X



■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank250

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (JP 0H96-P0ds)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:44:07.74ID:kv3hura1H
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank249 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1507630526/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ ea9f-jg9O)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:01:47.50ID:+jNsoqeJ0
>>740 ありがとう
うわぁまじか…airがどうとか書いてあったからサクッとLOCUST買ってしまった
後からうわこれでよかったが多すぎてサートも貯めらないから買えないのループが多すぎて泣きそう
おとなしく初期つけます
0752名も無き冒険者 (ワッチョイ ea7f-B5QH)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:37:53.67ID:AqndibF90
オートタレットはタレット強化最大にしたエンジニアがタレット強化したままマイナークロークで消えて潜めば
少数でのノード攻防の際嫌らしい事できそうだな
0753名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a30-rU//)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:53:48.56ID:k13j064j0
airやる機会が多いなら悪くない投資だと思うよ
俺は最終的にBansheeで歩兵ぷちぷちする時以外は全部Locustに落ち着いた
減衰なし高速弾の200連射で見えたものひたすら撃てば強いシンプルさが実に良い

>>749
瞬発力は随一だからバックアップ用には便利
ただもう社長持ってる層は乗り換える必要性が特にない
精度うんこだからNCみたいにメイン代わりに使えるメリットが無いし
TRは瞬間火力と低精度なら初期が最適で略
VSもドリブルが上手い
オートタレットの方が芸風が増えて幸せになれるから後回しでいいかと
0754名も無き冒険者 (ワッチョイ ea9f-jg9O)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:26:24.40ID:+jNsoqeJ0
やる機会が多いというかまだまだ経験値もないところなんだけど目標は航空機乗りなんだよなぁ
VRでリバースマニューバであったり練習してるんだけどどんなバインドしてるんすか?
今は全部デフォ+左右クリックの横にサイドボタンあるから上下振ってる
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a30-rU//)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:48:13.03ID:k13j064j0
>>754
サイドに上下設定したら後は好みじゃないか
俺はセンタークリックにフリールック
視点変更と脱出を誤爆しないのに振るくらい
デフォで乗ってた頃はリロードしようとして颯爽とコードレスバンジーとかよくあった
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ 150e-WJoG)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:31:29.20ID:n3VNRkXZ0
このゲーム飛行機の操作むずすぎだろ...初見でやったら目がぐるぐるして吐き気がしたと思ったら次の瞬間死んでるわ
0760名も無き冒険者 (ワッチョイ c5c3-ZQia)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:59:06.03ID:1JGOI8g00
ESFはマニューバも大事だけど
機体を左右に傾けてヨー(ADSのAとかSの横移動キー)使って浮力維持しつつホバーで移動する方法を覚えると
割と自由自在に動けるようになるゾ
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a39-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:46:51.35ID:jSIjcwcO0
>>750
特にK/Dを上げたいわけではないけど正論すぎてぐうの音もでねぇw

>>753
助言サンクス、TR兵なので初期銃がバースト拳銃ってこともあって悩んでた…
オートタレット試してみるよ
0762名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddd-MMs3)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:23:03.34ID:JYPOlNRy0
最初は高度一杯からまっすぐ急降下して陸戦やってるところにロケぽぶっぱして離脱
これを狙った所へぴったりダイブできるように感覚を掴めばええ
空対空の変体機動を覚えるのはその後その後
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ ea9f-jg9O)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:45:14.46ID:+jNsoqeJ0
なんとなく練習からスペースが重要なのはわかってきた
サイド振ったらあと定番みたいなのはもうないんですね、それなら練習できるわありがとう
ググったらpull an esfって出てきたけど航空機のトレーニングモードがあるのかな?
せっかくなんで日本人航空機乗りアウトラインとかあれば入りたいか作りたいんだけど日本人グループってある?
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:33:56.39ID:uvG3Kyf10
6DoFゲーに慣れてる人ならAirそんなに苦労ないと思うけど
キーアサインを自由に変更させてくれないのとヨーを意図的に制限してんのが不自由だな
まあヨーを自在にマウスで振れるようになったら地上に何も残らなくなりそうだが
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ eaa8-jF6S)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:44:38.03ID:V48qZn3O0
マウスのサイドボタンに余裕があるなら三人称視点切り替えと下降もわり振ったほうがいい
基本的に撃つ時とフリールックの時以外は三人称視点使う方が機体を操作しやすいし
下降は向かい合いの時に立派な回避になる、あと初心者は弾補給の時とかに狙った所に降りれなかったりするがそれも三人称視点と下降使えば簡単に降りれる
0768名も無き冒険者 (ワッチョイ b5b3-9RGm)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:52:24.02ID:4uG/l6xO0
俺は着陸時はコックピット視点だな
視点の好みもあるけど角度も高さも速度も数字で見えるから焦ってる時とかの感覚のずれの心配がないのが良い
0772名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-B5QH)
垢版 |
2017/12/04(月) 07:29:11.09ID:Sd7tnEHVa
エアパッドに降りるのは結局回数か
TPSにした所で慣れるまではパッドに近付いてから真下見ようとして機体と俯角の限界で見れない云々で通り過ごして再旋回がオチになるし。

慣れれば後ろにも進めるけど慣れるまでは手前手前意識して下降押して後は調整しかないな
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:03:05.33ID:ltXZKQFg0
Airの闇・・・ サイス多過ぎてたまに衝突してるあたりかな。

他のESFろくに乗ってないからわからんけど、パッドに一目散に突っ込んで
手前でちょっと減速してスッと着陸できるからサイスは気に入ってるよ
自分で構築した拠点のバンカーの上に降りるのもいいよ(角度によっては危険)
0780名も無き冒険者 (ワッチョイ ea9f-jg9O)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:36:09.60ID:SBWqoyLu0
毎日やってたら少しずつ動けるようになってきたから続ければ航空機なんとかなりそう
上手い人が近くで飛んでると安心だぜ…
このゲームフレンド登録は名前打ち込まないと送れない?頭の上に出てる名前小さいし不便なんだけど
0787名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a9e-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:09:02.88ID:1n1lF/m10
まぁわざとじゃないならしゃーないけど
わざとPKしてきた奴を処刑するのは当然だからな
大勢の前でやり返すとこっちがPK扱いされて大乱闘になって収集つかなくなるけど
0788名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-O/Kt)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:16:56.79ID:k2xQ+HELa
大丈夫大丈夫、YLBTかP4LEにいきなり後ろから撃たれたり乗り物爆発されてファンメが届く程度
ぼっちTR兵はスルー力身に付けるには最適だから……ぉぃデょぉ
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddd-4NBu)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:56:37.46ID:zexx8k6+0
一回程度の報復ならヤルもヤラレルも米ゲーなんてそんなもんよなで終わるだろ
粘着してくるのはいくら何でもGMなんとかしてくれーになるけど
0793名も無き冒険者 (ワッチョイ 6610-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:49:52.89ID:cLG1NkSN0
ログイン初日に何となく2人組の後ろに付いて行ったら
めっちゃ高くジャンプして去っておおおと思った感覚を
なるべく忘れないよういしてる
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ e51d-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:51:10.89ID:TE9OLJGg0
>>796
HESHなどのFlakではない通常の爆風では、ESFはダメージを受けないよ

ライトニングのHESHは直撃575ダメージで、ESFは戦車砲の直撃から5.25倍のダメージを受ける
つまりライトニングのHESH一撃でESFのHP3000を超えてしまう
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a9e-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:23.34ID:1n1lF/m10
リペサンはちゃんと上げないと効率上がらないから全然稼げないけど
アモサンはレベル上げても弾配りの範囲が伸びるだけだしな
一段階取るだけでも十分稼げるから最初はこっちでいい

