X



トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度24m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2012/12/21(金) 21:04:42.78ID:L4AKdhD4
◆トリックスター (http://www.trickster.jp/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター 初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度23m
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331799037/
0139名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/02(土) 16:02:05.16ID:EV9wi1+t
>>138
たしかエピ0進めて2章か3章クリアすれば
初期配置されてる物が強制的に戻されるのはなくなったはず
0140名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/02(土) 16:42:05.02ID:LcR056lG
2章クリアで直りました!
私だけじゃなかったんですね…ほっとしました。
0141名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/02(土) 16:53:30.53ID:s1tpTYlz
二次転職はみなさんどれくらいのタイミングでしてますか?
ちなみに私は136TM106です。
0142名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/02(土) 17:00:36.29ID:yNlytLjB
光特化に進むか羊の多彩なスキルを取るか悩み続けてLv328TM404の1次殴り龍(メイン)です
もうこのままカンストでいいかなと思ってる

他のキャラは特化か鰤か決めたらさっさと転職してる
0143名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/02(土) 17:28:38.14ID:jMEJYdZW
>>141
そこからPTクエストやモンクエ、エブリでbase140前後の頃に
tmが溜まる。
0144名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/03(日) 04:53:48.86ID:aK7U2ZzC
ソウルシードを育てている光魔です
魅力を上げたくて羽盾かけて殴られてるとmissって出ますが
この場合ちゃんと魅力に経験値入っているのでしょうか
missよりblockは少ないのに魅力が上がらず感覚が先に上がってしまいます…
0145名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/03(日) 08:28:32.79ID:mrs4E+ld
>>144
幸運90以上回避1桁とかのキャラでもmiss表示は出まくるから
ブロックで防いでるのもmiss表示になってるんだと思う

塔内はブロック無効地域だからそっちでやればいいんじゃない?
0146名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/03(日) 11:19:56.50ID:1Qd/07Ka
幸運90以上なら回避が幾ら高くても塔以外ならブロックの方が多いのは仕様だし
回避マイナスでも殴り必中にならない仕様だから回避1桁でもミス表示はちゃんと出る
ブロックとミスは別物な

魅力だけ上げたいならゲルダ拾うか塔で放置
0147名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/03(日) 12:59:32.11ID:JDXygknA
>>146
実際にやってみればわかるよ
回避だとおかしいくらいにミス表示がたくさん出る
0148名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/03(日) 14:04:51.54ID:1Qd/07Ka
>>147
まぁ、ブロックが表示上ミスになると思いたいなら別にそれでもいいけど
実際に試せばシードで育つのは魅力だから
被ダメクリ1、回避幸運マイナスでミスのみで塔以外でも魅力だけあがる
0149名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/03(日) 14:56:54.04ID:BicwnzeC
>回避幸運マイナスでミスのみで

4411殴り魔でも育ててんの?
0150名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/03(日) 17:29:15.73ID:JDmeA1jV
アドバイスありがとうございます。塔に殴られに行ってきます。
0151名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/05(火) 17:56:45.17ID:b0PMKpHL
狐の範囲攻撃はアサシンエjッジとワイドエッジしかないのでしょうか?
0152名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/05(火) 18:51:52.23ID:HE19E2p/
感知極の鰤獅子です。
塔ボスのためにフォーチュンヒットを覚えるのは無駄でしょうか?
0153名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/05(火) 21:19:26.54ID:b0PMKpHL
立て続けに質問すみません。
ピアのタイマーチャージですが、天外春風部の七日間(ボーナス7時間)チャージだと93枚とでます。
マイショップでタイマークポンを買うと30枚300円なので、チャージするより新たに天外風春部をかったほうが単純計算で安くなります。
なぜそうなのでしょうか?タイマークーポンをかうと何か特典がつくのでしょうか?
0154名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/05(火) 21:31:22.48ID:p32iGfn3
>>151
wiki見ての通り
ただし、狐はその2つがかなり優秀なんで
駆け回りながら雑魚濫獲する状況だと
トップクラスの狩り効率を出せる

>>153
課金足やにゃんこわんこ以外の巾着は
チャージ代 >> 購入額 になってるけど
特典なんか一切ない
だから課金足使ってる人の多くは買い換え利用で
廃合成とかしてる人しかチャージしない
0155名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/05(火) 22:00:55.50ID:b0PMKpHL
>>154
なるほどありがとうございます!
はやく範囲攻撃できるようにがんばります。

なるほど合成しちゃってる人用なんですね、ありがとうございます!
0156名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 02:29:36.70ID:cAKbGwPZ
摩導師ですが、マジックアローってほんとに使えますか?
すぐ近くから攻撃するし、時間がかかるので、敵に先手を取られるので、
マジックリングの方がはるかに使えると思うのですが
高い攻撃力(嘲笑)も発動すらできなければ意味ないし
0157名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 05:37:18.00ID:FciZYGL5
>>156
発動しないって…
まずは最優先でキャストプロテクション覚えてから(嘲笑)しような
0158名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 08:33:24.95ID:RNx5OTaG
敵によってこちらのクリティカルの発生が極端に少なくなる場合があります(審判のリバイアサンなど)
こちらの属性や命中に原因があるのでしょうか?
0159名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 08:56:24.89ID:lstCzRql
>>156
キャストプロテクションも覚えてなければ
アローのレベル上げすらしてなさそうだねw
アローに限らずほとんどのスキルは
利用するならマスター、最低でも10にしないとぱっとしないよ

リングが不人気なのは単に低火力ってだけでなく
ゴミみたいなダメージを周辺mobに撒き散らすのが原因
HP減らさなければスキル使ってこない連中も
そのせいでスキル使ってくるし
白タゲばらまくことにも繋がりやすい

>>158
mob側の幸運と命中、こちら側の回避による

クリ判定がこちら側のブロック(幸運依存)判定の
前後どちらで行われてるかは意見われてたと思う
0161名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 11:40:56.94ID:WT/Vuq+C
魔はマジックアローの上位版
シャワーオブアローをマスターまで上げたら
世界が変わって見れるよ。
0162名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 18:48:36.40ID:cAKbGwPZ
>>161
ありがとうございます
意地になってマジックアローなど二度と使わないと決めていましたが、
キャストプロテクション導入したら、試してみようと思います
0163名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 19:22:11.74ID:oAbD8PPe
>>149
4411兎or魔にエスクリか空気になってるPvなんじゃね?
PvPでグルーミーでもかけてもらえばマイナスにできるし

対人でシード育つかはしらん

>>162
キャストプロテクションは必須スキルだから頑張れ
0164名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 19:39:48.77ID:1ih8Ijeb
>>163
交感は非常に回数のかかる作業なんだから
デバフ利用してはさすがにないだろうw
0166名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 20:40:41.41ID:eqW+dbuw
サンダーエリアなるものをマイマイからドロップしたんですが狐なので必要ないですか?
売っちゃったほうがいいんですかね?
0167名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/06(水) 21:17:44.43ID:oAbD8PPe
狐なら要らん
売るなり特化雷羊のためにとっておくなり自由でおk
0169名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/07(木) 06:05:34.37ID:2dhSmCLe
数年ぶりに復帰したんですが相方が出来結婚システムなるものを試してみようと思っています
お互いWikiは見たのですが分からない事が多々あるので御教示頂けたらと思います

婚約をして現在結婚できる状態なのですが指輪が3種類しかありません
ルビー、サファイア、ダイヤの3種類ですがWikiには他にも種類がありますが
これは今後結婚式を挙げなければ増えていくのでしょうか?
また、何か条件等あるようでしたら教えて頂けたらと思います
0170名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/07(木) 08:40:39.51ID:+vV0I2W1
3つからは増えない
結婚可能までの過程(課金プレゼントしまくったorメモ会話のみなど)によって
指輪の種類が変わるみたいだけど、情報不足なのでWikiに条件は書かれていません
0171名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/07(木) 09:31:59.64ID:oCX3zcrI
特化兎を育てようと考えています
パワフラを中心に使う場合は命中極
また、オーラバーストも使う場合は攻撃極の方がいいのでしょうか
0172名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/07(木) 09:49:31.48ID:+vV0I2W1
>>171
その通りですが攻撃極のほうが他のスキルや属性殴りでも威力が出るので楽です
パワフラまでが長いので攻撃極で育てた後にグラフバックorステALLを使って命中極にするのもありです
0173名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/07(木) 10:10:21.71ID:qETP86BT
パワフラ使うにしても命中極なんて
よほどこだわりない限り避けた方がいいよ
必中しない上に低火力だから
どうしても他スキルや殴りも多用することになる
0174名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/07(木) 21:49:05.78ID:s67l0ZPt
守護戦って途中リタイアでもポーラーベア・ハンマーの参加対象になるのかな?
0175名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/07(木) 23:38:48.33ID:2dhSmCLe
>>170
thx とりあえず式を挙げてみます
ありがとうございました
0176名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/09(土) 21:25:22.18ID:EnhBHySL
昔、敏捷極?の羊と狐と兎がマッドレイ先生を殴ってる動画をどこかで見たんですが、
URLご存知の方いますか?
0177名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/10(日) 00:11:48.75ID:sIArxNox
156です
キャストプロテクションが使えるようになると、今まで使いにくかった魔法が使えるようになり、とても楽しくなりました
延々と魔法を唱え続け、再スタートになったりしましたが、とても爽快です
ありがとうございました
0179名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/13(水) 14:49:10.00ID:Yvdc7jFW
堀をがんばってる狐なのですが、
感知をあげると電球がでやすいのですか?
それとも関係ないのでしょうか
インスプレーションをかけてからの堀とかけてないとでは何かちがってくるのでしょうか
0180名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/13(水) 14:51:21.64ID:Yvdc7jFW
すみませんそれとダウジングビギナーをレベル4まであげてるのですがあまり使うことがありません。
今後のことを考えるとレベルはマスターまであげておいたほうがいいですか?
0181名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/13(水) 15:31:01.93ID:jD1DPvZQ
感知90で完全電球だったかな
90に近いほど電球が出る確率もあがる
だからインスピかけたほうがいい
ダウジングビギナーはマスターで100%成功
クールも減少する
1stキャラならクエ品集めが超楽になるし金稼げるしマスターまであげていいんじゃないかな?
攻撃スキル優先すると堀がきつくなる
0182名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/13(水) 15:47:14.43ID:Yvdc7jFW
>>181
>>181
ありがとうございます!ダウジングビギナーを10にあげたらかなり掘りやすくなりました。
90で完全電球なのですね。それを超えてる場合はインスピかけても意味ないんですかね。
0184名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/15(金) 04:56:11.88ID:joTxMOM6
>>183
レスおそくなりました。
ありがとうございます、電球はそうですね気にするほどでもないですね(;^ω^)
ダウジングビギナー10まであげてよかったです!
0185名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/15(金) 12:14:58.04ID:joTxMOM6
ハルコンは
テチチ火山F 1 2 3 4 秘4
黒い灰の火山D 1 2 3 4
タバスコ火山F 1 2 3 4 秘1 BOSS
深淵 入口 F 1 2 3 4
のどこの場所が一番出ますか?
0186名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/15(金) 12:32:17.29ID:9MBUVtsy
>>185
どこも似たり寄ったりでハルコンを期待して掘るのは辛いかも
鉱山のクエやってなければ雪鉱山と火山のどっちかの鉱山で2個は貰えたはず
0187名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/15(金) 13:07:43.73ID:joTxMOM6
>>186
ありがとうございます!
炭鉱クエで頑張りたいと思います。
0188名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/16(土) 10:14:24.15ID:crEpryQ1
覚醒するレベルによってガーディアンの強さが変わるみたいなのをどっかで見た覚えがあるんですが
実際どの程度差が出るんでしょうか?
誤差程度ならエピソード進めたいんで覚醒しようかと考えてるのですが
0189名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/16(土) 10:34:55.73ID:BKlZLOue
>>188
スピネル以外は全然恩恵を感じられないくらいの差だよ
だから通常ガーディアンは高レベルで孵化してもあまり意味はないと思う
0190名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/16(土) 13:13:20.89ID:DUn7S31N
うちの181孵化セフィレンスが攻撃力1476
伸びしろ≒孵化レベル÷400って話も本スレであったけど
↓と比べるとそれ(3262)以上になってstlv639ぶんも差が出てる
とはいえ、長々と覚醒待つのも馬鹿馬鹿しいし
孵化レベルは適当でいいと思う

