X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ476 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=1000 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/30(土) 19:37:48.44ID:X1dQw11S
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。ジャンルはMMOに限りませんので注意してください。
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームなど、PCゲーム以外の話題は取り扱っておりません。

※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスを繰り返すこともありますが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします。触る人もNG。

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ475
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1453333804/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512 EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp7c-zTGB [126.205.86.77])
垢版 |
2016/01/30(土) 20:24:41.58ID:qpook2zAp
今まで結構MMOやってきたけど、最近はスマホが安定してるな。年齢層低めだけど廃人クラスは20代が多い気がする
0009名も無き冒険者 (ワッチョイ 74cd-yDqN [114.155.79.144])
垢版 |
2016/01/31(日) 14:39:59.78ID:VN95LK7q0
ダメもとでやった銀英伝はほんとダメだったわ
あれならガンオンのがマシ
でもガンオンも相当ダメなのでほんとなんかつなぎになりそうなのが欲しい
みんなは今何やってるんだろうか
0024名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bcd-W0eo [114.155.79.144])
垢版 |
2016/02/19(金) 01:23:54.00ID:r15z4UBg0
意外にロードス人多いから人減るまでつなぎでロードスやるわ
ただ操作性糞だしお使いクエ連打ゲーだしPTじゃないと効率悪すぎるし翻訳糞すぎて後半サブイベが暗号解読だから人減ったら無理だなこれ
0032名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/02(水) 01:18:40.61ID:ZlB3RNCv
フィギュアヘッズやる奴居る?
とりあえずやってみようかなって思ってるけどこれももっさりなんかな
スピーディーなTPSでんかな
0033名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/05(土) 17:05:45.68ID:cWYrikRV
フィギュアヘッズなんか微妙だったわ
もうもっさりTPSは要らん
0034名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/13(日) 00:26:28.88ID:SE4UL1fq
elonaオンラインやろうぜ
お前食われる役な
0035名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/18(金) 11:43:34.50ID:rKzau6NI
久しぶりに覗いたら全然勢いないな
どんなMMOがオススメなのか参考にしようとおもったんだが
このスレでMMOの廃れ具合を再認識したわ
0038名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/29(火) 19:45:32.29ID:vJvPd8C9
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0039名も無き冒険者
垢版 |
2016/03/29(火) 19:55:36.57ID:SE6gdLuJ
鬼斬終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0042名も無き冒険者
垢版 |
2016/04/04(月) 21:52:26.85ID:AtbchXCr
いつも湧いてたバイトが4月で辞めて誰もいなくなった感じ?
0043名も無き冒険者
垢版 |
2016/04/05(火) 07:58:23.13ID:/vXd5Ai+
低スぺorネトウヨ⇒PSO2
ハイスペor在日⇒黒い砂漠
0044名も無き冒険者
垢版 |
2016/04/05(火) 08:39:41.34ID:1bzrFSNG
砂漠やりたいけど快適スペックがいまいちわからん
0045名も無き冒険者
垢版 |
2016/04/05(火) 10:20:05.15ID:gBjRgVos
PSO2やるのはネトサヨだろ
戦艦大和をみんなでふるぼっこするんだから
0046名も無き冒険者
垢版 |
2016/04/05(火) 15:53:53.72ID:A0Tu5Ldu
月額課金制以外はマジでやる価値ない
純粋にゲームを楽しみたいならなおさら
0049名も無き冒険者
垢版 |
2016/04/22(金) 17:00:49.22ID:9+ImcQbi
ToSって夏以降になるってほんと?
4月5月と当初聞いていたからショックだ・・・
0050名も無き冒険者
垢版 |
2016/04/22(金) 23:04:30.33ID:6JEBd4WP
なんかテストが4月29日ぐらいにあるとか聞いたけど
日本のサービス開始は8月ぐらいらしいね
0053名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/03(火) 09:06:24.80ID:0IVMXnVe
Star Citizen が今の所マイベストかな
https://www.youtube.com/watch?v=lJJ9TcGxhNY

シングルプレイキャンペーンからの派生ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=WpgUuGunU0o

