X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 67be-h3yZ)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:40:27.74ID:7zYH8Vcc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1507279063/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part109
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1507261869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0473名も無き冒険者 (ワッチョイ 132a-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:33:21.26ID:yyJb7gKN0
>>472
PvEの話で良いのかな?残忍強は薬飲むからいらないしスタDKは基本重攻撃挟むビルドが今は主流だからだよ
0474名も無き冒険者 (ワッチョイ a91a-5xpF)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:06:43.07ID:Asoxvxov0
重攻撃の威力40%アップってのが破格のバフだよなぁ。
おかげでスキル回しに少々失敗してもDPS30Kぐらいなら簡単に行くのがスタミナDK
0490名も無き冒険者 (ワッチョイ c99f-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:07:52.32ID:r+Vy+I6H0
>>469
パクんなよチンカス
0495名も無き冒険者 (ワッチョイ d1eb-nu9H)
垢版 |
2017/10/31(火) 02:44:41.64ID:3ERneFzZ0
>>465

強装備の手に入るvmaがDPS優遇されてるのもあるんじゃない?タンクなんてクリア不可能じゃね?
なんでロールごとのコース作ってバランス取らないんだよバグ製造だけはいっちょまえのゴミ開発がw
0498名も無き冒険者 (ワッチョイ c99f-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 03:17:59.32ID:sAyShZaz0
DPSマッチしない→タンク作る→DPSがゴミ
やっぱりDPSやるって流れになるの知らんのか

DPSがゴミだとクリア不可能だから
試練以外のタンクはただの肉塊
0499名も無き冒険者 (ワッチョイ c99f-6uL8)
垢版 |
2017/10/31(火) 06:47:42.47ID:5SHqVBJM0
種族変更はできてもクラス変更ができないからな
騎乗スキルが移行できないから今のキャラを削除してまで新しいキャラを作る気がしない
0506名も無き冒険者 (スププ Sd33-Sr8C)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:44:21.25ID:whnxOifMd
>>501
ワンタムの時だけど、第七ドゥルー王トレモルでクリアしたよ。
dpsは12-15kあればクリアできるからタンクでもいけるはず。さすがに裏表盾はキツイけど。

