X



トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度24m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2012/12/21(金) 21:04:42.78ID:L4AKdhD4
◆トリックスター (http://www.trickster.jp/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター 初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度23m
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331799037/
0388名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/10(水) 07:00:28.88ID:gowTdYVA
>>387
その表示は購入した、してないは関係なく
あなたの露店をクリックして商品を見た人の数です。
0389名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/10(水) 07:07:23.53ID:gowTdYVA
>>388書き忘れで追記です

>何の意味があるのですか?
例えば、利用した人数(クリック数)が多いのに商品が売れない
この場合は値段設定が高く、欲しい人はいるけど相場に見合ってない
などと判断する材料にもなります
そこで値段を下げてみる人もいれば、粘って数日かけて売る人もいます
露店の看板名にもよるので判断は人それぞれですが
個人的には商売をして行く中で判断材料の一つにはなると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況