X



【AA】ArcheAge Part213【アーキエイジ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2017/06/29(木) 10:08:12.90ID:L/8J0XuU
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1495535971/

■質問スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1492576086/
0709名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 08:21:30.28ID:NhjYm+id
情弱ってかわいそう
肉なんてそこらじゅうに転がってるのに
0710名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 08:25:02.02ID:sfx5Np6o
言うほど貿易死んでるか?地域特産品とか運んでりゃよくね?
どうしても即座に金欲しけりゃ課金売りすりゃええんやし
何が何でも無課金でたくさん稼ぎたいんなら手間と時間掛かるのは当然だが
0711名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 08:31:15.98ID:vD6J7Xx1
FRにたかが13金程度のことで背負いで毎回行ってた頃に比べれば稼ぎ数十倍よ
0712名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 08:34:22.79ID:NhjYm+id
本気で貿易で儲けたいならwikiの表を見れ
あそこに”隠された情報”が分かる奴だけが得をする
0714名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 08:59:55.86ID:dbeOWWbL
自力で素材集めて国内貿易をまったりやる分には悪くないと思うよ
逆にオークなんてで素材買って貿易したら利益率は低いようだね
どうも素材の共通化してるようだから需要のある素材は作ってそのまま売った方が良いと思われ、ただし売れるかどうかは不明
0715名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 11:28:34.53ID:Z3RX6dMk
>>706
落ち着いて深呼吸してその辺騎乗ペットで駆けずり回ってみろ
0716名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 11:57:20.96ID:Z3RX6dMk
ところで住宅地またカクカクするんだが、描画バグ再発?
以前バグった時ほどではないが混み合ったとこだと軽くカクカクする
0717名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 12:18:38.69ID:vAhvkwNF
落雷した木が暴落気味なんだけど何かあった?
0720名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 13:43:57.84ID:jhlEkyuH
労ポの価格推移見る限りRMT盛んだけど、運営仕事しろ
0721名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 14:10:34.66ID:V4UQFsZm
RMTが0とは言わんけど、鯖移動するやつも使ってるからなんとも
0722名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 16:24:23.15ID:nXa+VckE
何周年記念とかアップデートとか記念ガチャとか
普通ならそれなりに盛り上がるんだけど

何一つ盛り上がらないってMMO史上初の愚挙なんじゃね
0723名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 17:13:27.11ID:+1kXgQDc
別に…こんなん毎年やで
0724名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 17:28:18.72ID:r+v4uBnc
交易はまだ何とかなるけどrdの修正は酷いよなこれ
0725名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 19:16:26.38ID:nXa+VckE
4周年生放送開始から15分真っ黒生放送でワロタ
バカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0726名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 19:21:01.46ID:uPyI5Q1y
まず生放送があったことすら忘れていたし見たいとも思わない
0727名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 19:24:55.73ID:nMYjvQbx
まず今時ニコニコというのが最高に終わってるし空気読めてない感もすごい
0728名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 19:36:14.75ID:r+v4uBnc
いつも20時開始だから忘れてたよ
そして見に行ってみたら終わってた
0730名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 20:48:46.47ID:dbeOWWbL
肉効率わかりやすくなったな
取れる肉がランク付け通りの割合で手入れした肉になるようだ
鳥類→4-6個の肉→10個で30個の手入れした肉

4倍ゾーン
豚羊(たぶんヤギも)→19-21個の肉→10個で30個の手入れした肉

1.7倍ゾーン
乳牛→19-21個の肉→10個で50の手入れした肉(鳥類の)

〇倍ゾーン?
シロクマとヤタ→未確認だが、肉ランクは乳牛より上で10個で100個の手入れした肉

鳥類→25銀
豚、羊、ヤギ→1.25金(鳥類の5倍)
乳牛、水牛→生活ポイント450
ヤタ、シロクマ→生活ポイント1125

量産できそうなのはせいぜい豚羊ヤギなんだよねぇ
ただ金銭効率なら鳥類が最強か・・・
0731名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 20:54:14.92ID:dbeOWWbL
スペースの関係もあって量産するなら豚1.25金(手入れ肉60個)とすると
17*1.25=21.25金(手入れ肉1020)
*別途皮も豚一匹当たり20枚前後あり

労働効率とかエサ代入れてないけどまぁまぁかな
なおうちの鯖で生皮は10000個で60金くらい
0732名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 21:02:23.93ID:dbeOWWbL
鶏肉だと67匹で大体手に入れ肉1005
原価16.75金

これらを考慮すると手入れした肉1000個で大体20金前後になりそうだ
と思ってオーク見てみたらすでに大量生産始めてる人いるな
価格が戻りつつある
20金前後なら育成する手間もあるし買って貿易したほうがよさげ
0734名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 21:17:14.16ID:NhjYm+id
羊肉や牛肉ならエサ代だけでタダ
ついでに皮もとれる
0735名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 21:45:45.76ID:dbeOWWbL
自生のやつは競争激しい上に時間もある程度指定になるから貼り付けないと大変さ
0736名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 22:25:27.75ID:NhjYm+id
丸太1000を80金と木材100を30金ならどちらを買う?って聞かれたら
迷わず木材!って言いそうだな・・・
0738名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 22:32:41.94ID:TEOOSXy5
応募キーワードなんだっけ やばいだっけ
0739名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 23:01:14.09ID:dbeOWWbL
>>736
労働力入れると木材がいいだろそれ

丸太1000(木材333)80金@0.24金
木材100 30金@0.3金

労働ポーション1000回復@70金→労働力1辺り7銀
丸太から木材変換5消費→7*5=0.35金
0.24+0.35=0.59金となり丸太のほうが高くなる

製作時間確保と労働力回復を自然回復でできるかどうかの問題
0740名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 23:25:06.65ID:ohJ1J1Bo
>>730
ヤタ肉10個で100個
シロクマはランダムで他の肉全種出てくる
0741名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/23(日) 23:30:28.71ID:uPyI5Q1y
おい養殖場の税金が10枚になっているんだが
0744名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 00:23:33.66ID:gYxjgkbg
草屋根の農園も不具合で税金増えてんで
この運営テストプレイすらやってないだろうな〜客に不具合や仕様を調べさせて仕事放棄してきた運営だしな
見つけても泣き寝入りで終ったり大被害受けて消えていった人大量にいるわけだが

結局 機材トラブルとか良いながら1時間遅れで4周年配信
ちなみに真っ暗なまま20分経過してから機材トラブルの言い訳をコメントする謎のタイムラグ発生については無視〜やっぱ遅刻か骨がいつも以上に汚かったんじゃね
0746名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 01:16:21.33ID:KSueU2/x
>>739
1アカウントで2キャラ作れる(キャラA、キャラB)
家はAで作って畑はBで作る
アシベッドを2つ用意して家と畑に設置

生活ポイントでパジャマ一式を交換し着替えて寝れば労働力が300回復するから
2キャラで実行すれば1日600がタダで回復する
0747名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 01:21:15.26ID:KSueU2/x
丸太購入を勧めたのはヌイのデイリーで丸太を25本使うし
加工すれば熟練度が上がりそれに伴いランクが上昇すれば消費労働力が減る効果と
製作時間短縮の効果がつくから長い目でみれば木材を購入するよりも得になる
0748名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 01:48:13.71ID:JEsPheBT
その労働で他のことやって儲かった金で木材買うとお釣りが来るよ
木材加工とかは、労働が溢れてるけど消費するのが面倒ってやつがやるもんだからカンストしてても労働単価で言うとかなり低い
0749名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 02:06:32.48ID:KSueU2/x
そういう考えの奴が多いから職人が儲かるんだけどな
0750名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 02:26:14.41ID:KjCQckza
>>749
お前みたいな考えのやつがいるから
木材加工に使う労働力を他にまわすと
もっと儲かる奴がいるんだよ