憤怒ないけどCP上がってるしどうなんだろ。
0511名も無き冒険者 (ワッチョイ a123-AYwW)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:25:02.99ID:VUE73RNF0
無音は演出的に嫌いじゃなかったりする。
0512名も無き冒険者 (ワッチョイ c99f-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:28:16.62ID:4dv+Xwtv0
>>469
パクんなよチンカス
0516名も無き冒険者 (ワッチョイ eb11-tOHP)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:37:51.29ID:yV9zneNj0
>>514
重攻撃や妨害で蘇生中断されたりするからタンクじゃないほうがいいわ
タイムアタックでもなければ手を止めても影響がないDPSが起こすのが妥当でしょ
0517名も無き冒険者 (ワッチョイ 119e-9mFx)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:48:20.65ID:VprtLQl30
暇だったらそんなヌルい状況で死なせたヒーラーの俺が責任もって蘇生するけど
ヒール止めたら死にそうな時はDPSに頼みたいわ
0520名も無き冒険者 (ワッチョイ d11e-nE1B)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:10:29.15ID:SjXbxCNa0
AUIのさらに適切なバグフィックス版(他作者)
AUI fix for Clockwork City
http://www.esoui.com/downloads/info1838-AUIfixforClockworkCity.html
・Minionでインストール可能
・今までのAUIや修正版を上書きし、設定はそのまま
・たぶんこれのみでもインスト可能
・たぶんクロックワークシティ無しでも問題ないんじゃないかな
とりあえず報告まで
0522名も無き冒険者 (アウアウカー Saed-M8g6)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:18:48.34ID:N2Dtwn/Za
一番多い状況はヒーラーがDPSを起こそうとしてAOEか雑魚に絡まれるかで死亡
タンクがなんとかしようとするがヒーラーがいないので詰んで死亡
その間ずっと攻撃し続けていたDPSが
“heal?”とか完全に回り見てない発言して全滅
0524名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b3e-sIjb)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:27:04.97ID:Xv+dLhtn0
安全最速で起こせるのはDPS
タンクはボスの重攻撃ガード直後なら行けるね
ヒーラーは柔らかタンクの時はそれどころじゃ無い
0525名も無き冒険者 (ワッチョイ 1373-dZRi)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:28:37.92ID:ksH4eTZb0
蘇生時に、テンプラーのパッシブ取ると10%早くなり、カグレナクだと25%はやくなるそうだが
テンプラーでカグレナク装備の時は両方、適用されるの?
0531名も無き冒険者 (ワッチョイ eb11-tOHP)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:04:05.52ID:yV9zneNj0
>>528
タンクでもスキルも回さずガードせすに攻撃受けるならヒーラーの手間を取るだろ
誰の手間も取らないDPSが蘇生するのがベストって話で出来る出来ないの話じゃない
0532名も無き冒険者 (スフッ Sd33-JiWE)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:05:11.27ID:Ieom87Erd
何の身もない蘇生の話なぞどうでもいいけど有益なレスが流れるので氏ねと思います
0534名も無き冒険者 (スフッ Sd33-JiWE)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:10:35.17ID:Ieom87Erd
どっちもどっちだからキャラが近い方でいいよはい終わり
0547名も無き冒険者 (ワッチョイ e1be-DRuk)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:47:24.00ID:XxrvTLtR0
そういえば床ペロって何処発祥?
黎明期は無かったけど、PSO2では盛んに使われてるのに気がついた。
すぐリスポーンするFPSでも使われてた覚えが無い。
0550名も無き冒険者 (スップ Sd73-JQaf)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:38:47.00ID:uSifxFrSd
DPSはDPSを出すのが仕事
蘇生と回復はヒラの仕事
どのMMOでも伝統やろ
蘇生しないのはヒラの怠慢
蘇生中に死なせたり死ぬのはヒラが下手かヒラのスペック不足
一撃即死以外はヒラの責任
0564名も無き冒険者 (ワッチョイ e1be-DRuk)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:05:03.44ID:XxrvTLtR0
蘇生の話にマジレス。
まず、余裕のある状況であれば、誰が蘇生しても構わない。
近くの人でもグループDPSの低下を嫌うって理由でもなんでもいい。

で、こうすべきというのがあるのは、余裕がないというか強い敵と戦ってる時。
既に死人が出るような攻撃が飛んできてる所に、ヒールワーク止めて蘇生はもっと死人が出るのでヒーラーは無い。
余裕がないと言う前提において、タンクもボスのHAをガード無しで凌げるか確かでないので優先順位は低い。
消去法でDPSという結論。DPSが手を止めることでDPSは下がるけど、一人欠いたままで居るよりグループDPSは上がる。

まぁ、DPSチェックが生じる場面でDPSが手を止めるべきでないという状況も無くはないけど、極一部。
タンクに余裕があって、ヒール無しやガード無しでボス凌げるとかそういうのと同じ例外ケース。
とりあえず、事前の相談が無いならDPSが蘇生作業するのが総崩れの恐れの低い安牌。
0565名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b9f-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:18:30.96ID:+BESuKrP0
>>550
なんか社員合宿とかやっちゃうような体育会系のブラック会社勤務で
追い込まれすぎて頭おかしくなりかけなかんじのレスに見えてきた
逃げてもええんやで
0567名も無き冒険者 (ワッチョイ e1be-DRuk)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:26:02.25ID:XxrvTLtR0
先の展開面白そうという本音と、
初心者も居るっぽいし変な誘導に乗らなせないためのカウンターという建前があります。
0572名も無き冒険者 (ワッチョイ e1be-DRuk)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:05:23.47ID:GbxlDvuD0
楽なダンジョンというのは、グループの主観で決まること。
要は低レベルで集まればノーマルの2系だって難しい。
だから客観的にエンドコンテンツと呼べる場所だけが難しいダンジョンという話にはならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況