X



トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度24m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2012/12/21(金) 21:04:42.78ID:L4AKdhD4
◆トリックスター (http://www.trickster.jp/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター 初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度23m
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331799037/
0193名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/17(日) 15:45:30.49ID:ippHIbNs
>>192
ありがとうございます、安心して課金できます
あひるさんヘルムは軽かったからなんですね!

しかしいざ課金しようと思ったら問題が…
ゲーム内のマイショップで買おうとすると
「サーバー認証に失敗しました」と出ます
よく見ると保存金額がCashFailに…
HPの方では課金ポイントは残ってますし
鍵が買えたので問題なくポイントはあるはずです
HP掲示板を見たところ同じような症状が出ている人がいますが
これは問い合わせるしかないでしょうか?
0194名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/17(日) 16:15:21.88ID:VaBhzU3y
>>193
私も数回経験しましたが時間置いたあとに無事買えました
マイショップを開く場所を変えてみたりch移動などどうでしょう
急ぎでしたら公式HP内でもマイショップのアイテムが一部買えたと思います
0195名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/17(日) 19:03:59.54ID:ippHIbNs
>>194
時間経過でも直らなかったため、もしかしてと思い町ごと移動してみました
サブアカで試したので詳しいことはわかりませんが
それできちんと表示されるようになりました
その後メインでもきちんと表示されるようになったため
どうやら町での接続が悪かったんだと思います
無事解決しました、アドバイスありがとうございました!
0196名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/18(月) 13:17:58.85ID:zgUqvN2p
異界の装備融合ですが、精錬したものに基本値の高いものを融合した場合
精錬の増加分も補正されてアップしますか?
0198名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/18(月) 15:26:38.26ID:zgUqvN2p
>>197
ありがとうございます。イベントでもらった鉄敷で精錬やってきます
0199名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 01:26:09.62ID:7F59zN+5
ログイン時の画像(今だとミント)がどこかに入ってると聞いたことがあるのですが
フォルダのどこに入ってるでしょうか?
dateフォルダのどこかに入ってると思うのですが…
0201名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 09:33:00.77ID:ISB3VjcS
今日ブルーミングコーラルからラックスタッフなくなっちゃうかな?
もしなくなるようだったら黒箱量産したほうが稼げるよな
ラックスタッフなくなるor巻き戻し、確率どれくらいあるー?
0202名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 09:49:40.65ID:y7iBnNtb
ラックスタッフがなくなる可能性は高いと思うけど
これだけの人数が箱開けたら巻き戻しは不可能だと思う。
仮にすべて巻き戻ししようとしたら
それまでに課金した人とかの対応で忙殺されるだろうし
終わるころには2014年になってそう。
0203名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 11:10:05.31ID:M0XPxOre
>>199
スクリーンショット撮るか>>2の画像掲示板に有志が上げてるの見たら?

本気でクライアント漁るならファイル名はデフォルトインスコ環境ならこれ
C:\Games\Trickster\data\UI_nori\intro_img\intro_base1024.nri
nriについてはビュアーが>>1のTSWiki内にリンク貼ってあるからWiki内検索すれ
0204名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 11:38:24.03ID:iAMAJElJ
>>201
撒き戻しは無い
ラックスタッフはぶっちゃけソウルソード登場前のCPから放置されてるから消えるにしても今更感
0205名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 14:01:46.37ID:ISB3VjcS
メンテはじまったな。

>>204
巻き戻しないといいな。
ソウルソードなつかしい・・・
0207名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/21(木) 22:13:27.44ID:5oblHeOO
守護者(スピネル黒白桃含む)のステータス上限は、ベースをカンストまでしないといけないのでしょうか?
0209名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/22(金) 09:43:53.69ID:AusFuEgN
露天をひらこうとおもったらノットオープンマックスゲルダとでました。
ゲルダは2Gくらいあります。
ちなみに1:1も相手のゲルダが上限に達していますと出てゲルダの移動ができませんでした。
持てるゲルダの上限は決まってるのでしょうか?
決まっているのであれば今後取り引きや露天したい場合の解決策をおしえてください…
0212名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/22(金) 20:27:06.31ID:qjSRVBb2
アイテム合成確率が45%で何回やっても失敗になってしまうのですが
どうすればいいんですか?当方魔術師でレベル50ちょいなんですけど
0213名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/22(金) 20:35:56.72ID:fwnaI7zQ
>>212
・感知装備に切り替える(サブキャラに感知高いのがいればそっちでやる
・○○%ですが〜のメッセージで高い数字が出るまでキャンセルしてねばる
・1個ずつ合成しないでまとめて合成する
0215名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 00:03:23.43ID:bQwozzrC
数カ月ぶりにログインしたらTMイベント用チケットというのがマイショップへと送られていました
これは一体何に使ったものでしょうか?
0216名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 06:47:58.79ID:375rG9a8
光魔ってググってみると弱い弱い言われてたんだけどマジ?
0217名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 09:15:46.26ID:fEjx/S5k
結婚システムがイマイチwikiみてもわかりません。愛のブリとととっちがいるばしょまでどうやっていけばいいのでしょか
なお相手が一時転職していないとできないですか?
0218名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 10:38:10.46ID:3jsEzqoP
>>215
毎日ログインで、いいことあるかも!?カバリアde初夏のログインイベント!

>>216
光魔ってのが特化、鰤どっちを指してるのか知らないけど
混沌の塔リニューアル前は
鰤は量産型と言われるくらいに鉄板キャラだった
それが塔ボスに返り討ちにあって
特化羊や闇特化が塔高階層ボスと戦えてるという断片的な情報を知って
光魔不遇だのなんだの喚き出すのが増えた

光特化は範囲火力こそ高いもののDPSの低さや2属性しか使えないことから
ボス戦には不向きだとリニュ前も後も言われてる
0219名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/23(土) 18:06:59.23ID:fh6kb+GP
>>217
お互いがLv30以上なら転職してなくてもおk

カップル状態でセレモニアのアデルから一緒になるための〜クエを受けている状態で
メガロにいるアンドレ伯爵からクエを受ける、
アンドレ伯爵のクエを受けている最中にもう1度アンドレ伯爵と会話をすると何度でも転送してくれます
0220名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:21:06.05ID:V6Rxu9GM
72Fって大体どれくらいのレベルになったらいけますか?
あと、狸さんや牛さん、羊さんがよくPT掲示板で募集されているのですが
ダークロードの場合って参加しないほうがいいのでしょうか・・?
スレ違いだったらすみませんm( __ __ )m
0221名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:30:34.78ID:G15z/yYF
>>220
レベルは課金具合や装備によるところが大きいから一概になんとも言えないかと
PTは余程効率を求めるPTじゃなきゃどこに入ってもいいんじゃないかな
塔の場合は効率を求めるPTが多いと思うけど…
0222名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:30:40.89ID:IkHxN9DS
廃課金ならLvなんて関係ない
廃課金ならダークロードでも全く問題ない
逆に非課金ならLv400でも無理
0223名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:43:07.34ID:8kIPozEE
>>220
一度一人で行って魔法が当たるか試してみるといい
魔法をある程度当てることができ、なおかつ48ボスや72階のモンクエを
一人でこなせる程度の火力があれば十分戦力になる
それから、復活は必ず持っていくこと
0224名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 21:47:14.49ID:45qHf/yc
48ソロ不可能 → 帰れ
60ソロ可能 → 大歓迎

