。言われれば何でもやる日本人の特性につけ込んでいる。
0084名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/17(水) 10:48:56.72
新nisaに否定的な人って投資はしてないの?
してる人間からすると非課税枠ができるのは否定するところが無いんだけど。
0085名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/17(水) 10:51:31.08
儲かるのが前提ってのに苦言を呈してるだけでNISAのシステムを否定してるようには見えないけどね
0086名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/17(水) 10:52:23.55
>>84
解ってないな。
それは投資益がデア場合の話。
万人が投資益出る前提で非課税をアピールしているのが問題。
0087名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/23(火) 15:45:20.56
今年から個人事業主になっちゃったのですけど
開業届け出さないでも加入は出来るのですか?
0089名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/24(水) 06:31:06.05
>>87
税務署に開業届を出して、
雑所得ではなく事業所得として申告したほうがいいよ。
そうすれば小規模企業共済は全額が経費になるから
本業が黒字でも赤字決算になることもあるし、その場合は所得税を払わなくてすむ。
0091名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/24(水) 07:04:57.64
騙されるなよ
0092名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/24(水) 07:59:34.32
正確には、事業の経費ではなくて所得控除ね。
所得金額から小規模企業共済の掛金の全額が差し引きになる。
0094名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/28(日) 17:14:11.49
小規模もidecoもやってる人って出口戦略どう考えてんの?
ideco→5年以上→小規模と受け取ることで両方とも退職金扱いに出来て税制上お得らしいが
それってidecoの受け取りが60歳以上のルールがある以上、小規模は早くても65歳でしか受け取れず
健康寿命に自信がある人でないと向かないんじゃないかと考えた次第での質問です
0095名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/01/28(日) 17:58:20.60
自分の場合はiDeCoは月18000円時代に加入して変更してないので大した額にならないので
会社解散→5年間個人事業主として共済継続
iDeCoは普通に税金取られる感じかな
0096名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 09:46:47.09
>>94
併用してるから60歳iDeCo受取、65歳小規模受取しか選択肢しかないな
受取前に死ぬなら妻と子供3人に相続財産として残そうと思ってる(非課税枠:500万円×法定相続人の数)
0098名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 11:47:00.23
死んだら退職金控除は使えない
受け取る遺族がみなし相続財産と受け取る場合、人数×500万の非課税枠がある
0099名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 11:51:01.28
>>98
いや、死ななかった場合の話
iDeCoは控除丸々使えるとしても、退職金と共済金を合算したら税金もったいなくない?
0100名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 11:59:54.12
退職金と(小規模企業)共済(解約)金を合算?
すみません。よくわからないのでごめんなさい。
0101名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 16:41:28.96
退職金控除は20年目まで年間40万、それ以降は年間70万。
例えば30年働いたのち、ideco500万と小規模企業共済1500万もらう場合、退職控除からはみ出る金額は
500+1500ー(800+700)=500万円

これを>>94のように上手いこと条件を満たせば
500ー(800+700)=0万円
1500ー(800+700)=0万円
と合算されない金額から控除額が引かれるのでおトクだよってこと
0102名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 17:39:36.80
このスレでは5年ルールは誰でも知ってるし控除額より大幅にはみ出るならイデコと共済を合算して受け取りするとか誰もせんやろ
そもそも>>99は何で退職金と共済金を合算して受け取りする話になってんだ?
0103名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 18:03:56.39
何にせよ金に余裕があれば、やらない理由はない
0105名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 18:19:25.42
>>104
それ知りたいな
普通に考えたら共済金受け取るときって、解散か65歳以上で役員退任
解散の5年後に退職金貰うのは無理だし、役員退任した後に職員になって5年後に退職金貰うとかなのかな??
0106名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 19:39:23.55
自営業者は退職金制度は無いのでイデコ60歳受け取り小規模企業共済65歳受け取りの5年ルールなら退職金を合算する必要無いので問題ないはずだか?
なぜ自営業者が貰えない退職金と共済金を合算したりするのか理解できん?
0107名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 20:13:42.46
自営業者は退職金制度は無いのでイデコ60歳受け取り小規模企業共済65歳受け取りの5年ルールなら退職金を合算する必要無いので問題ないはずだか?
なぜ自営業者が貰えない退職金と共済金を合算したりするのか理解できん?
0109名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 20:37:41.61
退職金もないし年金もしょぼいのに
>106みたいに偉そうなのは自営業者の特徴なんだろうな
0110名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 20:41:10.87
>普通に考えたら共済金受け取るときって、解散か65歳以上で役員退任

それ以外でも任意解約・個人事業主の廃業による受け取り契約者が死亡した場合による相続人による受け取り。
そもそも個人事業主は共済金と合算する退職金がないのに何故5年後に退職金を受け取りする話しにするの?
0112名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 20:49:40.77
>>110
ごめんごめん
個人事業主みたいなしょぼい人のことは考えてなかったよw
普通に法人の役員ばっかりだと思ってたから~

