X



EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part419 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/16(水) 14:19:03.45ID:vBnI5cLk
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
日本公式フォーラム 閉鎖
公式サポート http://soe-jp.custhelp.com/app/answers/list
■日本語サイト
(ニュース・初心者) 徒然News 閉鎖
(ニュース・スペル) SpellsIII http://eq2spells.itigo.jp/
(ニュース) 4Gamer http://www.4gamer.net/games/004/G000449/
(データ系) 日本版@Wiki http://ja.eq2.wikia.com
■ガイドサイト群
(ニュース) EQ2Wire http://eq2wire.com/
(データ系) Allakhazam http://eq2.zam.com/   
(データ系) 英語版wiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(データ系) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/  
(データ系) Xanadu http://eq2.xanadu-community.com/items.php?page=browse
(データ系) AA Calculator http://www.beetny.com/eq2aa
(データ系) Adornments http://adornments.h0b0.net/
(UI関連) EQ2Interface http://www.eq2interface.com/
(UI関連) EQ2MAP http://maps.eq2interface.com/
(デイリーミッション) http://eq2mission.flame.org/daily/today

前スレ
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part418 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1462942725/
0341名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/24(土) 17:13:01.96ID:y8/9+Rm2
さっき鈴の音っぽいのが聞こえたからそれかな?
0342名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/27(火) 10:38:39.51ID:f6BrEk1n
何度かPQに通ってレア石剣を2本程手に入れたが、これLoreなんだな
一応家宝ついてるから共有倉庫で受渡しできるが、Lore-Equipにしてくれればいいのに・・・
0344名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/27(火) 18:03:19.16ID:31H1Zo70
タイムロックサーバーって傭兵いないんだっけ?
0345名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/27(火) 18:45:46.64ID:7eRIjQ5+
何時かスレで教えてもらったEQ開発者の作っているHero's Song
完成することなくデベロッパがつぶれた… 悲しすぎる…
0346名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/27(火) 19:13:24.44ID:l3s5eX6Q
ひそかに楽しみにしてたんだけどねーあれ…
ゲームを作るってのはなかなか大変なんだろうな

でもEQ関連の残念なニュースが多すぎる気がしない?
なんか呪われてるのかと思うくらいだわ
0347名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/27(火) 23:01:46.06ID:SyfRPisJ
はあー
Santa Glugからゴミしかもらえん
マウントがほしいのう
0348名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/27(火) 23:18:20.92ID:lc0qtLPQ
え??
ライオンのマウントってゴブサンタのプレゼントだったの?
0350名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/29(木) 20:44:42.19ID:nvnoeg4o
300DCで買ってやるやつのことなんかな
ライオンもらえたわ
0351名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/30(金) 13:23:10.56ID:s6Pe3O4l
フォージオブブレルって売ってるのか作るのか?
教えてエロイ人
0352名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/30(金) 15:26:48.10ID:l4smB/BV
Malduraの中にもあるけど
生産Epic終わってると見えるToT赤コレクションの報酬かな
これのこと?
\aITEM -1012304709 774805942:Forge of Brell\/a
0354名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/01(日) 17:54:30.95ID:xLYsaBNA
Kunark Ascending: History in Stone
でNye'Caelonaに入れないんでけどどうしらたいいの?