それとCERT稼ぎするだけなら銃なんて何でもいいし、必須なパーツはスコープぐらい
園児かメディどっちかに絞った方が稼げる
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ 3665-JjO2)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:04:28.89ID:vv1eZvAL0
アモダラーいないと思って出したら他の人も出して食い合いになるのと
デプロイシールドの硬さを覚えちゃったらもう戻れないみたいなところある
0808名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-O/Kt)
垢版 |
2017/12/06(水) 01:29:58.70ID:BpWJG1ema
ああそうか、最初のポイーでシールド剥がして残りはロケットライフル撃ち込まれるもんね
かと言ってブロッケイドにするとエンジが嬉しそうに突っ込んで来るんでしょヤダー
0813名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-O/Kt)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:37:18.56ID:H/bNKetka
NS開発者がアーカイヴでキン肉マン見つけちゃったんじゃないかな
倍の重さの弾頭、ロケット推進力で
飛距離も倍、そこにライフリングで貫通力うんちゃら
0814名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-O/Kt)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:43:16.59ID:H/bNKetka
で、それの試作型を見た実弾至上主義のTRが
「……ライフリングいらなくね? 飛ばすなら本体でっかくすりゃ良いだけだろwww」
と完成させたのがゲートキーパー
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d65-ZJOS)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:32:12.86ID:XfmZVztg0
デプロイ盾つきだけが堅すぎてオーバーパワーなのが違和感あるなあ
バニラは仕方ないが、タマダラーアモダラーミエナイダラーが不憫
バトルサンダラー用のブロック装甲と堅さを入れ替えるべき
0822名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d65-ZJOS)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:27:29.14ID:XfmZVztg0
ハァ!?動けない=硬いならアンカー中のお餅と木偶もそうしろ
C4と地雷複数のダメージを吸収してみさらせ
どれほどデプロイが優遇されてるか解ったか
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a9e-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:37:47.42ID:0DRmgozR0
対空はマズすぎて誰もやんなくて空ス無視だからなぁ
ESFに好き勝手やられてるのに誰も対処せずに無茶苦茶になってる事がよくあるし
しゃーなしMAX出して追い払らおうとしたら本当に追い払っちゃって経験値ゲロマズで
空を見上げてキュイーンキュイーン言ってる対空MAXだけが残る事になる
スカイガードとか出しても似た感じになるし
0827名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-O/Kt)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:13:36.52ID:BjtNQgKxa
始めた頃はMAXだうわぁぁぁ無理無理だったのに
今ではC4でオヤツ代わりに頂いたりアーチャーで撃って逃げる様を見て笑ったりする程度だもんな
何故コスト450のままなんだろうか
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddd-4NBu)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:32:51.90ID:Wjgc3F5C0
野戦じゃ所詮歩兵枠だから弱いのはまあ前作もそんなんだったし
メインの市街戦でC4であっさりやられるのがなあ…C4ダメ80%カット付けてようやくの性能だよなあ
0833名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-28pU)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:56:37.64ID:P5myo5tUa
アンカー打って圧倒的な弾幕でドアから入ってきた敵を瞬殺するTRMAX
バリアと装弾数多いショットガンで敵を駆逐しながら進行するNCMAX
ジャンプジェットでバリアが解除されてない基地に侵入して暴れるVSMAX

懐かしい
0837名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-CdlH)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:30:03.95ID:sGhrV8O3a
パウンダーのマガジン容量を4にされ更にはロックダウンがカカシにしか見えなくなるアーチャーの登場
MAX着る理由なんか何処にも無いよなぁ?(TR脳)
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ d765-ueks)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:36:58.13ID:RF3P7ZcK0
アンカーなんて芋タンクとドア封鎖してるつもりの効率悪い初心者プレイにしか使えん
あと戦車主砲よりダラーのM40激オコ×2の圧勝

1の地雷×4しかもってないinf、ダラー絶対殺すマンが復活するなら許す
0845名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9e-gcK6)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:03:10.82ID:0GCLdlcQ0
基本的にパフォーマンススロットは速度以外でいい
ハラッサーは武器によりけり。近距離型なら速度とかで、それ以外はパワー
ANTは速度
0846名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f56-jAJm)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:52:38.37ID:37DyzCce0
メンバーシップのパッシブサートはどれか1キャラでもログインすれば全キャラの24時間カウント始まる?
まさか全キャラ欲しければ全キャラログインしろなんてありませんよね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況