X



Wurm Online Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/07(日) 21:54:02.08ID:ccAj25p9
仮想世界の中に自分の家、他人と協力すれば大きな街等も自由に作れる。
大工として、鍛冶屋として、好きな事を自由にやれる魅力。
クラフトのリアルさは必見。
あのmincraftの作者、notchも参加してた開発チームmojang発mmo。

公式 http://www.wurmonline.com/

したらば避難板 http://jbbs.shitaraba.com/game/14094/
日本語版wiki   http://wurm.mmorpgplayer.com/
本家wiki      http://www.wurmonline.com/wiki/index.php/Main_Page

念願のwurmスタンドアローン版もでたよ!そちらもよろしく(日本のサーバーも稼働中かも?)
Wurm Unlimited http://store.steampowered.com/app/366220

前スレ
Wurm Online part9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1326834093/

以下、即死
Wurm Online Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1447722314/

Wurm Online part10 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1448848007/
0002名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/07(日) 21:56:22.25ID:ccAj25p9
小規模から移動させました
2スレほど即死したんですが果たして生き残れるか!?(wurmスレは立てるの初)
0003名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/07(日) 22:01:40.55ID:ccAj25p9
過去スレ
Wurm Online part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1270735252/
Wurm Online part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1147904494/
Wurm Online part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1141697142/
Wurm Online part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1138225485/
Wurm Online part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1088597642/
Wurm Online part2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1085512117/
Wurm Online
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083433186/
0004名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/07(日) 22:09:16.51ID:R4d7BTnS
やってる人いる?
0005名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/07(日) 22:14:08.16ID:ccAj25p9
>>4
自分はやって「た」です
今は休止中だけど質問なら答えられる範囲で答えます
本家もunlimitedも両方経験済みでござんす
0006名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/08(月) 00:17:21.94ID:q+UxD07q
はじめまして。
今回のセールでwurm unlimitedを買ったのですが、サーバーに拒絶されてゲームに参加できません。
解決方法などございますでしょうか。
0007名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/08(月) 08:56:33.32ID:yWrYEmeh
>>6
はじめまして!wurm onlineへようこそ〜
多分名前はアルファベット専用で特殊文字は使えなかったはずです
確かスペースもダメだったはず・・・シンプルな名前推奨です
0008名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/14(日) 14:11:02.60ID:NbKBtEuX
保守
0009名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/17(水) 00:16:34.60ID:gsujqbjG
ASIA鯖もう少し人増えてもいいのになぁ。
0010名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/19(金) 00:26:19.73ID:Jxlivf9n
シチュー食べたら栄養度が下がった
その辺の草やキノコで作ったキャセロールの方が栄養高いのか
0011名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/19(金) 03:17:56.16ID:ujwV+Wkw
>>10
QLの高さによるが、基本的には材料の種類の豊富さなどによる。
出来上がる前に数字を調べられる。
30とかが確か最高レベルだけど、ぶっちゃけ肉とカボチャだけで作ったmealで十分。
慣れてるプレイヤーは樽一杯のmealくれたりするよ。
0012名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/19(金) 14:18:41.27ID:Jxlivf9n
あれ勘違いしてたかも30ってことは小さいほうがいいのかな?
40あったのがシチュー食べて30台になった

ストレージでblukとcrate作ったんだけど中に同じもの入れると
QLが平均化されてちょっと使いにくい30日ルールもあるし
何でも入れれるchestが最強なんだけど見た目があんまり好きじゃないんだよな…
0013名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/19(金) 21:10:36.30ID:QwdZLRj1
>>10-12
http://www.wurmpedia.com/index.php/Nutrition
ここにかいてある感じだとシチューは12-20までしか栄養がないから
初期より栄養下がっちゃうかもね。というか初期のタダ飯がすごいハイクオリティなんで
ぶっちゃけミール並。ちなみにミールが最高ランクの食事だよ。
スタミナ回復用ならサンドイッチやらワインもある。そっちは作ると量がめっちゃさがるし
序盤は作りづらいから注意(フライパンないとダメ)。序盤ならベリー+ベラドンナやら
野草やらでキャッセロールって言う食べ物がスキル低くてもハイクオリティなの作れて、
栄養価も高くておすすめ(下はレシピのリンク)
http://www.wurmpedia.com/index.php/Casserole
肉がとれるなら肉+ベリーでも作れるみたいね
ちなみに容器はpottery bowlだから注意。
鉄で作るフライパンやサウスパンだと別のになっちゃいます・・・
0014名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/19(金) 21:20:43.28ID:QwdZLRj1
>>13
訂正・フライパンないとダメ=mealの場合 ね
サンドイッチはパン焼いて卵かチーズ挟むだけでいけるw

>>12
30日で5%ロストかーでかいかもしれないけど
deed上においておけば永久に腐らない倉庫になるって書いてるね
deed張っておけば死んだ時の保険にもなるし、家とかもダメージはいりにくくなるしで
いいことづくめなのでそのうち貼るのオススメ。ちなみにプライベートサーバーでやってたから
維持費0だったのでdeed超広くとってたので30日5%ロスは気にしたことなかった(気づかなかった)

deed貼るとガードもついてきて、モンスター襲撃にも耐えれるから保険になるよ

ちなみに貼り方は、deed stakeっていう棒みたいなので張れるはず
維持費あるかどうかは鯖によるし、場所によっては建てれなかったりdeedに挟まれて
拡張できなかったりするので慎重に。ガンバレ〜
0015名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/19(金) 21:38:34.39ID:QwdZLRj1
ちなみに余談だけど大量に動物がいる鯖ならfood storage bin作って
肉を焼いてから完全に冷ませばfood storage binに入るので
まとめて狩りしたあと大量に肉を貯めこむ荒業ができる
ちなみにぶっちゃしたての肉のみ、filet(切った)肉は焼いても入らないし
焼いたのをfiletしても入らなくなるので注意
魚なんかは保存できないけど、樽に水入れて泳がせとけば長持ちするって
wurmpediaには書いてある。実際床置きよりは長持ちしたから釣りすぎてあふれたらやってみて
0016名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/19(金) 21:55:52.69ID:QwdZLRj1
>>13
よく見たらキャセロールのほうがいいのかな?ってかいてあったね
最近始まったばっかりの某韓国産mmoを長時間プレイしてたので
頭がボーッとしてるかも・・・乱文長文スマヌ
0017名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/19(金) 23:16:44.95ID:Jxlivf9n
>>16
なるほど色々有益な情報ありがとう
樽の使い方そんな使い方があったか全く思いつかなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況