X



【挫折】Second Life 辞めた人が集うスレ【失望】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/19(木) 11:59:09ID:l5wLjb7V
儲かるってテレビで見て始めたけど、実際はそんなに甘くなかった…
友達や恋人を見つけて楽しんでたけど、なんだか人間関係に疲れた…

SLを始める理由も様々だけど、辞めていく理由も様々です。
ここはそんな、SLを辞めた人達が集うスレ。
心ゆくまで、傷を舐め合って下さい。


関連スレ:
Second Life 総合スレ Part 62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1237345084/

【晒】Second life 60
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236838007/
0017名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/20(金) 16:13:00ID:2LjrYnk1
   ∧ ∧ @∧,,∧@
   .(,, ゚Д゚) . (*゚ー゚)  SLケコーン シマシタ!
   | <∞>  @@*@@
   |U..V |⊃⊂  ⊃
  .@| : | /∞  ∞\
   ..U..U 〜〜〜〜〜〜

でも相手がINしなくなり引退しますた
0018名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/20(金) 16:45:41ID:HL9tcW8C
はじめた頃はINしたくて会社を早退した事もあるw
今はお店の管理以外INしない。

0019名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/20(金) 18:30:57ID:q9LzBlb2
遊びに来てるRL彼女を放って、SL内彼女と遊んだときに、
これではマズイと思った。
0020名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/20(金) 19:15:42ID:Tc9qSw42
アタシも会社休んでインして遊んでたことあるわw
休みの日は1日中インできると思って楽しみだったし(実際してたし)
RL彼氏放置して遊んでて疑われたな。

SLの中では友達たくさん作って恋愛も結婚もしてHもして
RLでやってみたかった水商売もやってイベントもやって
物作りもしてお店もやって、ブログも書いて
SL有名人wとも仲よくなり、環境だけどSIMも持って、
人間関係のしがらみに悩みw

熱病みたいだったかも。この状態が1年続いたよ。
一通りやりつくして、興味がなくなった。
それなりに第二の人生充実してましたよwありがとうSLw
0022名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/21(土) 11:08:54ID:nKifWHhN
みんな同じような事やってるっしょ。
だいたいSLでやることなんかこれぐらいしかなくね?
0023名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/21(土) 17:56:48ID:lnJKh2Kd
クソうざい直結厨とさよならw

ネカマであることをあえて楽しむ
がんばるネカマの「ルーセントハート」

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0903/19/news118.html
0024名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/23(月) 13:26:54ID:S3EswbiE
辞めるやつは名前書いたら?
0026名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/25(水) 07:29:40ID:PmxHt9LH
総合や晒しに常駐してる奴なんて、もうSLやってないのがほとんどでしょw
0027名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/25(水) 10:52:42ID:c1x0rwti
ほんと?
やってないのに住み着く行動なんて理解出来ないんだが(´・ω・`)
0028名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/25(水) 10:57:16ID:/oK8/bRN
やめたヤツよりも、やった事もないのに住み着いている方が多い。
0030名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/25(水) 21:07:19ID:ur+0j8lp
セカンドライフ2ちゃんを同時表示。

2ちゃんにグラがついたみたいでなかなか・・
0031名も無き冒険者
垢版 |
2009/03/31(火) 23:52:53ID:D9TYtG7+
日本人には早すぎたSL
これから本当のSL始まる
0032名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/01(水) 00:46:52ID:lZ18cqy1
仮想に入り浸ってるより、自分の将来を心配しろ。
0033名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/01(水) 02:19:36ID:JeE7dhyf
ここ辞めた人のスレだから・・・
0034名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/03(金) 16:35:50ID:u8azrc/Y
そして
カスが何人やめようとも、誰も引きとめはしない。
SLにとって重要人物ではない。
0036名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/04(土) 11:53:10ID:/PkgnQPe
SLで重要人物になるヒマがあったら、自分の老後の心配したほうがいい。
0037名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/04(土) 18:24:33ID:209ADH0Z
SLで重要人物って何?
SLホストとかSLままとかSLDJとか?
0039名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/05(日) 18:30:19ID:Fz+wjYYk
教授くらいかな
0040名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/06(月) 02:28:19ID:Mcr0Gn5x
セカンドライフは精神的な病を持っている人ほど残っていますよね。
普通の人はそのキチガイに濡れ衣を着せられてどんどん辞めて行きました。
私もその一人です。
ちょうどリアルも忙しくなり、こんな事で悩む位なら辞めた方がマシと思い辞めました。