722 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 13:57:15.90 ID:53fbfy08
>>712
同系(攻スピ/セフィ等)、同レベル孵化、同レベル(守護者レベル)で比較して+20%弱ってとこ。
カンストPC孵化のLv200セフィでatk4032、同攻スピで4700だったかな。
0191名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/16(土) 20:38:49.80ID:LjyluRjG
課金のチャージについて質問なのですが
一度期限がきれたものは再チャージできないですか?
チャージクーポンで再使用…できなくなってしまいますか?
また朱雀の炎石についてですが
外見を変える→その外見のまま違う装備の外見にするは可能でしょうか?
よくあひるさんヘルムの外見を変えて売ってるのを見かけるのですが…。
0192名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/16(土) 20:54:17.91ID:KApfj4JB
>>191
チャージについて
期限が切れてもチャージ可能です、チャージすれば再使用可能です

朱雀について
可能です
あひるさんヘルムの外見を変えている人が多い理由は重量が軽いからです
0193名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/17(日) 15:45:30.49ID:ippHIbNs
>>192
ありがとうございます、安心して課金できます
あひるさんヘルムは軽かったからなんですね!

しかしいざ課金しようと思ったら問題が…
ゲーム内のマイショップで買おうとすると
「サーバー認証に失敗しました」と出ます
よく見ると保存金額がCashFailに…
HPの方では課金ポイントは残ってますし
鍵が買えたので問題なくポイントはあるはずです
HP掲示板を見たところ同じような症状が出ている人がいますが
これは問い合わせるしかないでしょうか?
0194名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/17(日) 16:15:21.88ID:VaBhzU3y
>>193
私も数回経験しましたが時間置いたあとに無事買えました
マイショップを開く場所を変えてみたりch移動などどうでしょう
急ぎでしたら公式HP内でもマイショップのアイテムが一部買えたと思います
0195名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/17(日) 19:03:59.54ID:ippHIbNs
>>194
時間経過でも直らなかったため、もしかしてと思い町ごと移動してみました
サブアカで試したので詳しいことはわかりませんが
それできちんと表示されるようになりました
その後メインでもきちんと表示されるようになったため
どうやら町での接続が悪かったんだと思います
無事解決しました、アドバイスありがとうございました!
0196名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/18(月) 13:17:58.85ID:zgUqvN2p
異界の装備融合ですが、精錬したものに基本値の高いものを融合した場合
精錬の増加分も補正されてアップしますか?
0198名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/18(月) 15:26:38.26ID:zgUqvN2p
>>197
ありがとうございます。イベントでもらった鉄敷で精錬やってきます
0199名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 01:26:09.62ID:7F59zN+5
ログイン時の画像(今だとミント)がどこかに入ってると聞いたことがあるのですが
フォルダのどこに入ってるでしょうか?
dateフォルダのどこかに入ってると思うのですが…
0201名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 09:33:00.77ID:ISB3VjcS
今日ブルーミングコーラルからラックスタッフなくなっちゃうかな?
もしなくなるようだったら黒箱量産したほうが稼げるよな
ラックスタッフなくなるor巻き戻し、確率どれくらいあるー?
0202名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 09:49:40.65ID:y7iBnNtb
ラックスタッフがなくなる可能性は高いと思うけど
これだけの人数が箱開けたら巻き戻しは不可能だと思う。
仮にすべて巻き戻ししようとしたら
それまでに課金した人とかの対応で忙殺されるだろうし
終わるころには2014年になってそう。
0203名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 11:10:05.31ID:M0XPxOre
>>199
スクリーンショット撮るか>>2の画像掲示板に有志が上げてるの見たら?

本気でクライアント漁るならファイル名はデフォルトインスコ環境ならこれ
C:\Games\Trickster\data\UI_nori\intro_img\intro_base1024.nri
nriについてはビュアーが>>1のTSWiki内にリンク貼ってあるからWiki内検索すれ
0204名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 11:38:24.03ID:iAMAJElJ
>>201
撒き戻しは無い
ラックスタッフはぶっちゃけソウルソード登場前のCPから放置されてるから消えるにしても今更感
0205名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 14:01:46.37ID:ISB3VjcS
メンテはじまったな。

>>204
巻き戻しないといいな。
ソウルソードなつかしい・・・
0207名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 22:13:27.44ID:5oblHeOO
守護者(スピネル黒白桃含む)のステータス上限は、ベースをカンストまでしないといけないのでしょうか?
0209名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/22(金) 09:43:53.69ID:AusFuEgN
露天をひらこうとおもったらノットオープンマックスゲルダとでました。
ゲルダは2Gくらいあります。
ちなみに1:1も相手のゲルダが上限に達していますと出てゲルダの移動ができませんでした。
持てるゲルダの上限は決まってるのでしょうか?
決まっているのであれば今後取り引きや露天したい場合の解決策をおしえてください…
0212名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/22(金) 20:27:06.31ID:qjSRVBb2
アイテム合成確率が45%で何回やっても失敗になってしまうのですが
どうすればいいんですか?当方魔術師でレベル50ちょいなんですけど
0213名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/22(金) 20:35:56.72ID:fwnaI7zQ
>>212
・感知装備に切り替える(サブキャラに感知高いのがいればそっちでやる
・○○%ですが〜のメッセージで高い数字が出るまでキャンセルしてねばる
・1個ずつ合成しないでまとめて合成する
0215名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 00:03:23.43ID:bQwozzrC
数カ月ぶりにログインしたらTMイベント用チケットというのがマイショップへと送られていました
これは一体何に使ったものでしょうか?
0216名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 06:47:58.79ID:375rG9a8
光魔ってググってみると弱い弱い言われてたんだけどマジ?
0217名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 09:15:46.26ID:fEjx/S5k
結婚システムがイマイチwikiみてもわかりません。愛のブリとととっちがいるばしょまでどうやっていけばいいのでしょか
なお相手が一時転職していないとできないですか?
0218名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 10:38:10.46ID:3jsEzqoP
>>215
毎日ログインで、いいことあるかも!?カバリアde初夏のログインイベント!

>>216
光魔ってのが特化、鰤どっちを指してるのか知らないけど
混沌の塔リニューアル前は
鰤は量産型と言われるくらいに鉄板キャラだった
それが塔ボスに返り討ちにあって
特化羊や闇特化が塔高階層ボスと戦えてるという断片的な情報を知って
光魔不遇だのなんだの喚き出すのが増えた

光特化は範囲火力こそ高いもののDPSの低さや2属性しか使えないことから
ボス戦には不向きだとリニュ前も後も言われてる
0219名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 18:06:59.23ID:fh6kb+GP
>>217
お互いがLv30以上なら転職してなくてもおk

カップル状態でセレモニアのアデルから一緒になるための〜クエを受けている状態で
メガロにいるアンドレ伯爵からクエを受ける、
アンドレ伯爵のクエを受けている最中にもう1度アンドレ伯爵と会話をすると何度でも転送してくれます
0220名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:21:06.05ID:V6Rxu9GM
72Fって大体どれくらいのレベルになったらいけますか?
あと、狸さんや牛さん、羊さんがよくPT掲示板で募集されているのですが
ダークロードの場合って参加しないほうがいいのでしょうか・・?
スレ違いだったらすみませんm( __ __ )m
0221名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:30:34.78ID:G15z/yYF
>>220
レベルは課金具合や装備によるところが大きいから一概になんとも言えないかと
PTは余程効率を求めるPTじゃなきゃどこに入ってもいいんじゃないかな
塔の場合は効率を求めるPTが多いと思うけど…
0222名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:30:40.89ID:IkHxN9DS
廃課金ならLvなんて関係ない
廃課金ならダークロードでも全く問題ない
逆に非課金ならLv400でも無理
0223名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:43:07.34ID:8kIPozEE
>>220
一度一人で行って魔法が当たるか試してみるといい
魔法をある程度当てることができ、なおかつ48ボスや72階のモンクエを
一人でこなせる程度の火力があれば十分戦力になる
それから、復活は必ず持っていくこと
0224名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:47:14.49ID:45qHf/yc
48ソロ不可能 → 帰れ
60ソロ可能 → 大歓迎

48可能かつ60不可能なら
とりあえず1人でやってみて
鎮魂さんに絶えず魔法ぶち込み続けることが出来れば
邪険にされることはないと思う
0225名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 22:16:27.48ID:V6Rxu9GM
なるほど(゚o゚;;
皆さんご意見ありがとうございます!!
48階は結構ゴリ推しでいけて60階はごり推ししてギリギリ・・・みたいな感じでした。
今日にでも72Fのボス頑張ってきます!
0226名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/25(月) 02:06:50.03ID:Pi4rasB2
2つpc使って同一idで2つ同時にログインってできますか?
0228名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 07:59:35.50ID:xWB/yc3P
初心者ではないのかもしれませんがここしかか聞く場所ないようなので…
動画で見たのですが、音は雷属性系(チェーンスロウとは微妙に違う)
3発連続で聞こえ、範囲は3体(?)、横に広がっていました
ウィキやスキル紹介動画は見ましたが、音が1回だったりしました
このスキルは何なんでしょうか?
0229名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 08:54:59.26ID:q7bxuB9q
>>228
狐で範囲ということならアサシンエッヂ
0230名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 10:24:56.08ID:sYhOaAKM
>>228-229
雷属性系の音らしきものならアサシンエッヂの上位スキルワイドエッヂぽくね?
0231名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 10:41:00.90ID:YvMpaNrw
識別用カードは何を集めるのがオススメですか?
0232名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 10:45:55.48ID:CcUHxgyP
>>231
昔は歓迎学園の3-1、3-2が人気だったんだけど、
ドロップ率が軒並下がってるからどこでもいいんじゃないかな
強いて言うならマーメイドパレスのマーメイドタニアがオススメ
0233名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 11:40:27.88ID:q7bxuB9q
>>231
歓迎学園なら2-1,2-2のデーブスペクターかな。
食堂も近いしな。
0234sage
垢版 |
2013/02/26(火) 19:17:50.38ID:AHmg9TO1
今のランチャーver分かる方教えてください><
0236名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 01:08:42.44ID:KtGLgZSs
狐でアサシンエッジをレベル9まで覚えたのですがいまいち範囲でうまく狩れません。
より多く的にアサシンスロウを当てるにはどう立ち回りしたらよいのでしょうか?
それとも地雷スキルだったのでしょうか?
0237名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 01:36:46.86ID:lcizMooI
言葉足らずでした、申し訳ありません
音が似ているだけで狐さんではない可能性もあるのです…
羊さんの雷の音に似ていたので雷系だと思ったんですが
いかんせん動画なのでよく見えず…
連続の雷魔法はないようなので聞かせて頂きました

>>229
アサシンエッジは1回のみの音で複数ヒットのように見えたのですが
もしかしたらそうなのかもしれません…
>>230
ワイルドエッジ…!初耳でした
新しく追加されたスキルのようですね
もっとよく調べてみようと思います
0238名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 02:26:42.58ID:mYux9Qa2
>>236
感職の数少ない範囲スキルだから罠ってことはないよ
個人的な感覚だとスキルを当てるmobとの距離は
横方向はなるべく近づいて、縦方向はなるべく離れる感じ
wikiに詳しく書いてあるから参考にするといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています