X



【サービス再開】鬼魂 25コンボ【サービス終了】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310名も無き冒険者
垢版 |
2015/02/01(日) 20:21:43.95ID:B5bahuh7
mgameのオペレーション7サービス終了だって。
熱血江湖もそろそろサービス終了するはず。
手が空いたら鬼魂復活あるんじゃないかな。
0311名も無き冒険者
垢版 |
2015/02/08(日) 20:07:51.46ID:A4e9AuCm
復活どころかエムゲームが終了するんでないか
0312名も無き冒険者
垢版 |
2015/02/20(金) 10:08:11.44ID:rnArT2DK
北米でやってるけど面白いよ
0313名も無き冒険者
垢版 |
2015/02/26(木) 15:00:35.18ID:useJW6ir
北米版だとプレイできるね
soulsaveronlineって調べるとでてきたわ
ありがとう
0314名も無き冒険者
垢版 |
2015/03/16(月) 19:30:13.62ID:fbJKDXlP
エムゲーム自体が2015年から活動がほとんどないよね
マジで終わるんちゃう?
0315名も無き冒険者
垢版 |
2015/05/13(水) 19:23:20.26ID:EuN6TdQ4
再開を夢見た時期がありました
0317名も無き冒険者
垢版 |
2015/05/19(火) 10:25:50.21ID:UjsxdrJl
大規模PVEだな、北米でもあるで
プレイヤーがモンスターの進行に戦う奴
糞面白いんだよなぁ
0318一刃
垢版 |
2015/06/03(水) 14:44:05.27ID:SDKFaCqH
チートやってないのにチーター扱いされた時は辛かったわ
真面目にプレイしてLV120超えてたのは多分俺と他3人位だったわ
2週間程でLV 100 越えとかありえない
今じゃ運営も認めてるが、
このゲームが無くなったのはチーター達のせいが大半
過疎らなければ後3年は続いていた
0319名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/03(水) 19:09:34.53ID:dKy2llPP
>過疎らなければ後3年は続いていた

そりゃぁどんなMMOでも過疎ならきゃそうだろうが・・・
0320名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/05(金) 23:25:58.16ID:H78vRPg9
サービス開始1年目にはすでに過疎って大手の運営ならサービス終了レベルだったような

1年目以降も火力を独自に下方向調整したせいで生死の塔がまったく美味しくない糞狩場になったのを
5ヶ月連続くらいやったからほぼ無価値アップデートで引退者続出
最上位狩場以外が廃墟でオワコン化凄かったんだがな
0321一刃
垢版 |
2015/06/06(土) 18:49:38.22ID:qrOzTxAd
過疎の原因の一つはチーター達が金欲しさにwebマネーなどでチート武器を
上位キャラに売っていると聞いた
挙句の果てには終了時は銭やらアイテムもばら蒔いていた
レべでのチャンネル分けとチーター対策
怠っていなければもう少し続いていたと思う
俺は当時真面目にパソが壊れるくらい何時間も馬鹿みたいに狩ってたのに
チーター達の狩ってる姿はどこにもなかった
ユウヤ大王やシャナもチーターだったのかは未だに謎だ
0323名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/07(日) 02:06:05.42ID:JoQUGcb7
↑文章からさっしろよ
多分釣られてやってるんだろ
0324名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/14(日) 11:47:54.48ID:9L2sedgH
久しぶりにこのスレ見つけて全レス読んでしまった

俺は80レベ邪爪だったなー
あと3レベは気力が足りなかった…

最後に偶然日本人見つけて血獄樹行ったのはいい思い出
10万円ほど注ぎ込んだけど見返りは十分だった
0325名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/19(金) 10:00:35.22ID:sw9/oWur
ヒカリ彡…祈咲涼…永遠の法…爪切り…焔斬…珠洲宙舞…ユキS…
かつての英雄は今どこで何をしているのか…

TENVIスレはここ数日で伸びまくってるのに
こっちは全然伸びないな
みんなでアメリカ版やろうぜ!
0326名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/19(金) 15:35:24.56ID:x2ytGgXq
もう皆結婚して普通に暮らしてるよ
0327名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/21(日) 08:11:00.30ID:ZIWzOVbW
エムゲームってもう運営してるMMOは4つだけなんだよな
スマホに1つ変なのがあった気がするけど

もう潰れて消えるだけなんかね
一発逆転の何かを持ってるのかね
0328名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/22(月) 02:08:03.70ID:oY7loqtW
糞の役にも立たないエムゲーム
0329名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/22(月) 17:26:46.37ID:oY7loqtW
みんな職業何?
自分は正杖でやってるけど
破片集めればサクサク上がるぞ
0330名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/23(火) 08:59:46.14ID:Xs5q7KlI
北米版か?
俺は正杖と正刀だな
今は杖、扇、刀が強いからな
でもアーチャーもそろそろ大型バッフあるらしいじゃん
0331名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/25(木) 19:30:45.01ID:kxYv2vcs
こんなゲームでも毎月課金してた情弱がいるんだから

情弱ってすげー雑魚だよな
0332名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/25(木) 21:04:41.38ID:/R34jIXq
趣味に金使ったと思えばええねん
パチンカスだって毎月ドブに金投げる
タバコもそうだ、カラオケ、スポーツやらで金使ったって
本人が満足してたらそれで十分だろ

底辺くらいだろ、使ったお金で後悔するのは
0333名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/25(木) 23:18:13.23ID:n2c1ivD2
331みたいな奴って人生つまんなそう
人生充実してたらこんな発想出てこんわ
0334名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/26(金) 21:18:29.07ID:PPuiO934
課金アイテムは最近のゲームと比べると安かった。
福引なんて3回で300円もしなかったし、赤マイレ出た時は嬉しかった。
0335名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/27(土) 14:47:57.34ID:TQcBOa+S
自分に合った狩場を見つけるのが楽しかったな
あまり知られてないけど鉄腕谷7がそこそこウマい
0336名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/27(土) 19:08:49.68ID:vjtGGMaH
有名じゃね?

そもそもそのLVになると生死の塔のが美味かった
北米版だとフィールドで狩るよりクエ専用のIDで狩ってた方が早いが
0337名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/28(日) 01:39:09.01ID:9KiWu+JE
>>336
生死は80〜だからもっと後じゃない?ちなみにどこ?

あとIDについてもkwsk!
0338名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/28(日) 18:56:19.10ID:YBfoE7Q1
>>337
あれだ、君は2次スキルの火力が低い頃の話ししてるんか?
火力上昇後なら2次スキルの火力が高くなってからはlv60後半くらいが鉄谷じゃなかろうか
0339名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/28(日) 21:27:43.09ID:k3Aue7j9
韓国の公式サイトみると鬼魂だいぶ変わってるなぁ。
もっかい日本でもリリースしてくんないかなぁ。
0340名も無き冒険者
垢版 |
2015/06/29(月) 22:27:29.67ID:6CKEmAju
今は3次職以降は邪も正も統一スキル
最初から変身して別のサブ職みたいのもある

>>337
狩場確保がまったく心配なくなった
アイテムを使うと好きな敵や十二支などを好きなだけ狩れるIDを簡単に作れる
これでどこでも美味い狩場をソロでも複数でも狩れる
クエで狩る敵でもさくっとIDで簡単に狩れる

対人以外でもPvEでプレイヤー全員で妖怪の城を総攻撃
城(生死の塔の超常を目指すのに似ている)を突破してボスを100人とかで狩れる
競争みたいになってるけどね

他、突如大ボスがフィールドに出現→叫びで皆を集めて総攻撃などなど豊富になった
0341名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/04(土) 04:25:36.64ID:RAA9mxFA
>>338
生死はいつごろからです?

>>340
そのIDの作り方を教えてくれてもいいよ(≧∇≦)b
0342名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/04(土) 07:07:36.39ID:sIHETBki
>>341
北米版やってんの?
そんな基本的な事も分からないでやってんのか・・・?
中卒程度の英語くらい覚えてみてはどうか
0345名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/13(月) 10:36:43.88ID:ji8xdVTS
北米版で闘士でLV140まで来たけやっぱりこいつ脳筋火力だな
導師や武士に比べると明らかに弱いわ
導師にすりゃ良かった・・・
0346名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/16(木) 11:40:53.70ID:YEA/izGc
レベキャップ160開放かー
しかし盛り上がらんなー
0347名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/16(木) 14:10:31.60ID:YEA/izGc
武器を合成するための合成書はどこに売ってますか?
0348名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/17(金) 07:19:16.68ID:mF33vnHg
>>346の発言んした後それかよ
街で売ってるだろ、探せ
0349名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/17(金) 12:39:32.06ID:bTlTsPht
>>348
うそつき
友達に聞いたら合成書必要ないってさ
武器と封印アイテムを書物商持っていくだけでできる
0351名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/20(月) 18:14:35.29ID:staB/xxD
北米版やってる人ってさ、クエスト全部やってる?
0352名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/22(水) 23:27:56.93ID:PGSnIv7G
分かるのだけやってる感じ
凄い分かりやすく敵に表示されるし分からないのってそうは無い作りになってるけどな