退職金貰える法人の人だけにどうするのか聞きたいかな
0113名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 20:53:56.36
退職金も貰えない底辺層の事考えないで発言しちゃってゴメンネ~
気に触ったよね~
でも、共済より退職金の方が多いんだよ~ごめんね~
0116名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:00:06.92
掛金月額は5,000円~20万円まで自由に選べ、増額・減額できます。また確定申告の際、掛金を損金(法人の場合)、または必要経費(個人事業主の場合)に算入できます。
0118名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:04:53.82
あるわw
0122名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:16:27.10
>>121
無知なんだなw
0124名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:21:00.65
>>123
そうだな
0126名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:26:25.83
仮に法人だとしても小規模やiDeCoを知らないヤベー奴が、このスレに居るのは謎
ID出なくて良かったな
0127名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:30:02.39
>>126
退職金が貰えたら個人事業主より上だと思ってる時点で無職のニートぼいよな
0128名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:30:04.29
どう読めば小規模やiDeCoを知らないになるんだろう?
法人の場合はセーフティ共済は法人の経費だからね~
0131名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:34:37.95
>>129
退職金がないから劣等感抱くと思い込むのがニートの発想とわからんのかな?
0132名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:40:08.23
>>131
そう?
>110とかからは劣等感しか感じないけどね~
俺はニートみたいなもんだけど、しょぼい個人事業主の君よりは色々なことで上回ってるみたいだよねw
0134名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:47:05.35
個人事業だが小規模企業共済は選択肢に入らんわ
特定口座で投信でも買った方がよっぽどいい
0137名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 21:53:36.71
>>134
選択肢に入んないだったらなんで共済スレに来んだよ
0139名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/01(木) 22:41:07.92
すまん
いつもの新ニーサ、投信資産運用絶対儲かるマンが来たから条件反射したったw
0141名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/02(金) 06:01:20.53
定期的に皆、来てると思うけど…

かけてるかけてないが、貴方に関係あるの?
0152名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/03(土) 20:50:59.34
掛金の減額か、掛け止めかどっちが良いのか悩む
0154名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/03(土) 21:30:35.14
法人の人はideco+おすすめだぞ!
うちは法人払いのideco+にしてるからidecoの掛金の一部が法定福利費で経費になる。
23000円のうち最低1000円以上個人負担すればいいよ。
1人社長とか社員全員同族の場合は経費になるのかは知らん
0156名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/03(土) 22:42:53.05
iDeCo+は恐ろしいほど手続きが面倒
0157名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/04(日) 12:01:54.82
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
0158名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/09(金) 13:40:19.80
小規模企業共済のHPがリニューアル移転されてるけど、めっちゃ見づらいし探しにくいな
目的のところになかなかたどり着けんわ
0159名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/11(日) 23:25:03.56
カード払いできないの?
0160名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/12(月) 00:02:12.28
みんなはぐくみもやってる?今迷ってる
0161名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/12(月) 17:28:47.93
歴史が浅くてやってる人が少ないから人柱になってくれ
0162名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/13(火) 14:12:57.80
オンラインの引き落とし口座変更で楽天銀行を指定できると初めて知った
できるようになってたんだなー
0163名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/13(火) 14:13:00.23
オンラインの引き落とし口座変更で楽天銀行を指定できると初めて知った
できるようになってたんだなー
0164名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/02/13(火) 19:56:31.80
自分も楽天口座持ってるけど、楽天口座にするとポイント付きますか?
0167名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/05(火) 11:19:56.04
今56歳で不動産所得が1500万円以上あるが、
これから小規模企業共済やると71歳にならないと引き出せないから
やるの厳しいかな
0173名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/07(木) 19:20:21.87
>>172
4んでるかどうかは解らんけど、4んでたいよね
俺はチ〇コが起たなくなったら4にたいわ
0178名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/20(水) 23:56:09.25
減税入ってなければ、そうだろうな
0179名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/21(木) 01:41:25.48
借りてどーすんの?
0182名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/21(木) 12:56:27.06
今はむしろ投資しない方が失敗だろ
0187名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/22(金) 12:47:15.75
住宅ローンの金利上がったらここで借りて返したほうがいいかな?
0189名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/22(金) 19:10:02.47
借りても積み立てて運用中の金は丸々1%付くの?
0192名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/24(日) 00:22:22.03
いま初めて運用状況見てみたが、ポートフォリオの8割が国内債券なんだね
なら運用益1%ってのも無理はない
強制貯金みたいなモンと割り切って、その分自分で国内株・外国株・外国債券を運用するべし
0193名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/24(日) 11:52:50.34
現状で国内債券8割とかアホすぎるだろ…
損失も多いし、ここの運用下手すぎん?
無能な天下りばっかじゃなくまともな人雇えよ!
0194名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/24(日) 18:30:37.74
貸付金利って1.5%じゃなかったっけ?
0195名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/24(日) 20:55:13.70
小規模企業共済を債券投資ととらえるべき
0197名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/24(日) 22:09:35.21
>>193
そういうのは個人で投資して増やせばいい
ここはそういう事よりも節税効果の方に重きを置くんじゃないの?
仮に相場が悪くなって損失でも出そうもんなら大騒ぎするんだろ
0198名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/25(月) 03:00:38.83
>>193
そんなことにすら気付かない情弱向けの仕組みなんだよ
比較対象を銀行預金しか知らないから1%で十分と思っちゃう
0201名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/25(月) 20:26:07.42
確かに運用は下手すぎる。
GPIFを見習ってほしいなあ。
0202名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/26(火) 00:01:22.99
20年も1%運用とかもったいなすぎる
その分株に突っ込んでりゃ今頃それなりの金になってただろうにな
0203名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/26(火) 05:51:30.66
>>202
節税分も考慮すればそれなりの利率だとおもう。
税率高い人なら20%以上いくかも?
0205名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/26(火) 06:36:50.48
投資はギャンブルだとかNISAは政府の陰謀だとか思う人にとってはメリットだらけに見えるんだろうな
0207名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/26(火) 16:17:35.19
>>197
>仮に相場が悪くなって損失でも出そうもんなら大騒ぎするんだろ

平成の頃から損失出しまくってた上での現状1%だぞ…
運用報告書見たらわかるが、平成20年前後の繰越欠損金はずーっとマイナス
年によってはマイナス1兆近くあったりしてびっくりだ

