X



● mabinogi -マビノギ- 相談スレ13 ●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2012/02/20(月) 14:59:11.60ID:OvEmq7jl
ここは初心者や優柔不断なマビノギプレイヤーの相談スレです
本スレや質問スレで「そんなの自分で決めろ」「アンケート禁止」等
言われた方はこちらをご利用下さい

◇相談の例◇
・○○と□□どっちの武器がいいかな?
・Lv○○くらいで効率いいモンスターってどれ?
※上記2つのような質問には、自分のキャラスペック(所持スキル/ステータス)や
  これまでのプレイ経験を記述することをお奨めします

・鍛冶に進むのと裁縫に進むのどっちがいいと思う?
・化石が上手く削れないんだけどいい方法教えてよ
↑このような相談事には助言者は自分なりのアドバイスをしてあげて下さい

◇おやくそく◇
・sage進行でお願いします
・唯一の答えのあるものは>>2の質問スレでお願いします
 ここで相談する場合も質問スレのテンプレを一通り読んでみることをおすすめします
・「そんなの自分で決めろ」「アンケート禁止」等のレス禁止
 相談者は最終的に自分で決める為の相談をしに来ています
・回答者同士で争わない
・明らかな間違いがあれば静かに指摘する
・相場の質問はNGです、取引掲示板などを参考にしてみましょう
0136名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/04(金) 21:21:56.61ID:t/NmBnuE
>>133
文句あるならマビやめた方がいいよ
0138名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/05(土) 10:06:20.18ID:2a0DOA4v
>>131
もう見てないかもしれないけど細工で修練レベル2以上ついたハンクラキットを使えば
ランク5〜1は製作成功だけでレベルを上げることができるぞ

>>130
嘘書くんじゃない
ハンクラで失敗必須になるのはランク5〜1じゃなくて5〜2までだ
2は製作成功だけでレベルを上げることができる
細工ハンクラキットがあれば意味無いけどな
0139名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/05(土) 15:37:18.79ID:YLvWB4we
ただそれ重課金者以外難しいから現実的でないんじゃ無いの?
雑貨屋売りで2レベル付く?
0140名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/05(土) 16:52:48.48ID:BmY0BTQz
店売りで修練2はつくよ
ただ修練2使って1までやったけど素材大変だしハンクラ6以上やるなら修練5くらいでも買ったほうがいい
使い終われば売ればいいし
0142名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/06(日) 18:55:14.66ID:ah9rnEbD
お休みの日くらいしかログインできないのですが(アドヴァンスは別)
ギルドに入るのって実質的につらいですかね?
0143名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/06(日) 19:01:19.31ID:wtn9adWV
各ギルドの方針によるとしか
公式で募集してるような所に入るなら自分のログイン環境を書いた上でメモしてみればいい
0144名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/06(日) 19:34:38.61ID:Zo9p8Ln9
>>142
文句あるならマビやめた方がいいよ
0145名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/10(木) 22:29:33.15ID:XP5TixRw
チュートリアルで女の子から話を聞いた瞬間落ちるんですがスペック不足でしょうか?
パソコン良くわからなくて推奨スペックとか見てもイマイチわかりません
0146名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/10(木) 23:02:43.61ID:YealI4cR
文句あるならマビやめた方がいいよ
0147名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/10(木) 23:58:42.43ID:V/FIJDxc
エルフなんですが
エルブンロングとロングってどう使い分ければいいですか?
0149名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/11(金) 04:48:17.31ID:u8vJluYD
サブジャイのバトハンにエンチャを貼りたいんですが、
荒いレイヴンと同じくらいか少し高いぐらいの入手・貼り付け難度でそれより効果高い近接向けエンチャはありますか?
APに余裕が無いので近接スキル以外で発動厳しいのはナシでお願いします
0152名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/11(金) 22:45:14.85ID:uKj6U4dp
147をお願いします!
0153名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/12(土) 02:02:10.20ID:+SiRUsWq
文句あるならマビやめた方がいいよ
0154名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/12(土) 02:21:34.44ID:zETY0zi5
>>150-151
ありがとうございました!
クリ不足してくると思うので野生野蛮人探してみます!
0155名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/12(土) 02:22:08.25ID:8d7HtZwz
>>152
改造まで含めると
エルブンロングの方が射程が少し長くてバランスが高めなので
DEXの低い序盤の弓師ならこっち
ロングボウの方は最大とクリが高いがバランスが低めなので
DEXが育ってきた弓師向けと言えなくもないが
そのころにはレザーロングボウや
(魔族)ハイランダーロングボウという選択肢もあるので
何らかのこだわりが無ければロングボウの出番は少ない
0156名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/12(土) 02:26:41.83ID:DHJwpzgg
>>147
エルロン→最大特化(というかクリ特化しても大してクリ上がらない)
ロング→クリ重視(ただし射程は減る)

個人の感想ではあるが、レザロン1級品で240-1式作れれば2本もいらんと思うよ。
0158名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/12(土) 18:54:25.29ID:zETY0zi5
ジャイのエンチャ、1部位1M以内ぐらいの予算でこんな感じに考えてみたのですが

頭:荒い/大胆な しっぽ帽子とか
胴:勝利の(非凡or特別な)/ガラス片 服
手:犠牲の(広闊なor鋼鉄針or木の針)/優雅な
足:ストライダー(速い)/優雅な 金属ブーツ
アクセ1:堂々地震×2
武器:野生の/野蛮人(乱暴な) 両手武器

もっと手ごろで良いエンチャあるよーみたいなアドバイスとかあったら教えていただきたいです
0160名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/12(土) 20:05:10.93ID:+SiRUsWq
>>158
文句あるならマビやめた方がいいよ
0161名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/13(日) 07:06:27.14ID:feZp3Twg
>>158
犠牲はスマ上げ不可になるから明らかにナシ

後、広闊な、鋼鉄針は明らかに予算オーバー
0162名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/13(日) 08:25:40.75ID:rcAeISae
鯖にもよるけど鋼鉄針だけで10M超えるからさすがに予算オーバーだよね
ガラス片とストライダーはスケッチで手に入れることが出るから実質タダみたいなものだけど
あとジャイアントなら頭は兜に貼ることができる角ばったのほうがいいかも
0163名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/13(日) 08:38:20.74ID:8HrCy5OB
見た目にこだわりないなら手はG15で貰える江のレイヴングローブをお勧めする
両方下地になるし
0165名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/13(日) 20:58:57.07ID:WWaBB5Sv
>>161-164
犠牲はスマC以上が条件と勘違いしてました。すみません
冷酷/レイヴンオープングローブ目指してみます
0166名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/14(月) 00:14:12.91ID:U+lJR3vD
今まで弓しか使ってなかったのですが、別の攻撃手段の導入を考えてます
武器近接・魔法・錬金・格闘だと弓とのスイッチで戦える範囲が広がる、早めに実践レベルになるのはどれになるでしょうか
弓漬けだったのでDEXは400ちょいありますがその他はひどいものです、APも400ほどあまっています
0167名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/14(月) 01:01:04.35ID:v2Q38CCm
文句あるならマビやめた方がいいよ
0168名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/14(月) 01:20:02.00ID:rtYgOTNy
>>166
弓とスイッチして使うんなら近接か格闘のどっちか
個人的には攻撃発生やカウンター準備の速い格闘を推したい
弓の裏にナックル仕込んでれば
矢が外れても持ち替えてカウンターが間に合う可能性が高いし
遠くから弓で1匹ずつ釣って格闘で相手するとかすれば
スイッチすることの価値も出てくると思う

錬金はステ関係ないが強さが完全に装備やエンチャ依存
装備さえ揃えられるなら実戦投入は早いが
本当にガチで揃えてしまえばぶっちゃけ弓いらなくね?となりかねない
魔法はAP400程度じゃ使い物にならんので論外
0169名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/15(火) 22:34:04.17ID:IOKr2F10
詳しくありがとう
格闘は未知の領域だし手を出してみるのも面白いかもしれない
400でそれなりに伸ばして後はのんびりあげて見ます
0170名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/18(金) 18:53:04.30ID:DkImwR8g
確かにマビの開発室は下手糞で仕事サボってるって言われても仕方ないかもしらんが
マビの基幹プログラムはもう八〜十年近く前のものであることと、そこに後先考えずにバカみたいに新規要素を継ぎ足しまくったせいで
ここを直せばあちらで不具合、あちらを直せばそちらが崩れる、直そうにもどこ触っていいのかすらわからないという、九龍城状態になってる
大きな問題を直せ直せ言うけど、そんなゴチャゴチャしたプログラム俺でも触りたくないわ・・・
まぁ、仕事できてないのは確かだから、俺も叩きたいけどな
0172名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/21(月) 21:46:28.19ID:C/4qEFzg
影中級までORノーマルダンジョンで、弓でいく場合そこそこ金銭効率がいいのはどこですか。
マグクリレンジミル1のエルフです
ダイナミックのことはとりあえず置いておいての意見をお願いします
0173名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/21(月) 22:28:48.49ID:/sMekxzp
中級までだとレア狙いもないし
クリア報酬でもらえるゴールドも微々たるものなわけで
地道に稼ぐという意味では交易
0174名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/22(火) 00:30:29.29ID:C8fKNLuM
影で安定して稼ぐにはクラショがないとねえ。
交易がどうしてもダメだってんならシャドウォか影さすでも回すしかないんじゃないかな
0175名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/22(火) 05:28:46.57ID:zkUdFT29
まあクラショはあと2日くらいでかなり使いづらいスキルになるだろうから待った方が良いよ
ダイナミックは置いておいてって書いてあるけど。
0176名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/22(火) 06:26:00.77ID:zkUdFT29
ていうか弓しか上げてないなら
早急に何か他のスキルを訓練したほうがいいかも
その構成だと木曜以降狩りがきついんじゃない。 
0177名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/22(火) 13:33:18.65ID:uXDUDqH/
低中累積に付き合ってくれるフレンドやギルドを見つけて毎日ビンゴ影を一緒に回ってもらうのが
長い目で見てもいい気がする
0178名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/22(火) 23:58:01.75ID:WyNQYNuo
>>174
ウォーリアはもう経験値だけになってる。
影さすも中級が回せるかどうかならいっそルンダループでいいと思う。
0179名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/24(木) 21:24:26.73ID:Vfjvsixa
仕様変更で、弓でレンジの連続攻撃が繋がらなくなりました。
マグをあげるまでは間にIBとかを挟むしかないのでしょうか。
昨日まで行けていた所に全然いけなくて困っています。エルフです。
いままで弓攻撃に頼るスタンスできたのがいけないのかもしれませんが、
難しい影の場合、スタンプのイベントもコンプ出来ないかも知れなくて落ち込んでいます。
いっそレンジアントレして魔法連打でやる方がいいんでしょうか。
0180名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/24(木) 23:50:50.68ID:mkD60GIu
実はレンジに限らず、高速連打を繰り返すとスキルの発動が詰まる制限が
あるというハナシを聞きましたの。
ADSLなので確認が難しい(回線環境が良くない)のですが、
みなさまはどうでしょうか?
0181名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/25(金) 09:36:23.68ID:ub/xxSQj
ネ実3のニートタイムに涌いてる社員がキモいです
ステルスマーケティングをさっさと違法化させたいのですが
どうしたら良いでしょう
0182名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/25(金) 10:44:06.21ID:eGBU6gEI
>>181
奴らは本気です
あきらめましょう
IDチェンジャーまで使ってるほどだし 関わらない 気にしない 見ない のが吉
0184名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/25(金) 15:10:01.73ID:6ackxt57
なんか
その指摘はちょっとずれてね?

必要なくても効率のために使うものって世の中結構あるよね?