いまどきはサブを駆使して全熟練カンストを
目指しているやつもいるし、
木材加工の労働力が減ったぜやったぜ!なんて程度で
一喜一憂しているのは新規ぐらいだろう
0751名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 02:36:17.31ID:KSueU2/x
なぜ勝手に木材加工限定してんだよ
儲けたいならリアルマネーを使って公式RMTをやれば簡単に儲けられるだろ?
それにそんなに儲けて何をやるんだ?
0752名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 03:18:28.86ID:KjCQckza
お前が謎のお得話始めたんじゃねえかwwwww
それに神業枠が決まっている以上は中途半端に熟練あげるのはお勧めしねえな
お勧めしないだけで効率とか儲けは関係ないというなら自由だし止めはしないが
0753名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 04:18:54.46ID:SxNWOok3
復帰組の俺氏畑耕しながら傍観・・・(*^▽^*)
0755名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 06:40:55.70ID:M0Bq+xZY
マイクラ感覚でまったり農作業してればいいのよ
0756名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 09:42:39.53ID:1b88E9Ih
指輪エペからデルにしたら等級下がったんだけど前からこんな仕様だっけ?
0757名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 10:04:04.11ID:n26iTeTc
制作装備はマスター以上は一般等級に戻るようになった
0760名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 11:12:19.25ID:MWhVQryL
なーに言ってんだ4周年ArcheAgeBOX買いまくれよどうせ強化費高くつくんだから
ヴォルフガンやぞ?キティカーとアバタ―やぞ?ハーデス軍「U」やぞ?光る強化の書保管箱やぞ?当選アイテムBやぞ?
(INしてないので強化ランダムBOXに何が入ってるのか知らない)
0761名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 11:36:11.10ID:Ir+MMpYT
>>664
統合前にもっと宣伝してくれたら
統合後では遅いよ
今更広告して人増えたら新鯖待った無しじゃないか
0762名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 11:39:29.31ID:6+5v7y3N
ダウンロード遅いの直せよ
こんなんじゃ新規入ってこないだろ
0763名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 11:42:22.84ID:Ir+MMpYT
アプデ後で画質向上したわけじゃなくHDRエフェクトを勝手にオンにされてた
マジでPCクラッシャーだわ
あと4周年放送のTS予約が中止にされて放送見れなかったんだが新情報来た?
0764名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 13:11:50.80ID:G6+sBcJC
北斗の拳に出てきそうなザコ衣装というかロックスタイルのウォーボーン装備ってつくれねーの?
0765名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 14:18:28.44ID:L8uMSMXE
カムバックキャンペーンやってるが、思ったより統合による引退者が多くて焦ってるのかな
6月28日以降ログインしてない方ってあるから
0766名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 14:33:30.07ID:FrJoQM2n
統合後来てないの拾ってるだけでしょ
もう、新規や復帰云々って段階じゃない
0767名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 16:25:19.92ID:ZA2RvhfJ
>>673
制作で売る品は増えるだろうが肝心なゲーム内通貨は増えないからな貿易しろってことや
0768名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 16:34:47.20ID:gnhlfLfp
>>758
その代わり属性選択できるようになっただろ?
等級まで引き継げたらそれこそエアナード太初量産されちまうわw
0769名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 17:10:49.27ID:MWhVQryL
>>768
装備製作緩和と謳いつつ逆にそういう部分もあるけど全体的には緩和された印象だわ
落胆するところがハズレ属性引いた時から強化費用と強化失敗の時に変わっただけ
鍛冶工房だと一定確率で強化されたやができるしな、持ってないけど
0770名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 17:30:37.22ID:JEsPheBT
装備製作は自分で作るよりオクで買うほうが得な状況だから今のところは作る意味がないな
武器以外は徐々にオク価格も上がってバランスは取れるかもしれんが
0771名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 17:52:32.12ID:5dN5PHrC
エペリウムで強化してる人いたけど引き継ぎないならなんか意図あったんかね
0772名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 18:05:59.09ID:KjCQckza
>>763
それ本当に糞
3PC中なぜか2台だけチェック入れられてたわ
しかも1台はチェックはずしても照明のまぶしいのが解消されなくて困ってる
0777名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 20:15:13.30ID:Y2jQ/tKh
>>763
いつも通りゲームとは関係ない話ばっかりだったよ〜
今おきてる不具合もラグも自動点灯も良い訳言って即遮断して逃げて会話不可能 運営が遊ぶだけの配信だった

4周年だけあって過去に大批判受けてGMイベントやらなくなったカーレースやったり粘土やったりのオナニーをアホの信者に見せてリベンジしてたw
リアルプレゼント リアル洗脳の配信やね 視聴者プレゼントはゴミ箱のブルーソルトw前は労P200x3とか貰えてたのにグレードダウンしてて謎w
0778名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 20:30:23.98ID:qXHp4PzY
4周年で今後の視聴者特典これが出るように追加とかキチ害が言ってたが・・・昔に出てたものだらけなんだが
 ・素材系 消費バフ系 (岩石 欠片系 バフアイテム)・ 強化 製作系のアイテム追加(強化書 アーキウム系)・ポイント系 女神イジグライダー追加(目標の星 名誉 生活ポイント等)
 ・労働力関連アイテム追加

強化石や欠片 アーキウムとかイジ ハイドグライダーとかも前は結構出てたけど途中で出た報告一切なくなって聞かれても無視してたよな〜やっぱ消してたんやなこの屑
また知らない間に出ない設定にされるんやろうなw
0779名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 21:23:06.07ID:niH8VlSk
俺の特典岩石30個だったんだが、これでどう4周年を祝えと?
0782名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/24(月) 21:45:13.23ID:V/0gnXTm
一度でも神対応と言われることすればここまで叩かれないだろうに
ほんとやることなすことケチ臭い運営だわ
0785名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 00:40:10.86ID:WQ6tHeI6
深淵の結晶だるいわー
なにこの糞仕様
取引できるようにしてくれ
0786名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 02:05:03.10ID:tddo9oCe
故意の物不足、強化率の下方調整、勢力バランス放置、職業・装備バランス放置、、ゴミアイテムイベント
、市場を把握していない課金ガチャ、アイテムもいつも同じだし、みんな同じに見えるアバター。
3.5になっても変えようとする姿勢すら見当たらない。
ニコニコもいつも段取り悪いし内容も見る価値ない。
ホント無能すぎて、
過去数年お前はいったい何をプロデュースしてきたんだい?
ゲーム終了までその路線でいくのかい?
0787名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 02:18:09.39ID:UQLcSCuo
納入した貿易品っていつ初期化されるん?
増え続けて収益減り続けるので初期化待ってるんだけど一向に減る気配なし
既に50個納入した
0788名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 05:16:37.98ID:mdz2PUWE
>>787
交易品が作られた時だよ
1種類の特産品ばかり納品されても交易品作られる条件満たさないので溜まる一方
0789名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 05:30:43.59ID:P9JcvCQb
>>787
交易品作られる時までじゃね?
通常特産品14
住民特産品8
熟成品4
が納品されて在庫として揃った時点で
交易品が作られる時に消費されて在庫が減る
在庫のどれから消費されるのかは知らん

