X



トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度24m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2012/12/21(金) 21:04:42.78ID:L4AKdhD4
◆トリックスター (http://www.trickster.jp/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター 初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度23m
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331799037/
0576名も無き冒険者
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:3z77bzvG
>>575
なんか博士っぽい人に話しかけたらメガロに戻してくれなかったっけ
0577名も無き冒険者
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:exZbWCa/
>>756
ありがとうございます。無事ウリエル博士に転送してもらえました。
でもこんな選択肢あったけ?クエ進めると転送してもらえるようになるのかな?
なにはともあれ余計なお金使わず済んでよかったです。
0578名も無き冒険者
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:3z77bzvG
いや、帝国にいった初期からあるはずだよw
0579名も無き冒険者
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pGZXwwbe
TSLoginManagerを使おうとアカウント、パス、ログインサイトを選択して
ゲームを起動しようとしたのですが認証エラーが出て起動できません
解決法を教えてください
0581名も無き冒険者
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pGZXwwbe
>>580
レスありがとうございます。ググったところ過去ログで解像度設定プラグインだけ使えるとの
ことでしたが、1280×1000などに設定したあとゲームを起動すると、
ウィンドウサイズは大きくなるのですがゲーム画面自体はそのままで周りに余白が
ある状態になり、鯖選択後、チャンネルを決定すると、
ufcファイルがありあせんというエラーメッセージが出てゲームができません
これの解決法はありますか?
0582名も無き冒険者
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4FcIxllZ
>>581
外部ツールは規約違反で自己責任です
製作者へご連絡ください
0583名も無き冒険者
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:znbX6VTM
よくマリデザ入り口でクリスタル集めしている人がいると思うんですが
そんなにクリスタル使うクエストとかありますでしょうか?

何故か気になってしまって、すいません
0584名も無き冒険者
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5dAWOCro
>>583
ゴーストブルーのクエスト以外だとエブリデークエスト
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%A8%A5%D6%A5%EA%A5%C7%A1%BC%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8#L1
Lv20〜 ジュリオのミッション(1)

エブリデークエストはTMが欲しい時なんかに適当なものを選んでやったりするけど
最近はイベントやキャンペーンの達成条件として、ジュリオのミッション(1) をやることが多くて
よく見かけるようになってる。

皆勤キャンペーン/2013夏
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B3%A7%B6%D0%A5%AD%A5%E3%A5%F3%A5%DA%A1%BC%A5%F3%2F2013%B2%C6
P1グランプリへの道っ!
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?P1%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%D7%A5%EA%A4%D8%A4%CE%C6%BB%A4%C3%A1%AA
0585名も無き冒険者
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:znbX6VTM
>>584
ありがとうございます!

なるほど、イベントで使われる事が多いんですね!
0586名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/03(火) 15:36:02.78ID:enlltY0P
初めてガチャドリルをやったのですが、今あるキャラクターガチャというもので
○○○ボックス(ペットが入ってる物)を手に入れた場合、後日配布とあるのですが
このボックスは開けてしまっても大丈夫なのでしょうか…?
不安で質問してみました(´Д⊂ヽ
0587名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/03(火) 18:01:37.44ID:qDrVmF2l
ガチャドリルのレア(&スーパーレア)アイテムに関しては
「いつ(年月日時間)」、「どのアイテムを獲得したか」 という記録が残っています
(そうでなければ、過去に獲得したアイテムとの区別が付かないため)


ただし、運営も完璧ではないので心配ならキャラクターポイントアイテム欄
から取り出さずに残しておきましょう
(まあ、ペットを獲得できる可能性は非常に低いのですが…)
0588名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/03(火) 18:35:18.70ID:enlltY0P
レスありがとうございます。