48可能かつ60不可能なら
とりあえず1人でやってみて
鎮魂さんに絶えず魔法ぶち込み続けることが出来れば
邪険にされることはないと思う
0225名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/24(日) 22:16:27.48ID:V6Rxu9GM
なるほど(゚o゚;;
皆さんご意見ありがとうございます!!
48階は結構ゴリ推しでいけて60階はごり推ししてギリギリ・・・みたいな感じでした。
今日にでも72Fのボス頑張ってきます!
0226名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/25(月) 02:06:50.03ID:Pi4rasB2
2つpc使って同一idで2つ同時にログインってできますか?
0228名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 07:59:35.50ID:xWB/yc3P
初心者ではないのかもしれませんがここしかか聞く場所ないようなので…
動画で見たのですが、音は雷属性系(チェーンスロウとは微妙に違う)
3発連続で聞こえ、範囲は3体(?)、横に広がっていました
ウィキやスキル紹介動画は見ましたが、音が1回だったりしました
このスキルは何なんでしょうか?
0229名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 08:54:59.26ID:q7bxuB9q
>>228
狐で範囲ということならアサシンエッヂ
0230名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 10:24:56.08ID:sYhOaAKM
>>228-229
雷属性系の音らしきものならアサシンエッヂの上位スキルワイドエッヂぽくね?
0231名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 10:41:00.90ID:YvMpaNrw
識別用カードは何を集めるのがオススメですか?
0232名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 10:45:55.48ID:CcUHxgyP
>>231
昔は歓迎学園の3-1、3-2が人気だったんだけど、
ドロップ率が軒並下がってるからどこでもいいんじゃないかな
強いて言うならマーメイドパレスのマーメイドタニアがオススメ
0233名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/26(火) 11:40:27.88ID:q7bxuB9q
>>231
歓迎学園なら2-1,2-2のデーブスペクターかな。
食堂も近いしな。
0234sage
垢版 |
2013/02/26(火) 19:17:50.38ID:AHmg9TO1
今のランチャーver分かる方教えてください><
0236名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 01:08:42.44ID:KtGLgZSs
狐でアサシンエッジをレベル9まで覚えたのですがいまいち範囲でうまく狩れません。
より多く的にアサシンスロウを当てるにはどう立ち回りしたらよいのでしょうか?
それとも地雷スキルだったのでしょうか?
0237名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 01:36:46.86ID:lcizMooI
言葉足らずでした、申し訳ありません
音が似ているだけで狐さんではない可能性もあるのです…
羊さんの雷の音に似ていたので雷系だと思ったんですが
いかんせん動画なのでよく見えず…
連続の雷魔法はないようなので聞かせて頂きました

>>229
アサシンエッジは1回のみの音で複数ヒットのように見えたのですが
もしかしたらそうなのかもしれません…
>>230
ワイルドエッジ…!初耳でした
新しく追加されたスキルのようですね
もっとよく調べてみようと思います
0238名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 02:26:42.58ID:mYux9Qa2
>>236
感職の数少ない範囲スキルだから罠ってことはないよ
個人的な感覚だとスキルを当てるmobとの距離は
横方向はなるべく近づいて、縦方向はなるべく離れる感じ
wikiに詳しく書いてあるから参考にするといいよ
0239名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 09:36:20.06ID:KtGLgZSs
>>238
ありがとうございます。
ウィキを参考にMOBが多い塔でやってみたらなんとなく立ち回りがわかってきました。
0240名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 16:22:43.85ID:/iK/h6Oi
最初は何をマイショップで売るとたしになるのでしょうか?
クリスタル?
よろしくお願いします。
0241名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 17:02:29.29ID:KtGLgZSs
>>240
拾った装備。
クリスタルはジュリオのミッションでおいしいから売っちゃもったいないとおもう。
0242名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 17:05:17.59ID:mYux9Qa2
>>240
マイショップとは個人露店のこと?
そうだとしたら時間かければ売れないこともないと思うけど、
今はクリスタルが必要なキャンペーンもやってないし厳しいかも

他の金策は40レベルになった時にパラベンスボックス40と
紫色のパラベンスボックスって言うのが手に入るから
それを露店売りしたほうが精神に優しい
40Mぐらいで出したら相場より結構安めだからかなり早く捌けると思うよ
0243名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/27(水) 17:15:46.57ID:/iK/h6Oi
>>241
>>242
ありがとうございます。
地道にがんばります。
0244名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/28(木) 00:58:59.58ID:m0+Ae5fQ
クイックスロットをF1とF2に割り当ててるのですが、2つ画面にF1とF2を表示することはできないのでしょうか?
前に何かの画像で2つだしてるのをみたのでできるとおもったのですが・・・
0245名も無き冒険者
垢版 |
2013/02/28(木) 02:57:06.09ID:m0+Ae5fQ
あとヘパイストの晶交換チケットはどこで手に入るのでしょうか?
0247名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/02(土) 16:06:46.63ID:URZ80lHy
ちょっとマルチになってすみません、本スレを初心者スレと間違って書いてしまった。。

