X



Wurm Online Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2016/02/07(日) 21:54:02.08ID:ccAj25p9
仮想世界の中に自分の家、他人と協力すれば大きな街等も自由に作れる。
大工として、鍛冶屋として、好きな事を自由にやれる魅力。
クラフトのリアルさは必見。
あのmincraftの作者、notchも参加してた開発チームmojang発mmo。

公式 http://www.wurmonline.com/

したらば避難板 http://jbbs.shitaraba.com/game/14094/
日本語版wiki   http://wurm.mmorpgplayer.com/
本家wiki      http://www.wurmonline.com/wiki/index.php/Main_Page

念願のwurmスタンドアローン版もでたよ!そちらもよろしく(日本のサーバーも稼働中かも?)
Wurm Unlimited http://store.steampowered.com/app/366220

前スレ
Wurm Online part9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1326834093/

以下、即死
Wurm Online Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1447722314/

Wurm Online part10 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1448848007/
0376名も無き冒険者
垢版 |
2017/09/05(火) 15:49:42.75ID:5rn8HfVu
長い間書き込みなかったスレなのにこの話題出た途端このレス数
全然どうでもよくなくて気にしまくりで釣られまくってますなあ
0377名も無き冒険者
垢版 |
2017/09/05(火) 21:54:36.47ID:zZP5ClJ8
目玉になるようなものをミステリーにする意味もあんまないし
0379名も無き冒険者
垢版 |
2017/09/17(日) 00:16:18.56ID:Pdb+irEF
この前のバンスタで安かったので買って今日から始めてみたんですが、
どこかのサーバに入ろうとした直後に
connection denied <please use only letters from a to z in your name>
という感じのエラーメッセージが表示されて何も出来ないんですよ・・・・

もちろんウインドウズのユーザネームはアルファベットのみにしていて
アンインストールや再起動とかを何回もしているんですがダメです・・・
ググっても情報が全然出てこないので誰か助けてください・・・
0380名も無き冒険者
垢版 |
2017/09/17(日) 02:27:33.86ID:4zCIkPTk
windowsじゃなくてwurmの中のキャラの名前では?
0381名も無き冒険者
垢版 |
2017/09/17(日) 03:19:13.23ID:45xGv/cY
ありがちだけどスペースキー入ってるとか
0382名も無き冒険者
垢版 |
2017/09/17(日) 20:21:07.57ID:Pdb+irEF
>>380
まさしくそれでした!!
キャラの名前に数字を入れているのが原因でした
ありがとうございました
0383名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/06(金) 02:00:01.37ID:+INKl4zD
saitamaサーバーで
trollとかいう敵3匹に囲まれたとこを助けてくれた人、
傷まで治してもらって本当に助かりました・・・
0384名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/06(金) 08:32:45.57ID:P07iTZn6
セールでUnlimitedの方を始めたけど最初に鉄掘るのがしんどいねこのゲーム
作業とか移動に時間かかるのは気にならないけど帰れる家が無いのが精神的につらい
0385名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/06(金) 15:48:23.99ID:QYKKKyVz
アンリミって初期テント無かったっけ
前プレイした時はあった気がしたんだが

基本的にソロプレイを前提としてないからしゃあないところもあるけど
本鯖は大抵先行者がさっさと鉄堀場開放しちゃうから
鉱石調査なんて特に慣れないと見つけるまでにやたら時間食うし
0386名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/06(金) 15:57:20.41ID:QYKKKyVz
まぁ、大抵横穴生活に甘んじることのほうが多いというか鉄が掘れるようになってもそのまま横穴に住んでること多いけど・・・
0387名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/06(金) 21:01:20.88ID:LsmsBc4k
初期テントはある
prospectの使い方さえ分かれば鉄探しは楽になる

気の合う人と共同生活するとかじゃなければUnlimitedは橋とかもソロで作れるようになってるし
他人が作った共有洞窟で掘る以外はほぼソロになるんじゃないか?
それも最初期だけでどうせ自分で洞窟ほることになるだろうし
0388名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/07(土) 15:18:18.68ID:GgNiKiYp
>>383
かなりついてたねw
troll3匹も倒せるのは、ほぼカンストしてるプレイヤーだよ
0389名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/11(水) 08:58:31.14ID:pmGklPMl
ワイUnlimited新規、Humbleで1ドルになっているのを見て無事死亡
0390名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/11(水) 10:45:07.89ID:fMdyMSye
すまんHumbleでいまこうてきた よろしくね
0391名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/11(水) 11:10:27.61ID:OGeE/lRQ
地面がきれいに平らにできないのですが
どうやればきれいにできますか?
0392名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/11(水) 11:59:00.00ID:Wet+78qH
まず平らにしたいタイルの周囲の8タイルにある木は全部切る必要がある(低木も切らなきゃダメ)
その上でFlattenすれば平らになる
一つのタイルをFlatにできればその周囲のタイルはLevelで同じ高さのFlatなタイルにできる
0393名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/11(水) 12:22:44.05ID:c9O7qHPX
>>391
テクスチャに凹凸があって平面がわかりにくいがDigスキルが20になるとスロープの傾きが数値で表示されるようになる
まぁ、Dirt2個手持ちしてFlattenすれば確実に平らにはなる
0394名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/11(水) 12:40:25.21ID:OGeE/lRQ
高低差によってはスキルレベルと土が必要でしたが出来ました!
ありがとうございます
0395名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/12(木) 23:00:03.14ID:sCxF0uQ7
文字のサイズは大きくできたんだけどアイコンサイズをでかくできないものか??
0396名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/24(火) 09:08:42.24ID:t1Ybk6xY
Unlimitedの鯖で始めたんですがWinkshirにあるknarrの船は使えるのでしょうか?
修理してQLを30まで上げたけどQL10で浮いた以外は何も変わりませんでした
0397名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/24(火) 19:05:08.57ID:+vwHHEqN
どの鯖かわからんけど、

@人の作った船は勝手には乗れないよ。権限の設定とかあるからね。
 自分で作るか、オーナーから移譲されるか、乗船許可をもらわないと無理。

A大型船は一定数のMind Logicが必要。Knarrだったら23ないと操船できない
 詳しくはここ
 https://www.wurmpedia.com/index.php/Knarr

たまーに権限設定を間違えて誰でも乗れちゃう船とかもあるけど、オーナーから盗まれた!ってGMにヘルプがあった場合に
本家では船泥棒はBAN相当だから注意したほうがいいかもね。
(Unlimitedだから鯖ごとにルールがあると思うけど、一応船の名前から誰が最後に乗ってたかとか位置とかは調査可能になってる。)
0398名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/25(水) 08:48:24.77ID:c+VtIRHL
効率のいいBody Strengthの稼ぎ方って何でしょうか?
0401名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/26(木) 18:02:29.17ID:zZwxrlV+
基本的にWurmPediaで調べれば何でも書いてある。
情報量が多すぎてオンライン版しかない時代から、皆が翻訳を諦めている。
そんなに難しい英語が無いのもあるけどね。

そんなWurmPediaですら、一部のアップデートに追い付けないくらいのボリュームがあるゲームなんだけども、人口が少ないのが惜しい。
(一部の新しいオブジェクトとかは直リンクか検索結果一覧からしか飛べず、目次から飛べなかったりする。)

まぁ、ずーっとWurmだけやってると飽きるからね。しばらくしたらまたやりたくなるんだけど、程ほどにやるのが一番長続きする。
0402名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/27(金) 08:42:40.67ID:bmaCGeIs
Altarで何も知らずに上から順番にやったらFoのフォロワーになりました
Vynoraに変更したい場合はどうすればいいでしょうか?
自分で作った石の祭壇を壊したけど何も変わらず……
0404名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/28(土) 01:09:13.11ID:fzdDOOrc
>>403
行ったけど無理でした
7日経つまで待たないといけないのですね
0405名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/28(土) 22:39:02.03ID:MVIvjrnP
一週間くらいずっと悩んでたけどLoreでガイドでることに気付いて念願の炊いた米食えた
うーん、クソまずい!w
0406名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/29(日) 15:39:14.70ID:et+g2x1R
自分は作った事無いけどごはんを使っておすしとか作れるらしいですよw
0408名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 19:40:20.44ID:dFR23nhA
とある理由で Unlimited をとても安く手に入って良い感じなゲームとワクワクしてたのですけど
日本語UIMOD?とか日本の大手サーバーがなくなったり、はじめるにはちょっと遅すぎた感じですかね…?
0409名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/08(水) 03:11:21.59ID:E03eiSUN
山一面に隙間なくびっしり生えた薔薇を泣きながら切っています
0410名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/11(土) 04:13:59.40ID:koFnzlD3
少し前に始めて今日初めてtrollと戦ったんだけどタフさが蜘蛛やヘルハウンドとは段違いだね
鶏で鍛えた盾スキルで全部パリイしたから無傷で勝てたけど削りきるまでえらい時間かかったわ なんか戦闘中に再生してるし
0411名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/18(土) 19:23:52.20ID:tv8POT52
>>408
乗り遅れたも何も、数年単位でやるゲームだから常にビッグウェーブだよ。うん。さざ波程度だけど。
今でも一応いくつか日本のサーバーはいくつか立ってるよ。

前に立ってたサーバーは色々問題があったみたいでスレが荒れるので注意が必要だ。
0413名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/21(火) 17:50:01.15ID:zMvsnEUT
>>408
それがだな
日本語UIで日本語に変換しても肝心のレシピが本家wiki頼みなんだよ
で、日本語になってると分からないから結局英語のままのほうがいいという結果に
日本語ウィキもあるにはあるが何万ページも翻訳しなきゃいけなくて挫折してたらしい
そのくらい膨大なコンテンツだからしばらく遊べると思うよ英語できればだけど
0414名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:09.65ID:ngxMbaJz
コンテンツの量は確かに多いと思うんだけど
あまりにも静的コンテンツというか、ほぼすべてのリアクションが
テキストベースなんで淡々とプレイすることになるんだよね〜それが良くもあるし悪くもあって
人が増えないんじゃないかな
0415名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/22(水) 23:06:28.14ID:4sWc7z2h
がっつりやる量のコンテンツはあるが、がっつりやるゲームじゃない。
面白いゲームが出たらそっちいって、飽きてやることなくなったら戻ってきて少しハマる
それを繰り返すゲーム。
0416名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/22(水) 23:38:39.31ID:UkcMLR1g
ゲーム性は違うけどユーロトラックシミュレータと似てる
0417名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:49.65ID:TJSrEGhq
利用者の動線とか考えながら砦作ったりするのは楽しい
0418名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/09(土) 00:41:47.12ID:EdSMqMKy
問題は利用するのがほぼ自分だけで、攻めてくる敵なんかいない過疎っぷりだがな。


でもあれこれ妄想しながら作っちゃうのよね。
0419名も無き冒険者
垢版 |
2017/12/10(日) 07:13:49.22ID:rG5HP1L8
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0420名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/04(木) 01:14:44.60ID:1oLyndQX
さいたまサーバーに勝手に入って遊んでるけどいいんだろうか?
0421名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/04(木) 02:51:02.96ID:8c/QPjyA
そのためにパスワードかかってないんだからいいだろ
ただサイタマは変わってなければスキル上昇率が渋かったのでその分マゾいから注意
0422名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/04(木) 14:29:25.97ID:1oLyndQX
言うとおりマゾいわ・・・だがそれが良い
このままさいたまで活動させてもらうことにするわ
0424名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/04(木) 18:02:09.35ID:Cy9w+nIj
そうなんだ。自分も前にプレイしたけど、2倍ぐらいだと思っていたよ
0425名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/06(土) 00:40:55.25ID:9FCULndF
さいたま鯖、見渡す限りの森林に初期村以外は廃墟だらけでエクストリームにマゾくてワクワクしてきてる
0426名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/06(土) 03:11:18.69ID:STW7dvPZ
far eastではそこそこやってたけど、さいたまはスキル上昇の渋さで投げ出したわw
デフォ設定になれてたせいで低スキル時の低速作業速度からなかなか抜け出せないのがしんどかった
0428名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:40.88ID:8ukFLEJ6
さいたま鯖、イーグルスピリットが沸いてるから気を付けて
絡まれたら逃げる先を考えておいた方がいいよ
0429名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:26.49ID:9FCULndF
>>428
あいつ足はやすぎて目視した瞬間スッ飛んできて俺がguards!って叫びながら全然死んでいくんだけど何か対策とかないかな
遠出するときは貴重品持たないようにはしてるけど
0430名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/07(日) 03:52:19.31ID:LXwOls3v
サーバー開始から長期間立つとエピックミッションで沸くMOBで、
基本タワーガード(Fighting Skill 50相当)だと3人がかりで一匹倒せるかどうか。
スピリットガード(Fighting Skill 60相当?)でも二人がかりで片方死亡、片方瀕死だから、相当強くても複数同時相手はかなりきつい

