>>247
相手の動きを封じるスキルが欲しい場合はハードアタックLv1+ノックダウン
風属性or水属性をメインに使う場合は
ストレートスレイ→ブランディッシュ(水)→ウインドスレイ(風)のスキルの取り方になります。
この場合、範囲で多くの敵を撒き混むのは難しくなりますが威力は高いです。
火属性or土属性or雷属性をメインに使う場合は
ブレイドフォース→ソードフォース(火)→クエイクソード(土)→サンダーソード(雷)のスキルの取り方になります。
こちらの場合、属性依存スキルは自分周辺になるので多くの敵を巻き込みやすい利点があります。
属性無しの場合のダメージの大きさは、火>水>雷>土>>風となります。
サンダーソードが現状使いやすく(発動はやい、範囲広い、威力高い)ノックダウン効果もあるので
本スレでも書きましたが、お勧めはBF→火→土→雷になります。

罠スキルはトルネードアタック以外だと、2次転職(特化)後のアークライトとセルフメディケーションが罠スキルです。