今手に入れたのは「大魔獣レグルスボックス」という物で、こちらを獲得した方には〜
という事が記載してあり、そのボックスを開けてしまっても大丈夫かどうか不安という事でした…。
おっしゃられてる事では、出さずにそのまま待った方がいいという事ですかね(´・ω・)
0589名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/04(水) 01:28:13.03ID:i55sr0AZ
取り出しちゃって大丈夫だと思うよ
後日配布の場合、よくMSからアイテム取り出すなって書かれてるけど
それが書かれてないんだもの
だから、もしそれが原因で配布漏れが生じても
問い合わせすればログ調べて対応するはず
0590名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/04(水) 20:05:58.45ID:+MigHXdQ
そしていつの間にか書き足されている注意事項
0592名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/05(木) 20:09:08.65ID:aammdP5l
後出しで追記してようが
それ以前に購入した相手には通用せんよ
0594名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/06(金) 09:17:31.68ID:Bo6xsrs/
ここは雑談スレじゃないんだし質問者が勘違いするかもしれないからな
0595名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/15(日) 03:42:02.67ID:OVmEatg5
数日前に始めたばかりの初心者です。
バッファローで現在カバリア遺跡のステッカーを10個集めてクリアした所です。
転職できるようなのですが敵が強すぎるので、残っているクエストをクリアしようと思ったのですが、ナランジョでかなり苦戦しています。
これまではそんなに苦労もせずに進んできましたが、アポシスあたりのアクティブモンスターからキツイと感じてきました。

現在Lv65で装備はカバリアセットです。wikiの育成を見て全て攻撃に振っているのですが、防御力がかなり低い気がします。
体がライフジャケットのままなのですが、無課金で普通に進めるとこんなものなのでしょうか?
スキルはダブルアタック、ブレイブハート、ブルズアイを使っています。
0596名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/15(日) 04:01:42.03ID:nz7HaiR/
>>595
盾とかにHP合成はしてる?
全てに通じる訳ではないけど防御力を稼ぐ、
とかの被ダメを抑えられるような装備はあんまり現実的じゃなくて
1撃で倒されないくらいのHPを確保してHPポーション連打するのがいいと思う
その辺りだと「べっこう」とかでHP合成出来た筈。

体欄は通常プレイで手に入る装備だと正直あってもなくても同じくらいの物しか手に入らないから
キャンペーンで配布されるものを使ったり課金して買ったりってパターンの方が多いかな
0597名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/15(日) 06:57:10.15ID:OVmEatg5
>>596
なるほど合成はしていませんでした。HP合成がいいんですね。
ザコ敵相手でもポーション連打するゲームなんですね、アイテムは節約してほとんど使っていませんでした。

では合成をして回復アイテムも使ってやってみます、ありがとうございました。
0598名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/15(日) 13:09:04.41ID:nz7HaiR/
曖昧な表現で理由も書かなかったけど防御よりHPを優先する理由としては、

レア度の低い防具、元の防御値の低い防御だと製錬の恩恵を受けにくいのもあるし
さらに製錬するのに必要なアイテムも集めるのがその時点だと感覚型キャラクター以外は大変
低レベルだと感覚型キャラクターでも大変

そしてそのレベル帯の一回分の防御合成で防御が40くらいしか増えないのに対して
HP合成は300くらい増えるんだけど、
ダメージ計算上40くらい増えてもその合成で増えた分しかダメージ軽減出来ないから
それならHPを稼いだ方が生存率は上がるかなって感じ
0599名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/15(日) 16:02:59.75ID:d0ivIOcQ
>>598
実効防御は付いた数値の3/4だから、
被ダメは付いた数値分も減らせないってちゃんと書いとこうぜ
0600名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/15(日) 17:57:15.32ID:Ghl5dCdM
>>595
ナランジョってwikiのモンクエリストみたらわかるけど
Lv71以降のロビンのクエ対象なんだよ
それも転職後の71でも結構被ダメきつくて厳しい
なので、ナランジョ(とチム)のクエは後回しでいいと思う

んで、転職クエで倒す必要のあるカブムは
転職適正レベルで一人で討伐するのは相当厳しいので
誰かに手伝ってもらうといいよ
PT掲示板か、アステカで青掲示で「カブム討伐お手伝い募集」って出せば
割りとすぐに誰か来てくれると思う
0601名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/15(日) 18:57:09.52ID:ZDTWfT5e
相当厳しいってほどでもないよ
牛ならカバリアセット装備できるまでのレベルにして
べっこうでHP増強と、できればマンティスの鎌で攻撃力うp
きちんと1:1の状況になるようもちこんで
フォールオブラックかけながら(クリ被弾率が落ちる)戦えばいける