ファクションが足りないんだと思うんだけど、
ファクション上げるクエくれるNPCがアクテブにならない。
0356名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/01(日) 23:28:19.25ID:KZ1Ewg8E
タイムロックサーバーでやってる人います?( ;ω;)
俺もやっているのでもし良かったらフレンドになってください。
Dystopia Lv66ガーディアンです。
/collection
というチャットチャンネルを作って居ますが、ひとりぼっちです。
リアルでもボッチです。。・゚・(ノД`)・゚・。
0357名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/02(月) 01:26:20.27ID:+/5mEBZK
通常鯖経験者にとって、タイムロックは制限&足枷だらけの鯖なんだよ
そんな欠点を補うのが人の多さだけど、日本鯖があるときでさえそれほどいなかったのに、
合併してその欠点が緩くなるわ、言語はどっちにいても同じ英語じゃあ、余計に少ないんじゃなかろうか
0358名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/02(月) 01:30:46.28ID:BC72S4wS
以前タイムロックにキャラ作ったけど、今はやってないな…
0359名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/02(月) 07:31:32.71ID:gzOLCaVT
どっから新しいサーバーにはいるんだー?
0360名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/02(月) 08:15:03.17ID:l8P3lLTd
お蔭さんで英語のジャーナルにもだいぶ慣れてきたよ
詳細はわからんが何となく意味はわかるようなってきた
0361名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/02(月) 13:58:04.67ID:dGjvZSH/
会話がネックだよなぁ。
野良とか入ると言われてる事が理解できない。
適当にyaとlolって言ってるw
あいつら外人はいい加減だからまぁいいかないとも思うけど。
0363名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/05(木) 10:36:52.49ID:lNc0qzGA
パイロンが湧かないので詰んだ[ ´・ω・`]
0364名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/05(木) 20:56:09.41ID:+2Ztl8cg
まあ、パイロンといったらラスボスだからな
0365名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/05(木) 23:33:13.75ID:Bm/URgTu
まあパイロンは恥ずかしがり屋だからな
なかなか出てこんよ
0366名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/05(木) 23:37:52.41ID:fvBq/d0n
歳のせいかすげぇ疲れんだけどこのゲーム。
ハココンかスチームコンで寝転びながらやりたいんだけど先駆者おる?
0367名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/06(金) 02:14:23.66ID:3CbiPMnh
JoyToKeyでホットキーをジョイパッドの好きなボタンに振って遊んでいるよ
0368名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/06(金) 23:09:19.09ID:qucuZGC6
>>298
省みることは重要だよ
ちょっとやばいと思う、もう少し外に目を向けたほうが良いよ
0369名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/07(土) 10:49:42.66ID:z8oXlYvn
ランドマークわずか7カ月で終了だってよ
0371名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/07(土) 13:38:37.66ID:cuHaiJ2d
LandmarkはまあEQNが終わった時点でこうなる運命は見えてたからな…
むしろEQ1や2がまだ生き残ってることが奇跡
0372名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/07(土) 13:54:47.19ID:hP/el3qE
EQは任天堂におけるマリオみたいなもんで、
調整的なアップデートしかしなくなるということはあっても、まず終わることはないだろう
0373名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/07(土) 13:59:48.94ID:cuHaiJ2d
まあEQまでやめたらDBのフラグシップMMOがなくなるからな

EQNのやろうとしてたことが結局よく分からないままだった
ふわっとしたぼくのかんがえたさいきょうのMMO的設計思想だけが提示されてるだけだったからなw
まあ10年後くらい経てば、EQNがやろうとしてた完全AI制御のMMOは実現可能かもしれないが、
技術的に考えると現時点ではまだ無理だと思う
他のMMOとは違うことをやろうとした意気は買うけどね
WoWコピペみたいなMMOはもういらねー
0375名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/07(土) 18:05:02.59ID:+++qwFQQ
なにさりげなく
EQ UOとEQ2を同列にならべてんだよ
0376名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/07(土) 20:59:38.04ID:LpkGAka6
ハイハイ、人の考えは認めねーってレスが付いたんで解散w
0377名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/07(土) 21:53:11.12ID:AHvgzDJv
uo、EQとEQ2は歴史が、全然違うだろw
uoは1997年発売だぞ。
0378名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/07(土) 22:22:51.28ID:+++qwFQQ
>>376
お前一人で解散しとけ
ボケがw
0379名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/07(土) 22:55:44.91ID:hP/el3qE
ん?
今のように飽和してるのとは違う、単にMMOが楽しみな年代ってひとくくりなだけっしょ
0380名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/08(日) 01:07:58.16ID:P1UZBJT1
uo、EQは先駆者だからねぇ。
EQ2は楽しいし大好きだけど同列には語れないよね。
0381名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/08(日) 01:16:43.32ID:j1ONZhzf
EQ2はEQの世界設定を用いてライトユーザー向けに作ったMMOってことだけど、
レイドコンテンツがある時点であんまライト向けにはなってないよねw
まあそれでもEQ1の複雑さと比べたらかなりライト志向ではあるけどさ
0382名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/08(日) 01:25:29.46ID:LUrIRt/C
海外ローンチスタート組みならEQ2がライト向けなんてこれっぽちも思ってなかったと思うぞw
日本語化されるころにはすっかり骨抜き
0383名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/08(日) 03:00:15.44ID:OT+VUjMF
いやいや、当時はライト向けというかEQじゃねえ、なのがわいてたくらいだから当初から狙って作ってるよ
ただし、EQと比べての話なんで、まだまだライト向け成分が足りてなかったのさ
そこから学んで行って、ちゃんとライト向けになってっただけだよ
姿勢的には当初も今と大してかわっとらん
0384名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/08(日) 05:01:09.79ID:2R1hIAt5
お兄ちゃんに比べてとんがっているわけでなく付き合いやすいはずなのに
話題の中心にいるのはいつもお兄ちゃんだな。不憫すぎる
0385名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/08(日) 08:43:18.14ID:k+9SWayY
まぁ、違いを言われても一般人には理解されて無いから今の状況な訳で。
日本語提供すらなくなり、EQ2だけは違うんだって頭の悪い奴が持論を壁に向かって展開してるだけでしょ。
0386名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/08(日) 13:23:17.47ID:VYQl5KTi
最大の失敗は見切り発車でコンテンツ不足だろ
それが無ければ中堅MMOで生き残れる可能性もあった
半島に荒らされる前で競合相手も少なく恵まれた時代だったんだけどね