機体メーカーのCM動画カッコ良すぎやべぇwwww
https://www.youtube.com/watch?v=_SpsjUHj_II

機体メーカーのCM動画一覧w
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVct2QDhDrB0QRjv9oN02f8mGsml8tcK9
0054名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/13(金) 00:45:09.98ID:hqLufgOz
StarCitizenは確かに凄い
ただ結局風呂敷広げ過ぎてまともに出てくる気がしない
バックに巨大資本いないのに風呂敷広げまくってるとこは結局どっかでこける
0055名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/13(金) 00:46:04.44ID:hqLufgOz
とりあえずお前らスマホのソウルゲージにこい
割といいかんじ
0056名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/13(金) 19:41:05.55ID:WrRpN9rg
>>51
ED少し前に開始してメインゲームの位置づけにしてる
EDは硬派堅実路線、SCはカジュアル現代風でジャンルは別物だと思う
0057名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/15(日) 18:53:05.44ID:/rKavesP
スマホ死ね
0058名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/16(月) 01:24:40.72ID:mBHYtp6Z
2014 幻想神域いいなこれ、PSO2みたいなアタリIDゲーやめたるわHDDフッ飛ぶしくそだわw
2015 幻想神域ダメだわこれ、火力インフレ札束ゲーすぎ晒しも酷すぎ・・PSO2はDDoSだしオフゲでもしよう・・
2016 今年こそ俺の理想郷がくるはず!・・(半年後)・・誰か俺にかみげーぷりいず・・
0059名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/18(水) 13:47:17.75ID:KtuQWpUx
>>51にしても>>53
にしても、

あれだな、
日本語化を待たなければ手を出したくても出せない、
というだけでは、
MMOには絶望するしか無いということかなぁ…
0060名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/18(水) 17:52:27.56ID:oT3Y65BH
幻想神域とかぷそにと比べられるレベルじゃないだろ
何年前のゲームだよあれ
0061名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/19(木) 17:56:25.95ID:YgjvK72f
>>59
国産が軒並みクソだからしゃーないよ
キムチゲーを我慢してやるか、英語力つけるか、ワンチャン日本語化待つかじゃない
0062名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/24(火) 01:53:45.77ID:b8mNuyp2
>>61
キモオタがワンチャンとかwwwやめてwww
0063名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/24(火) 09:34:44.88ID:AUBc9BPK
どうしたのこいつ?
0064名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/24(火) 16:13:21.32ID:OSq69YCu
スマホ死ね
0065名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/25(水) 05:30:54.23ID:E+FqqeSv
今はきっと気力体力財力を蓄えるときなんだ
20年後にアインクラッドで会おうぜ! ・・・・・生きてたら!
0066名も無き冒険者
垢版 |
2016/05/25(水) 16:46:23.83ID:5A8VxCWT
フレの間ではオーバーウォッチ流行ってるようだ
私には見た感じ合わなそうだけど
0067名も無き冒険者
垢版 |
2016/06/02(木) 02:12:54.99ID:rf7mNWHJ
>>62
おまえ知らんみたいだけど
元々ゲームで使われてた言葉が普及してるだけだからな
格ゲーとかからの流れでPvP系のネトゲで普及して
それから、むしろ普通の人に広がった言葉だぞ
0068名も無き冒険者
垢版 |
2016/06/02(木) 02:15:09.46ID:rf7mNWHJ
>>66
あれは最近出たばかりだから人が着てるだけ
海外では長持ちするかもしれないが、日本では一過性だろうよ
日本ではブリザドゲーってあんまりブランドないからな
しばらくしたらTF2とかCSOみたいな定番なんだけど
あんまり日本人は遊んでないFPSに埋没していくと思う
0069名も無き冒険者
垢版 |
2016/06/21(火) 13:32:33.93ID:r7Xia56/
ESOはどうなんだろう。
アレはMMOかどうかよくしらんが。
0070名も無き冒険者
垢版 |
2016/08/28(日) 18:26:14.42ID:0YeUWqJp
ドラクエ以外で相撲システム導入したMMORPG無いかい?
久々に敵の前に立ちはだかって味方を守るタンクやりてえ
0072名も無き冒険者
垢版 |
2016/08/31(水) 03:08:40.12ID:flHvIztO
調べたがやっぱ元は麻雀だったわ
一般に広まったのは格闘ゲームで間違いないだろうな
0073名も無き冒険者
垢版 |
2016/08/31(水) 03:10:19.46ID:flHvIztO
語源はもちろん英語の「One Chance」から。
でも面白いことに、「ワンチャン」という和製の略語は、もともとは麻雀用語だったみたいなんです。

麻雀牌が4種類あるうちの3つがすでに場に出ていて残りは1つ、その残った1つに賭ける…
という局面で使われるようになったのだとか。
それがやがて、格闘技ゲームのファンが「1回チャンスをものにできれば逆転できる」という状況を
「ワンチャン」と表現するようになりました。

そこから、ここ数年で人気の出たゲーム実況により、麻雀や格闘技ゲームファン以外の人たちにも
爆発的に広まったのだと考えられています。


だそうな
やっぱ広まったのは格ゲーで合ってるな
連投すまん黙る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています