X



【UO】一緒に復帰しませんか?【募集】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2010/11/24(水) 21:15:48ID:uWSRLv0h
UOを何年かぶりにやってみようと思いまして
ブリタニアでのまったりスローライフを一緒にしてくれる人探してます…

0034名も無き冒険者
垢版 |
2012/02/16(木) 23:06:33.40ID:8/DfVbe6
PCを新調するにあたりUOをはじめてみようと思うのですが
必要なスペックのPCってどれぐらいですか?
ゲーム用の大きなものでなくて普通の一体型のようなPCで
も遊べますかね?
0035名も無き冒険者
垢版 |
2012/02/16(木) 23:25:31.82ID:ji9gmNvP
>>34
とりあえず、以下を読み進めるんだ。
ttp://ultimaonline.jp/trial/

クライアントは2種類あって見た目は違うけどほぼ同じ体験が出来る。
どのクライアントの使用によっても経験が制限されることはないが、
アカウントのグレードによってはできない体験というものがある。

とりあえず、14日間無料のトライアルアカウントを取って様子をみるのが推奨される。
気に入ったら課金方法はゲームタイムっていうプリペイドカードがオススメ。
ファミマかアマゾンかUOストアでうってる。

つまずいたらまたおいで。誰かがまた答えてくれるかもしれない。
0036名も無き冒険者
垢版 |
2012/02/16(木) 23:36:32.15ID:8/DfVbe6
>>35
ありがとうございます。読んでみました。
3Dのクライアントも内蔵されてるIntel HD Graphics等で
できるかもしれないようですね。
Win7は動作保障対象外のようですが...
0037名も無き冒険者
垢版 |
2012/02/16(木) 23:46:20.61ID:ji9gmNvP
>>36
いや、じぶんはwin7の64ビットのHomePでやってるけどほとんど問題ないよ。
公式にサポートすると明言してたので問題ないと思う。

ま、始めるなら、トライアルアカウントをサクッと取って色々ためしてみるといいよ。
0040名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/20(金) 18:18:02.51ID:DXT/wmw3
えみゅ鯖の方が面白い…

課金する奴が馬鹿に見えてきた
0041名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/20(金) 23:28:10.49ID:DQgMci4h
                       ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l バカが治る注射ですよ〜
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll 
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l 
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : :>>40: : :: : : : :}
                    .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}

0047名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/04(水) 12:15:24.14ID:JMfZELZN
お〜い!誰もいないのか?
0048名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 13:41:45.99ID:d7VdTaz2
えみゅ鯖の方が面白い…

課金する奴が馬鹿に見えてきた

騙されたと思ってやってみん
0049名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 18:57:57.78ID:1UiPIjMb
あんたがバカだということははっきりと分かる
0051名も無き冒険者
垢版 |
2013/11/10(日) 14:33:06.26ID:CYJeh0T4
しないだろ。
0053名も無き冒険者
垢版 |
2013/12/06(金) 18:01:11.43ID:WZwOe7uk
いまのUOってどうなってるの?賑わってたりする?
パワスクとかAFが出たあたりでげんなりしてやめちゃったんだよね
0054名も無き冒険者
垢版 |
2013/12/07(土) 03:29:25.39ID:/gJOkr1O
各都市部は、かなり閑散としててマジかって位人と会わないんだけど
一部の新しい狩り場とかは、夜になると皆程々に賑わってるかな
0055名も無き冒険者
垢版 |
2013/12/07(土) 18:36:58.24ID:ejgmoslt
ありがとう
人口がかなり減ってるのかなぁ
この時間帯、たまに昔みたいにブリ銀前でだらだら過ごしたりみんなで遊びに行ったりしたくなるんだよね
0056名も無き冒険者
垢版 |
2013/12/08(日) 01:22:02.26ID:cH9E42XA
街で屯するとか、何かやるという文化自体がほぼ消えたな
自宅から目的地へ制約なくほぼ直行できるという稀有なシステムがあり、街も銀行の機能以外は意味が薄いんで
一度そうなると人の戻りようがない
0057名も無き冒険者
垢版 |
2014/01/12(日) 03:04:15.00ID:YiH1l28f
システム的なメリットを作るしかないだろうな
0058名も無き冒険者
垢版 |
2014/01/15(水) 09:28:14.35ID:BUkyt93H
どこでも鍛冶裁縫錬成が出来たら戻ってくるよ
逆にそのくらいしないと、まず街に人が戻らない
0059名も無き冒険者
垢版 |
2014/01/16(木) 23:11:19.74ID:roIKUaqY
てか、自宅でもほとんどの時間で作業部屋にいるなw
各種箱に手が届き、アンビル、ソウルフォージ、フォージ、水桶等の有効範囲内
0061名も無き冒険者
垢版 |
2014/03/02(日) 03:52:01.52ID:SXqGfX0f
12月に5年以上ぶりに復帰したんだけど、倭国人居なさすぎ・・・