課金も簡単だし日本版のより遥かに面白い
0353名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/24(金) 19:44:13.53ID:ahfhZ801
ペットが全然アイテム拾ってくれないのはストレスだな
段差があったり離れれたり離れようとするとダメ
金払って買ってるんだからもっと賢くしてほしい
0354名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/24(金) 20:13:02.76ID:+mRwo/2W
飛んでるペットじゃないとか?
そこまで困った事ないけど
0355名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/29(水) 22:03:59.62ID:v8dmSVgw
なんで導師がヤバイくらい強いのに調整せんの?
俺様の闘士様は弱すぎて涙目なんだが
0357名も無き冒険者
垢版 |
2015/07/30(木) 20:35:34.14ID:EiXZcj4a
>>355
火力はあるだろ、火力は
嫌なら火力落として防御に振れ

それやったら武士のが優れてるって結論出るかもしれんが
0359名も無き冒険者
垢版 |
2015/08/03(月) 19:53:13.55ID:s2ihsTiE
北米できたとしても
オンゲで会話できないのは
つまらないな..
日本人で集まってやってみたい。
0360名も無き冒険者
垢版 |
2015/08/09(日) 21:35:00.51ID:qO611NCK
中卒程度の英語でも十分最低限の会話は可能だろ
中国人だってやってんだし知能の問題じゃねーか
0361名も無き冒険者
垢版 |
2015/08/19(水) 08:35:32.71ID:VQO08LI6
・経験値テーブル改正
・欠片ドロップ率上げ
・アバター
・クイクエ

日本版に比べるとレベ上げ早すぎるな
廃人じゃない俺からすると丁度良いがw
0362名も無き冒険者
垢版 |
2015/08/19(水) 23:38:02.63ID:KBeU0M0d
いつの時代のMMOと比べてるんだ
少なくても5年前くらいからLVはサクサク上がってエンドコンテンツで勝負が当たり前じゃないか
0363名も無き冒険者
垢版 |
2015/09/13(日) 08:46:22.32ID:4GPgSuOF
5年前どころの話じゃないな
今はさっさとLVカンストさせるのが主流ですし
0364名も無き冒険者
垢版 |
2015/09/13(日) 20:39:10.41ID:folFZoED
鬼魂の続編ってウィローズだっけ。
新しいのでないかな。
0366名も無き冒険者
垢版 |
2015/09/28(月) 04:22:21.67ID:7kgsYNPR
https://www.youtube.com/watch?v=q5dFvH_Kxco

ちなみに北米版の全職の全スキル動画あるから見とき
タゲ数とかは調整されて知ってるのより多くなってるで
0367名も無き冒険者
垢版 |
2015/10/02(金) 04:16:18.62ID:aRok/UoO
北米版1ヶ月前に始めたけどもうLV142だわ
凄い色々と便利になったせいで上がるのが速すぎる

邪剣や投げ辺りも日本に比べるとタゲも増えて強くなってるんだが
それ以上に扇や杖が強くなりすぎてて手に負えないな
対人だと正刀、導師の2武器辺りが強すぎ
弓は息してないな
闘士は狩りは凄い楽でいいんだが対人はどうしてあぁなったんだ・・・
0368名も無き冒険者
垢版 |
2015/10/14(水) 18:04:21.81ID:YUEGbUt/
火力はインフレしすぎて皆が高いから
ちょっと高いくらいだと特徴にもならないんだよな
闘士の斧はそれでも武功的に良さ気に見えるんだが
導師様と言う上が存在してるせいで霞んでる

他のバランスでも武士が圧倒的になってしまって闘士様は息してない
スタートダッシュと狩り能力は高いからええじゃないとは思うが
別に1番では無いんだよな、もう
0369名も無き冒険者
垢版 |
2015/10/17(土) 20:36:54.42ID:kJGB1xYq
タゲ改善されてるのな
武士のスキルが全部2以上じゃないか

てか武士の防壁って火力UPして防御ダウンだと思ったけど
強化版は両方共UPいなってるじゃん
70%UPってもう闘士オワコンじゃん
0371名も無き冒険者
垢版 |
2015/10/18(日) 20:40:29.88ID:Rtmwk+dP
北米版はじめたわ
日本人門派って需要あるのかな
0372名も無き冒険者
垢版 |
2015/10/19(月) 00:15:33.44ID:Z/0Piv2J
やめといた方が良い
今でも何個かあるけど英語がまったく読めない小卒の質問攻め大会になるだけ
課金もできないからちょっとしたら引退するし
0375名も無き冒険者
垢版 |
2015/10/20(火) 13:58:41.15ID:2i/4IKJH
昔とえらく違うから戸惑う部分もあるが
基本的に上方向調整されてエンドコンテンツも多々あるから面白い
0376名も無き冒険者
垢版 |
2015/10/26(月) 05:26:18.91ID:hVl4PIxs
俺と同じでこのスレ見て触発されたであろう同時期に始めた新規に会ったわ
質問攻めにあってワロス、小卒かよ。最低限の英語くらいで困るな
0377名も無き冒険者
垢版 |
2015/11/07(土) 11:58:01.31ID:b+z8foKe
お前ら弓の評価低いけど1対1だと最強じゃねーの、この職
0378名も無き冒険者
垢版 |
2015/11/10(火) 21:49:43.45ID:ICOaoCM6
いくら誘導弾すげーってなっても
リーチと手数で圧倒する導師様に勝ててたら弓は溢れてるよね
0380名も無き冒険者
垢版 |
2015/11/11(水) 20:50:28.25ID:xo2at0MY
^〜^
0381名も無き冒険者
垢版 |
2015/11/12(木) 14:38:11.46ID:DKacmUcA
>>379
その頃はいい加減に武器をちゃんとした物にしないとダメだとなって
金回りやアイテムなど揃えるのに必死だったな
おまいもそろそろ武器揃えておいたほうがいい
0382名も無き冒険者
垢版 |
2015/11/13(金) 00:42:49.59ID:zlAlr/0C
https://youtu.be/euWUaASyPMM

タイ版の方見て思ったんだけど
正剣の83のタゲって3になってんのな
爆発4,半月3,火柱3って狩りが捗るな

武士の刀も最低タゲ2だっけ
羨ましいな
0383名も無き冒険者
垢版 |
2015/11/17(火) 05:44:08.70ID:v3uhciGW
タゲ数なら刺客の投げがやばい
あいつだけ次元違うくらいタゲ多い
でも、人気無いよね
0385名も無き冒険者
垢版 |
2015/11/25(水) 06:24:39.54ID:EjI08AZe
闘士もそこそこ強いだろ
武士に人気が劣ってるだけだ、いい加減にしろ

そもそも武士だろうが導師様に勝てないだろ
0387名も無き冒険者
垢版 |
2015/11/28(土) 18:10:49.46ID:a/NZZzDf
で、新規サービスとやらは。
0388名も無き冒険者
垢版 |
2015/11/29(日) 06:48:45.59ID:1TsASe6E
予定であって決定ではないって事だろな
0389名も無き冒険者
垢版 |
2015/12/17(木) 05:21:45.45ID:wjklXwDO
てか投げってアホみたいなタゲ数だな
1次スキルの上位版もあって驚異的な狩り速度だな
0390名も無き冒険者
垢版 |
2015/12/19(土) 23:22:56.41ID:fqhQbjUu
投げのがリーチあるし手数多いし爪よりこっちや!ってなる奴もいるらしいな
まぁ刺客はオワコンなんでどうでもいいが
0391名も無き冒険者
垢版 |
2015/12/20(日) 01:35:06.60ID:4CiKUUt9
導師と武士多すぎやわな
闘士や刺客が言うほど弱いとは思えないが狩りゲーとして上手く昇華しててええな
対人は回復連打の関係で相変わらず微妙だが
0392名も無き冒険者
垢版 |
2015/12/21(月) 08:56:30.23ID:5oTZTLVl
結論としては狩りだけなら結構どれもイケルんちゃう?
0393名も無き冒険者
垢版 |
2015/12/25(金) 10:04:47.79ID:nqlFo3l/
狩りだけなら好きなように楽しめるな
どの武功もタゲが多い、狩場に困らない、敵が多い、専用IDを作れる
って言う恩恵が大きいな、日本でもこれくらいやってくれたらなぁ・・


