X



【GW2】Guild Wars 2 Part111 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bf39-V/e/ [211.9.85.187])
垢版 |
2017/08/03(木) 07:04:06.61ID:94MqAQOR0
GuildWars2公式  http://www.guildwars2.com/

Twitter  http://twitter.com/GuildWars2
Fecebook  http://www.facebook.com/GuildWars2
GW2公式Forum http://forum-en.guildwars2.com/forum/ (要ログイン)
公式Wiki http://wiki.guildwars2.com
日本語wiki http://ja.gw2.wikia.com/wiki/

情報サイト
http://dulfy.net/category/gw2/
http://www.reddit.com/r/Guildwars2/

ビルド
http://metabattle.com/wiki/MetaBattle_Wiki

イベントタイマー
http://gw2timer.com/

質問スレ
【GW2】Guild Wars 2 質問スレ 12【GW2】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1432097081/

前スレ
【GW2】Guild Wars 2 Part110 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1472687191/

次スレは>>950が、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペして立ててください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0330名も無き冒険者 (ワッチョイ 16ed-W10G [121.81.94.241])
垢版 |
2018/01/29(月) 10:55:52.24ID:z8/0x1Kv0
>>328
Star of Gratitude といったConvertersを使って消費するか
Empyreal Star など上位素材に変換して倉庫に入れておく
もしくは捨てる
クラフトしないなら最初の方法がおすすめかな。たいしたもん出ないけど。
0335名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM53-0Euv [122.100.27.198])
垢版 |
2018/01/29(月) 20:53:36.80ID:ODCt45YJM
Empyreal Fragmentなら、それを材料にToxic Focusing Crystalをクラフトして売るといいですよ。ずっと値下がり傾向にありますが利益率は良く、取引量もあるので出品数さえ気を付ければすぐ捌けます。

Weaverはsword/daggerが楽しいですね。個人的にはPoFで一番気に入ってます。私はmarshal装備で遊んでます。
0340名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f66-fRM1 [182.170.139.66])
垢版 |
2018/01/31(水) 10:40:28.49ID:1fMClXCw0
やっていけるけど、TOP10プレイヤー以外はクソみたいにレベル低いよ
下手糞の俺でもTOP25プレイヤーのタイトル持ってるくらいレベル低い
それにTOP10連中も、他ゲームじゃガチ勢にボコられるからGW2のPvPにしがみついてる程度のレベル

PvPのシーズン中でも同じ時間にQue入れると同じ奴とばかり合うくらい人口も少ない
まあ俺は3回目くらいのシーズンでタイトル取ってからやってないから、今は増えてるかも…なわけないか

代わり映えしないMap、ユーザー、metaビルドで延々やりたいなら楽しいかもしれないが、
多少なりともやりこみ要素が欲しいならすぐ飽きると思う
とにかく今からでも参入は余裕だからやってみたら?
0349名も無き冒険者 (ブーイモ MM7b-5G9E [210.138.179.107])
垢版 |
2018/01/31(水) 18:49:30.02ID:ahPkJTbXM
機能してる日本人ギルドって今あるか?最大手(だったと思う)SWもドメイン失効して受け口ないだろうし
Twitter辺りで探すと見つかるかもな
それとギルド自体は5個まで掛け持ち可能だから、とりあえず外人ギルドに入っておくのもありだな
0356名も無き冒険者 (ワッチョイ bf98-uzZr [124.101.61.90])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:30:04.52ID:HhtY98yt0
最近始めたのですがLv80までメインと突発イベをやるのがいいですか?他にいい上げ方あります?
あとメールにアイテム送付できないのですがパッケージはかったんですがレベル制限でもあります?
0359名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dfb-RNGj [180.200.248.210])
垢版 |
2018/02/01(木) 00:38:36.81ID:RGJKZ0re0
前スレの977さんに質問です。
レン、ヲリ、ネクロ、レヴはどうでししょうか
0370名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d98-RNGj [124.101.61.90])
垢版 |
2018/02/01(木) 18:26:27.42ID:hdeNI4my0
有料にする場合3つパッケージが売っていますが右2つは特典ありというのはわかりました
一番安い30ドルのやつを購入したら今までの拡張は全部入っていますか?
まったくの新規で一番安いパッケージのみ購入で全コンテンツにアクセスできるのかというのが心配です
あと課金にマウトスキンというのがありますが、このマウントスキンはマウントの見た目を変えるだけのスキンなのかマウント自体ももらえるのかわかりません。
マウントも一緒にもらえる場合、Lv1で購入したらLv1からマウントにのれますか?
質問スレが機能してなさそうだったのでこちらで質問させていただきます、すみません
0371名も無き冒険者 (ワッチョイ c5c3-+DFt [106.72.198.96])
垢版 |
2018/02/01(木) 18:45:48.34ID:dKJaBbl60
今まででた拡張は
Heart of Thorns
Path of Fire
の二つ

30ドルのスタンダードは、どちらかしか入ってない
Heart of Thorns の方クリックした先にある、50ドルのスタンダードコレクションには両方入ってるぽい

つまり拡張一つ30ドルで、二つセットの奴は50ドルでちょっとお得ということ
0372名も無き冒険者 (ブーイモ MM71-vsJY [210.149.255.26])
垢版 |
2018/02/01(木) 19:03:54.37ID:Ib6ZsPicM
マウントはレベルカンスト後にPoFコンテンツにアクセスする必要がある
スキンは文字通り。本体がもらえるわけではない

レベルカンストから、とは書いたがたしか拡張買うとレベルカンストするアイテムが付いてたような気がする
0379名も無き冒険者 (ワッチョイ c5c3-+DFt [106.72.198.96])
垢版 |
2018/02/01(木) 20:58:24.62ID:dKJaBbl60
人数差が問題っていうより、WvWは戦闘が行われないのが問題なんだよなあ
いまのT1とかNA時間で3鯖とも十分な人数いるのに殆ど戦闘ないからな。activityが3鯖合計で9万とかやばい
結局、ポイント稼ぎたいなら空き巣してるほうがいいからな。こんなんじゃ人数均等にしても結局みんないなくなるだけだろう
0381名も無き冒険者 (ワッチョイ dd80-hRYa [220.105.66.210])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:42:11.93ID:jrd7pISC0
拡張購入特典のカンストアイテムってサブ用とかに取っておいたほうがいいですかね?
移動がだるいのでさっさとマウント取りたい気持ちはあるんですが、1stで慣れてないのにいきなりカンストさせるのもなって気がして
0382名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM8b-9nvd [61.205.11.120])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:11:16.46ID:iQrktv7FM
>>376
ありがとうありがとう

>>381
マウントで簡単にマップコンプしてしまうか、先人と同じように徒歩でやるか、、後者は時間がかかるけどまぁ過程を楽しむならそっちかな。レベルアップアイテムはtome of knowledgeてのがwwwでくさるほどてにはいる。
0386名も無き冒険者 (アークセー Sx99-hRYa [126.196.62.210])
垢版 |
2018/02/02(金) 11:06:39.38ID:xIKdhxuMx
ありがとうございます
80レベルアイテム使ってマウント取ってしまうことにします(多分要素増えまくって訳わからなくなりそうですが……)
拡張パックのストーリーとリビングワールドはキャラごとなんでしょうか
アイテム使った1st、使わない2ndもちゃんとストーリー追ってあげたいので
0389名も無き冒険者 (ワッチョイ bd1a-j4Dg [118.2.88.191])
垢版 |
2018/02/02(金) 16:59:29.09ID:NgqU8sHX0
やりたいクラス 割とマジで
thiefやりたいならthiefで工夫するのが良いと思う
強そうな敵ならピストル2丁で遠距離攻撃する、とか

とは言えthiefが打たれ弱いのも確かなので
死ににくいクラスで慣れてからthiefやるのも良いと思う
その場合のオススメはwarrior、ranger、necromancer辺りかな
warriorは普通に硬いし残り2つはペット出してオトリにできる
0391名も無き冒険者 (ワッチョイ f52c-VW3n [114.173.250.179])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:10:12.65ID:oUgw+gax0
>388
システムに慣れるまでは
重装備>Guardian
中>RangerかEngineer
軽>ElementalistかNecromancer
が楽だと思いますが
たぶんビルドの意味と戦い方の基本が分かってきたら
どの職でも同じくらいに生存できます
Thiefが初心者のうちは死にやすいのは間違いないw
0394名も無き冒険者 (ワッチョイ 238e-K3c3 [131.147.110.195])
垢版 |
2018/02/02(金) 19:15:32.49ID:NTNGc8jh0
ピストル2丁持って出撃

気合を入れつつhasteかましながら敵の尻めがけて3をボタンが壊れるまで押す

倒れるから優しそうな味方の所にそっとワープ 最初に戻って繰り返せ
0395名も無き冒険者 (ブーイモ MM71-vsJY [210.138.177.130])
垢版 |
2018/02/02(金) 19:33:48.04ID:HbLbXqMmM
pveをメインに見据えてる場合、シーフはかなり辛いと言うのを覚悟しておいと方がいいかもしれない。主に耐久力の面で。
すべての攻撃を回避出来るベテランプレイヤーであれば話が変わってくるが、一撃でダウンしかねないのでストレスが貯まるかもしれない
Thiefはゲームシステムに慣れるまで寝かせておいて、他の人が書いているようにRng, Nec, War, Grd辺りで遊んだ方が快適だと思う
0397名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d80-hRYa [124.98.73.176])
垢版 |
2018/02/03(土) 05:03:56.56ID:XNcapH020
>>387
遅くなりましたがありがとうございます

無事にraptor入手してついでにグライダーも取ろうとしたら1Lv?分ゲージをためるハメに……
veteran stoneheadとかいうのがやたら出現したので狩ってたらたまりましたが、入手したてだとあんまり滑空しないですね
0411名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dfb-RNGj [180.200.248.210])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:32:51.08ID:oqha3hlk0
WvWに参加したのですが人会えず戦闘できませんでした
参加したのは初めてです
とりあえずどこにいけば戦闘できるか等教えていただけませんか
0413名も無き冒険者 (ワッチョイ c5c3-+DFt [106.72.198.96])
垢版 |
2018/02/04(日) 17:36:37.43ID:zRqYfqBk0
今、Maguにいるけど、NAのGTタイムですらもうほとんど大規模戦闘皆無。というかNAの連中はもう真面目にプレイしてない
のか、EBGにque待ってはいっても、AFK20人、pug戦でじゃれあってる人たち20人、コマンダーについていってる少人数10人みたいな感じだし
そして、対戦相手もいない。だれもSMCに攻めてこないし、おそらく、まじめにプレイしてる人たちは、ポイント稼ぐために過疎BLで空き巣しているのだろう
JPタイムのアジア人のがむしろ協調性があって、集団行動してて、zerg戦があるけど、人少ないから、人数差がありすぎてやっぱり戦闘にはなりにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況