もしこれまでにそういう損失が出てなかったら、今でもオレたちがもらえる運用利回りは5%とかあってもおかしくなかったんだ
0209名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 00:38:39.20
多くもらえるならその方がよくね?
元本割れしなければいいなんて、なんでそんなムダに謙虚なんw
0212名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 05:25:56.62
投資に目がくらんでるとそうなるのよ
0214名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 07:23:32.42
>>213
断定するのはどうかとは思うけど、そんな感じはするね
こういう場ではとにかく、自分以外を下に見たいんだろうね
0215名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 09:47:26.43
>>210
このスレでやけに共済を擁護するやつが多いのはそういうことか
これがもし国民年金のことで、GPIFがドヘタくそな運用でマイナス連発からの年金支給額減だったらギャンギャン文句言うだろうにな
0216名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 12:10:46.37
不思議だよなこのスレ
節税効果大きいことに加えて運用利率も高ければよりいっそう嬉しいことなのに
それを求めるレスをすると「節税だけでいい」「利益は求めてない」「利益求めるのは筋違い」的な、なぜか低姿勢っつーか無欲っつーか的外れなレスが付くんだよなー
かつて利率6%あったことにはふれずにさ

共済の中の人か?とか思っちゃう
0218名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 13:20:58.75
でも基金を債券中心に運用するのは正しいよな
0221名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 15:22:13.64
元本保証+金利1%を目指してる運用を理解できないアホは、いつまで暴れてるんだ?正に一平脳
0222名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 15:48:08.03
ここを元本保証って…
つか何故1%になったか理由調べてみろよ
おかしいってわかるから
0223名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 15:48:22.79
小規模企業共済は解約でミスしない限り元本保証だからな。
リスクを取って運用するNISAやイデコとは違うわな(イデコは元本保証商品もあるが)
0224名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 16:46:31.27
元本保証ってリスクを取ってない
つまりリスクと引き換えに得られるリターンを得られてないってことなんだけど
投資はギャンブルとか思ってる古い人たちは知らないんだろうよ
0225名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 17:36:38.73
それは個人でやる事であって基金では、そんな運用目指してないだけだぞ
0226名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 19:36:16.90
インフレ率を考えたら1%は元本割れ。
0228名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/27(水) 20:41:52.53
GPIFと統合希望
0229名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/28(木) 01:04:16.42
今の時代、日本で絶対に潰れないところが、利率1%を確約しないお金を集めたら何兆円でも集まるってわかります?
投資で儲かる事があるのはリスクがあってNISAやidecoで損しない何ておもってたらそのうち半分になってたなんて事は当たり前にあるんですよ。
本当にそんな事も分からない人は安心して他をやっていて下さい。
ちなみに2017年頃は株の話題になると基本損して終わるから手を出すものではないけど今なら買って長く待つ気が有ればそうリスクは無いと話しました。
一昨年頃はこの後どう高くなるかは分からないのでやめとけとは言えないけどリスクはあると言ってました。
去年の6月以降は後1年位はとんでない相場になるからやめろとは絶対に言えないけど最後は損して終わるよ。と言ってきました。
今は、日経8万までは十分あるので止めろとは言えないけど、最後は確実に負けて終わるよと言ってます。
0231名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/28(木) 15:48:41.14
株式投資は元本割れのリスクがある
0232名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/28(木) 16:19:18.85
>>225
そんな運用を目指してないっていうなら、なおさら損失出すような運用しちゃだめじゃん
1兆近い損失を出してたんだろ?普通は怒っていいと思うよ
0234名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/29(金) 21:46:03.56
国内債券メインじゃなー。
今後も 債券利率上昇 → 債券価格落下 の流れでしょう。
期待できない。
0246名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/31(日) 14:45:18.76
共済を疑問視するようなレスが有ると必ず擁護レスがつくって本当なんだなー

>>236
利回り求めないなら求めないでいいけど、余分にもらえたらうれしいでしょ?
なぜそれを認めない?
余分にもらえた分は返金しますってんなら話もわかるけど
0249名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/31(日) 16:53:22.20
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと警察機構にも帰化人が主要なポジションにいるから騒ぎは収まらない、日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本でどんなことをしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、やつらが過半数を確保してからでは遅い。
戦おう
sage
0250名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/03/31(日) 20:54:14.88
>>246
そういう事じゃないと思うけど…
そりゃもらえたら嬉しいに決まってるじゃん
そうじゃなくて、ここの本質は節税なんだからそこまで求めなくても良くない?って感じのレスだと思うけど
節税効果がなかったら、こんなのに掛ける訳ない
節税効果があるから、みんな掛けてるんだろ?
0251名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/01(月) 20:37:15.78
節税効果が少ない人もいるから、やはり利子は重要。
運用が下手すぎなのは否定しようがない。
0252名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/01(月) 22:13:22.30
>>251
そういう人はそもそも掛けない方が良いし、他のことするんじゃないの?(笑)
ここで節税効果少なかったら意味ない
0255名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/02(火) 14:31:51.26
運用が下手すぎなことがそもそも問題なのに、仕方ないよねってあきらめちゃうのとか、社畜じゃないけど社畜根性のような、政治家が裏金作りに勤しんでても文句言わずに黙って税金取られるがままになってるみたいな思考よな
0256名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/02(火) 14:54:00.26
株式投資は赤字になるリスクがあるから債券投資は間違いではない
0257名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/02(火) 19:55:41.44
株式100%と入っていない
0258名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/02(火) 20:10:24.18
株式100%とは言っていない。
せめて外国債券。。。。。
0260名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/03(水) 08:37:06.26
令和4年(2022年)の運用利回り

GPIF:+1.5%
https://twitter.com/gpiftweets/status/1677281678182715392
小規模:+0.36%
https://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/performance/jver9n000000cdon-att/a1689649131470.pdf