趨勢に飲まれてライト向けに舵を切ったのも駄目だな
0388名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/11(水) 01:42:40.08ID:h96tGGeX
コンテンツ不足って言うけどね、作るのに掛かる時間と遊ぶのに掛かる時間を考えろよ
しかも今のEQ2チームはそれほど人的資源に恵まれてるわけじゃないから、
全盛期のような厚いコンテンツを求めるほうが無理なんだよもう

たとえばマンガとかでもそうだけど、描くのは何日も掛かるけど読むのは数分でしょ?
それくらい「作る」ってのは時間の必要なものだし大変なものなんだよ
煽りとか抜きでMMOを廃プレイするしか能の無いニートには分からないのだろうけど
0389名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/11(水) 04:28:55.73ID:JgZlvJKb
がっつり遊んだらあかんのかもな
つええ装備で過去コンテンツうろうろが楽しいわ
0390名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/11(水) 12:46:30.50ID:HtY2KbQa
>>388
海外ローンチ直後のことなー
EQ1初期を思い起こさせるマゾっプリだったんだぞ
確か後半ゾーンがスカスカだったような気もした
0391名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/11(水) 13:15:45.92ID:h96tGGeX
あのWoWですら廃人はあっという間にコンテンツをしゃぶりつくすからな
小粒のEQ2がそれ以上に分厚いコンテンツを用意するなんてのは無理
俺はあまり興味ないので詳しくないけどFF14のPDやってる吉田が
「拡張導入後にガッと遊んで、やることなくなったら休止してね」
的なことを言ってるし、鰤も同じこと言ってるので、
旧来のMMOのやり方はもう通用しない時代になったんだよ

んじゃなぜEQ1の頃は通用したのかっていうと、ただ単に成長曲線をマゾく設定してたからだ
つまり普通のゲームが10時間でできるところを、1000時間かかるようにすることで、
長期間遊ばせて稼ぐというビジネスモデルが採用されてたわけよ
アイテムドロップの確率を渋めに絞ったりとかね
でも今のゲーマーはもうそのマゾさについていく気がないし、そのカラクリに気づいてしまったので
もうEQ1やUOの全盛期のようなゲームを作っても遊んでもらえない
だからMMOの仕組みそのものが大きく変わらない限り、所謂オールドスクールなMMOは生き残れないのですわ
0392名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/11(水) 13:48:58.86ID:f2QL2hrh
EQ1は1ヶ月同じ狩場に篭ろうとも毎日いろんなイベントが起きていたなあ
アンレスト入り口の広場の端っこに隠れて
大量のアンデッドに追い掛け回される外人を見てるだけで楽しかった・・・
0393名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/11(水) 14:00:45.15ID:h96tGGeX
あの頃は楽しかったね
アンレストで思い出したが、ROBINのまんがコーナーのEQまんがと同じ経験を、
俺みたいな一般プレイヤーも普通に体験していたことに興奮と喜びがあった
外人と思って英語で話しかけたら日本人で、そのまま友達になったみたいな原体験は今でも覚えてる