今はセカンドライフで第二の人生を歩んでおります。
0043名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/07(火) 08:26:04ID:2cqsclrm
同時進行で5〜6個動かしていろいろ探ってる俺晒し住人
0044名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/07(火) 13:34:32ID:5Mf3D/2e
ハイヨ!w
ttp://eventmax.slmame.com/e581962.html
田舎イベント屋が、ゴミ商品ばらまきかよw お宝と言っても、空けてみて減なりグッズだらけだろなw
下記にカスイベのスポンサーと協賛ショップ一覧を記念に貼っておく
月の島・夢の島、四季RESORT・RRH四季premium、JSP-Japan Sina Project
倶楽部☆ICU、Ys Design、**Mauloa**、++H&T++ 
Tiny Cafe、士郎正宗inセカンドライフショップ
ReL Design、AAF、S-shop、KEMONO-System
HANGLOOSE、VJ Eyewear、羽っ娘PLAZA、はつらつ本舗 
**Shione**、Presents for Wizards and Sorceresses
N326、Yam'S HOUSECANDY HOUSE、***Ambrosia***
****touya's texture trade Land****、+*+Laba-Laba+*+ 
isolette Furniture、*~*fairy tail*~*
0045名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/08(水) 07:50:46ID:NOaPZV99
2chでオッサン疑惑かけられた上に店員に謀反を起こされてSLやめた俺元ママ
0046名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/08(水) 16:25:29ID:AluaIuVV
>>45
デラベッピンの方でつか?
0047名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/08(水) 20:47:53ID:PEvSGkSN
もはや止める人さえ残ってないとはw
今残ってるって言えば売れてたクリエイターと
カスばかりだw
0048名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/09(木) 10:43:20ID:VnIoha6H
>売れてたクリエイター

売れてたクリエイター→今は全く売れなくなった→それでも過去の栄光にしがみつく→カス→廃人

=今残ってるって言えばカスばかりだw
0049名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/10(金) 00:55:39ID:ycvef+oX
カス同士仲良くやろうぜww

俺はカスじゃないけど。
0050名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/12(日) 03:11:28ID:YNKZRlZs
クリエイターにも廃人っているのか?
0051名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/12(日) 21:01:04ID:yGFL4qGN
やめた人が過去の思い出をどう語ろうが勝手ですが、
まだSLをまったり楽しんでいる人を含めてカス呼ばわりするのは感心しませんね
現実世界も仮想社会もいい人もいれば悪い人もいますから
0052名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/13(月) 02:37:05ID:QkIJXSZw
つまりお前がSLに取り残されたカスヒキヲタってことか^^
0053名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/13(月) 11:51:25ID:Hp4Ocd77
中島みゆきさんのうたにもあるじゃん
戦う君の唄を戦わない奴らが笑うだろう、ファイト!って。
戦場離脱した奴が何故辞めたのかを語らず、まだ戦場にいる奴をカスと呼んでは反感買うよね

0054名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/13(月) 12:05:49ID:5rjm1Z8J
どちらかと言うと、そもそも戦っていない人が多く残ってるとおもうんだけと(´・ω・`)
勝手に戦争始めちゃうんだもん、いい迷惑だったよ。
0055名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/14(火) 22:06:25ID:NKJIzXyk
>>53-54
戦場とSLを一緒にするなカス
愛する家族、民族を守る為に死んでいった英霊と
自己満足の遊びのSLとを同じ土俵で語るとは無礼過ぎるぞ

0056名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/15(水) 07:34:45ID:9pTO5Rl7
例えを一緒にするなってマジレスするカスってなんなの?
0060名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/16(木) 02:39:17ID:tJ2yr5kO
>勝手に戦争始めちゃうんだもん、いい迷惑だったよ。

こいつ80歳くらいって話だよな。
0063名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/16(木) 20:59:41ID:0bpY0q+O
まああれだ。仮想世界なんだからリアルお年寄りがいても不思議じゃない。
逆にもっと増えてくれて、有り余ったお金をどんどん使って欲しいw