例えば解析的な計算は原理的に全て出来るわけだけど
だったら君は電卓というものの存在を否定するわけ?
0186名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/26(土) 04:41:34.50ID:MpIAjU1w
だな
どう見ても>>181->>184まで自演だろ
不満あるならさっさと辞めれりゃいいいんだよ(*‘ω‘ *)-3
0188名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/26(土) 17:59:54.22ID:3x+t7IMb
人間が弓をメインで使って行くとして、
組み合わせると強い弓以外のスキルを教えて下さい。
(例えば、スパークとか。ダイナシ後はカウンターとかも?)

出来れば使い方含めて書いて下さると助かります。
0189名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/26(土) 18:06:39.80ID:cJfbx8+l
ミルスマって繋がんなくなったの?
久しぶりに復帰したらスマの発生遅く感じたんだけど
0190名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/26(土) 18:22:57.07ID:081D0mAI
それは前から。
ミルスマは冬頃にできなくなったと思う。
0192名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/26(土) 19:13:40.94ID:081D0mAI
というかミルスマは影が来て鯖が重くなってから
できるようになっただけで、
それ以前はもともとできなかったと思うw
0193名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/27(日) 09:09:21.80ID:gbTmqs8E
ミルでAIリセットがかかることと
対象の敵が即アタックを持たないAIであることが
合わさって成立してただけですし・・・
0194名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/27(日) 10:21:45.89ID:AvM4DYjM
いや、ラグが酷いときは全部の敵で成立してたと思うw
0195名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/27(日) 22:03:09.69ID:RLImk98J
先週はじめたばかりの初心者です
移動をもう少しサクサク行いたいため、騎乗ペットが欲しいのですが、各所で勧められている
サラブレット、イーグル、魔法の絨毯
あたりから1つ買っておけば間違いないでしょうか?
それとも現在、白虎とユニコーンが期間限定販売されているのでこっちを買ったほうがいいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします
0196名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/27(日) 22:16:42.00ID:gbTmqs8E
>>195
どれか1体ということであれば絨毯をオススメしておく
地上移動がそれなりに速く、飛行可能エリアでは飛ぶことも出来て
最大2人まで乗れてインベントリがそこそこ広いため
0197名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/27(日) 22:40:22.41ID:BC4xfI46
>>195
ユニコーンはユニコーンとして使うなら、
ぶっちゃけ「ユニークなだけ」と思った方が良い

白虎は騎乗戦闘が出来るので、
降りずにスイッチ叩けたりして進行速度上げられるけど・・・
育ててナンボなので、成長率良い時期に必死上げする必要がある
しかし、始めたばかりの初心者にそんな育成は無理


イーグル、サラブレは「通常販売の中では」空陸それぞれの最速だが、
真の最速は別(期間限定販売)に有るし、逆分野ではお察し(ry

両方買うならともかく、どれか1つだけなら絨毯の方が圧倒的に良い
0199名も無き冒険者
垢版 |
2012/05/27(日) 23:22:53.54ID:VTOG3RLr
今ならサンダバじゃないかなーと思ったけど絨毯より速度低いのねアレ
0200195
垢版 |
2012/05/27(日) 23:35:58.59ID:RLImk98J
みなさんご回答ありがとうございます!
ひとまず絨毯+限定を買って、限定は後で育ててみようと思います!
0201名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/07(木) 12:52:55.17ID:dpZ4c38F
累積がそろそろ100になる初心者です
上の方が騎乗ペットに関して質問されていますが、癒しも兼ねて戦闘のお供にオススメのペットを教えてください
近接ソロで延々とレベルを上げているため
・回復
・魔法やミルなどで敵の動きを止めてくれる
等を求めています
0202名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/07(木) 13:12:41.16ID:T8QVYu3R
無料配布のミニサンダーバードでヒールもできるしIBで足止めもできる
あとはctrl+shiftのクリック(クリックした相手にペットがアタックする)をうまく使えるようになろう
0204名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/16(土) 16:06:36.23ID:8TpkDhh7
現在の累積61/15のエルフです
今のところ精錬1 レンジF マグF ボウマスF クリF ハンクラ9 紡織Fなのですが
そろそろ中級累積になるので火力不足が心配です
レンジかマスタリか紡織をあげようかと思うのですがどれを上げれば火力が上がったのを体感できますか?
0205名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/16(土) 17:36:12.39ID:K+rKbXCE
以前ならレンジB以上で接射が可能になり、弓エルフは鬼って状況だったけど
ダイナミックが来てからはエルフは休ませて次の修正を待って様子見って感じ
0206名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/16(土) 18:00:13.08ID:vRS/9JP2
>>204
スキルをすべてランク1にするのは当たり前ですよ
細工でいい値がつくかどうかだけが問題になります
つまり貧乏人は去れということです
0209名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/16(土) 22:02:50.24ID:K3pgd5Et
>>204
火力UPを体感できるであろう順で言えばレンジ→ボウマス→紡織
瞬間的な火力で言えばマグを上げるのもいい
あとクリの修練は集中的にはあげにくいので
APの許す限り、ランクアップ可能になったときに順次上げて行く方がいいよ
0210名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/16(土) 22:16:23.91ID:RnyVIHaX
>>204
中級累積に到達するまで転生挟んで35くらいレベル上げるとして、
多分目に見えてダメージが上がるのはボウマスタリ8(+8/+12)。
個人的にはダメージ上昇は控えめでも照準速度の上がるレンジをおすすめしたい。

あんま関係ないけど、レンジやボウマスを上げるならIBで支援してくれるペットを用意しておきたいところ。
ちゃんと育てると結果として火力もアップするよ(ツーマンセルだし)。
0211名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/16(土) 22:26:37.87ID:x6S2RqLw
流石にレンジFじゃ照準遅すぎるから、多少の火力UP体感よりも
ある程度の照準速度確保をさっさとした方が良い
0212名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/16(土) 23:16:53.57ID:Mwak/5GV
色々とありがとうございます
ペットは60レベルのアイドラ4匹いるので大丈夫です
レンジ上げてきます!
0213名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/17(日) 20:41:14.55ID:EIlXhaHG
執事の好感度上げると服修理99パーになるって本当ですか?
もしそうなら執事作ろうと思うんですが
0215名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/17(日) 21:02:20.68ID:YYHVfmIS
つかよくよく考えたら今はパートナー販売してないな

先月頭まで再販やってたからたぶん夏はないだろうし、
きっと買えるのは年末くらいになるじゃないかと思う
0216名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/17(日) 21:02:44.56ID:EIlXhaHG
>>214
そうなんですか
執事しか買ってなくてメイドじゃないと99にならないと思っていたもので
メイドの方が上げ易いんでしょうか?
0217名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/17(日) 21:22:47.24ID:YYHVfmIS
>>216
上げやすさはメイドと執事で違いはない

好感度上げ手段が
プレゼント、パートナークエがリアル1日1回、給料が週1回
と制限があって好感度をかなり上げないとダメだから日数が掛かる

パートナークエはバグでクエが来ないことあるし、
ミスって達成前に召喚解除したらアウト。
来ても無理で放棄ってことも結構あるからその分、必要日数が増える
0218名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/17(日) 21:29:50.75ID:EIlXhaHG
>>217
やはり大変そうですね
地道に育ててみます
ありがとうございました
0219名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/27(水) 01:03:54.30ID:BRR11Dbc
自宅からなのにキャラ選択画面で「アドバンスドプレイ:ネットカフェ利用中」って…
誰がネットカフェから繋いで…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

始めたばっかなので盗られる装備もないけど(´・ω・`)
0221名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/27(水) 01:10:06.54ID:BRR11Dbc
>>220
ありがとうございます
初めて早々垢ハックにあったかと思った…
0222名も無き冒険者
垢版 |
2012/06/27(水) 02:42:32.01ID:Gj4cz2Xd
不具合の利用は規約に抵触する行為ですね
通報しました。
0223名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/03(火) 19:33:05.55ID:RAonxqBR
累積150程度の初心者です。
スキルについて、近接ならとにかくミルを1番最初に上げろ、とどこを見ても書いてありましたので、なんとか頑張ってランク1まで上げました。

これでもうアタックやスマッシュや武器のスキルを上げてしまって大丈夫でしょうか?
これを優先させておくと楽or後回しにすると苦労する
といったものが他にもあったら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。
0224名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/03(火) 19:44:27.72ID:oItTmMVq
いまどきそんなこと頑張らなくてもよかったのに

近接で頑張るなら上げていって大丈夫
剣ならバランスも足りるだろうから精錬もいらないだろうし
あと地味に修練が面倒なのでクリティカルのスキルはランクアップ可能になったら
優先的にAP使ってあげていくといいです
0225名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/03(火) 21:07:56.57ID:vjJ0Gs4+
ぶっちゃけ細工やらパーフェクトアントレインのばら撒きもあるので
昔は精錬とミルからとやってましたが現代ではw
0226名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/04(水) 00:02:07.03ID:NcPggJil
分身術と、人間ならFHも使える時に使って修練埋めといた方が後の作業で心が折れなくて済むと思う
0227名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/15(日) 00:29:16.02ID:k/UhfZGz
つい先日マビ始めました人間♂・職を吟遊詩人で遊んでいます
APがそこそこたまってきたのでスキルに振りたいのですが何に振ったら良いのかいまいちわかりません
戦闘スタイルは近接で楽器でぼこぼこ殴ってるだけです、魔法も弓も使っていません
ソロ90% ペア10%くらいです
0228名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/15(日) 00:36:03.35ID:AWmmdZHK
現状のスキル構成くらい書いてよ
○○に振れ→もうあげてました じゃ無駄だろ
0229227
垢版 |
2012/07/15(日) 01:04:11.63ID:k/UhfZGz
すいません、連投状態になって規制されて続きが書けませんでした
習得しているスキル(ランクは殆ど練習とFです)
アタック・クリティカル・カウンター・ディフェンス・ミル・スマッシュ・ダウンアタック
楽器演奏・メロディショック・歌(子守・忍耐・戦場・豊作)音楽知識・ヒーリング
上げたら良いスキル・いらないスキル・あったら良いスキルを教えて下さい宜しくお願いします
0230名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/15(日) 01:11:34.68ID:f4LEl2qy
>>229
楽器で殴る、というコンセプトに従えば
アタック・クリティカル・ミル・メロディショックあたりを
上げるといい感じだと思います(とりあえず9ぐらいまで
0231名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/15(日) 03:02:53.46ID:HcWh9Vgt
>>229
質問への回答としては>>230に同意だけど、
マビではいわゆる支援職的な概念は成り立たないので
音楽を取る人も大抵はメインの攻撃手段を別に持ってる。

まずは自分が一人前に戦えるようになってからでないと
ただの足手まといになる可能性があるので注意。
0232名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/15(日) 03:15:38.96ID:DIVUTQKX
ソロ90%なんだからそれでいいんじゃないの?
支援音楽系を取れなんて誰も言ってないじゃない
戦場は自分自身の強化にも使えるし
0233名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/15(日) 04:46:35.19ID:lUFobKQ9
どうせすぐに飽きるんだから真面目に考えるだけ無駄だよ
別ゲー行きな
0234227
垢版 |
2012/07/15(日) 13:12:08.37ID:k/UhfZGz
色々アドバイス有難うございます
アタック・クリティカル・ミル・メロディショック・戦場歌上げてみます
スマッシュやカウンターは上げなくても大丈夫ですか?

あと生産系は何も習得してないのですが
近接職なのでSTRが上がる木工と釣りだけやっておけば良い感じですかね?

0235名も無き冒険者
垢版 |
2012/07/15(日) 17:17:34.07ID:DIVUTQKX
スマッシュはメロディショックと役割が被るので
メイン武器が楽器ならなくてもいいかな
クールタイムが気になるならAPの余裕ができれば取得してもいいけど
カウンターは今のシステムだとあんまり重要じゃないので・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況