トレインに巻き込まれるなんてのは、今の時代だと面倒とか理不尽と感じるかもだけど、
当時はネット文化自体の若さもあってか、ライブ感のある体験として肯定的にとらえることができてた
良くも悪くもプレイヤーの共有意識みたいなのがあった時代だな

団塊の世代のじじばばが高度成長期を懐かしむ気持ちは、
ネット黎明期を懐かしむ俺の世代と同じ感覚なんだと思う
あー年取るってのはこういうことかなるほどねって感じやなw
0394名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/11(水) 21:57:58.22ID:3KOXCWeh
あーロビンの漫画懐かしいな。貪るように読んだわ。ロビンまだMMOやってんのかな
0395名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/12(木) 01:41:20.91ID:1PzLy5UD
どーだろね
ROBINさんはエースコンバット作ってた人だよね
今はゲーム開発から退いてマンガ家になってるようだが

Mirageの人たちもそうだけど、洋MMOやってる日本のゲーム開発者って結構多いよね
でもサイトがなくなってしまって、もうSinzanの姿を見ることはできないのかと思うと寂しい…
0396名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/12(木) 06:26:48.93ID:H4aq4gdo
みんな暇ならESOに来ると良いよ
てか、日本語版やってるところがもうESOだけになってしまったんだから兼業してでも・・
0397名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/12(木) 09:19:13.68ID:XIpSSqE5
Sinzanがwisp追ってLuclinのポートに乗りそびれるのはとてもよくわかるんだよな〜Lightstone目当てでよくWisp追っかけてた
Wisp倒すのに必要なMagic Weapon取るのにUnrestでたくさん死んだ気がする
Combine武器は高すぎて買えなかったな〜
0398名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/12(木) 13:25:40.51ID:peY+1IyG
今アクトって使える?挙動がおかしいんだが。
0399名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/14(土) 22:53:30.01ID:uSlPsjRI
アプデがサッパリ落ちて来ない
何この重いの
0402名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/16(月) 01:59:59.42ID:Ez/wvogL
何度もコネクションエラー起こしてやっとアップデート終了したとこでつ('A`)ヨカタ
0404名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/19(木) 13:40:35.13ID:Y3HcF+pS
全盛期のEQ2は人がいっぱいだったのが懐かしい
0405名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/19(木) 16:54:19.67ID:aFqyRDmb
ぼっちじゃエピック2.0進まないの確定したしな
0406名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/19(木) 17:03:43.07ID:7fVkhViG
自分で壁作っちゃってる人には厳しいだろうね
今のバフ化みたいに何年かすればソロで出来るだろうしそれまで我慢すれば?
0407名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/19(木) 20:41:32.81ID:MU19iIXJ
我慢も何も、ソロ専はそういうのは別に急がないから問題なし
自分のペースと紀文で、限界に挑んだりのんびり遊んだりするタイプだからな
0408名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/19(木) 20:42:42.30ID:MU19iIXJ
ちょっと小腹がすいてるのが無意識に出てきたw>紀文
0409名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/19(木) 21:26:55.25ID:rKIzDxxZ
GRP終わった後、反省会みたいなのやられてかなりつらい。
お前のdpsは俺の10分の1だとかtell飛んでくる。
復帰したてでオーダー上手く回せなし、アーツ上級じゃない俺が悪いんだけど。
もう怖くてGRP組めない。ってかもうinも嫌になった。
今残ってる日本人はこんな人ばっかなの?
0410名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/19(木) 21:49:23.92ID:wCafJatJ
>>409
お前が誰だかわかったんだがw
ギルドでもウザがられてるよお前。高DPS出せないDDはクソ。いい加減空気読めやwww
0411名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/19(木) 23:24:49.40ID:/07VOPHT
おや?一生懸命考えた設定か。
今の日本のコミュニティ規模や形態を知らずに作ったのか
その復帰者もギルドも存在しないよ
0412名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/20(金) 03:30:23.41ID:qFqKUMjh
notable NPC mercenaryってなんですの
えいごわからん
0413名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/20(金) 07:37:21.01ID:YpSAoRdd
DPSでもクラス格差あるからなWIZとか悲惨でよくチャットで外人がネタにしてる
あと上手いBSTには誰も勝てない
0414名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/20(金) 13:59:18.98ID:B/PC7thp
ネタじゃなかったら、レイドでもないのにACT起動してDPSチェック、裏テルとかキモいな
0416名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/20(金) 19:22:50.09ID:FGSwIWFu
ネタ扱いにしていいゲームアピールしたいんですね。分かります
0417名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/20(金) 19:49:16.55ID:rvSToHxN
Grp組もうと思ったら、日本人がどうこう言ってられんもんな
そういったわけで409が嘘くさいし、それに呼応する410も同じく
となるんだよ
0418名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/20(金) 20:05:08.76ID:I3eJb0nl
DPSなんか装備そろえてメガマクロ連打してればでるよw
0419名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/20(金) 20:15:56.86ID:NZGdyNfS
ヒント:句読点

自演するならもっと巧妙にしたほうがいいと思うよw
0420名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/20(金) 20:20:35.88ID:g6y2f62c
人に求めちゃう系
コレいい加減うざいし
0421名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/21(土) 06:27:28.92ID:bfXv507z
結局ここも新しい装備集めるゲーだもんな
それを楽しめなくなったら引っ越しどきだな
0422名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/21(土) 11:20:08.38ID:5gv4eoac
装備集めゲーじゃないものがそもそも少ないんじゃねーの?
UOくらいしかないでしょう
0423名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/21(土) 13:38:19.63ID:QXl3ufxR
今のUOも装備集めゲーなんやでw

ハクスラしてトレハンを楽しむゲームはやっぱり最強なんや
つまりDiablo3が最高……あれ?
0424409
垢版 |
2017/01/21(土) 15:46:04.55ID:zJAqdzk5
>>409はネタじゃないよ。
ギルドだけでGRP組めるくらいアクティブいたよ。レイドしてる人が多かったけど。
レイダーとKAシグネチャー終わったばかりの俺ではDPS差がすごかった。

>>410は多分ネタだと思う。っていうか思いたいwひどい言われようだw
多分もうinしないしここで課金止めます。さらばEQ2!ネクストで会いましょうノ
0425名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/21(土) 16:25:37.92ID:O4bPp6kh
ネクスト?なんだ、いつのころのか知らんがコピペか
0426名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/21(土) 17:10:11.82ID:3RyZUZYk
Mikaredには最近復帰したやついないからMerryか、あそこは陰湿らしいからな
よかったらMikaredに来いよtellでグチグチ文句言ってくやつなんていないから、その代わりレイドチャットで直接言われるけどな
0427名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/21(土) 17:25:31.34ID:ZYwfE+Vg
MikaredもMerryも現メンバーなんかわかんねーな
0428名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/21(土) 19:43:26.67ID:EU403Kyw
ジャニーズとスマップの騒動からみんなが学んだ
一方からだけの話なんてネタと同じ
0429名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/21(土) 20:41:15.98ID:W20LqhO/
何ムキになってるの?都合わるいのかな?w
0432名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/24(火) 15:16:41.31ID:v93IXcdd
このゲームってもう雨ふらないようになったん?
昔は雷とか鳴ってた気がするんだが
0434名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/25(水) 14:25:22.35ID:H8SnqRaX
>>432
降るよ
フロストフェルのときフリーポートで突然空が真っ暗になって大雨になったよ
おかげでプレゼント箱がビチョビチョ・・にはならなかったけどw
0435名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/25(水) 16:54:55.77ID:MwbTDzEp
今思うと、SOEってなんだかんだ言って、結構頑張ってたんだなって。
今の会社はダメやね
0437名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/25(水) 18:08:28.39ID:pP9PF8xg
同じなのはそこで働いてる人たちで、会社は変わったんだよ
正確には会社の持ち主が変わったわけだが
0438名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/25(水) 18:29:44.73ID:H8SnqRaX
SOEから、あーしろこーしろ言われなくなったってこったろ
干渉が無くなって良くなったかってことだろ
0440名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/25(水) 18:52:57.37ID:pP9PF8xg
>>439
は?
俺は>>436に対してレスしてるのであって>>435には言ってないんですが?
つまりお前に言ってんだよこのアホw
0441名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/25(水) 19:04:20.12ID:VegBxLVD
ん?
いや、435は別の会社と見なしてる書き方だろ?
だから、436で同じ会社だと書いた
そこで437が〜な意味で別の会社に変わったと書いたから、
439で、437の言う意味で別の会社だと書いてる、と435を読めるか?と書いたわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況