ナランジョがきついのは攻撃力の高さもだけど
デストロイによって殴り必中になってしまうのが主要因
なので、こいつと戦うときは絶対1:1じゃないとダメ
0602名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/16(月) 00:53:10.62ID:L/P7Er/S
敵のハイプレッシャーのダメージ換算が分からない

至近距離でも0ダメになったり距離とってクリ食らったり
0603名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/16(月) 06:25:47.11ID:AkJ2mAk/
>>602
MOBの実際の位置と表示されてる位置が違うことは多々あるので
ぶっちゃけあんまりあてにならない
壁に当たると被ダメが減るぐらいで考えておいた方が無難
0604名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 09:03:21.56ID:B5rFrQzG
8年ぶりぐらいにトリックスターしようかと思ってるのですが
ポーラーってどうですか?
攻撃型なのと、可愛いという理由だけで選ぼうとしてます。
するとしたら一人プレイになると思います。
0605名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 09:51:40.17ID:L2o1FkAH
最弱との呼び声高いです
ですが見た目はかわいいです
武器は比較的安く手に入ります
0607名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 12:02:49.88ID:/l45rjZi
>>604-605
(他の範囲スキル全部マスターしてて)TM240になってハイスピードホイール覚えれば強い
それまでは圧倒的に弱い
盾が無い分死にやすい
0608名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 13:18:19.16ID:NiLvBMns
レスありがとうございます。
うーん、悩みます。バニーか熊か。
少々の課金ありなら熊でも楽しめますかね?
0609名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 13:21:44.97ID:nDrHzlGP
兎か熊で悩んでるんだったら悪いことは言わんから兎にしとけ、むしろ牛にしとけ
課金するなら尚更
0610名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 13:27:57.60ID:/l45rjZi
>>608
感覚4(HPや防御が低い)の非課金熊でもLv245になったし少しでも課金するなら楽しめると思うよ
いかんせん使える装備が少ない序盤は盾が無い分
他のキャラよりHPと防御が低くなるから囲まれないように注意しないといけない
ってのだけ気にしてれば大体なんとかなる

兎と熊なら両方とも攻撃型だし、ためしに両方作ってみればいいんじゃないかな
個人的に攻撃型に限らず感覚2以上にしないとアイテムが重くなってくる中盤以降が辛い
0611名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 13:31:43.84ID:Fum2VEUb
しょっぱなから使いたいキャラ全否定はどうかと思うが
とりあえずキャラ作って不満や疑問画あれば聞きに来ればok
最悪課金すりゃ殴り感や殴り魔だろうがどうにでもなるのがTS
0612名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 13:35:10.72ID:NoObWOeY
新キャラ楽しみたいのは分かるんだが出来れば兎の後に熊のが‥
熊も課金量に応じてボス瞬殺出来るくらい強くはなるよ
ただ兎のが安く済むし装備の共有が出来るからなあ
0613名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 14:49:59.47ID:j/kPPl/I
みなさん沢山のレスありがとうございます!
可愛さにひかれていますが、とりあえず兎を使ってみることにしました。
それで後から熊も作ってプレイしてみたいと思います。
少々課金もしながらのんびり楽しみたいと思います。
0614名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/17(火) 14:51:40.25ID:j/kPPl/I
みなさん沢山のレスありがとうございます!
可愛さにひかれていますが、とりあえず兎を使ってみることにしました。
それで後から熊も作ってプレイしてみたいと思います。
少々課金もしながらのんびり楽しみたいと思います。
0615名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/18(水) 13:25:47.31ID:0GR4ny/z
エンディングまではどのくらい時間かかりますか?
ちなみに熊Lv50でEP1です
0616名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/18(水) 14:02:13.08ID:WbkrskF0
>>615
エピソードのEDを見るには最低限覚醒が必要なのでLv180↑必要です。
貴方のLvが上がる速度とログイン時間次第なのでなんとも言えませんが
クエ品を全部自力調達するのであれば軽く2~3ヶ月は掛かると思います。
0617名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/18(水) 14:02:47.27ID:p96SrXy+
>>615
エピクエのことなら最後の6がLv200以上でないと受けられないので
そこまで育てるのが前提。
間に覚醒クエもあるし、課金具合でかかる時間は変わる。
0619名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/18(水) 20:19:55.90ID:eb3hPGmh
課金しようか迷っているのですがソウルガーディアンのバリアブレークは
目に見えて効果があるのでしょうか?

ちなみに獅子を使用しています
0620名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/18(水) 21:47:02.46ID:Ms6e8Ri0
新しくキャラ作ったのですが、名前が気に入らなかったので
1つ目を削除したいのですが削除できません。
パスワードとレベルを入れるところがありますが、トリックスターで決めた
パスワードと、レベル1を入力しても消せません。
なぜでしょうか?
0621名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/18(水) 23:04:08.12ID:ZHWLtTj1
>>620
半角でちゃんと入力してる?
全角入力後に変換だと弾かれるよ
0622名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/19(木) 08:02:53.05ID:I+KKnnuA
>>619
とりあえず感ルーン石買うなら
バリブレ+フォーチュンのできる交感5以上にしとけ
0623名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/19(木) 15:43:06.42ID:LnV87j4i
>>619
塔ボス&タルタロスDボスにバリアブレークは効かないけど
他のMOBには必中なので目に見えて効果があります。
タルタロスDの全てのモンスター(ボス含む)や守護戦のボスのようにHPが極端に多い相手には
フォーチュンヒットが大活躍します。
なので>>622のいう感5以上お勧め
0624名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/19(木) 18:20:11.92ID:P2hzDYrn
>>619
獅子の使うバリアブレークは命中率悪い
ガーディアンの使うバリアブレークは必中
凄い差がある
0625名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/19(木) 19:24:10.15ID:pZPZhQ7k
>>622
>>623
>>624
レスありがとうございます
迷っていましたが対ボス用・耐性MOB用に作ろうと思います
0626名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/21(土) 15:34:24.82ID:8JV3qIKZ
自分が今付けてる3日間限定の軽気功の護符をクーポンに変えれば
無課金でもペットを強化出来るって聞いたのですが
検索すれば理解できるかと思って詳しく聞かずで
いざ調べても分からないままです

良かったら詳しく教えてください
0627名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/21(土) 16:12:21.49ID:gOn8iRkI
>>626
ブルミングコーラ、パラダイス、メガロポリスのショップにいる工芸家アシュターに話しかけて
有料装備のリサイクルをするとリサイクルクーポンというものが貰える。
ガチャドリルなんかで引いたハズレとか有料装備用のリサイクルシステム。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7#recycle
軽気功の護符は4枚だったかな?

リサイクルクーポンを貯めるといろんなものがもらえて
ペットブローチ交換チケットだったら12枚と交換できる。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B8%F2%B4%B9#exNPC

ミゲルに会えばペットブローチ交換チケットで普通のブローチに交換できて
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B8%F2%B4%B9#Miguel

シェリーがペットに成長合成してくれる。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%DA%A5%C3%A5%C8%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%CD%A1%BC%A5%C8#procedure


皆勤キャンペーンのたびに大量に軽気功の護符と交換して
カバリアコインを集めてカバレージショップで卵ペットと交換する人もいる。
ペットサプリで育てることも考えると沢山必要になるけどな。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AB%A5%D0%A5%EC%A1%BC%A5%B8%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#shop
0628名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/21(土) 16:59:16.59ID:8JV3qIKZ
>>627
丁寧な説明ありがとうございます
おかげで理解できました
0629名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/23(月) 10:42:12.85ID:213RhCEf
スキルの振り方がわからないのですが・・・
4114とか4123とか見ますが、スキルって4つに分かれててその中から
さらに3種類くらいにわかれてますよね。
ポーラーで攻撃を強くしたいので、よくわからないまま今レベル21で
とりあえず全部
攻撃力と致命、HPと防御に振ってます・・・
0630名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/23(月) 11:50:55.39ID:TQEnYcib
>>629
ステータスは基本的に自分のキャラの攻撃スキルに依存するものを
一極集中であげていく
ポーラーはあまり詳しくないけど、あげるなら攻撃のみか感知のみ?
それ以外ははっきりいって無駄
HPとか所持とか足りなそうだったら装備で補う
Lv21ならいっそ作り直して攻撃のみに振るとかの方がいいんじゃ…
0631名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/23(月) 12:41:36.03ID:kb2I1t5Q
>>629
4114や4123は初期ステ(攻撃、魔、感覚、魅力)
ボーナスステータスの振り方は白熊なら基本は全部攻撃、感知は装備で補える
スキルの振り方?(スキルを覚える順番の事?)ならクエイクハンマーを最短で覚えられるようにすればok

