X



■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank251

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ bbc3-STLO)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:18:50.45ID:OjY4i/oi0
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank250
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1509799447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0396名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a9e-6gnD)
垢版 |
2018/01/02(火) 05:16:16.55ID:qVZGisd80
現時点の蟹の評価は俺も気になるなぁ
個人的には、VRで試してみた感じでは、弱くはないけど特徴消されて面白くなくなった武器って感じだが

結局人数減った原因って、出てる杭を何でも叩き潰してきた結果だと思うんだよなぁ
面白い武器がほんとなくなってしまった
0397名も無き冒険者 (ワッチョイ de10-7ecw)
垢版 |
2018/01/02(火) 06:05:46.98ID:8wzP3uns0
航空機に配慮しすぎたのかMAP広すぎて過疎と過密の差ひどいし
広いMAP埋まるくらい客入れるとサーバと回線もたないし
もともとの設計が何かおかしいよ
0399名も無き冒険者 (ワッチョイ 8611-8o3+)
垢版 |
2018/01/02(火) 08:11:27.09ID:6copw5ro0
>>395
>>396
カニス弱体してから紫までやったけど、まぁ面白みは完全に無くなったね。
結局弱体後はunstableammoほとんど使わなかった。弾はほとんど大きくなってないのにデメリットが強すぎる。特にHSダメ減。
弱くはないとは思うけど、結局紫とってからは使ってないねー
0400名も無き冒険者 (ワッチョイ de56-O/Dn)
垢版 |
2018/01/02(火) 08:25:00.66ID:9dSW05y20
PvPである以上出る杭が叩かれるのは仕方ない。
三勢力間のバランス調整上手く出来なかったのと新しいコンテンツの導入遅れとその調整で迷走してるのが痛手だと思う
0401名も無き冒険者 (ワッチョイ 07de-n93d)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:28:21.43ID:mr5OcBMI0
何故か今までダメだと思ってたが基地とかに設置してあるタレット破壊してもちゃんとディレクティブのキルカウントされるのね
無人の基地で破壊して回ってたが流石に飽きるな・・・

>>399
やっぱり微妙になってしまったか
園児メインだから先に買うのは壁にしとこう
0402名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a9e-6gnD)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:57:15.21ID:qVZGisd80
>>399
あーやっぱりかぁ

>>400
そりゃ勢力間のバランス調整はしゃーないと思うよ
同勢力内武器で必要以上にバランス取ろうとする必要ないって話
0419名も無き冒険者 (ワッチョイ 63c3-n93d)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:56:53.74ID:2+KElrjk0
フェニックスのはリロードバグが再発+特に何の操作をしなくてもリロードバグが発生する
というミラクルコンボなんで近いうちに修正されるだろう
0421名も無き冒険者 (アウアウカー Sacb-hGUI)
垢版 |
2018/01/03(水) 01:57:22.09ID:oH/q0ovQa
マグだと弾道降下はむしろ昔よりましになってるように感じるな特にHE

HEの名前が変わったアプデよりもまださらに前の話だけど
何時だったかHEとかの弾のエフェクトが今のエフェクトに変わった時があって
その時昔に比べて随分なだらかになって以後そのままみたいな

旧エフェクトの時のマグのHEはほんとこれ何の冗談だってくらい降下どぎつくてとても遠く何か狙えんかった……
0425名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb3-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:42:57.88ID:uxU2cZNs0
HESHで歩兵燃やして荒稼ぎしてる戦車がハラッサーにやられたからって文句言うのはおかしいと言わざるを得ないわ
苦情入れるのはAPを装備してからにしたほうがいい
0427名も無き冒険者 (アウアウカー Sacb-hGUI)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:16:51.27ID:i5HhqsGTa
戦車乗ってる時はAP&副砲ガンナー込みでガチガチでやってない時のセクハラ戦はまあしゃあないかなって感じではある……
HESHでもHEよりは自衛できるしな(´・ω・`)

後マグなら地形の陣取りかたで被奇襲率下げられるが問題は傾斜地だと主砲がぶれまくるキャタピラーズか
セクハラにケツ掘られると副砲あっても辛い
0430名も無き冒険者 (ワッチョイ 9eeb-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:18:25.55ID:m1jBM1Xl0
年末年始で遊ぼうとしたと金IVR送りになったことないんだけど過疎が深刻なんだろうか
去年はそんなこともなかったから1年メンバーシップ買った記憶があるんだが
0432名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a9e-6gnD)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:15:58.83ID:NnNBmhr30
ほんと隣の芝生は青い青いネガにはもうウンザリですわ
この人ら本当にマグが最強超絶兵器だと信じてそうで草も生えない
0434名も無き冒険者 (アウアウカー Sacb-wHXY)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:04:24.54ID:FNK5rVaUa
>>432
3勢力やってるかMBTに関する最近の修正内容把握してたらこんなレス出て来ないわ〜
超絶糞修正でスペックが殆ど平らに均されたから、結果的にアドバンテージがあるのホバー持ちのmagになってんだよ今
0435名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e9f-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:15:09.52ID:G1HTawAK0
複合的な要因だとharasserとambusherC4が猛威を振るっている事もあるね
鏡餅とvangは高台登れないし遅いから容易に貼り付かれるし逃げられない
0439名も無き冒険者 (ワッチョイ 8aaf-YrVP)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:58:39.19ID:fh6XZH730
一時期ゲートキーパーが戦略的に一強だった時代を思うとなぁ
ハラッサー用がNerfされてからは鏡餅一強だった