やっと武士の148.143の武功覚えたけどカッケーな
ほれぼれしちゃうぜ
0394名も無き冒険者
垢版 |
2015/12/25(金) 23:08:09.01ID:DUrKZxsw
レベル20まで30分しかかからないんだな
キジムー証厳選してくるは
0395名も無き冒険者
垢版 |
2015/12/26(土) 02:46:28.88ID:o6w8+qoV
ちょっと分かったら一週間でLV100、一ヶ月で140とか言う世界
もう昔みたいな鬼畜狩りゲーじゃない
カンストして対人やらPVEでワイワイするゲーム
0397名も無き冒険者
垢版 |
2016/01/04(月) 16:11:47.03ID:wLNn7Q5n
あー年末のイベント今からはじめて間に合うんかな・・
0398名も無き冒険者
垢版 |
2016/01/27(水) 18:30:21.33ID:qP6afIyW
闘士LV100まで育てたけど言うほど悪く無い
むしろ狩りだけなら投げの次くらいに楽じゃないか
0399名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/09(火) 19:42:53.71ID:mO5bUdwk
新規や再開者の用のテンプレ

現在プレイ中の人は北米版をプレイしています
アメリカ人、中国人、台湾人など幅広い範囲でプレイヤーが存在しています
日本人のプレイヤーも結構います
http://www.soulsaveronline.com/

Q1 課金は?
A 課金はクレジットカードやpaypalで支払いが可能なので不自由しません
  全部英語ですが日本版に比べるとかなり親切で
  クエストの敵なども表示されるので苦労はありません
  何より課金が日本版に比べてかなり温いので大丈夫です


Q2 狩りはどんな感じ?
A マゾ狩りからストレートにカンストしてエンドコンテンツで遊ぶ方式なので
  さほどストレス無く時間が無くても快適に遊べるようになっています
  武功のタゲ数も大幅に増やされているので気になりません
  狩場争いが発生しないように独自のIDで特定の敵を狩れるのでボスなども喧嘩になりません
0400名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/09(火) 19:48:27.45ID:mO5bUdwk
Q3 バランスはどんな感じ?
A  バランス調整が行われスレで弱いと言われた弓もかなり強くなっています
   爪、刀、扇など幅広く上位に食い込み言うほどバランスが崩壊されてはいません
   調整が頻繁に入るので弱い武器などでも大幅に強くなる可能性もあります
   実際、今の弓は最上位クラスの対人性能を発揮しています

Q4 英語ができなくても大丈夫?
A  日本でのプレイの経験があるのならさほど苦労する事はありません
   初心者用の誘導もかなり優れた物になっているので英語がなくても楽です
   どうしても分からなくても和訳などをする事でなんとかなります
0401名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/11(木) 20:41:42.77ID:ZaInV5Rk
弓ってそんなに強くなってたんか
驚いたな・・・
0402名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/20(土) 01:43:22.65ID:DIW1obwC
弾所持しなきゃ行けないキャラはやる気がせn
0403名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/24(水) 09:53:24.23ID:uha49Je8
ここ本スレ?なんかメールでシリアルきてたから投下


MM8-6XWCD47
有効期限 2016年3月24日(木)10:00まで
0404名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/03(木) 09:00:26.48ID:7usRO02R
さっきから「北米」って言葉が
出てるけどカナダでもやってるの?
アメリカとカナダの関係がよく分からん
0406名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/03(木) 18:32:25.27ID:R3BTdCLK
名前登録まで来たんですけどなんかどんなの打っても使われとるみたいなのが出るんですけどこれはもうガムシャラにがんばるしかないんですか??m(__)m
0408名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/09(水) 23:52:44.78ID:9B4bMLM6
北米版で150位以内に入ったが100位以内が遠すぎる
課金しまくって100位以内って思ってもそんな課金する事が無いよな
0409名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/10(木) 02:52:09.34ID:xCRZIuKI
150位でも後発でかなり頑張ってるじゃん
LVはすぐ追いつくけど名声とかはどうにもならんからな
0410名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/14(月) 08:56:59.02ID:FxAf/Yf5
名声だけは後発だとかなり厳しいよな
LVはアホみたいに上がるから狩り専なら楽しめるけど
対人は百戦錬磨の外人達に付きいる隙があんまない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況