致命は命中なのかな?
熊で命中に困る事はないから振らないでok
HPは全ての職業共通で装備で補う感じ
防御は>>595-601に書いてるけどあんまり恩恵はない
白熊は>>604-613あたりを読みつつ攻撃極で作り直したほうがいいかも
お勧めは感覚2魅力3にして攻撃極

lv21分のステータスなら変な振り方してても何とかなる1stキャラならそんなもんだw
0632名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/23(月) 13:14:51.61ID:zHwAp0nD
>>629
ポーラなら後半のマナポ消費速度を意識しつつ感覚2か3(所持力目的)の攻撃全振り
スキルを覚える順番は
ダブルハンマー→マッスルトレーニング→メンタルフォーカス→クエイクハンマー
転職してからは攻撃力重視でオーバーハンマーやクレイジーハンマーを覚えていくか
防御系スキルを覚えていくかは好み
2次転職後はクレイジーハンマー系(殴り攻撃メイン型)を先に制覇するか
ハイスピードホイール(スキル攻撃メイン型)を先に制覇するかは好み
色々スキルに手を出すと後半TM不足できつくなるから注意しつつ
目的のスキルを目指すといい

初期ステやステ振りが滅茶苦茶でも課金すりゃ装備でどうにでもなるのがTSの良い所
0633名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/23(月) 22:25:09.92ID:8K6ZQhqQ
Oh...
あまり考えずに防御とHPに結構ふってしまいました…
まだ21だし作り直そうかな。
もっと調べてからするべきでした。( ;∀;)
0634名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/23(月) 22:54:03.54ID:pm9VnPbT
>>633
作り直すにしろそのままにしろ頑張れよ!
疑問があればまたここに来ればいいさ
0635名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/23(月) 22:57:56.24ID:du4Ue1rx
21ぐらいの分のボーナスポイントなら
誤差範囲内ってことでそのままでもいいし
21ぐらいならあっちゅーまに上げられるから作り直すものあり
0636名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/24(火) 11:27:02.41ID:qcmjZHW1
ぶっちゃけ、1stが熊だとどうせ失敗するから
たいして気にせず進んでもいいかもしれない
それに↑で防御は効果薄いみたいに出てるけど
けっしてそんなこともないんだよ

通常mob相手だと、喰らうダメージは
スキル攻撃より属性殴りの方が多いから
計算時に表示数値の3/4で計算されても
mobの殴り属性値が33%超えるようになってくると
実際にカットするダメージは
表示数値より高くなることの方が多くなる

たとえばLv100ぶん防御にボーナス注いで400上げると
スワンプダンジョンで喰らう殴りダメージを426(強クリ553)
熊でバフ2種もあれば809(強クリ1052)カットできる
0637名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/24(火) 11:59:32.72ID:5nzUxA9z
HPに100分使えば3000増えるし
所持に使えばlvによるけど5000ぐらいは増える
攻撃に使えば数値上は防御と同じ400だけど各種スキルに影響があるから効果は高い