小規模内訳
 自家運用資産 0.85%  委託運用資産 ▲1.43%
資産の2割程度を委託運用していて、そこが外国株式で足引っ張った感じか
https://twitter.com/thejimwatkins
0263名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/03(水) 08:58:40.89
簡単な手続きで金引き出せるのは大きいけどな。運用に不満なら借りて運用すれば良いやん
0264名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/03(水) 10:45:06.41
 
50代か?やってはいけない投資&やるへ?きこと5選
https://youtu.be/KIsX-rmZS9s
 
0266名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/03(水) 13:06:54.33
このスレだとGPIFは成功していてお手本のように言われているのが驚きだわ
0268名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/03(水) 15:04:26.34
ここの利回りって、運用状況がよくなったら利率も上がるの?
永遠に1%なのかと思ってた…

でも、だとしたら運用状況が悪化したらその1%すらもらえなくなる可能性もあるってこと…?
0269名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/03(水) 20:48:44.79
GPIFは半分程度が海外投資だから株の暴落や円高になったときに大赤字になる
0270名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/04(木) 10:19:31.14
長期右肩上がりのGPIFと
長期右肩下がりの小規模企業共済
たらればで大赤字に〜なんてそれは現状負け惜しみでしかない
0271名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/08(月) 19:09:53.66
今年の運用は成功だろうな。さすがに。
0273名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/09(火) 12:24:21.34
債券 な。
0275名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/09(火) 17:55:11.43
契約者貸付が焦げ付いても問題なし。
積立金以上は貸さないし。
0278名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/09(火) 22:18:02.41
>>276
形式上、貸付理由を3択の中から選ぶ必要はあるが、そもそも聞かれない
0279名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/10(水) 15:13:35.93
貸付の返済っていちいち出向かないといけないんじゃなかったっけ
大金借りるならいいだろうけど少額だとわりとめんどくさいイメージ
0280名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/12(金) 16:25:24.33
インフレ率2%超えてるから長期間小規模共済してたら大損するだろうな
0282名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/12(金) 20:04:56.33
借りて運用すりゃ良いだけなのに、文句ばかりの奴はアホなのかな
0283名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/12(金) 20:36:42.87
借りて運用しなくても、すでに運用しているのだからそこを改善すればいいだけ
0284名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/12(金) 21:17:57.16
共済運用の仕組みを理解しろ
0285名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/12(金) 22:21:34.28
金利1.5%でしょ?
信用取引は安い所だと2%だから、そっち使えばいいかなぁ。投資信託は買えないけどね
0286名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/12(金) 23:02:09.61
売上下がったって言えば特別貸付で0.9%いけるらしい
昨年より下がった月があればいいとかなんとかユーチューバーが言ってた気がする(うろ覚え)
借金してまで投資するなんてマトモとは思えんが
0287名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/13(土) 11:22:11.48
今のインフレって実質2%どころじゃないからかなりの目減りだよ
その上最後に税金取られるんだもん
もはこの組織の存在意義からしてどうよって話になっちゃう
0289名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/13(土) 18:15:37.81
ルール改正して何割かはidecoみたいに自分の好きな金融商品選べるようになればなーとは思う
0290名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/13(土) 18:18:43.82
視点変えて考えると、小規模って節税をエサに国債の引き受け先にされてるってコトなんだなー
0291名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:16.87
額面ほぼ一緒だしiDeCoでええやん
0293名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/14(日) 00:55:38.23
的外れな奴
0294名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/14(日) 08:01:38.40
>>290
お前賢いな 絶対それだわ

まあidecoと併用するのがいちばんかもな
idecoはがっつり、共済は「何かあったときのためにとりあえず掛けとく」ぐらいの感じで
0295名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/14(日) 09:12:03.34
共済満額とiDeco+併用してる。
暴落したら共済借入してNISAで高配当株でも買おうと待ってるが暴落しない。
機を逸したかもしれんw
0297名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/14(日) 13:41:53.06
ぷろ
>>295
プロでも読めない相場をタイミング計っても無駄だよ。
余剰資金は即投入が基本で、それが無理なら積み立てるしかない
0300名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/15(月) 14:12:26.24
「遺書」私はシェルパ・キャピタル・アドバイザリーの稲村光威に抗議のため自殺します。
0301名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/16(火) 01:22:11.64
共済満額とiDeco + 基金併用 がデフォ。
0305名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/16(火) 10:24:47.52
国民年金基金は共済より圧倒的に利率がいいし、全額控除。
0306名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/16(火) 13:54:33.89
インフレに対応できないか新NISAとか真に受けてる奴多そう
0308名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/17(水) 02:21:33.84
>>305
国民年金基金はねえ…。
将来的に破綻するリスク排除出来ないと思ってる。
今後加入者も減り続けそうだしな。
0311名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/17(水) 20:41:00.42
共済満額とiDeco + 基金併用 + nisa がデフォ。
0314名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/19(金) 21:31:47.60
夢がないなー。
もう少し頑張れ。。。
0315名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/20(土) 19:55:20.06
優先順位でいうと。 
iDeco + 基金併用 > nisa > 共済満額 > 医療保険 > 個人年金 > 死亡保険 = 競馬パチンコ

かな。
0316名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/20(土) 20:53:50.12
医療保険はいらんやろ
0318名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/20(土) 23:05:51.07
医療保険については普通に考えたら不要に思えるけど、
今後は入院するのに与信能力が問われる世の中になると思われる。
預金やファンドや民間保険の有無で入院の可否が決められる世の中になると思っている。
アメリカはすでにそうだけだから、おかしくはないね。
0319名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/21(日) 01:38:15.43
医療保険は早めに入っておけ。
がん特約付きの奴な。
俺は年払いに6.5万くらいのに入ってる。
一度病気やると入りづらくなるぞ。
0320名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/21(日) 17:21:53.72
超情弱乙
0321名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/21(日) 19:02:56.08
社会情勢に応じて常識は変わる。
いつまでも頭を更新しないでいると新情弱になる
0324名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 08:47:01.55
>>322
甘い。
50-60になってからどんどん不安が増してくるよ。
その時にはもう入れなくなってる。
保険で得られる安心はかなり大きいぞ。
0325名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 17:57:17.15
>>324
自分が加入を検討していた10年以上前の知識だが・・・
医療保険は怪我や病気になった時、1日あたり5千円とか1万円とか貰えるが、貰える限度額が60日分程度だったはず
※もっと長い期間貰える場合もあるが条件限られる
だったら自分で100万とか貯金つくっちゃえば延々と保険金払い続ける必要もないかと
ましてや年金や退職金が少なめな自営業なんだし売り上げ補填の意味もこめて貯金はサラリーマンよりは多く必要だろう
0326名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 18:03:29.76
高額療養費制度もあるしな
そこそこ手元にキャッシュがあれば、それでいいと思うわ
高度医療受けてでも生きたいのなら入っておくべきだけど
0327名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 18:11:14.37
>>325
あー違う違う。
もっとヤバいケースの病気のために保険入っておくんだよ。
もうちょっと調べてみな。
0328名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 18:37:08.80
皆必要ないと言ってるのだから、ヤバイケースとやらを、お前が出すのが筋だろ
0329名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 18:41:10.08
頭悪いくせに謎に上から目線の奴の典型的なムーブよな
もっと勉強しろだのなんだの
お前が馬鹿で無知だから即座に具体的な反論できねーだけだろっていう
0331名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 20:36:09.55
318 です。

>100万とか貯金つくっちゃえば延々と保険金払い続ける必要もないかと
実はその通りです。
正直言って、金額的には不要です。
ただ、時代が進めば医療保険が入院のパスポートになったりする。
貯金が多くても老人はアパートに住めないと似ていて、
貯金はあてにならないから医療保険の有無で入院の可否が決まる。(世の中になると思っている)
なので、がん特約も不要だし、高額補償も不要。
重要なのは有無。
0333名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 20:58:03.26
皆保険は劣化中
0334名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 21:14:21.60
一括で家買ったし関係ないな
0335名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 22:53:28.60
皆保険が無くなって民間保険になったら
お前らヤブ医者にしか診てもらえなくなるぞ
0336名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/22(月) 22:56:07.92
>>334
一括で買おうと思ってたけど預金連動ローンとかいうのが有って金利ゼロでローン組んだわ
住宅ローン控除も受けれたし団信にも入れた(団信の保険料の金利付加も戻って来る)、火災保険も団体扱で安くなった
0338名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/23(火) 19:30:08.59
人口減少によって、年金、社会保険制度はどんどん劣悪化する。
その対象をうまく民間を利用することは必須。
銀行でも保険会社でも利用したもんが勝ち。
0340名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/23(火) 23:27:32.63
>>331
保険がパスポートにはならないと思うよ
現時点でも保証金を入れないと1泊入院さえできなかったりするから、その額が増えるだけ
100万貯めておけば100万分まではいけるからね
医療保険も結局は後払いだから逃げるのは可能と考えると、保証金の方が確実だもの
0341名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 01:46:27.72
医療保険には入らないのに自動車保険には入るんだよな。
意味不明。
自動車保険に入るなら医療保険も入れよ。
どっちもリスクに備えるものなんだから。
両方入るか両方入らないかのどっちかにしろ。
0342名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 04:13:03.59
>>341
自分に起き得る生命の危機は甘んじて受け入れるが他人に迷惑はかけない思い。それも判らないのか?
0343名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 11:48:15.80
>>342
自動車運転してて相手を重傷や死なせたりする確率なんてメチャメチャ低い。
安全運転してるならなおさらね。(事故率上げてるのは無茶な運転してる奴だから)

メチャメチャ低い確率に高い金払い続けるという意味でどっちも同じなんよ。理解出来んかな?
0344名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 11:53:03.32
>>343
海外旅行傷害保険なんて事故に合う確率はほぼゼロ。でも多くの旅行者は喜んで入るよ。保険に対しては確率を持ち出して判らないというバカ。もう書くな。
0345名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 11:56:47.96
確率低くても引いたときに大変
自動車保険も海外旅行の保険も運悪く引いたらその後の人生終わりまである
0346名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 12:59:49.89
損害賠償保険や傷害保険のような、出る確率が低い保険ほど、保険としては有意義
医療保険やがん保険、終身死亡保険みたいな、出る確率の高い保険ほど、保険としてはナンセンス
情弱はこの本質を理解できないので、逆に考えてしまう
0347名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 15:10:57.74
会社や国の健康保険があれば民間の医療保険は不要
0350名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 16:33:34.70
>>349
早く死ねば投資より大幅に得になるw
結局は結果論
色んなもんをバランス良く運用するのが一番だよ
0353名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 17:58:00.67
終身保険など、とっくに解約したわ。儲かるのは保険屋
0354名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 18:01:31.20
>>352
自分では直接コントロールできない不確実な事象に対して、賭け金張って当選金を得る。保険も宝くじも同じ。
0355名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 18:01:32.39
アメリカみたいに皆保険が無い国なら普通の人は医療保険に入るだろうね
日本の場合は国の皆保険に入ってるから、民間の医療保険は追加オプションと言える
追加オプションなんて付けるも付けないも価値観それぞれさ
0356名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 18:31:14.14
>>354
終身保険は満期くれば掛け金より増えるので宝くじやギャンブルとは全然違う
お前の言ってるのは掛け捨ての定期保険の話だろ?
0357名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 18:34:58.75
その皆保険が崩壊しつつあるから対策しているのだが。。。
0358名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 18:36:36.37
>>356
貯蓄性を含む保険は、掛け捨ての保険と、手数料ぼったくりの(一括or積み立て)投資を、ただ抱き合わせてる金融商品だ。
ぼったりくり投資の時点で無駄の巣窟、客はカモネギ
0359名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 18:38:19.94
>>354
保険は事象が合致すれば確実にお金が入るが、宝くじは全く違う。
大丈夫か?
0361名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 18:47:44.86
事象=有事の事態。
保険は困ったときの対策をするものだろ?