今って通常と住民のが多いだろうから
交易品が欲しい場合は大抵熟成品四個納品すりゃ二個作られる
0790名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 05:40:56.31ID:UQLcSCuo
全種納品しなきゃあかんのかorz
棚が大変そうだな
0791名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 06:18:32.92ID:5SglrDtU
ハヌイ特産品が100%切りそうで困りんす
0792名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 07:31:41.63ID:WQ6tHeI6
特産品も鮮度つけて欲しいわ
時間単位はさすがに厳しいので日単位で
0793名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 07:46:00.21ID:DZnq2pmV
>>790
一人で全種類じゃないだろ
交易所の在庫として貯まれば自動的に
交易品として作られると思うぞ
0794名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 07:52:55.73ID:S4DIBjaZ
以前やったオフゲのFF12みたいだな
久しぶりにインしてみようかな
0795名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 11:45:03.68ID:TL0JwvBO
>>785
スキルレベルがカンストしたんだが
結晶集まるまで経験値いらんわ
どうすりゃいいんだ
0796名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 12:38:14.17ID:je4LWVs/
>>795
饗宴の園 欠片 とかで検索すると1人で欠片回収してる動画あるぞ
12個集めて右クリして運良ければ結晶1個出る
動画の人はオンスロ?(格闘使ったことないからわからん)+バクフリでやってるみたいだけどスピードスター+バクフリでも一箇所除いてはいけた
壺出現場所の運もあるけど1回10個とか取れるぞ
0797名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 17:40:54.51ID:UQLcSCuo
>>793
M鯖なん(´;ω;`)
っていえばわかってもらえるだろうか?
0798名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 17:58:37.56ID:IYp0IMNS
交易品欲しがってる人は黒炭欲しいのか?
それとも単に金貨が欲しいのか?
0799名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 18:23:04.39ID:StLZAJD6
クロススターに住んでるもの特産品何作ればいいんだ? 
納入先がみんな近いから金額下がるやろ?
0800名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 18:41:13.80ID:fO1MG5Bi
>>799
交易所張り付いて交易品買って納品
0801名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 19:57:51.36ID:K5P9tKeu
張り付きって過去のMMOって感じするわ
0802名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 22:01:06.99ID:MW41At2D
他人が作った交易品をパクろうとする乞食多すぎ
ルシP見てるか?
0803名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 22:03:05.70ID:StLZAJD6
特産品納品実績のないものからは交易品額20倍くらいにしろよ
0804名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 22:07:40.26ID:WQ6tHeI6
負け勢力は、麦戦争がなくなってアーケンが厳しくなったみたいだな
NMのほうも時間重ねてもお話にならんみたいだし大変やな
0805名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 22:14:43.27ID:QegCrGAf
昨日4周年配信 YoutubeのAA公式にあがってたんだけど
2時間31分28秒のやつCM前のBGM裏でGM達の会話が1分ぐらい入ってて自動点灯について言ってたんだが今みたらカット編集されたのか短いのに置き換わってたわ〜
再生してキャッシュとか残ってる奴見れるんなら見てみ

ルシウス「自動点灯マジな(フッッ)おわんね〜よ!たかだがそんなっ 何の影響もねぇ〜し」
キープローザ「自動点灯命でゲームやってる人もいるかもしれない」
ルシウス 鼻で笑う(スッェ ッハッハぁ〜) 「ありえねんだけど」
 -00:17 客コメント「自動点灯はなんとかしないとマジこのゲーム終る」
これ見た後の発言だろうな〜
0806名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 22:25:47.33ID:WQ6tHeI6
なぜ速攻で保存しなかったし
0807名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 22:32:23.90ID:wbUhG9cr
>>805
マジそれ?糞の極みだなこの運営は!
だったら照明系のアイテム課金で二度と売るなよ?
照明系の課金アイテムだって今まで貴様らの飯の種になってきたんだろうがよ!
何の影響もね〜とかよー言ったわ!
0808名も無き冒険者
垢版 |
2017/07/25(火) 22:37:34.10ID:wbUhG9cr
てか運営がいかにハウジング勢なんか客として見てないかがよくわかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況