0064名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/16(木) 21:11:01ID:F4Z8QWKv
インしないで豆晒しばっかりしてる奴は全員こっちへ来い
0065名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/22(水) 05:43:41ID:PWgRzJCb
中年層の好みと若年層の作るものが噛み合わなくて毎度手ごたえなかったんだよな
今残ってる連中から毎日来るIMって段々とキチガイっぽいのしか目だって来たし
特に20代でアバタや土地のデザインしてた奴なんてそうでしょ
特にファッション関係(笑)のブログやイベントで盛り上げようとしてる奴の思考が分からん
もうグラフィックがショボすぎるんだけど、LLが「これでいい、最高」って態度とってるからもうダメだな
低レベルすぎて付いていけない(付いていけなくなった)
0066名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/23(木) 12:03:01ID:qWzfRhB8
グラフィックが最高だったら技術もPC環境も付いていけないくせに
0067名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/23(木) 19:02:20ID:oUApXQCy
まあたしかにプロには七面倒くさい仕様だけど、それでビギナーへのハードル下がってる、
と割り切って、本物のプロのKT爺とかはいまでも適当に遊んでるけどな。
0068名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/24(金) 16:22:46ID:pFF3ebTM
辞めていく人って、

結局は、人間関係が下手だからってのが多そうだな。
少しでも変な奴に付きまとわれると、それだけで疲れて辞めてしまいそうになるの多くないか。

長くやってる人って、そういうのにも動じない面があるな。
0069名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/24(金) 19:03:48ID:HlAjp1id
類友だよな。
なんで?そんな事しちゃそうなるだろ?
と、いう感じのやつばかりなりw
0070名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/24(金) 21:50:05ID:qIMsk0Au
こんなとこか?辞める理由は。

1 基本的に飽きた

2 飽きてはいないが、人間関係に疲労した(恋愛も含む)

3 飽きてはいないが、友達が作れなくて会話も無くインしても孤独だ

4 パソコンのスペックが追いつかなくて、パソコン買い替え検討中・・の間にどうでも良くなった

5 リアルでハマれる何かを見付けた

6 SLの中で何かに根つめすぎて、その反動がきてポカーン病


何にしてもSLってのは気楽にやる人の方が長続きしてるな
0071名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/25(土) 16:30:28ID:xLX6wwPI
ネット遊びの手段のうちの一つだと思って、気ままにやればいいんだよ
0072名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/25(土) 16:45:34ID:xLX6wwPI
SLってどうしてか自己顕示欲の強い協調性の無いエゴイストな奴も目に付くから、
そういう同類同士が争いばっか起こして結局やめてしまう
店舗運営にしても恋愛にしても何にしてもだ

協調性のある奴の方が上手くSLと付き合ってる気がする
0073名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/26(日) 21:02:55ID:KDFwKIrQ
俺はOSの再インスコしたあとに面倒で入れてなかったらどうでもよくなった。
2007年頃のメディアへの露出と比べると自分で検索でもしない限りSLの存在は無いに等しくなったな。
0074名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/26(日) 23:41:23ID:pYVehOqe
久しぶりにインすると、それなりに暇つぶしにはなるんだよな。
0076名も無き冒険者
垢版 |
2009/04/28(火) 01:05:06ID:FYB5a6c+
まーネトゲなんぞよほど揉め事を起こすとかしない限り一般メディアに出ないのが普通さね。
0078名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 10:51:11ID:nQzy7aYQ
ものづくり主体のゲームだけど
お小遣稼ぎにしては時間(作成)と苦労(クレーム、嫌がらせ)が絶えないね
ゲームで精神的に負担かかるならやめたほうがいいかもね
俺は友達と作ったものを交換して遊んでるけどね
一番気楽で楽しいよ
0079名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 11:19:41ID:c+jOXnIf
そんな感じがいいと思う!豆必死に書いたりしてるやつとか、痛いね。
SLしかやることねーのかよって思う。
0080名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 12:03:19ID:rIK6yN22
そういう人は必死にやってることがいま楽しいんじゃないのかな。
必死な人もいてもいいじゃん、けっこう全体から見ると役に立ってるわけで。
痛いのはそういう自分と違うやり方を叩く人のほうだと思う。
0081名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 12:08:31ID:nQzy7aYQ
痛すぎんよあんた
ここはSLに失望したスレッドなんでさ
必死な奴はスレ違い
0082名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 12:11:23ID:nQzy7aYQ
必死に書き込みする前にスレタイ嫁

ここは安置が集まるスレだから
まだSLに夢見てる変態はよそへ逝け
0083名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 13:58:50ID:V9RPsNVf
>>82
アンチ上等。
しかし、いま楽しんでる人間が変態なら、おまえさんも元変態だろw

よかったらSLに失望して辞めた理由を聞かせてくれ。
0085名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 14:48:25ID:nQzy7aYQ
まともな人間はネットゲームで(儲けよう)なんて思わないだろ
頭のネジ外れた中年にどうこう言う気もない
勝手に引きこもってメタボが糖尿病になってろって感じだ
そもそもスレ違いなんだが、それすらもわからないんだしな
0086名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 15:41:54ID:V9RPsNVf
>>85
そもそも「友達と作ったものを交換して遊んでる」時点でおまえさんもスレ違いだがw
0087名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 17:03:46ID:nQzy7aYQ
>>86

>>83>>86 で俺のイメージが全く逆な訳でw
どっちに答ればいいんだ?w
今はもう長い間やってないから>>83に答えようか

もう精神病みたいな連中ばかりだからかな
まあ、早く気付いて辞めた奴が勝ち組だよ
0088名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 18:03:45ID:V9RPsNVf
「遊んでる」のか「やってない」のかはっきりしてくれよw
とりあえず、長い間やってないなら後者という事で話を進めようか。

おまえさんは精神病みたいな連中に影響を受けたようだが、それってどんな連中?
0089名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 18:22:19ID:nQzy7aYQ
つまらん事を語り合う気もないんだが、まあネタにでも聞いておけ

当時アクセ店をやってたわけだが、同業?の嫌がらせが毎日のようにあった訳だ
うんこ?みたいなプリムを店に置かれたり
ヒュージを置かれたりした。
現実にはありえないこのキチガイ行為
しかも、それをやるのが子供ではなくいい歳した大人だというのに失望したなあ

もう未来はありえないと思ったわ
お前はどうよ?あるんじゃねえかそんな事
ないならたまたま運がよかったんだな、いつか必ずなるぜw
人間の嫌な部分をモロに見てしまうよなあ…
0090名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 18:28:39ID:nQzy7aYQ
レズ禁止、スクリプト禁止、バン設定とかいう手もあったんだが
残念ながらもはや何もする気無くなってたな

身分証明必須で有料&アカウントが一つだけにならないとまともな人間は無理だろうな

0091名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 18:38:27ID:nQzy7aYQ
さらに続き

で、店やめて今まで作ったアイテムを友達に配ったわけよ
そしたら、また同業?の捨てアカらしき者からIMで迷惑だからやめろと。
完全にやる気をなくした瞬間だったな。

どうだ?俺は至ってまともだろ
やめる奴はそんなもんだよ

おっと、長レスすまソ
まあ、少しでも同情してくれんならありがたいね
0092名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 18:56:15ID:qFTiB5rR
同情はするが、
「レズ禁止、スクリプト禁止、バン設定とかいう手」
は、Slでの郷に入っては郷に従えそのものだろ?

「身分証明必須で有料&アカウントが一つだけになる」
と、裏の顔だしたりはぢけることが出来なくなるから、それはそれで、SLに魅力は無くなるね。

いちおういっとくが、俺自身は、迷惑行為したいわけじゃないからなw
0093名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 18:56:37ID:VHbiYLoR
SIMオーナーからよくわからんパワハラみたいなのを受けて店たたんだり
辞めていったりした連中も少なくない。あとはカフェとかショップオーナーの店員イジメ。
その手のオーナーは外面よくて顔広いの自慢してるけど、スタッフには横暴だったり
セクハラとか当たり前。

人の嫌な面を見せられると、ゲームでまでストレス溜めたくないからってみんな辞めていくよな。
日本人がめっきり少なくなったのには、それ相応の理由があるんだよ。
0094名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 19:00:14ID:nQzy7aYQ
少しでも同情して貰ってヨカタ
その『裏の顔』ってのがやっかいなんだよなあ
みんなも経験あるんだな
0095名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 19:19:49ID:nQzy7aYQ
>人の嫌な面を見せられると、ゲームでまでストレス溜めたくないからってみんな辞めていくよ

83さんの言う通り、これで辞めたのが一番多いかも知れないね
0097名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 20:18:51ID:V9RPsNVf
ここは辞めた人間のスレなんだから、そんな事言わずにおおいに語ってくれよ。

店名やアバター名を伏せる姿勢に、お前さんの良心を見た気がする。
こう言ってはなんだが、お前さんはデリケートな人間なんだろうな。心中察するよ。
まぁプリム置かれたりはSLならではだけど、商売やってる人間への嫌がらせはリアルでもあるんだぜ。
無言電話、ゆすりたかり、職業クレーマー、風説の流布、何でもござれ。
俺は幸いにもSLで嫌がらせを受けた経験は無いが、リアルではいつも目にする環境にいる。
おかげでその方面の耐性は並以上だから、恐らくSLでの嫌がらせなんかは屁とも思わんだろうけど。
SLは短時間のうちに大勢の人間と出会うから、相対的に基地外と出会う確立も高い。
リアルにもいるんだよ。ただ出会う機会が少ないだけでw
0098名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 20:20:10ID:V9RPsNVf
電通のおかげで変な人間も大勢入ってきたけど、協調性の無い人間は限られたコミュニティでは生きられないからいつか消える。
実際、私腹を肥やす事だけを目論んでた輩はどんどん消えていってる。Sim持ち、Shop持ち関係無く。
早いとこ日本人が大勢入って来る前の平和だった時代に戻ってほしいもんだ。
0099名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 20:37:18ID:nQzy7aYQ
なんか話せば友達になれそうな人ばっかだね

さっきまでの自分が恥ずかしいなw

SLは直接会うんじゃなく言葉だけの世界なのでちゃんと話す事なく誤解だけで
辞めちゃう人もいるよな

キチガイとか言われてる人も話せばいい人だったりするし、難しいなネットの人付き合いは
0100名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 20:50:35ID:nQzy7aYQ
もし金が絡まなかったら
もっと流行りそうな気もするけどな〜
人間関係で影あるのってほとんど金か異性だしなー
クリエーターもボランティアで好きな人だけやれば同業に嫌がらせとかなくなると思うわけよ
0101名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 22:10:41ID:V9RPsNVf
ニコ動はボランティアで成り立ってるようなもんだが、あそこも誹謗中傷や嫌がらせはあるぞ。
人気のUP主なんかは当然コメ荒らしやタグ荒らしのターゲットにされる訳だが、みんな結構健気なもんだ。

SLがボランティアだけの世界だったらねぇ、
今よりはるかに狭い土地で、はるかに少ない人間が、限られたプリム数をあっという間に消費して即終了。だろうなw
0102名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 22:48:25ID:rIK6yN22
ただ、ネット社会ってのは元々顔見えないから何してもいいと思う輩が多い。
もっと始末に終えないのは顔見えてても平気でなんでもする人だけどw
そして、昔からそういうの慣れてる人はSL程度じゃ全然気にしないんだな。
人間関係で挫折してやめた人って、ああいうコミュニティ体験をSLから始めた人多くないかな。

ちなみにミクシとかはシステム特殊なんで一般のコミュニティとは違うぞ。
逆にミクシ経由して入った人のほうが挫折しやすいかもしれんw
0103名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/03(日) 23:53:29ID:819ZuK+5
>人間関係で挫折してやめた人って、ああいうコミュニティ体験をSLから始めた人多くないかな。

多いと思う。うちの嫁さんなんかもそのたぐい。
10年ネラーのオレが横でアドバイスしてなきゃとっくに鬱病を患って辞めてるw
0104名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/04(月) 02:02:04ID:heLy7gRf
>>90
>身分証明必須で有料&アカウントが一つだけにならないとまともな人間は無理だろうな

それでは無理。

SLの身分証明=カード登録だが、カード登録の本アカ使用中の奴ですら、頭おかしいのも良くいる。

結局、人間性の問題。


0105名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/04(月) 10:40:02ID:Xd8t7kXi
とは言え
金に執着しない人は結構生き残る
消えていったのは人間関係に疲れたのもあるけど

儲からないからやめた企業、個人とそれのとばっちり受けた住人

も結構いる

住人は今更よそのSIMでなかなか受け入れてもらえないんだよな

今の段階ではクリエーター(笑)とか言っても意味ないしな
このクリエーター(笑)ってのがエゴの塊みたいなのがいて、
『自分は有名だから』と馬鹿発言した奴がいて戦慄を覚えたなあ
0106名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/04(月) 10:46:24ID:Xd8t7kXi
『自分は有名だから』と言ったクリエーター(笑)は、
『それがどうした(笑)』とSIMオーナーに一蹴されてたよw

今は金儲けを考えてる人間より協調性のある人間しか生き残れないな
0107名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/04(月) 13:18:48ID:jxMCHpUe
シム持ちの中にも、「氏ね」とかそういう言葉を普段の会話に平気で織り交ぜる奴とか、
それでいてエゴの強い奴とか、どうしようもないよな。

シム持ってるだけで天下取った気分になるんだろうか。


0108名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/04(月) 15:30:45ID:Xd8t7kXi
その為にSIM買ったんだろうし、嫌ならSIMに行かなければいいだけ

貧乏人のひがみはカッコ悪い
0109名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/04(月) 16:26:36ID:/6tHS7Ts
>>103
> 10年ネラー
よかったね、その台詞恥ずかしくなくなるほど2ちゃんねるが存続してて。
厳密にはまだ10年たってないとはいえ、もう決して間違いじゃない。

俺が10年ネラーという言葉を耳にしたのはたしか2003年頃からだw
0110名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/04(月) 16:54:54ID:Xd8t7kXi
10年ネラー というのは
十年先のラブストーリーのような愛の言葉と思う
0111名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/04(月) 17:01:05ID:Cuss4FJB
結局もの作りで挫折したよクリエーターの人は凄いと思う。
日がたつにつれて、やることなくなってもの作りにちょうせんしたが無理だった最終的にはこれがネックだと思う。
0112名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/04(月) 17:06:58ID:Xd8t7kXi
ものづくりに挫折したとか卑下する必要はない
リアルを大切にするのは当たり前だし、ネトゲの操作がわからないからってばかにする人もない
クリエーター(笑)はすごいというのもSLバブル当時の事、
今は暇なニートかヒキのお小遣稼ぎにしか見えない
さもしい連中に見えるのが現在
0113名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/05(火) 05:07:15ID:7mn91wPF
>>107
そういうSIMに、運悪くも入ってしまい、又は出店してしまい
SIMオーナーがあまりにも厨過ぎて
嫌な思いしてSLやめた奴は多いだろう

それを、ひがみと一蹴して開き直る>>108みたいな厨は多い

>>108
ここは、辞めた理由を語るスレ

0114名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/05(火) 05:50:39ID:zvxkq7fr
>>108
>その為にSIM買ったんだろうし、嫌ならSIMに行かなければいいだけ

嫌なら行かなければいいだけも何も、その糞SIMがきっかけでもう辞めたから行けねーよw
確かにその為にSIM買う人は多いかもな
そしてそれに比例して呆れ返った者が辞めていくw

盗聴しかけるわ、強制退去を住民に対して毎月繰り返すわ、住民の悪口をローカルで平気で口にするわ、
俺様サイキョーオーナーのSIMにうんざりしたのが丁度ピーク時で時間の無駄を感じ辞めたわw
ありがとうございました。
0115名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/05(火) 07:08:38ID:91K2qvjM
少しくらい高くても企業系のSIMが良いんだぜ
個人オーナーが利益度外視の低価格でやっているSIMは危険だ
運営・管理厨だらけだからよ
そもそも何の特にもならないならやらないのが普通だからな
威張りたいとかコミュニティーのリーダーになりたいとか
個人SIMの低価格土地レンタルなところはそんなのが多いだろう
0116名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/05(火) 08:11:56ID:xVk8bEFb
辞めるに至った人達の本音が聞きたい。
決して晒し的な意味じゃなくて。

何かしら夢中な人達のコミュから抜けようとる時って、とかく辞めようとする人間が異端者扱いされがちなんだよね。
決してそんな事は無いのに。

意外と日本のSLって、そのへんがカルト宗教やマルチ商法なんかと似た部分があるような気がする。
0117名も無き冒険者
垢版 |
2009/05/05(火) 11:40:08ID:yL/DKEjp
つか、時間の無駄

これに尽きるだろw
暇なときたまにインするだけ

むしろネトゲに必死な奴に聞きたい
どうしてお前は必死な訳?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況