被ダメクリ1までやるなら装備分も補正のかかる魅力の方がはるかに楽だし
他のステに比べて効率が悪いのは変わらんだろ
敏捷極は趣味だから別枠で
0638名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/24(火) 15:48:35.40ID:4RVTxvfP
Lv100の熊ですが最近ちょっときつくなってきました
EP6まで終わらせるのが目標なのですが作りなおしたほうが良いでしょうか?
ちなみに作り直すなら羊を考えてます
0640名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/24(火) 17:03:02.79ID:1NB4fHHI
>>637
被ダメ800減らす価値は状況によって違う
元の被ダメが1600以下ならHP2倍以上にするのと同じだし
3200以上なら1.25倍以下の効果しかない
これにさらにpot事情とかも関わってくる


>>638
他キャラ育て直したほうが楽だと思う
0641名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/24(火) 17:43:35.75ID:1NB4fHHI
計算間違えた・・・
3200なら1.33倍で1.25倍は4000だった
0642名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 18:10:37.52ID:EPtEnJpK
ガチ初心者さんは今月のイベント毎日コツコツやった方がいいかもね
トリスタの中で一番需要高で性能のいいゲルマが手にはいるかも
0643名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 18:36:42.50ID:+RgjQRjG
防御にこだわってる人いるけど
アドバイスを受けてる人のlvを考えて答えような
Lv21相手に防御lv100分とか被ダメが1600とか言ってもぴんとこなないぞ
防御が話題になった人のlvも60前後なわけだし
0644名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 19:02:24.43ID:JauuZPZB
白熊全否定してる人はWikiだけみて書き込んでるか
吸わせ&フェスタ&クエ品別キャラで調達でLv上げた人な気がしてならない

初心者は今回のわらしべを自分でもやりつつ
クエ品を露店してれば資金的にもかなり楽になるんじゃないかな
0645名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 19:58:01.83ID:bJGkgPcm
>>643
lv100ぶんなんてキリのいい数字の例にすぎないだろ
>>595-601>>598-599)と>>636を読み比べてみれ

>>644
熊を一定レベル以上まで育てたことある人は
熊が産廃なんて言わないけど、初心者向きとも言わないと思う
熊は本領発揮するまでが遠すぎ
二次転職してやっと開花する銃狐よりさらに遅い
最序盤こそは楽なんだけどね
0646名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 20:15:21.09ID:45oQaYzL
質問者が高Lvならまだしも数日前に始めた相手に属性値が云々言ってる>>636の方が内容は正しくとも「初心者スレ」としての回答としては微妙
極端な話、とにかく強いキャラを作りたいです!って今日から始める人に魔力兎勧めるようなもん
0647名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 20:40:41.45ID:JauuZPZB
595以降と636で比較すると
カバリア装備+ライフジャケットで防御が低い気がします
595以降の回答:低Lv装備だったら素ステの弱い防御を精錬するよりHP付けた方が良い
→ステLvで防御の恩恵を説明してる636が見当違いな事言ってる

629以降と636で比較すると
攻命HP防御に振ってます
629以降の回答:白熊は攻撃か感知極振り
→火力ステよりも防御が効果があるという説明をしないと的外れな事言ってる


というか質問者が既にいないのに話題を続けても意味が無いでしょうに
0648名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 20:48:05.36ID:ROuM7lYy
>>646
>とにかく強いキャラを作りたいです!って今日から始める人に魔力兎勧めるようなもん

具体的な数値を出して論じるのに必要な言葉を使っただけで
それとは全然違うじゃん・・・
初心者だけを相手にしてるつもりなら
一定レベル以上とか言葉を濁した方が良かったんだろうけどさ
0649名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 21:17:09.30ID:plKEgV1L
>>648
精錬と合成の話に対してステLvの話をしだす>>646相手なんだから
全然違うことを言ってるって意味で魔力うさこの例は間違ってない
0652名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 22:27:51.38ID:So+w8oLw
>>650
>>629を元の話とするなら>>647の言うように火力ステより効果がある事を説明しなきゃダメだろ
俺は防御は火力ステに比べて効果薄いと思うけど、白熊防御極なんて作ったことないし断言はできない
0654名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/25(水) 22:49:06.06ID:So+w8oLw
>>653
「あんまり」恩恵がない
だからな、その書き方じゃ意味が変わる
631は基本全部攻撃と言ってるんだから否定するには
攻撃よりも恩恵がある事を説明しないとダメだろ
0655636
垢版 |
2013/09/25(水) 23:50:55.32ID:Se3EyM5K
>>647,652
わざとぼけてるのか知らないけど
熊は防御振りも効果があるから
選択肢として悪くないって話であって
防御優先が火力優先より効果的なんて一言も書いてないよ