こんなんじゃゲーム内でフレ作るとかムリゲ過ぎるorz
0063名も無き冒険者
垢版 |
2014/03/02(日) 19:54:45.33ID:vRscxH6/
大丈夫だ、izumoも人が全くいない。復帰して早半年経つけどフレンド所か会話すらしてないよw
フレンドが欲しいなら人が居そうな所へ移動しないと無理っぽいね
0064名も無き冒険者
垢版 |
2014/03/02(日) 20:05:08.50ID:D2m+mBX0
PSCにしろアビスミニ沸きにしろ野良EVにしろ、基本的に人が来たら移動するからなー
街には寄り付かないし
敢えて作ろうとしない限り、会話の機会がない

まぁ、人恋しいならEMイベントに参加すりゃいい
0065名も無き冒険者
垢版 |
2014/03/02(日) 20:12:29.11ID:vRscxH6/
>>64
作ろうとしても既に身内同士で固まってる感じがして、その中に入るの無理っぽいしなぁ
昨日参加したけど、疎外感が半端なかった…
0066名も無き冒険者
垢版 |
2014/03/03(月) 00:12:06.79ID:VeBuhqF1
諦めたらそこで負けですよ
当って砕けろ
0067名も無き冒険者
垢版 |
2014/03/03(月) 00:13:10.27ID:cujPZlvt
今日倭国のEMイベントに参加してきたけど
多く見積もって40人くらいしかいなかったなぁ

しかしつまんないイベントだったw
0071名も無き冒険者
垢版 |
2014/03/03(月) 15:08:36.69ID:fV8K9Xxd
EMイベントで疎外感を感じたなら、それは恐らく気のせいだぞw
0074名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/26(土) 07:56:55.46ID:KZNv4n7n
>>1は復帰したのだろうか・・・?
0075名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/28(月) 15:10:58.40ID:BhCmqlQy
キャラ削除したのは間違いだった
服も全て剥ぎ取ったのは間違いだった
0076名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/28(月) 19:06:36.51ID:OoLjHb2d
わざわざ手間かけてキャラを消したりアカを消したりする人の気持がよくわからないんだよな
俺が休止する時は毎度なんとなくログインが減って、そのまま忘れるように課金も放置…だわ
0077名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/29(火) 20:47:46.35ID:sXBbffq+
10年位前に辞めて、またやってみようかなとパラリシャンをみたら、知らない用語ばっかりだった。
ただでさえ、複雑なゲームなのに、今更始めてついていけるのかな....?
復帰して馴染んだ人いる?
0078名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/29(火) 20:57:13.33ID:RATaaKGo
飛鳥にて復帰
土地がたくさん空いていてびっくりだよ
0079名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 04:24:19.22ID:05AQxziU
>>77
とりあえず、比較的、人の行き来が多いマラス・ルナの町やトラメル・ニューヘイブン等で

夜のコアタイムに、中身のあるPCに話しかけてみたら良いかも。

あと参考になるサイトは、「UO職人の部屋」「新UO職業案内所」「UOモンスター協会」など
生産、職業(スキル)、ペット&モンスターについて、現状が判ると思う。
0080名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 04:30:28.41ID:HK0gogTP
>>77
現役の人でもついていけない人多いから大丈夫かも
逆に復帰の人でやる気ある人の方が詳しくもある
わかる範囲だけで遊ぶというスタンスでも行ける人もいるということだね
0081名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 04:39:58.50ID:2vALOwoF
錬成は現役でも丸投げしてる人多々w
本来の意味で生産の専門家に意味が出て、これはこれでいい感じ
0083名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 06:20:07.37ID:hMrQBlwd
つうかパラリ見ても最新の情報が殆ど無いようなきがするんだが
抵抗の上限値とか、ググってようやく、何となく解るイメージ
0084名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 23:01:28.47ID:wop4ZjeY
77です。
皆さんの返信を見て、
まずは、やってみようと思い、
一番最初に遊んだ大和で復帰してみました。
幾分資産が残っていたので、早速家を建ててきたのですが、
ちょっと探しただけなのに、最大家屋が建てられるんですね....ビックリしました(;・∀・)
最初は、出来るかなと不安でしたが、
ブリの町の音楽を聴いているうちに、
あの頃のワクワク感が戻ってきました。
まずは、やれることを目一杯楽しんでみたいと思います。
0085名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 23:05:55.63ID:hMrQBlwd
大和かよ
メインのwkkのキャラ削除したから俺も大和に居るはずのキャラで入ってみるか
0086名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/01(木) 09:12:22.59ID:yyEBMzce
辞める時はキャラ削除、資産はブリ、ヘイブンの銀行前に捨てるのが男だろ
0087名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/01(木) 09:19:58.41ID:lS44ydm8
時間の無駄w
ログインしないようにすりゃいいだけwww
0088名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/01(木) 14:19:11.93ID:NuxfNGU+
何となくログイン間隔が延びていって、半ば忘れるように…で休止だな
熱意があるのに一大決心して色々手間かけて、やめよう!と頑張ることはない
0089名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/01(木) 15:08:37.71ID:yyEBMzce
戦士一人、生産一人残しておくだけでも全く違うなコレ
0090名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/01(木) 23:53:55.30ID:xResCg5g
このGWに復帰してみる人はあんまりいないのかな
0091名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/03(土) 01:57:11.45ID:w/ARcaUN
77です。
やっぱり楽しいですね。
スキル構成をどうしようと考えたり、
完成したら、まだ見たことのないボスにチャレンジしてみようとか妄想したり....
久々のuoですが、また暫く楽しめそうな気がします。
0093名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/03(土) 21:34:01.02ID:GCHcGa7a
今日出雲で復帰
UOSAが出るちょっと前に辞めたんで5年ぶりくらいかな
結構変わってて楽しいわ
友達もぼちぼち残ってた

聞いてはいたけど、マラスはかなりの空き地っぷりだね
0095名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/12(月) 21:24:41.35ID:VszKBP9g
8年ぶりにWKKにて復帰し、早2週間 スレの存在に気付いて書き込む
キャラは全員スキルが完成していて、装備もほどほど揃っている
気付けば家に帰ってバルクもらって寝るだけのブリタニア生活
ルニックで何か作ろうにも何が流行り装備なのかもわからない・・・

おいだれかいっしょにダンジョンいこうぜ! 怖くてどこもいけないんだ!
0096名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/12(月) 21:34:59.94ID:n9TmrIO5
マジかよ
俺も10日くらいなんだけど、違うのは前回引退時、
生産含む全キャラ削除したんだよな

Shame行こうぜ!
0097名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/12(月) 22:06:22.27ID:k9PgIRJo
>>95
新デスパおすすめだお!システム調べてから行くといい
0099名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/13(火) 19:33:28.31ID:vQRFa8Fd
最近やるネトゲもなくなったんで
ASUKAで復帰しようかなっておもうですけど
活動してる人ってみかけます?
0100名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/13(火) 20:27:24.60ID:qnfZOhfZ
おうおう95だけど>>96氏はいつがお暇なのでしょうか
削除した後の新キャラならシェイム1がたしかによさそう
キャラスロはあいてるし何か作るとします。
今日は早寝早起きで落ちちゃうので、今度時間あわせていきましょう

>>97-98 情報ありがとう
デスパとか昔は全く行かなかったとこなのでルーンもなく、偵察もしてなかったです
ダンジョンリニューアルしてから再び探検する楽しみができましたね
明日にでもいってみます
0101名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/14(水) 00:00:08.66ID:bSY+aj7o
細かいことはともかくとして、ポケモンが死ぬと自分も死ぬ&自身の攻撃はほぼ意味なしという条件なんで、
GH連打できて獣医があるとかなり楽だなー
育成速度が圧倒的に上がる不調和もあると便利

2人(2キャラ)だと1発完遂はハードル高めかも
0102名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/14(水) 03:54:14.63ID:N36YpjIe
>>99
俺と飛鳥でやらないか
まぁ復帰して3ヶ月ぐらいだけどね
0103名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/14(水) 07:35:18.90ID:ij0+SpLU
>>100
21:00前後〜が一番良いんですが、どうでしょうか
あと土日どちらかはかなり合わせられます
0104名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/14(水) 20:57:54.03ID:R9vJdZov
>>103
じゃあ15日(木)か16日(金)の21時にどっか銀行あたりで待ち合わせていきますか
新デスパかシェイムかは追って相談しませう

>>101
イベントの流れに慣れないと、ってとこなのね
いつものUOと同じで結局「死んで覚える」がベストのようだ。助言ありがとう。
0105名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/14(水) 22:48:13.63ID:ij0+SpLU
>>104
では明日15日の21時にヘイブン銀行入り口にSTINGERというキャラで行ってみます
もし都合悪いようでしたから書き込んでください
0106名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/15(木) 01:51:24.55ID:nYn6nSlK
>>102
おお!!
いいですね、誰かいるほうがやる気になるしw

ちなみに
ちょろっと、お試しアカウントで覗いてみたんすけど
ブリ銀に人がけっこういてビビった

あと、あんまり空き地があるような感じじゃないですね

12*12ぐらいは立ちそうですが
タワー以上だとちょっと見だとなさそうな・・・

Fだと空いてたりするんですかね?
ASUKA民は隠居プレイ推奨っぽいので
なんとなく家もくさらなそうですが
0107名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/15(木) 07:10:23.36ID:EdP3JGvM
横からですけど、
タワーくらいまで空き地が広がると、建てに来るんですよ

最大ストレージの関係もあって、小さい家よりは大きな家の方がいいでしょうし
0110名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/15(木) 20:56:47.37ID:CqlU95YS
むしろアカウント消えていたという話を聞いたことが無い
0111名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/15(木) 20:58:32.40ID:olWn9G65
キャラが消えていたという話は極稀に出るな
真偽不明だけども
0113名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/15(木) 23:23:01.43ID:V2GwRH1+
アカハックの話もそれと同じくらいレアだろう
良くも悪くも人気、勢いが微妙で、換金も難しいしね
0114名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/16(金) 18:08:13.43ID:5Yxb0m/J
復帰組が何か最近多い気がするな

俺も10年ぶりくらいの復帰だ
無限で新しいアカウントで始めてみたが
昔やってた飛鳥に戻ろうか悩む位の人口だなw
0115名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/17(土) 05:26:41.18ID:CDX9OleU
ふう、無事飛鳥で復帰完了!
Fだけど駆けずり回って砦もたったわw
0116名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/17(土) 14:07:09.30ID:VfQNzsaK
昨日飛鳥見てきたけど、当然だが無限より飛鳥のが人多かったな…