牛 非課金 一次転職したばかり 
レベル62TM54

ブレイブハート10
ブルズアイ10
ダブルアタック10
ブレイクダウン10
フィストアタック1
を今のところ覚えてます。

スキルメインで育てたいのですが覚えておいたほうがいいスキルはなにかありますか?
あとトルネードアタックのほかに罠スキルはありますか?
0248名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/02(土) 16:21:45.06ID:5Rc1xM12
>>247
相手の動きを封じるスキルが欲しい場合はハードアタックLv1+ノックダウン
風属性or水属性をメインに使う場合は
ストレートスレイ→ブランディッシュ(水)→ウインドスレイ(風)のスキルの取り方になります。
この場合、範囲で多くの敵を撒き混むのは難しくなりますが威力は高いです。
火属性or土属性or雷属性をメインに使う場合は
ブレイドフォース→ソードフォース(火)→クエイクソード(土)→サンダーソード(雷)のスキルの取り方になります。
こちらの場合、属性依存スキルは自分周辺になるので多くの敵を巻き込みやすい利点があります。
属性無しの場合のダメージの大きさは、火>水>雷>土>>風となります。
サンダーソードが現状使いやすく(発動はやい、範囲広い、威力高い)ノックダウン効果もあるので
本スレでも書きましたが、お勧めはBF→火→土→雷になります。

罠スキルはトルネードアタック以外だと、2次転職(特化)後のアークライトとセルフメディケーションが罠スキルです。
0249名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/02(土) 16:28:56.00ID:URZ80lHy
>>248
なるほど、くわしくどもです。
属性いしきしてなかったけどBF→火→土→雷
これで行きたいと思います。

ジュバンニ倒せるか心配だw
0250名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/02(土) 19:15:12.23ID:jstootIh
Base123、TM100の1441羊を育てているんですが、進む属性に悩んでいるのでアドバイス下さい。

最初は噂に聞く風光羊にしようと思ったのですが、魅力が低く通常狩りですらままならないので向いてないのではと思いました。また最終的には塔も頑張りたいので風光よりも向いてるタイプがあればそちらにしたいと思います。必要ならグラフバックも使います。
取得スキルはCP、MA(1)、MCB(1)、Rcv(M)、FW(M)です。課金は年10万程度を予定しています。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
0251名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/02(土) 19:36:23.58ID:rbXlDUlo
>>250
塔なら水雷特化がいいとは言われてるけど、
それだけ課金する気があるなら風光鰤でもいいんじゃないかな
魔力があれば光のスキルで魅力関連はほぼ完全にカバー出来るし
むしろどの職でもいいと思うよ
0252名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/02(土) 21:23:03.26ID:HxZc8bQ+
>>250
羊で塔やりたくて、それなりに課金する気があるなら風土特化一択
水雷特化は雷属性詰んでICコールコンボで背伸び出来るけど
所詮は博打打ち、一定額以上出せるならど安定の風土
風光は論外
0253名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/02(土) 22:50:05.12ID:m2Opy8M9
トリスタって人多いですか?
最近どこ見てもどうも下火っぽくて…
スレの雰囲気もとても良いですし、人がいるようならやってみようかなって思うんですが
0254名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/02(土) 23:39:12.73ID:rbXlDUlo
>>253
鯖がジュエリアとファンタジアの2つあるんだけど、
ジュエリアはそれなりにいるかな
ファンタジアはわからない
もしやるなら手紙バグには気をつけて
0255名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/02(土) 23:53:38.05ID:SvWLsDfE
ジュエリアは人います。
ファンタジアは行った事ないんで分かりません
もしプレイするなら手紙バグに気をつけてください。
調べたらでてくるはずです。
0256名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/03(日) 16:49:21.33ID:ONbFOX6b
>>254-255
ありがとうございます
前々から気になっていたのではじめてみようと思います(`・ω・´)
0257名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/04(月) 00:04:01.15ID:7MkGwbyw
>>251-252
回答ありがとうございます!
やはり火力は低くても風は有用そうですね。当面の間は風土で二次を目指そうと思います。どうもありがとうございましたm(_ _)m
0258名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/07(木) 09:29:40.67ID:jpISQYer
ウィングガードとダークエレメントで参照される魔力は発動時でしょうか?
それとも逐一参照されているのでしょうか?
フェアーウィンドが切れた時に耐久値がどうなるのか分からないので回答よろしくお願いします。
0259名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/07(木) 21:13:52.28ID:HdcoyPVh
これから始めようと思います。
ハイブリッドや特化とはどういう意味でしょう。
あと経験値などが増える時間があるみたいですが、何をしたら多く経験値をもらえるでしょうか。
よろしくお願いします。
0260名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/07(木) 21:48:56.64ID:jK8MXHPJ
>>259
ハイブリッドと特化は2次転職する時の候補の話で、
基本職の時は男女も同じスキルを覚えられるけど
1次転職から男女で覚えられるスキルに違いが出て来るの。
2次転職でもまた男女で覚えられるスキルに違いが出るんだけど、
その時に違う性別の1次職のスキルを覚えられるようにするのがハイブリッド。
ただし2次職のスキルは覚えられない。
その逆が特化だよ。

