X



Vanguard: Saga of Heroes part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466名も無き冒険者
垢版 |
2008/11/26(水) 00:57:12ID:Niq03qOh
>>465
EU鯖もやっぱり公用語は英語なのですか?
そういえば前ドイツ人と組んだことあるけど、英語ひどかったなぁ。(お互い様だけどw)
英国の英語も米国の英語とちょっと違いますよね。なんか不思議。

>>461
前のスレッドちらっと見たけど、えらいすさんでいますね。悪口が話題のメインディッシュだ…。
和気藹々な今の雰囲気から見ると、これもまた不思議な感じ。せめて残ってる人は仲良く遊ぼうね(^^;
0467名も無き冒険者
垢版 |
2008/11/26(水) 01:03:09ID:Niq03qOh
チラシの裏って、スルーして欲しい話題ってことなのかな?
oocで流れてたり、どこかの掲示板で見かけたコマンドは、一度
/help <command> で、文法をちゃんと確認するといいですよ。

最近ooc見てて気になっているのは、文字に色を付けている人がいる。
原色で着色する方法は知っているけど、中間色や淡い色はどうやってつけているんだろう?
HTMLの#ffffffみたいに、RGB 16進数でカスタム色付けれるのかなぁ。
0468名も無き冒険者
垢版 |
2008/11/26(水) 09:52:04ID:PmOIFDNH
このゲーム日本語総合サイト無いのか。
よくわからなすぐる
0470名も無き冒険者
垢版 |
2008/11/26(水) 14:50:49ID:w5uSBD1p
最近の洋ゲーMMORPGはリリース前に盛り上がりすぎて
日本語サイトが出来てもリリース後半年も持たない
0472名も無き冒険者
垢版 |
2008/11/27(木) 01:54:42ID:0E5lQJ1q
>>466
EU鯖も公用語は英語だけど、英語が苦手な人も多い。
ギルド紹介がドイツ語やフランス語で書かれている所も少なくない。
グループ組んで「英語自信ないんだ」「俺も俺も」なんてやりとりもあるし、
中には、英語を全く理解しない人もいるので、ご安心。

>>467
ところが /reactionautochain には、ヘルプが無いんだ。
0474名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/04(木) 18:31:10ID:hcSWGDFj
俺、tin ingotを てぃんごっと って読んでるんだ・・・
0475名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/04(木) 21:42:32ID:JW+awW8C
/putコマンドの使い方がよく分からないのですが、
/put アイテム名 バッグ名
で、アイテムがバッグに移動する、で合ってますか?
これをやっても、バッグではなくメインインベントリに移動してしまうのですが・・・
0476名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/20(土) 23:26:34ID:A0ADV1B0
アカウントを45日以上使用していないプレイヤーを対象に、本日より2009年1月31日 11:59(PST)までの間プレイ権が与えられます
0477名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/21(日) 00:59:51ID:jxkXCVgy
いりません
0478名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/21(日) 05:40:51ID:KELQIqSr
タブララサスレ落ちた?
久々に見ようと思ったらない。
0479名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/21(日) 12:08:18ID:Dc6mZ5Yr
タブラはサービス終了が発表されたから。小規模のスレも落ちた。
0481名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/21(日) 23:12:16ID:0e3aG8Gl
新米DKなんだけど、今日、ようやく気がついた。
両手武器でArmor of Darknessを使うと、ブロック率+15%のWeapon Shieldなるbuffがつくので
盾装備時に比べて、防御力があまり下がらない。

・・・と、いうことは、ソロで両手武器を使う場合も、カウンターの関係上
Ebon BladeよりArmor of Darknessの方が勝手が良いわけか。

WARも両手装備すると防御buffがつくのですか?
0482名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/22(月) 23:53:09ID:grEj4/it
45日間だけ復帰してみようとおもったけど、どうなってるの今?死亡?
0483名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/23(火) 00:32:54ID:u+gvNo5n
死亡って、何が?

>>481
防御力があまり下がらないどころか、両手武器専用のダメージシールドを考えると
盾装備より固くなるような気がする。
0484名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/23(火) 01:07:45ID:9xsPT5PP
このゲームって相変わらず経験値入らない弱いMobから絡まれるの?
あれ結構移動の時とかうざいんだよね
0485名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/23(火) 02:06:21ID:teIvc/En
過疎過ぎて死亡してんのかなってさ
せっかくできたJPフォーラムも死んでるしw
0486名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/23(火) 02:53:04ID:u+gvNo5n
完全な新規のほか、一年以上のブランクからの復帰組もチラホラ見かける@EU鯖
ooc等で「リリース直後はひどかったが、今は十分遊べるゲームになった」の声多数。
せっかくだし、一時的にでもいいから戻っていらっしゃい。
0487名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/23(火) 09:55:22ID:teIvc/En
戻りたいがパッチャーがダウンロードでこけまくって苦戦中
なんかしらんけどチェックサムがどうこうでよく失敗しちゃリトライしてるわ
0488名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/24(水) 00:00:23ID:pSG17+Fg
URT装備クエストをやっているんだけど、ハイエルフって、やることがアレだな。
食料支援のつもりで間違って腐った物を送り、それを隠すために相手を皆殺しにするとか、もうね・・・
0490名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/24(水) 09:52:29ID:fj4OhQC/
久々に入ってみた。
相変わらず起動時は重いけど、
ゲーム中の理不尽なHDDの読み込み回数が激減してたのにはびっくり。
0491名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/24(水) 10:24:45ID:8ne/vFEg
拡張パック等の将来的な話がなにも出てこないんじゃあ、戻る気にならないなー
動作が良くなってるとしてもALT作るぐらいしかすることないし・・・・・
今でもVGやってる人って、普段何してるのかな?
0492名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/24(水) 19:38:51ID:ZPcWWKHA
久しぶりに復帰して、EU鯖にキャラつくろうかな、とも思うんですが、
EU鯖にも日本人は少しはいるのかな?
0493名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/24(水) 19:39:46ID:u6e6TcTp
多少は居るかもしれんが
EUを選んでる時点で日本人同士馴れ合う気はないんでないかな
0494名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/24(水) 20:36:48ID:910C/9Rq
誤解があるといけないので書きますが、このスレでEU鯖について書いているのは、全部私です。
EU鯖のJPチャンネルにいますが、他の日本人を見たことはありません。

>>465でも書いたけど、英語にちょっと自信がないけど英語でやっていきたい、という人にEUおすすめ。
非ネイティブが大半だし、文法的におかしい英語が飛び交うのがEU鯖。
0495名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/24(水) 22:23:49ID:ZHR1a1fd
もう少し完成度高ければ今でも遊んでたのにな・・・もっちないゲームだった・・・
0496名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/25(木) 16:06:27ID:uPpTBm+p
相変わらず重い
再開して5分で頭痛がしてきたんでやめたw
0497名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/25(木) 21:06:18ID:hKHKG92j
クラスデザインはいいんだけどやっぱ重いわ
なんかクライアントサイドでラグってるみたいだし、完成度大して上がってないな
本当にもったいない。全部作り直したほうがいいんじゃね?クラス概念や世界観そのままで。
0498名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/26(金) 01:26:55ID:mbE/c8l+
重いのは、分不相応なグラフィック設定をしているからじゃないか?
よほどの骨董品PCじゃなければ、High Performanceでも重い、ということはないと思う。
0501名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/30(火) 23:32:58ID:C9+Rr7Z3
>>491
ゲーム開始時から遊んでいます。でもまだまだやったことがないクエストがいっぱいあります。
一緒に遊んでいる友達にも冒険/交渉/生産の3スフィア全てを制覇した人はまだいないかも。
拡張パックはないけど、新エリアの追加や未実装エリアの再構築がされているので飽きないですね。
最近導入された釣りなんかも面白いですよ。
でも「もうやることがなくなった」と言って引退して行った人も多いので、人それぞれとしか言いようがないですね。

>>497
残念ながらかなり前のアップデートで重くなりました。
一時期、キャラのカスタマイズが簡略化されて軽い時期あったんですよ。
「EQ2で最高画質のPCなのに、VG重いー」という台詞はよく聞くので、普通のゲームより重いのは確かっぽいです。

Seradonサーバの状況ですが、日本人は大体数十人くらいは残っています。
ギルドは2つくらいあるのかな? けど、もうコミュニティっぽいまとまりはありません。
それぞれ好きなことしてる感じ。外人と混ざって普通に遊んでいますよ。
なのでJP Wikiやフォーラムあっても見ないんじゃないかな。英語の情報ページ見てると思う。
公式サイトのフォーラムに日本語用があるけどほとんど使われてないみたいです(^^;
0502名も無き冒険者
垢版 |
2008/12/30(火) 23:36:02ID:C9+Rr7Z3
>>497
もしEverQuestをクラス概念や世界観そのままで今風に作り直したら、やってみたいかも…
0503名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/01(木) 06:16:27ID:ri+gMbvc
Kojanの新人クエスト(Isle of Dawnじゃない方)に出てくるSea Serpentが、いつの間にか蛇になってるんですね。
確か、最初の頃はワイバーンの外見だったような気がする。

ところで英語の情報ページというと、具体的にはどのあたりが有名なのでしょうか。
http://wiki.silkyvenom.com/index.php/Main_Pageは、一部情報が正しくない(古い?)ようですが・・・
0505Crafting Clothes 1
垢版 |
2009/01/04(日) 01:44:51ID:e+w08q1Y
Crafting Clothesのいいものが貰えるクエストをリストアップしてみた。
ソースはhttp://www.vanguardcrafters.com/wiki/
見落としや間違いがあるかもしれない。追加や修正などしてくれるとありがたいです。

--
Lv. 5
Best Artisan Ever

Lv. 6
Business Partner

Lv. 7
The Studies of Iallos Quen

Lv. 8
Dune Eagle Shipment
Experimental Equipment
Shaletooth Armor
Shaletooth Weaponry
Tursh Supplies (Artificer)

Lv. 10
Arming Hathor Zhi
0506Crafting Clothes 2
垢版 |
2009/01/04(日) 01:45:43ID:e+w08q1Y
Lv. 12
Artist's Supplies
The Captain's Old Sword

Lv. 13
The Swordsmith's Apprentice
The Swordsmith's Apprentice: Craftsmanship

Lv. 15
New Targonor Dock Repairs
The Fate of Captain Umbertroe

Lv. 17
Tonic

Lv. 18
Assorted Supplies

Lv. 20
Book Materials
Legendary Fiend Hunter's Weapon
Lomshir Supplies
Lorskan's Ships
0507Crafting Clothes 3
垢版 |
2009/01/04(日) 01:46:33ID:e+w08q1Y
Lv. 21
Exotic Crafting Supplies
Fresh Cloth

Lv. 23
The Ambassador's Repairs

Lv. 25
Dark Assistance
Discreet Help
Joining the ***
Outside Assistance
Shipwright's Order
The Guild's Desperation
Trading Opportunity

Lv. 28
Artifact Lost
The Volt Star
0508Crafting Clothes 4
垢版 |
2009/01/04(日) 01:48:15ID:e+w08q1Y
Lv. 31
A True *** Crafter

Lv. 35
City Guard Assistance
New Inventions
Resource Research
Royal Order
Skullduggery

Lv. 40
Necessary Investigation

Lv. 45
The Origin of the Catalysts

--
たぶん、同じことをやった人が過去にいるのだろうけど、
発見できなかったのでここに貼っておきます。
0509名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/05(月) 01:46:55ID:hmxzvDrq
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
ングングングング   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
イツデモダシテ       ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
イイカラナ          ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /

わしら、MMOプロ集団…ラン☆ドゥイルッ。
基地外…NEET…引き篭もり…誰でもかまへんよ。
けつマンコおっぴろげて待ってるからな。
0510名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/08(木) 18:12:32ID:y5F+REF0
>>482
Seradon鯖JPコミュニティは既に死んでるよ

Raid命で外国ギルドに所属していて今までJPコミュニティには関わってこなかった人(http://vanguard.rdy.jp/zyenilarc/
が、Warhammeronlineリリースやら何やらで自分らのとこのRaidの人数が危ないってんで
JPコミュニティのリーダーとメンバー数人いきなり引き抜いて
残ったJPじゃRaidはおろかFullgrpすらままならなくなって残った人はほとんど萎えて引退しちゃったよ
0511名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/08(木) 19:50:44ID:d/ga68py
あたかもその人がJPコミュニティを破壊したかのような書き方はどうかと思う。
ついていったメンバー達もあくまで自主的判断でそうしたのだろうし、
その人達を引き止められなかったという意味で、残された人達にも責任のようなものはあるんじゃないか。
結局、Vanguardのプレイヤー人口減少に伴う、不可抗力なんじゃないの?
0512名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/09(金) 02:28:12ID:uIxZ+3D3
その人って、面識ないけど外国ギルド所属じゃなくてギルドリーダーな人じゃないの?
なんか引き抜かれたせいでJP Raidが終わった書き方だけど、実際は引退者続出→JP Raid解散の順のような。
それにしてもJPコミュニティのリーダーって誰のことだろう? ^^; しかも引き抜いたって…
まぁいいけど。個人的には外人達と混ざって遊んでない方がおかしいと思うけどなぁ。

0513名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/09(金) 02:32:06ID:uIxZ+3D3
>>512
× JP Raidメンバー引き抜き→JP Raidモチベーション低下→引退者続出
○ 引退者続出→JP Raid解散→引き続きRaidしたい人は移籍した
0515名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/09(金) 16:01:54ID:DOeiVI7Q
>>512は関係者?
自分もその頃引退した人間だけど
引退者続出でJP Raid存亡危機→外人を混ぜたり韓国のギルドと一緒にRaidをやること等を模索→
っていう流れになってる時に、外人との橋渡しだったプレイヤーが2週間くらい接続できない状況になったのでJP Raid一旦休止
その間JP RaidメンバーはKDQクエストなんかをやっていたが、何人かが他所のRaidに参加→
で、残ったメンバーはやれることが無くなってモチベーションダウン→解散
みたいな流れだったはずだけど。

俺もその頃あんまりログインしてなかったんで、詳しい経緯は知らないけど引き抜き云々は間違いじゃない?

その人とは面識ないしよくわからんけど、個人的には向こうで足りてないMeleeDPSクラスの人間にだけ声を掛けるというのは若干姑息だな、とは感じたけども。
残ったJP Raid全員受け入れることになったら供給過多なTankなんかはリストラされることになるので仕方がないのだろうけどね。

0517515
垢版 |
2009/01/09(金) 16:16:24ID:DOeiVI7Q
なんか語弊のある書き方になってしまった
要するにRaidしたい人は移籍、Raid以外にやりたいことがある人はそのまま、あとは引退
別に引き抜かれたわけじゃないでしょ、ということを言いたかった

荒れるのでこの辺にしときます
0518名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/09(金) 19:09:28ID:l1ZzoF/w
2年前に終了してたVGDでここまで頑張ってたんだ
ご苦労様
0520名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/10(土) 04:09:29ID:drXF6gQW
>>515
いや、実は関係者じゃないっす。傍観者でした。
In-game友達が行っていたから話を聞いたり、Blog見て受けた感じなので詳細じゃないです。
時期はWarhammerじゃなくて、AoCが出た頃じゃなかったかな。一気にJPが減ったの。
なので、なんでRaiderが引退続出になったかまでは知りません。聞かなかったし。

>>518
2年前に終わったと思ってるゲームの板を貴方もよく見にきましたね…。
Vanguardはまだしぶとく頑張っていますよ。まだまだ続くといいな。
0522名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/10(土) 18:32:16ID:Shbj9Dzr
ここ最近の書き込みを見るだけで残っているやつらは相当ひねくれてることが分かるな
まぁひねくれているから残っているんだろうけどな
0523名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/10(土) 23:08:08ID:6c0W9JRf
全く既存のjpコミュと接触してないけど楽しく遊んでいる俺が通りますよ

もちろん英語なんて出来ません
0524名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/13(火) 09:52:43ID:CKoncua9
DiscipleでThe Tomb of Lord Tsangの武器クエストをやった。
ttp://www.vanguardmonks.com/option,com_smf/Itemid,27/topic,607.msg4030/
の情報を信じて進めたら、左右ペアのClawゲット。Martial Swordが欲しかったよ、ママン。
0525名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/14(水) 02:37:42ID:924RYsqO
ああ、、、nothern highlandは良いな
ふいんきが最高だ。レベル帯はもう軽くぶっちぎっちゃってるけどちょくちょくここへ来たくなる
0526名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/15(木) 10:39:36ID:nhGHW8m4
>>524
そんなあなたにHunter's League。Healing Focus付きのMartial Swordがもらえますぜ。
0527名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/19(月) 17:55:35ID:IVbQXluT
Blood Mageで始めて見ましたがLv8のSiphon bloodで召喚されるビンは何に使うのでしょうか?
0529名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/20(火) 19:17:23ID:OPTWekIv
>>527
Lv8で習得した他のAbilityの中に、それを必要とするものがあるはず。
0531名も無き冒険者
垢版 |
2009/01/31(土) 11:17:32ID:XXc7ecam
a
0532名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/01(日) 06:00:31ID:J30HwNBM
無料期間終わっちゃうな

さてどうしようw
0533名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/01(日) 09:47:25ID:EWXj+8ZT
無料期間中に1回しかログインしなかったな
0535sage
垢版 |
2009/02/04(水) 01:36:32ID:wSWtTymV
で?
0536名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/04(水) 01:50:56ID:+noBBT6O
lowってほうのゲームはどうなんだ
これとどっちが面白い?
0537名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/07(土) 13:52:41ID:dN7PZSqA
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
ングングングング   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
イツデモダシテ       ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
イイカラナ          ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /

わしら、MMOプロ集団…ラン☆ドゥイルッ。
基地外…NEET…引き篭もり…誰でもかまへんよ。
けつマンコおっぴろげて待ってるからな。
0538名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/08(日) 05:58:12ID:RVqgdUE3
初心者島報酬が良すぎるな
もはやホームで始める意味無くなったようだ。
0539名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/08(日) 15:08:05ID:QPulW7f3
あとから追加されたクエストやChunkは報酬良すぎですね。
生産で作る装備が要らなくなっちゃいました。
DDOみたいに、アイテムに寿命があればいいのに。

報酬以外にも、同レベル帯のプレイヤーが多いのも初心者島の利点です。
Groupが組みやすいと思います。
Soloで問題なく、故郷のクエストを適正でやってみたい場合は、故郷スタート
に挑戦するのも良いかもしれませんね。
0540名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/08(日) 22:19:26ID:AtyJ61R3
立ち上がり早々にちょとやって解約してたんだが、ひさびさにacc
復活させて初心者島にキャラつくってみたけど、結構遊びやすくは
なってるね。
てっきり無人の荒野かと思ったら自分以外にも人がぱらぱらといて
びっくり。でもまあそんないるわけじゃないしひたすらソロクエスト
オンラインになるのか?これは..。
0542名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/10(火) 16:42:47ID:JHtmCRTC
どう考えてもドレッドナイト。ソロもグループもそつなくこなす。
0543名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/11(水) 20:41:55ID:yHpI1FXQ
ちなみにVanguardのメレーはどのクラスがそれになるの?
3タンク クラスに加え、MonkとRogueで5クラス?
0544名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/11(水) 20:45:43ID:yHpI1FXQ
DiscipleもメレーになるならDiscが一番ソロ楽そう。Healerタイプだし。
DKもなかなか良さそうですね。
0545名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/11(水) 20:47:20ID:yHpI1FXQ
あ、Cleric忘れてた・・・。簡単すぎて眠くなるって話だけど(^^;。
0546名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/11(水) 23:00:54ID:O6Y7JVGd
Isle of DawnをShmでプレイしたけど最後のTempleはソロではボスのとこまで
たどり着けずに20回以上死にまくった。
ペット無いとソロは辛いんだなと思った。
0547名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/11(水) 23:26:41ID:X3DfR2qS
Isle of Dawnのtempleを、discとdkとwarで、それぞれラストまでやったらwarが一番
楽だった...。レベル低いせいかな...。DKが複数きたら即効死ぬ...。
0548名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/12(木) 02:36:50ID:y2DRUqNU
そもそもソロでやるせいでは・・・と思うのは間違いですか?(^^;;
VanguardはRogue以外はある程度はソロ出来るって話ですけどね
0549名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/12(木) 09:38:23ID:ql5aTzMB
RNGなんかアクションゲームさながらのダッシュジャンプ反転スプリットショットで4dot同レベルを複数やれたりするぞ。
ただし広くて平坦な場所かつ遠距離攻撃のないmobに限られるけど・・・
0550名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/21(土) 18:50:01ID:qnWfwvJD
どっか、クエストとかリワードが載ってるサイトとかないかしら?
0551名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/22(日) 04:03:14ID:aJvGouMg
/sneeze >>550

targonor.net/vg/pmwiki.php?n=Main.HomePage
www.vgwalkthroughs.com/page/walkthroughs/
www.tentonhammer.com/vanguard/guides
0553名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/22(日) 23:23:22ID:vSX9ts5T
>>540
日本時間での昼間だと人が結構いるよ。まぁ休日ぐらいしかplay出来ない時間帯だけど。

あと初心者島出た後でも、定番の狩り場みたいな人気スポットは
日本時間での夜でも人はいるし実際groupのお誘いtellが来る。

chunkによっては俺一人って場合も珍しくもないけど、
ひたすらソロクエストオンラインなplayを強いられる事はないかな。

当初のウリであったPvPゲーとしてではなく、
PvEゲーとして、また一戸建てもって家具で飾り付けたり
道具作って売ったりその材料集めて売ったりとか、
そういうのが好きな人向けのゲームになってるよ。
自分はSWG難民だけど、このゲームに定着した。
0554名も無き冒険者
垢版 |
2009/02/26(木) 16:55:28ID:Ab9UntNS
                   _,,...='~1
           _,.、='W~~,才</彡  }
         ,.=゙ー-  ▼  ````.X彡-ナ
     _,,.::=7;;;.〃    人  .%二キ二
  _,..='´~こ/;;;´,,..   -イ .`'''´      Y
.< 二二=オ;;,,..-´             }
 乂 .二=壬  /            /
   ゝ、,,,,,..キ;/         ,..--./
      ゞi         ,/     \
        \    _,,,,,__.レ         i
         \,./    ゝ_r_,.イ゙   !
           /     U       \     ,. 、
           {    ゝJ┘         .>-、, /6 6∂
           \                 ゙'i .ω }
            ゙キ               i   /
             キ               i    /
              キ;;                /
              メ゙゙               ,,ノ
             {キ;.              ノ
             キ≠         r=ォ'匕ゝ、_  ,,....,
              Y.--''''''''     ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
              i゙ o 3    ,.)   `'''…ー'''''´´
             (__ 8 ,..'''´´
              ゝ-'''´
0555名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/15(日) 12:12:59ID:AjPddfR9
DFがvanguardと同じ道をたどりそうで何よりだ。
0557名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/15(日) 20:48:33ID:PdasDWgs
俺は先月から課金し始めたんだ、そんな事言わないでくれw
0558名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/16(月) 12:50:50ID:N8tjx3oM
たしかに今後リリース予定の洋MMOで期待されているものは無いな
まぁVGDからWARまでことごとく失敗しているもんな
結局、EQからWOWと行ってそこで終了してしまっている感がある
0559名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/17(火) 03:54:18ID:+7Dca5Ux
よくあれ終わってる、それクソゲーとか・・・ダメ出ししてるの聞くけど、
どの辺にがっかりしてるの? みんなはどういうのを求めていているのかな?
0561名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/17(火) 21:30:50ID:EqgFv7bK
>>559
Vanguardの場合、クエストをやらないとレベルが上がらないのががっかりだった。
で、クリアーしてるクエストなんて何度もやらないから、クエストやるには固定パーティでないと無理。

○○ダンジョン行くやつこの指とまれ〜っていう昔ながらのユルいパーティ編成が主流になるゲームデザインであって欲しかった。
0562名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/17(火) 22:15:22ID:7bMm2OaP
>>561
ああ、それは確かに・・・
俺の場合決定的だったのは、マント取るQ(なんだったか忘れた)がこのスレ辺りで広まった時に
皆こぞってその場所に行き始めたんだが、今まで固定なんて無く適当にやってたのに
そのQが連続だったせいで固定グループになってしまったな。
結局そのメンバー以外の交流が無くなって、最後にはエンドコンテンツの無さで一人辞め、二人辞めで自然崩壊してったなぁ。
お前の遊び方が不味かったんだろって言われたらそれまでだがね。
0563名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/17(火) 22:21:13ID:7bMm2OaP
補足しとくと、俺らのグループが崩壊する以前に
その連続Qを攻略するレベル帯でグルーピングから漏れた人はどんどん辞めていくのが
オフライン表示が増えていくフレンドリストから読み取れた。
元から総人口が大して居ないJPコミュニティーには致命的な仕様だったかもしらんね。
0564名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/18(水) 01:57:44ID:/B9J1O2t
クエストなんてないほうがいいんだよなぁ。
あってもEQ1くらいの程度のものがよかった。
0565名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/18(水) 02:53:26ID:wRGC8iRn
今はぱっと集まってぱっと解散できるものが好かれているのかなぁ。
でも、それはそれで飽きられるのも早いみたいだから難しいですね。

最初のVanguardは、友達と出会うだけで旅しなければならないゲームでしたね。
今のRiftway SystemやEQのGroup Gateみたいのあれば良かったのに、と思いつつも、
当時の開発陣はわざとそういう仕様にしたというのをどこかで読んだ気がします。
連続Qは確かにこなすの難しいけど、その分終えると達成感あると思うんですよね。
Vanguardは最初からそういう厳しめのマゾ的なデザインだった気がする。
期待外れというより、自分のプレイスタイルとミスマッチだったってことかな。
今残っている人はきっとマッチしたってことなんでしょうね。

洋物MMO終了とかはどういうことなんだろう。もうEQやWOWクローンなゲームばっかで
オリジナリティがあるゲームがないよ〜ってことが言いたいのかな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況