やっぱ飛鳥に戻るかなぁ
0117名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/17(土) 15:45:25.42ID:sY2VGQiT
無限は家が別枠になったから、一瞬だけ全世界から人が集まって土台を建てたw
0118名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/17(土) 16:18:06.28ID:gXYCzzHb
全世界から集まって建てたって割には
ルナ近郊とかでも空き地だらけだな

ルナから出てちょっと行った所に最大サイズで建てれたわ
0119名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/17(土) 16:31:17.98ID:jpw6CD2R
無限の仕様でゼロから金を稼ぐのは単純に面倒臭いし、冷静に考えたら特に意味もないしなぁ
俺も気にはなったけど、結局は行動に移してないや
0120名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/18(日) 00:58:55.91ID:HPSi6nEW
なんだか、少しずつ復帰してる人が増えてきて嬉しいですね。
飛鳥の人が多いのかな?
誰か大和で復帰した僕を構って下さい。
0121名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/18(日) 02:48:05.49ID:yrMnqDRJ
復帰したものの、いまってどこで狩りするのが支流なんだろ?
今日はつりだけして終わってしまったw
0122名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/18(日) 03:08:19.84ID:3AIlEA4j
》121
シェイムおもしろかったですよ。
あと、動物倒して皮集め!
0124名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 12:58:32.14ID:826qyujS
無限は50までスキルすぐにあがるし、資材がニューマジンシアで売れるので、家を建てるくらいすぐに貯まりますよ。
ひとり一キャラなので、プレイヤー間の相互扶助も他鯖より強い印象。
0125名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 14:23:11.96ID:Rq1LjC7P
>>124
そのメリット以上に圧倒的にデメリットが大きいでしょ。
無限民は少ないから内輪のコミュニティーが強すぎて
新規で入っていくのは大変ですよ。
4年前に復帰した者より
0126名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 15:21:43.60ID:K+pN7yG4
ちょっと苦手だな…と思う人が1人いると、もうキツいんだよな
0127名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 17:48:44.39ID:h8sgtsxb
無限は何か自分以外の皆が身内集団な感じがして、どうも話しかけ辛いんだよなぁ

そこんところが合わなさそうだったから飛鳥に戻ったわー
0128名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 19:12:25.61ID:qWmLlH/P
たしかにコミュ力無いやつとか勘違いしてる奴は敷居が高い罠w
0129名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 19:18:24.11ID:eodUOvbT
無限は実装の時からとっつきにくかったんだよなぁ
Pvやるなら大和か北斗に行くんだが割と孤独にゴソゴソしたのを多数に提供するのが好きなので飛鳥や桜に戻ったな
イベントの時は出雲と和国にもいくけど
あとはアトランに買い物かな
0130名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 19:23:53.88ID:Rq1LjC7P
>>128
そういう煽りは大人気ないですね。逆に言えばそのような人が無限を擁護すると
いうことがどういうことか、考えれえば自ずと答えは出てきますが。
0131名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 21:23:01.14ID:qWmLlH/P
>>130
まんまブーメランじゃねーか
もしかして自分い都合の良い解釈しかできない病気の人か?
0132名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 21:37:35.73ID:mmFVx0kR
一般鯖が田舎町なら無限は寒村だからなぁ
他所から引っ越してきていきなり上手くやるのは難しい

会う人会う人RPなのか知らんが何故か上から目線で、俺は疲れてすぐ撤退した
0133名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/20(火) 00:15:50.28ID:1xPzpL2F
>>132
> 何故か上から目線で
凄く同意です。
ID:qWmLlH/P みたいのもいますしね。
無限をゴリ押しするのも嫌です。
0134名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/20(火) 03:19:02.94ID:OF25UOPw
え?w
だってお前、へりくだってコミュニケーションとるの嫌なんだろ?
だったら他のやつだってへりくだるの嫌なのはわかるよな?
それとも自分はへりくだらないけど、相手はへりくだれっての?
そっちが物凄く自分勝手で気持ち悪いじゃん?
>>133みたいなディスれば勝ちみたいなゴリ下げもキムチ悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況