称号持ちのプレイヤーが二匹相手してるのみたけど、あのレベルに達するまで相当時間がかかると思われる。
基本は船か馬で逃げるしかない。徒歩だとタワーガード犠牲にして逃げれなければ、下り坂でもない限り終わる。
0432名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/26(金) 01:17:25.88ID:6tOpYlpl
個人的にはVRはさおのようになってほしいが、金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

UQVR1
0433名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 20:02:24.85ID:FgidZxvw
さいたまサーバーにログインできない・・・つぶれた?
0434名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 11:07:04.67ID:AhhE1T3/
一時的なものなのか潰れたのかは分からんな
0435名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/06(火) 00:21:14.54ID:Zr/MzHvi
一応は入れるみたい。少なくとも私は。もしかしたら治ったのかもしれない。
0436名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/06(火) 16:14:00.30ID:WGdi1AWp
サーバーがブラウザーで確認出来てる状態で
インできる人とできない人がいる場合、該当キャラが世界のはざま(ありえない座標)になってることがある
この場合、鯖缶さんにキャラ名伝えて、位置をリセットしてもらえないと入れない。
それ以外は名前に禁則文字が使われてるとかの可能性もある。

TPS視点MOD
https://forum.wurmonline.com/index.php?/topic/158402-release-third-person-view/
0437名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/06(火) 19:58:19.61ID:CvwA2nck
さいたま入れた!ありがとうございますー
0438名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/14(水) 20:56:54.42ID:V/zj/7g+
さいたまサーバー、さいたま湖の西側にグリーンドラゴンPOP
近づいたらもれなく死ぬのでみんな死のうな!

ttps://pbs.twimg.com/media/DV_mT9UUMAEwPGN.jpg
0439名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/15(木) 00:57:25.73ID:+BskTd64
漏れなく死ぬので皆死のう とは一体w

まぁ人の村まで引っ張っちゃったりすると迷惑だし、見つかったら遠くへ引っ張って死ぬしかないね・・・
そんときは安全になったら無名戦士の墓でも建てにいくよ。
0440名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/27(火) 00:50:55.77ID:MPleC5eN
noriって結構簡単に作れるじゃん、量産しよ って思ったら、Kelpって植えられないんだな。貴重な食材だったわ・・・
0442sage
垢版 |
2018/03/01(木) 16:48:09.16ID:kCBK8LnH
deed中心のトークンの位置を変えたいんだけど
いったん解散して立て直すしかないのかな?
0446名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/10(土) 15:10:39.55ID:KgL1R8bO
雪マップ綺麗だけど霧が出ると視界最悪だな
0448名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/25(日) 06:10:41.05ID:b+oxm9zk
いつの間にかHighwayシステムが導入されてる・・・
0449名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/25(日) 08:46:29.11ID:h5Z0KDBY
どこまで伸びてるんだろうと辿ってみたらsaitamaの北門から西門まででワロタ
0450名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/25(日) 12:12:52.15ID:b+oxm9zk
道路が整備されてないとcatseye置けないからな・・・
勝手にGMが整備するわけにはいかんだろうしな。
後は勝手につなげろってことだろう。
0451名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/26(月) 01:02:22.08ID:M2Zg7VdC
家の壁壊したいんだけど、朽ちるのを待つか投石機使う以外に方法ってないのかな?
0452名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/26(月) 02:06:28.95ID:foMcegKg
ラージモールを使って殴る が一番早い
スキルもあがるしね
0453名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/26(月) 18:42:02.83ID:M2Zg7VdC
床だとDestroy floorってコマンドがあるけど壁はそれらしいコマンドないんだよね
スキル上げないと壁は壊せないとかあるんかな?
0454名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/26(月) 21:13:05.86ID:c7+nehlM
yes
最近やってないからスキル名は忘れた
strengthか何かそんな感じのスキルだったような
0455名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/26(月) 21:27:12.46ID:M2Zg7VdC
ありがとう、Body strengthが足りなかったみたいだ
Body strength - High strength allows you to carry more, take less damage from hits, and do more damage in fighting and destroying walls.
21 strength is needed to get the option to destroy a wall.
20 strength is needed to unpave or dig on roads.
23 strength is needed to load and unload things.

23にならないと引っ越しもままならないんだな
もう少し考えてstorage設置するべきだったわ(´・ω・`)
0461名も無き冒険者
垢版 |
2018/04/06(金) 18:11:44.54ID:X3mcT2+0
ゆるキャン見ながらやるさいたまサーバー最高すぎる
0463名も無き冒険者
垢版 |
2018/04/06(金) 22:32:48.31ID:OdtA7v1G
埼玉鯖、人がいなくなったあたりを見計らって、1.6にアプデして再起動しますだ

>>462
コーンなどの野菜を1種類、三つ用意します。(他のでも出来るけど、コーンが手っ取り早い)

一つはフォークでマッシュします。

一つはナイフでチョップアップします。

一つは生のまま使います。

どれでもいいので、一個をロースティングDishにいれて、Ovenでローストします。

一個をフライパンでフライします。

一個をキャンプファイヤで直火焼きします。
(注:ローストと表示されて、ロースティングDishでローストしたのと見分けがつかなくなりますが、Examineすると違いが分かります)

三つがそろったら、Ovenの中のCaudronに放り込み、シュガー一つと水900mgを投入します。

moonshineの元が出来上がります。

次にこれをワイン樽で発酵させます。

数日立って、発酵したら、Copper Stillに投入し、ログ1個分まるまる使って一日蒸留し続けます。

moonshineの出来上がり!
0465名も無き冒険者
垢版 |
2018/04/07(土) 02:18:38.31ID:45lg4HAz
これ凄いな、
棚とか設置するときに、今までみたいにMoveしまくらないでも
Placeでマウス使って設置場所選べるの超便利。

いまだに神アプデしてくれる開発ありがたやー
0467名も無き冒険者
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:09.02ID:45lg4HAz
箱から箱へ物移すときに重量オーバーでも自動でちょっとずつ移してくれるのも
何気にありがたい。

あと遺跡発掘風にアイテム探せるのも面白い
0468名も無き冒険者
垢版 |
2018/04/08(日) 07:36:26.13ID:AL9nhjP1
前回のログイン時に売ったはずのものが手元に帰ってきててくっそ重いんだけどw
これ既知のバグなんかな?
0469名も無き冒険者
垢版 |
2018/04/08(日) 10:11:04.52ID:R4ngTUc3
>>468
1.6のバグみたいです。
トレーダーで無限にお金稼げてしまうので、修正方法が発表されてました。
鯖側に追加設定したので、今は売っても戻らないと思います。
0471名も無き冒険者
垢版 |
2018/04/09(月) 18:34:37.79ID:o7VHXLso
次のGWあたりに、さいたま湖南のGreen Dragon hatchling 討伐を予定しているのですが、参加者いますかね?

今回のGreenDragon討伐成功で、(貯めまくったGemを半分近く消費したけど)ヒールしまくれば(1時間半くらい戦闘して)なんとか勝てるのが分かったのと、
反省点としてダメ通せるのが1キャラしかいなかった部分なので、エンチャント武器は揃えないとダメですが・・・ダメ通せる人が増えればもっと早く終わるはず!

目安として、FS70、Body系ステータス平均40くらいが最低ラインです。爺トロールにタイマンで勝てれば最低ライン突破とみてもらえればOK。
スタンプ攻撃(〇〇 shaking the earthなんたら)ログが出ると全方位ダメージなので、Bodyが低い状態で近くにいる人は即死する恐れがあります。

ローカルに名前が載る範囲にいれば、戦闘しなくてもドレイクハイドが手に入る(はず)です。

討伐失敗時にはほぼ死体の回収は(ドレイクがどっか行かない限り)不可能なので、カルマ溜まってない人はそのつもりで。
カルマある人は死体召喚でOK。

事前に捨てキャラでドラゴンハッチリングの位置は捜索する予定ですが、
失敗しても迷惑にならないように、さいたま湖南側で現地討伐になるので、一度でも死ぬと復帰がsaitamaからだと歩いて5分くらいかかります。

GMまでにドラゴンに成長しちゃってたらどうしよう とかありますが・・・。もうVesselGemそんなに残ってないし・・・。
0473名も無き冒険者
垢版 |
2018/04/09(月) 18:57:23.83ID:vQb1nPU2
サイタマでDragonと戦えるくらい育ってる人って他にいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況