しかし報酬武器って本当に来るのこれ? ヴァヌのサブキャラが一番報酬拾ってるが
コンポジアーマー6種全部・ヘルメット6種全部、車両用デコパーツ8割方
歩兵用クラシックデカール全24種、車両用デカール8つ
ここまで集めても武器のぶの字も出ない
ブーストは2種合わせて40個近く、100Cert4回、メルトダウンインプラント2回
0440名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a9e-6gnD)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:07:02.33ID:NnNBmhr30
スペックが平らに均された、ねぇ…
最近の修正で超絶弱体化されてゴミになったマグのHESHとは何だったのか
平らに均したってんなら元の1050ダメに戻せよと
まぁ三歩歩いたらすぐ記憶がなくなる人はこんな超絶弱体化も覚えてないんだろうなぁ
まさに「最近の修正内容把握してたらこんなレス出て来ないわ〜」ってのは言い得て妙ですわ
0446名も無き冒険者 (ワッチョイ eb1d-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:30:12.22ID:7/bdNao20
今日はバグ修正があるね
主な内容
・対戦車地雷の起爆が遅れるバグを修正
・ターミナルから乗り物を出すときの待ち時間が異常に長くなるバグを修正
・Skywallがしょっちゅう消えるバグを修正
・Ceres HydroponicsとCrownのD地点が占領できなくなっていたバグを修正
・Phoenixのバグを修正
・Orbital Strikeが破壊不能になるバグを修正
0448名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bde-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:35:25.18ID:F69pOlGI0
あぁクラウンのD占領できないのやっぱバグだったか
スカイウォール消えるのも見た目だけかと思ったら判定も消えてたのね
0450名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b7f-qHdN)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:46:02.70ID:8PKTtLLd0
OBSUがOBSでしか破壊できなくなる奴ようやく直るのかおせーよ

囲んでぼこっても壊れませんでしたーってなると皆エネルギー溜まったの放置してどっか行くから
こっちがあわてて破壊の為に設置しようと準備する頃には味方消えてて
チャージ中に基地作ってた奴らがとんぼ返りしてきて急襲されるのはもうこりごりでござる(´;ω;`)
0451名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f10-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:17:17.85ID:dzjmIggw0
修正遅すぎるな
日本の弱小ソシャにも劣る保守体制と見た
0458名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bc3-ldot)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:45:27.78ID:sk1vcVpS0
早くなってるのはたった2秒ほどのリロードなんで実は大人数でぶっ放してることのほうが大きいと思う
それなら修正あっても強さはあまり変わらないはず
0459名も無き冒険者 (ブーイモ MM7f-tLpk)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:52:09.61ID:tudNH3lpM
撃たれる側だとフェニックスうぜええええって思うけど
青でやってるとフェニックス撃ってる奴うぜえええ前線出てこいやコラァって思うようになる
んで自分でフェニックス撃ち始めると楽しくてやめられん
0460名も無き冒険者 (スププ Sdbf-hdW0)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:28:23.95ID:QSdxop72d
phoenixは敵のMBTやらいっぱいで、状況が膠着してる時にハラスメント目的で使ってるなぁ
AVダメージ補正で痛手になるから、リロードバグの猛威はヤバかった
0463名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9e-JPh3)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:34:38.99ID:8VCzqwpj0
日本wikiとかもう機能してないからどうでもいいけど
TR民のVS攻撃はちょっと草

>>458
二秒?
英語wiki見る限り3.43sなんだが
距離にもよるが無誘導ロケラン並のペースで正確なミサイル飛んでくるのは洒落になってなかったわ
0466名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f9f-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:32:41.41ID:tVnPdHko0
今回のバグで相当強化されてたけど鬱陶しい程度で脅威にはなってなかったのが生々しい
でもまあスポーンルームに近寄り難くはなってたけどね
0472名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bb6-A6Yb)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:15:06.02ID:RPEPN1YJ0
VSのLMG、好みもあると思いますがおすすめありますか
SVA-88、Ursaあたり?NS-15M2も使いやすい感じだったけど試してるうちにわからなくなってきて
0477名も無き冒険者 (ブーイモ MM7f-OuvY)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:54:00.73ID:a7oOv1G4M
オリオンは持ち上げられすぎな感じはある
1キル1デスが重要なゲームならわかるけどこのゲームだと撃ち続ける能力も重要なのに
0483名も無き冒険者 (ワッチョイ eb1d-RQbN)
垢版 |
2018/01/05(金) 04:43:48.49ID:HMOnKdvo0
海外フォーラムにLMGを10点満点中何点かで評価した一覧表があった

9.5 Betelgeuse
9 Anchor
8.5 MSW-R GODSAW NS-15M
8 Butcher Orion
7.5 CARV GaussSAW
7 GD-22S PulsarLSW
6.5 TMG EM6
6 Flare SVA-88
5 CARV-S Bull
4 GaussSAW-S
3 Rhino Naginata
2 EM1 Polaris
1 Ursa
0488名も無き冒険者 (スププ Sdbf-hdW0)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:12:42.93ID:wRs2wIgzd
低威力高レートのLMGはNC人の性に合わないんでしょ多分
次のLMGもNC人としては低RPMでも構わないからどかんと高威力だったら嬉しい
0495名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f73-RQbN)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:41:40.90ID:euNMAsfm0
>>492

人の考えや捕らえ方もそれぞれだし良いと思ったら買えば?
あと評価なんてエアプやデータだけ見てでも出来るから、自分で使って判断しる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況