X



【UO】UOスレッド第1782章【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワンミングク MMfa-2Qug)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:47:43.60ID:iov29tk/M
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして候

【UO】教えて君集まれ!その297【質問】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1428144523/

現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

前スレ
【UO】UOスレッド第1781章【本スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1510371027/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0249名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-Y1z7)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:59:00.25ID:YZVc26S40
>>248
Fだけどうちの隣の自分が前に城建ててた沸き無しの土地はあいてるよ。
0250名も無き冒険者 (ワッチョイ 179f-rDls)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:11:18.26ID:VLA8rrlG0
>>211の書き込み見てひさしぶりに深海ボス行ってみた
倒すまでに3回もBO死したからやっぱレジはあったほうがいいかもしんない
でも相手のパリングはそんな言われるほど気にはならなかったな
0256名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb3-czD6)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:59:25.59ID:I4yEjrc+0
北斗ムーンストーンクリスタルって何個取れたの?
0258名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-Y1z7)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:59:09.44ID:YZVc26S40
バルクって検索できないのかな?
0260名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb3-czD6)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:13:27.20ID:I4yEjrc+0
>>257
サンクス
微妙な数だな
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ b761-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:31:58.06ID:i0AYq4OL0
複数キャラにスキル入れて低ランクのバルクを量産しては、まとめて提出してみてるけど賄賂制度があるし自分で消化しちゃう
0262名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-Y1z7)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:36:30.49ID:YZVc26S40
>>259
バルクとかバルクオーダーで検索したらバルクオーダーブックしか検索で出ないんだけどなんか間違ってる?
0264名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7f-rxUg)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:53:18.67ID:Dq7jFPSd0
ブックの中は検索できないかもしれないけど
bulk platemail
って入れたら検索できたよ
ブックの中はできるかどうかもやり方もしらない
0265名も無き冒険者 (ワッチョイ 578f-iX7J)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:37:15.52ID:MZCZePfI0
このゲームの城はガラクタ倉庫でさァ
山の様に入るセキュアにゴミ一杯詰め込んでからが
このゲームのスタートラインですぜ、旦那
0266名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-Y1z7)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:49:27.67ID:YZVc26S40
>> 263 264
ありがとうございます。
バルクオーダーブックの中身は検索できないみたいですね。
ベンダーに持たせてもバルクオーダーブックを非売品にすると検索にも出てこない。
しかし中身に値段をつけておけば中身のバルクを購入することはできるみたいです。
中身を売りたい場合は地味にルーンまいたりして誘導するしかないですね。
0269名も無き冒険者 (ワッチョイ 17b3-1ckr)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:54:00.66ID:yuCVEuqK0
>>265
UOを始めて14年。未だに城は持ててないけどな!
なに、つまらん話しでさ
0270名も無き冒険者 (ワッチョイ 5704-IpD3)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:32:51.61ID:nFizUdCJ0
盾を上げるために鳥と戯れている。なかなか上がらんなー。
酸スラ風呂でss114.5まで上げてそれで武器が限界になった。
後はGGSでもなんでも行けるな。そろそろ、アビスで成果を出したいところだな。
せめてゴブリンくらいは・・・。
0271名も無き冒険者 (ワッチョイ 778a-IpD3)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:07:07.56ID:vDKGvP2q0
盾スキルが上がりにくいときのチェックポイントとしては
・スキル表示は上昇にしてあるか、スキルに余裕があるか、盾は装備してるかという基礎的な確認
・解剖学やレスリングが入っていれば抜くこと
・敵は基本的に9匹に囲まれること
・装備品は自己修復&HP回復が入った装備で物理70までしっかり固めること
・それでも回復間に合わない場合は忍者変身に加え時々包帯巻くことで対処
ここまでやって上がりにくいならそれは上がり方に期待しすぎ

酸スラ部屋は詠唱可WWA武器もしくは使い捨てでWWA武器調達してブンブン回してればいいだけ
何処の鯖か書けば優しい人が作ってくれると思うが何も書かないなら日記はチラ裏で済ませろ言われても我慢すること
0272名も無き冒険者 (ワッチョイ 5704-IpD3)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:14:30.90ID:nFizUdCJ0
>>271
ホリフィックビーストになって鳥とか羊とか9匹でメルヘンですわ。
詠唱可武器は自作した。この前教えてもらったので。
んで、それがちょっと耐久的にまずくなってきた。手抜きで作ったから・・・。
あと、レジ入ってるから、普段着のドレス来てやってる。
盾93まで上がった。上昇率きたいしすぎたかな。
0276名も無き冒険者 (アウーイモ MM1b-E+C+)
垢版 |
2017/12/12(火) 03:21:39.09ID:tYOGlThXM
>>275
それかゴブリンが出すゴブリンの血x10と資材を使って、鍛冶と錬成できる人に亜人種特攻のシーカー作ってもらうかだね
耐久粉も使ってもらうことになるからそこそこ払わないと駄目だけど

自分がいるYamatoだと耐久粉の相場が10ch(100pt分)で80,000gpくらいかな
0278名も無き冒険者 (アウーイモ MM1b-E+C+)
垢版 |
2017/12/12(火) 03:36:30.25ID:tYOGlThXM
>>277
特殊資材もリーチ44あたりなら小さな宝石や錬成炉で武器を溶かして作る錬成用の資材だけでいけるはずだから安く済むと思う
HQ武器だとダメ付いてるから能力付けられる空きの残りは4つ、亜人種を付けるから残りは3つになる

不安ならその空きに範囲攻撃の魔法やライフリーチを入れたら狩るのかなり楽になるよ。gpに余裕できたら他のミニボスにチャレンジできる悪魔特効だとかを作って貰えばいいしね
0279名も無き冒険者 (ワッチョイ 5704-IpD3)
垢版 |
2017/12/12(火) 04:17:30.17ID:nFizUdCJ0
>>278
錬成士はもってるのでそこは良いのですが、プロパ悩みますなぁ。
速度つけないとぶん回せないほど非力だから中々悩むなぁ。
今日はこれで寝るのでお付き合いいただきありがとうございました。
0288名も無き冒険者 (ワッチョイ d767-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:49:39.45ID:w6sCe28D0
そういやクリスマス受け取りっていつぐらいまでなんやろ
復帰新赤のおかげで割とリアルクリスマスちょっと前ぐらいまで取得制限に引っかかるんだよね・・・
0289名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp8b-ZQbR)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:30:52.55ID:yqroUmE0p
>>280
ネタもないし構わないだろw
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ 777f-9aFy)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:33:56.45ID:TPp7ZJ9p0
セキュアに入ってても宝石箱に入ってても、検索性は変わらない気がするから、宝石箱のほうがセキュア節約できてマシじゃね?
0297名も無き冒険者 (ワッチョイ 777f-9aFy)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:13:53.94ID:9giNgrUb0
クラできるだけ落とさないようにすれば、使えなくはならないよ
回数制限に引っ掛かったなら、自業自得だなぁ
まあ、長くても2〜3で直るはず
0301名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f73-6Fhj)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:06:34.70ID:amFuWjOl0
ヨメが復帰して戦士がやりたいっていうんだけど、
白豚は「そんな忙しい操作は無理!」っていうから、操作が簡単そうなネクパラにしたのよ。
そしたら、ネクパラって結構強いのね。
カースウェポン強烈で、敵によっては白豚より安定する気もする。
0308名も無き冒険者 (ワッチョイ cb81-E7Ol)
垢版 |
2017/12/14(木) 02:15:01.87ID:sY0B438Y0
白豚も1.25秒ごとにスペシャルムーブのボタン押すくらいしかしないからCW唱える分ネクパラの方が忙しくない?
もしかしてCWの回復に任せてスペシャルムーブすら撃たないのか?
0311名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ed-+PwS)
垢版 |
2017/12/14(木) 03:20:32.06ID:/TMMzM+I0
>>309

結局、霊話にまわすスキル分はアナとか騎士、武士とかから減らして回す形になる

つまり攻撃力が大きく下がりカルマの維持が大変になる
一撃が小さくなるとヴァンプ回復量が減り各種リーチの恩恵も減少、なにより時間がかかるようになる
使いどころが難しいね、カース白豚は
0314名も無き冒険者 (ワッチョイ ef67-zbO4)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:58:03.11ID:b0h2W0Aa0
武士入れると盾持った時に受け値ダダ下がりになるのを嫌って包帯盾ネクパラメイサーしてるおっさんが通りますよ
強くはないけど、安くて楽で割と便利よ
0319名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fab-uQ+S)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:22:14.34ID:M65TGvRh0
>>316
うちの嫁だとマウス操作したくても諸事情でタッチパネル操作しかできない
0320名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc7-A0Ho)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:36:40.36ID:vYsKuRbAp
お手軽に狩りするだけなら
マウスだけでよくないかい
ホイール上でダブスト下でWWA
ホイール押しでコンセクかエネワン
もっとボタンあるマウスあるし
0321名も無き冒険者 (ワッチョイ 1eee-RjCm)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:24:59.72ID:Ec5sdBm60
嫁との新しいタイプのプレイに目覚めたのかな?
0331名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMb3-Jev/)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:17:54.37ID:uCrG9pgNM
>>327
敵によるけど.
柔らかい敵なら無敵の強さ
酸ボスに両手斧持って使ってみ?
快感でドーパミンがドバドバでるよ
0334名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f92-cMfL)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:10:12.92ID:OMj1Ekza0
dire wolf育てきったけど1→4なのが惜しいなぁ
ライフリーチとイグノアだけの超シンプルな構成にできていい感じなのにステータスが物足りない
0335名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ed-+PwS)
垢版 |
2017/12/15(金) 05:19:13.38ID:U1nWcH0a0
>>331
オンスロってそんなに優秀だとは思わないなあ
オンスロ使う人は続けてWスト連打するんだろうけど
実際は5回のうち1回はオンスロセットのため通常攻撃(1回HITのみ)になってしまう
例えば
(オンスロセット:120)(120:120)(120:120)(120:120)(120:120)=1080
オンスロを使わない場合(単純にWスト連打)
(100:100)(100:100)(100:100)(100:100)(100:100)=1000

たしかにややオンスロ使った方が少しは攻撃力は上がるけどごくごくわずか
しかも全弾当たるわけもないのでその差はもっと少なくなる

「高抵抗な敵ならもう少し差が出るだろ」という意見が出てきそうだが高抵抗な敵なら
オンスロなんて使わない、最初からイグノア武器使うから意味なし

オンスロはボス級にはありえない「紙抵抗」でヒットしやすい「低レスリング」の条件がそろっていないと
その有効性を発揮できない代物かと
0336名も無き冒険者 (ワッチョイ cb81-E7Ol)
垢版 |
2017/12/15(金) 05:53:12.35ID:C+PrD47j0
>>335
なんで抵抗0の敵で考えるの?抵抗50で考えたらオンスロ側のダメージは140になるでしょ
イグノア武器とダブスト武器の基礎ダメ差も考慮してないよね

レスリング130受け流しなし回避低下中の相手に対しての命中率は90%ね
相手の抵抗が50%としてオンスロなしの方のダメージが100とする、単純に10回やって1回外すという想定にしてみよう

オンスロ(両手斧)
140*2 + 280*7 =2240
オンスロ無し(両手斧)
200*9 = 1800
イグノア(ブレードスタッフ)
200*9 = 1800*0.88 = 1584

1.25倍はわずかだと思えないけどな
これでわかったと思うけどありえないほど紙抵抗な敵ほど意味が無いんだ
むしろ標準的なボスの弱点の40-60%くらいの抵抗で最も輝く
0337名も無き冒険者 (ワッチョイ cb81-E7Ol)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:03:37.27ID:C+PrD47j0
オンスロは10スイングだと攻撃回数が18回だったな、>>336はかならずダブストの判定自体失敗するということにしておいて

ちなみに相手の回避が高くて5セット振ってダメージが2回(Wスト基準で200ダメ)しか入らないとしても
オンスロ140*2=280、なし100*2=200となってオンスロ側が有利になる
ここまで計算してあげてもオンスロ使いたくないならご自由にどうぞ
0338名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ed-+PwS)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:36:41.86ID:U1nWcH0a0
うーん、すまん
オンスロをいかに有効か書きたくて都合よく解釈しているようにしか見えない

例えば最初の数行読んだだけで
>レスリング130受け流しなし
この下りだけでも「レスリングは100以上あったら必ず受け流しはありますよ?」と突っ込んでしまう
この時点で下の文章がどうでもよくなった、「ああ、都合よく書いているんだな」ぐらいの印象
0339名も無き冒険者 (ワッチョイ cb81-E7Ol)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:38:17.38ID:C+PrD47j0
じゃあ読めるように簡単に書いてやるよ
問題設定が適切に出来ないお粗末な頭してるなら好きにプレイすればいいけど
その頭でもって他人の足引っ張るのはやめろっつってんの
0340名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ed-+PwS)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:46:38.71ID:U1nWcH0a0
あはは、面白かったのでいま一応最後まで読んだけど
「なぜ基礎ダメが違う両手斧を選んでんの?wブレスタと比較するならD斧でしょ、都合よすぎ」
「なぜ抵抗50設定なの?なぜかというとこのぐらいが一番オンスロには有効だからwボスで抵抗50なんてもういないでしょ」
「オンスロアリとなしでなぜ同じ攻撃回数なの?オンスロなしが9回ならオンスロ使用時は(セットのため)8回では?」
つまり最高の条件下(もっとも効果的な敵の抵抗)でも1.25倍にすらならない

まあ平均抵抗が40〜60の血エレを毎日刈っているのならいいけどな
0341名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ed-+PwS)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:52:39.64ID:U1nWcH0a0
>>339
返せなくなったら人格否定に走るのはよくあること
決して責めはしない、俺も遠い昔同じようなことをしたことあるから
0342名も無き冒険者 (ワッチョイ cb81-E7Ol)
垢版 |
2017/12/15(金) 07:29:17.63ID:C+PrD47j0
>>340
Q.なぜ基礎ダメが違う両手斧を選ぶのか
A.実際にはダブストが使える一番いい武器を選んで利用するから、むしろD斧で比べる理由がない

Q.なぜ抵抗50設定なの
A.最も最近追加されたボスはDoomのDark Fartherですが弱点の炎抵抗が約50%
弱点抵抗60%程度なら武器差を加味してオンスロダブストのほうが有利
弱点抵抗で70%を超えるような相手の場合はそもそもダブスト自体が選択肢に入らないのは自明だから


Q.オンスロありなしの攻撃回数が同じ理由は
A.同じ回数に設定してませんが
あり:140,140*2,140*2,140*2,140*2 140,140*2,140*2,140*2,ミス(ダブスト発生せず) 16回
なし:100*2 *9 , ミス(ダブスト発生せず) 18回

ミスが必ずダブストの2発目にのみ発生して、攻撃回数の上限が何らかの理由で制限されていればオンスロ時にミスすると大きく減算しますが
実際にボス相手に使う場合はオンスロがずれた先があるので概ね上の結果に収束していくと思いますが

例えばA/B = 1.25のときにA、Bそれぞれに0.5をかけても結果は変わらないんですがご理解いただけませんか
受け流しがどうこうとか関係ないのわかりますよね?それともオンスロートを使うとUO乱数がかならず悪くなる根拠でもありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況