宝くじは役に立たない。

まあいいよ、頑張って年末ジャンボに並んでね。
0363名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 19:03:20.68
>>362
純粋な終身保険っていうのは、掛け捨ての逓減定期保険と、ぼったくり投信を合成している抱き合わせ商品だよ
0364名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 19:05:35.23
>>361
当選条件が困ったときでも数字が一致するときでも、どちらの場合も「自分では直接コントロールできない不確実な事象」に変わりない
0365名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 19:57:55.04
>>364
全然違うけどな
0367名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 21:40:19.16
>>363
逓減定期なんてない終身も有るんだよw
保険会社が運用していることを投資信託と言ってるなら、おまえ銀行口座なんかも持ってないんだよな??
0370名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 22:13:51.10
>>367
そもそも死亡保険ですら、微分すれば1日更新の定期死亡保険しかないのだよ、アトミックな要素としてはな
それを投資信託と組み合わせて、期間を年単位や数十年単位に延長する形で、平準保険料にしているだけだ
0372名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 22:17:10.73
>>370
論理的に言い返せなくなったら屁理屈かw
定期保険と終身保険は微分しようが積分しようが全く違うもの
それが解らないのに否定ばっかりしてると加入出来ない貧乏人なんだなあ~って思われるだけだよ貧乏君www
0374名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 22:22:48.61
>>372
だから、自然保険料を出発点に、終身死亡保険を設計してみなさい
ここでいう設計とは、保険代理店が設計書を印刷することではないぞw
生命保険会社の内部で、保険商品を保険数理的に開発するというような意味だ
0375名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 22:32:19.33
ものすごく乱暴に、そしてわかりやすくいうと、終身死亡保険とは、積み立て貯金の三角形と逓減定期保険の三角形を合成して、「保険は四角」の形にしたものだ
0376名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 22:40:17.84
つまり乱暴に言えば、終身死亡保険に入るのは、逓減定期保険に加入しつつ積み立て貯金しているのと同じだということ
0377名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 23:19:23.81
20代の頃に親に言われて理解しないまま生命保険入ったけどセールスレディーに事あるごとに保険を変えましょうと転換を勧められた
あとから思えば保険の内容はほとんど変わらずオプションとかほんのちょびっといじっただけの内容
保険のこと何もわからなくてプロに言われるんならそうしたほうがいいんだろうと思って何度も転換しちゃった

ある時期から保険のおばちゃんが入れ代わり立ち代わりやってくるようになった
多分カモ扱いされたんだと思う
流石におかしいと思って保険のことめちゃくちゃ勉強して結果全部解約して掛け捨ての安い保険に自分で選んで入った
30歳の頃に気づいてよかった

今の人は賢くて羨ましいよ
大いに議論しろ
0379名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/24(水) 23:57:48.80
>>378
だから生命保険商品における貯蓄性とは、保険会社が販売しているぼったくり投資信託だと言ってるだろ
ぼったくりでも投資信託だから、金利つかない預貯金よりはマシさ

だがな、生命保険商品の貯蓄性がぼったくり投資信託によるものであると気づけば、
>>376 のように、生命保険会社では掛け捨ての保険だけを利用し、貯蓄性については
小規模企業共済、iDeCo、新NISA等を自分で利用するほうが、保険会社のぼったくりがない
だけ有利になる