ちなみに熊の場合、防御極でも
ノンアクフェスタのドロップ確は楽にいけて
ビッグの方も廃ほど頑張らずに
クエイク確できるくらいの火力は出せる
0656名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 00:12:52.02ID:lUm9LjJu
リアルもネットも否定や断定から入る奴はまともなのいない
0657名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 00:23:35.26ID:5T7CjRCi
最初から一定レベル以上になれば防御も選択肢として悪くないよって書けばいいのに
最後まで俺の書き方は悪くないみたいな言い方でワロタw
0658名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 00:39:59.93ID:S9Vi6X8q
とりあえず落ち着け
ライトユーザーだけど最早何言ってるか分からん
0659名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 01:31:34.71ID:bcplCfmh
1st新規相手に防御を勧めるはないわ
防御極ポーラでビッグ確は出来るを理由にしてるなら酷過ぎ
0661名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 02:28:28.49ID:KH32W/SK
そろそろ言い合いはやめようぜ
質問したい新規さんが怖がって書き込めないかもしれないだろ
0662名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 06:23:01.60ID:/FwZl26g
間違い指摘いされて火病る回答者に質問してもしょうがなくね
0663名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 10:49:33.89ID:Pjbg4FDQ
>>659
110過ぎたら異界使ってけと言うつもりなら防御極も勧められる
新規なら地域装備に決まってるというなら無理
0665名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 12:54:25.05ID:vTaRe7vh
>>663
新規が異界を使えないとは思わないけど
新規以外でもビッグ確まで精錬をやる人はごく少数だと思うよ
0666名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 13:14:52.50ID:4TcXuK8m
この流れをどっかで見たことあると思ったらあれか
職を語るときはビッグ確前提でなんとかのAAが出てきた最初の流れか
0667名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 17:09:35.26ID:g9sA4cPU
ビッグ確ごときにかみつくのは、さすがに熊を知らなさすぎ
牛以外の他職でビッグ確目指すのとは全く難易度違うぞ
0668名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 17:35:21.23ID:GJzobHlP
>>667
そもそもビッグ確が他のに比べて容易だとか関係なく
お前だったらプレイを始めて数日の新規1stポーラ相手に防御を勧めるのか?
0669名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 19:44:05.54ID:xhcrdmnW
>>667
白熊でのビック確の難易度に噛み付いてるんじゃなくて
>>655が1st白熊相手に防御振りを勧めてる根拠が
防御振りでもビック確できるからという理由な事に噛み付いてるんだろ
0670名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 20:57:46.19ID:JmYEx2AX
火力あるから防御極でもやってけるってのは
そんなに理解しがたいものなのか???
0672名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 23:08:55.67ID:3Y1VKb6C
白熊使い始めたんですが、
攻撃スキルが発動開始から終了後約1秒まで
入力を全く受け付けなくなるのですが
これは正常なのでしょうか
POT連打してもまったく使用されません
0673名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 23:25:58.95ID:jRgU2rVe
>>672
恐らくダブルハンマーのことだと思いますが仕様です
熊のスキルだけでなく他のキャラクターの一部スキルで同じ現象があります
スキル発動後のアクションが長い兎のラッシュコンボ等も操作を受け付けなくなったりするので異常ではありません
0674名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 23:31:59.07ID:pkai94R2
>>668
勧めるぞ?
火力は装備で補いやすくても防御は装備だけじゃ厳しいからな
廃向けコンテンツやりたいんでもなければ攻撃極にこだわらなくていい
もちろん防御極にこだわる必要もないから
勧めるのは攻撃極か防御極かってとこだが
0675名も無き冒険者
垢版 |
2013/09/26(木) 23:46:19.48ID:pkai94R2
>>672
硬直時間に差違はあれど、攻撃スキルはほぼ全部が発動時行動不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況