経験値が増加する時間はとにかく雑魚キャラを倒すといいよ。
確か自分とのレベル差が+20以上の敵が一番多く貰えた筈。
両方ともwikiに詳しく書いてあるから参考にするといいかな
0261名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/08(金) 07:11:44.44ID:sJOO5wXR
>>260
ありがとうございます。
牛の場合でも男女で覚えられるスキルに違いがでてくるのでしょうか?
ボクサーと戦士では覚えられるスキルが違うということですよね?
ハイブリと特化どちらがおすすめでしょうか。
ハイブリットになるにはどうやってなればいいのでしょうか?
審判の門でハイブリットになるという選択肢がでてくるのでしょうか?
ウィキみてきました。頑張って二次転職までいけたらいいなと思ってういます。
教えてくれてありがとうございました。
0262名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/08(金) 10:25:42.99ID:tDOlCYoO
牛と兎の覚えられるスキルは違います。
ハイブリと特化はお互い良い点はありますが
牛の場合、特化が圧倒的に多いようです。
審判の門辺りで特化かハイブリットどちらかの選択を選ぶ事ができます。
0263名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/08(金) 10:46:09.43ID:tDOlCYoO
追加で、牛の習得スキルはぶっちゃけ
クエイクソードとサンダーソードとバーサーク辺りを取っとけばOKです。

もしリアルマネーに余裕があれば属性リングを課金するといいですよ。
110レベルと70レベルの属性リングを一つ買って
属性合成すれば火力が数倍に跳ね上がります。
0264名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/08(金) 11:27:53.36ID:sJOO5wXR
>>262
>>263
牛の場合特化が多いのですね。初キャラなので特化になろうと思います。
スキルもそのあたりを覚えようと思います。
レベル的にまだ二次には届かないですがCP中なので頑張ります。
0266名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/08(金) 11:35:58.55ID:J3mdyOl6
>>264
序盤で手紙を集めるクエストがあるんだけど、
クエストを受けた状態だと一部アイテムが入手出来ないバグがあるから気をつけて。
0267名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/08(金) 12:30:55.68ID:sJOO5wXR
>>266
このスレみて噂になってたので、大丈夫でした。
ありがとうございます!!!!!
0268名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/08(金) 19:07:30.94ID:Qkjw2Afu
>>265
ありがとうございました
殴り魔作るときに参考にします
0269名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/09(土) 15:26:30.22ID:DDi3r7sD
携帯電話ってどこで売ってるの?
昔はメルかアイラが売ってた気がするんだけど。
0270名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/09(土) 15:43:19.23ID:Rj1IEw00
>>269
アイラの販売物に無い場所もある
スワンプ入口やタバスコ火山入口で売っている
0271名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/09(土) 15:47:48.87ID:DDi3r7sD
>>270
数年ぶりに起動したら色々変わりすぎて浦島太郎な気分だった。
無事に携帯電話買えたよ、ありがとう。
0272名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/09(土) 16:15:19.04ID:S3y4MkEz
教えてください。
ガーディアンにバリアブレークを覚えさせたい場合、感覚値?が4以上ないと覚えさせられませんか?
ハカセのルーンストーンを装着させてしまった場合はもうどうしようもないでしょうか…
0273名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/09(土) 18:41:45.87ID:MUJRINex
>>271
ちなみに
昔は「タバスコ火山入口」から「メガロポリス」へ行くのに携帯電話を使っていた
今は「NPCコンジ」に頼めば500ゲルダで飛べる
0274名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/09(土) 18:52:15.31ID:MUJRINex
>>272
「バリアブレーク」は「ハカセのルーンストーン」&「スロットが4つ」必要
これは前提スキルとして、修得の順番に「アサシンアタックLv10」「アームブレイクLv1」
「ラッキーセブンLv10」が必要だから

「ハカセのルーンストーン」の有効活用としては「ロックロン」が良いかも知れない
0275名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/09(土) 21:20:43.55ID:S3y4MkEz
>>274
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
獅子育てたこと無かったので前提スキルのこと見落としてました。
しまった…
0276名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 17:21:10.88ID:PCUtCeXn
4114の牛を育てているのですが、レベル100あたりで成長合成をしようと思っています。
HP,攻撃力、の他に何を上げるべきでしょうか?
所持もきつくなってきたのですが成長合成できる装備をもっていないので課金ペットを買おうと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
0277名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 17:25:43.53ID:cdJE59ic
>>276
Lv100未満でも合成したほうが楽だと思うけど
武器に属性、盾にHP、頭に攻撃、アクセには足りないと思うステを合成
課金ペットが欲しくて所持が欲しいならトラック様かメイリンでいいんじゃないかな

定期的に課金する予定なら犬猫きんちゃくをチャージしながら使えば安上がりで所持がメチャ楽になる
他の巾着はチャージ料金高いから犬or猫きんちゃく3日を買ってチャージだ(最初から30日とか買うと高い)
0278名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 19:04:29.48ID:PCUtCeXn
>>277
アドバイスありがとうございます。
盾にはHPを合成したいと思います。
しかし頭には攻撃を合成することができないやつなので4114の牛だと幸運と命中どちらのほうがいいでしょうか?
課金ペットでトラック様とはスペシャルトラックのことでしょうか?
度々すみません。
0279名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 19:28:36.49ID:cdJE59ic
>>278
幸運の方がお勧めです
理由は対人をしない限りよっぽどの事がない限り命中不足は無いということと
幸運をあげた方が敵の攻撃をブロックしやすくなるからです。
トラック様=スペシャルトラックでOKです
0280名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 20:52:26.09ID:gIm0piwj
ポーラーの公式のおすすめステって信じても大丈夫ですか?
昔キャラクター作成したときは初期ステが罠すぎて途中で挫折した記憶があるのですが…
0281名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 21:22:37.74ID:PCUtCeXn
>>279
ありがとうございます。
幸運を成長合成したいとおもいます。
ペットも参考にして色々と見てみたいと思います。
0282名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 21:24:50.31ID:qnrATava
まだ実装されてないからなんとも
感知のバフスキルの様な物もあるから感知が関わるスキルもあるかも知れないし
0283名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 22:22:47.19ID:mUca9F5a
課金ガーディアンについて質問です。
使用条件が覚醒済みのキャラクターとなっていますが、他のガーディアンがいる状態で使用できるということなのでしょうか?
0284名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 23:44:01.96ID:xGscwfuv
ttp://www.tricksterwiki.info/bbs/futaba.php?res=109500
の No.109616 を参照してくれ。スロットは基本的には2つ

連れて歩く事ができるガーディアンは1体だが課金品で
「魂のチケット」1,000ポイント(約1,000円)
というものがあり、ガーディアンのスロット数を増やすことができる
所持できるガーディアンの数が最大で20個となっている
0285名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/10(日) 23:48:21.09ID:mUca9F5a
>>284
わかりやすく丁寧なご回答ありがとうございました。
0286webrmt
垢版 |
2013/03/11(月) 15:08:07.35ID:/XXTO/Ko
トリックスター RMTなら、ウェブRMTへようこそ!業界一番安いだ!
検索:ウェブRMT
0287名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/12(火) 18:27:21.23ID:8pBbDQQy
Lv60になったので手に入れてあったマジック・ウィングマント60を装備しようと思ったのですが
クリックすると「現在のキャラクターには装着できません」と出て装備できません

残り時間は9日ほどあるんですが
職業によって装備できないとか、何か他の条件があるんでしょうか?
0290名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/12(火) 18:47:48.48ID:8pBbDQQy
>>288-289
1次転職しないと装備できないんですね
頑張って転職クエやってきます

ありがとうございました
0291名も無き冒険者
垢版 |
2013/03/12(火) 19:45:06.85ID:IQg0qqDu
ガーディアンの交感についでですがどれかのステ6または、合計12したら交感が終わるのですがそのあとで識別での交感は、あがるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況