なお、生命保険特有の税制うんぬんを活用できる境遇の人間であれば、話が違ってくることもある
0380名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/25(木) 00:21:29.89
あー>>378じゃないが>>379の説明でようやく繋がったわ
家庭の金融資産調査にのってる保険ってそういうことだったのね
半年前から投資信託始めて色々調べてる中で証券会社でもない東京海上なんかの名前がついた商品見かけたけど
アレを保険契約者に売りつけてそこでも利益を得ているわけか
0381名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/25(木) 00:23:53.97
所得税の税率が高ければ養老保険で、掛け金は生命保険料控除を受けつつ、
受取時は一時所得で非課税にするのがいいんじゃないの?
ネットでよく見る一般人向けの解説では養老は情弱用保険って扱いだけど
0383名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/25(木) 01:14:52.39
>>379
小規模企業共済もiDeCoもnisaも満額の他に終身も入ってるから問題なし
当然株式投資もやってるしnisa外の投信も持ってる
貧乏くさい自分の尺度で物を語るのがねwww
0387名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/25(木) 21:06:41.74
宝くじに期待する人生よりはましだな。
0388名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/25(木) 21:19:09.51
定期保険を宝くじと言ってるなら馬鹿すぎる
子供が居ないキモいおっさんには必要のない保険だからな
0389名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/25(木) 22:17:19.36
定期保険を宝くじと言ってる と解釈したならバカすぎる。
二言目には子供自慢する気質は気持ち悪い。
0392名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 09:26:32.82
保険で得しようと目論むのはバカ
保険は宝くじやギャンブルと同じ原理の商品だ。あらゆる保険は平均的には必ず損をするものだ。
損するとわかっている保険なんて本当は入りたくないのに、自分の経済力のなさ不甲斐なさからやむを得ず、悔しさで涙と鼻水をだらだら流しながら、屈辱を味わわせられながら契約するぐらいの気持ちでなければ、保険との正しいつき合い方とは言えない。
0393名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 09:33:17.11
もちろん宝くじやギャンブルと同様に、保険も趣味や娯楽として楽しむことはできる。
平均的には損をすると理解した上で娯楽と割り切って、おこづかいの範囲内で遊んでいるなら、それは健全である。
0394名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 09:40:22.50
ギャンブルで得たあぶく銭で豪遊したりブランド物を買って見せびらかして心を喜ばせることも、不幸な病気等での不意の出費を保険金でまかなえたことで安堵して心を喜ばせることも、本質は同じ。
0396名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 10:38:40.54
自分で組むポートフォリオの期待リターンと比較して選べばよい
保険屋のぼったっくり投信に自分のポートフォリオでは勝てないと本当に思うなら、保険を利用すればよかろう
0397名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 12:39:32.92
100万円を101万円にできたからといって得したとは言えない
100万円を110万円にできる方法も同時に存在していたのだとしたら、101万円を得ても差引き9万円の損である
損得を合理的に考えるなら、機会損失の概念は必須だ
0398名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 12:42:06.88
あらゆる保険は平均的には必ず損をするものだというのは、当然、機会損失を念頭に置いた話だ
0400名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 13:04:55.57
100万を110万にする程度なら終身保険でも可能だな
安定して100万を200万に出来る方法があるならそりゃ終身保険なんて機会損失だわな
0405名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 17:35:01.98
>>404
もちろん自由だよ
経済合理性を追求するガチの価値観からするとナンセンスだが、経済合理的でないことを理解した上で組み込むのもそりゃ自由だわな
経済合理的ではないことをわからずにお得だと思ってるならお人好しと言われてもしかたないけどな
0407名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 18:40:16.51
優先順位でいうと。 
iDeco + 基金併用 > nisa満額 > 共済満額 > 医療保険 > 個人年金
 > 死亡保険 = 競馬パチンコ  >>>> 宝くじ 
0412名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 18:52:34.69
それほどやるなら法人設立した方がいい
0415名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 19:58:42.85
絶対に現れる法人化厨 w
0416名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 20:03:43.67
なお、宝くじ に対する反論はない模様。。。。
0418名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 20:18:05.35
・・・・ という反論をいただきました w
0420名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 22:07:02.40
>>419
>>337 を書いた者ではないが、大きくレバ掛ける資金調達機会を有効活用しないのかという話だと予想
各自のリスク許容体力次第ではあるが、一般には許容度超過となろうし、ポートフォリオがいびつになり過ぎる
数億円程度の資産を持っているとかでなければ、大ギャンブルになるな
理解した上で挑むギャンブラーであればある意味尊敬するが、理解せずにやるのはバカだろう
バカでもうまくいっちゃうやつはいくらでもいるだろうがね
0421名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 22:12:30.31
そもそも持ち家なんて、ただの不動産投資なのに、その意味を理解してない者が多すぎる
持ち家とか賃貸に、損得とか有利不利とかない、対等な関係だわ
というか、理論的には市場の働きによって、持ち家と賃貸は拮抗する関係になってしまう
0422名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 22:23:59.16
ここまで書いてみて思ったが、得すると思って安易に行動しちゃうという意味で、保険買うのも家を買うのも根は同じだねw
0424名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 22:31:42.53
お金は投資にまわして増やすという内容で大金持ちなのかと思いきや
レスから滲む貧乏感がすごいよなあ
金融資産いくらあるの?
0425名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 22:34:13.64
経営者は土地建物持って、いつでも抵当に入れられるようにしろと教わったけどなあ
0430名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/26(金) 22:53:55.10
>>425
金の価値なんてドンドンなくなるんだから土地担保に金借りまくれって25年前に銀行の支店長に言われたこと有るわ
あの支店長もここまでデフレが長引くとは思ってなかったのだろうw
0432名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/27(土) 20:12:54.04
>>424
そんなものをここで聞く事自体おかしい
答えた所で、低ければバカにして高ければ嘘だ!証拠見せろ!ってなるだけ
0433名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/28(日) 01:31:19.83
>>422
違うと思うよ。
0434名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/28(日) 12:18:42.00
スレチな話ばっか
0436名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/28(日) 23:19:03.62
終身死亡保険や養老保険をはじめ、掛け捨てでない保険は、掛け捨ての保険とぼったくり投資信託を合成した保険商品
持ち家とは、不動産投資(大家業)と賃貸(賃借人)を合成した状態(投資の配当収入と取り崩しで家賃をまかなっているのが真の姿)

人生で貯蓄や投資が大切だと思っているならば、自分で作った投資ポートフォリオを持つことになる。ならばあとは、その投資ポートフォリオと合成することを前提に、保険なら掛け捨て保険だけで良いことにもなるし、家なら賃貸だけで良いことにもなる

補足しておくと、持ち家が得に感じるのは、正気ならありえんぐらいの大きなレバレッジを掛けて投資していて、その投資が成功する前提で計算(皮算用)しているから

小規模企業共済は税制面で実に有利だし、自分で作るポートフォリオに入れる有力候補
0438名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/29(月) 12:38:08.88
損保は必要。
生保は不要。

どうしても生保系を契約したければ最小限の医療保険で十分。
0440名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 08:35:31.48
うだつの上がらない病弱で死にそうなな夫を持ったケースなら生命保険はいるでしょ
0441名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 09:54:14.85
ここまでスレチばっかりなんで、上に出てた持ち家の話で質問なんだが
住宅ローンの金利より住宅ローン控除の方が高いから10年間は3,000万円まではローン組んだ方が良いという認識で合ってるかな?
0442名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 10:55:46.51
>>441
持ち家が不動産投資である以上、勝ったり負けたりする可能性があるのだけれど、典型的な持ち家派特有の【絶対に勝てる、負けることなんてありえない】という立場であれば、そんな認識でもまあ合ってるということでいいんじゃないかな?
0443名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 11:00:30.09
住宅ローンを組むということは、レバレッジを掛けて不動産投資をするということなんだけど、その場合、調達した資金のコストを超える利益率を不動産投資から得られるかどうかがポイント
得られるのであれば、住宅ローン控除が終わってもレバレッジの意味はある
0444名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 11:15:55.57
>>436 において「自分のポートフォリオ」と述べたが、住宅ローンを組んだということは、この自分のポートフォリオに持ち家を組み込んだということ
なので、>>443 に述べた「調達した資金のコストを超える利益率」を、その自分のポートフォリオ全体から得られる限り、ローン返済をわざと遅らせてもよい

なお、上記の行動が投資行動と言えるのかただのギャンブルとなるのかは、自身のリスク許容度次第
0446名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 11:35:31.72
>>445
金持ち父さんは持ち家を負債だと言っている
一般向けの方便としてその表現は理解するけれども、きちんとこの手の話を考察して理解したいなら、持ち家は資産だと正しく認識する必要がある
その意味で私の立場は、受け売りとはとてもいえないと思う
0447名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 11:47:05.69
どこの馬の骨ともわからない奴の
上から目線の語りほどウザいことはない
本でも出せよ
0449名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 11:52:44.97
>>448
私は金持ちになろうが貧乏になろうがどちらでも良いという立場だ
ああするのもこうするのも好きにすればいいと思っている
自分がやっていることはちゃんと理解しておくのが良いですよと言っているだけ
0450名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 11:53:20.50
自分の住む家は投資対象ではないんだからポートフォリオになんて組み込まないだろw
賃貸の場合どーすんだよwww
0454名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/04/30(火) 21:21:13.51
小規模企業共済加入者はどのくらい積み立てているの?
事実上のMAXは2000万程度だと思うけど。
0456名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/01(水) 10:46:06.84
30歳から医療保険(7大成人病)に入って60歳満期で、
その後は終身保証(入院1万円/日、手術20万円/回)になるから老後は安心だよ。
昨年、日帰り手術(5万円)して、対象手術項目だったから15万円得した。

小規模共済はMAX4年目経過、65歳までの道のりは長い
0457名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/01(水) 12:51:00.01
1500万だと、利子も合わせれば2000万じゃね?
0461名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/03(金) 10:57:26.04
>>460
夫婦で毎月1万円だから12万円/年。
30歳で入って60歳満期だから総額360万円の保険。

で、老後は、入院しても1万円/日だから個室でゆっくりできる感じかな
現在、40代後半だが入院は一度もない(※日帰り手術、俺1回、嫁1回で計40万円バック)
0462名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/03(金) 10:59:05.55
追加)確定申告で5万円控除される。
0463名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/03(金) 12:14:10.07
新NISAが非課税5%でまわるとして、毎年12万円を30歳から60歳まで積み立てて、60歳から75歳まで放置しておくと、1700万円。
保険金がわりに途中でなんどか取り崩しても、1200万円ぐらいは十分に残りそうね。
0465名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/03(金) 12:58:55.69
ここ数年の相場で「簡単に勝てる!」と思ってる人が多いんだよね
まあ、それも相場には重要なファクターだね
0470名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/04(土) 13:38:13.90
特定口座で5パーセントは厳しい。
0472名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/04(土) 14:08:30.54
予定利率以外の特典

・カード払いによるポイント付与
・年払い、一時払いによる割引
・所得税控除
・与信能力向上に伴う住宅ローン等の利率低減
0474名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/04(土) 14:18:57.36
>>473
そりゃあなんともおめでたいデスなぁ〜
0475名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/04(土) 14:22:51.16
>>474
10年20年続いた超低予定利率が、ようやく上がるってニュースによると、上がって1%程度だそうじゃないですかw
0476名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/04(土) 15:47:55.18
川名は日本人に「ウンコ臭い」とイジメを受けたと主張しているが
生理臭が本当にウンコ臭かっただけだと思われていた
しかしその後にスカトロ大国の朝鮮に多い「糞食い」だった事が発覚した
0477名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/06(月) 15:02:44.35
>>461
自分も総額200万程度の入院保険に入っている。
終身補償とはいえ、赤字で終わりそうな気配だけど
老後の収入が少ない時期に入院した時には安心材料になる。
お守りと変わらないような気がするけど、保険なんてそんなものでいいや、と思っている。
0478名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/07(火) 18:19:32.85
俺は医療保険は掛けてないけど、本人がどこで割り切るかだよね
状況も資産もバラバラだからどれが最適かもバラバラだろうし
0480名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/07(火) 20:26:15.02
差額ベット代とか食事代に使えるからうれしい。
入院中に貯金が一気に減るのは精神的にきつい。
0483名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/09(木) 12:16:46.47
保険なんて県民共済で十分
0485名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/09(木) 19:30:26.60
>>481
別途積立ても使っちゃう。
0486名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:50.65
>>481
保険の意味がわかってない
そういうのは、自分が病気や事故にあわないという無意味な自信からくる考え
積立始めてすぐに事故や大病でもしようもんなら普通の人間は後悔する

ただ単に今まで病気になってなかったという結果論で言ってるだけ
0487名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/09(木) 21:06:29.60
積み立てがギャグなのを自覚しろ
0488名無しさん@あたっかー
垢版 |
2024/05/09(木) 21:15:16.26
>>486
あなたは、自分の経済力のなさ不甲斐なさからやむを得ず、悔しさで涙と鼻水をだらだら流しながら、屈辱を味わわせられながら保険に加入したのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況