X



大航海時代Online〜Order of the Prince〜772海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:35.96ID:l6lHkkY8
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage

質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■前スレ
大航海時代Online〜Order of the Prince〜770海里 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512567325/
0448名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/16(火) 22:21:50.92ID:3lpy0KNn
>>447
LV上限85までだけど船の乗船条件で最高なのが
冒険75交易78戦闘80だからLV上限上げても
意味無いということだな
0450名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/16(火) 23:12:07.83ID:r57BE3R2
トリシマのスペックとサイズ確認
おいこれ強くねーか?
0451名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/16(火) 23:36:49.41ID:bRC0y6wn
>>450
今休止中で確認出来ないけど、マシリトそんなにいいの?
0454名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/16(火) 23:52:03.52ID:EBELW2lk
想像したのとは真逆だけどこれはこれで、強いよねニダサン
0455名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:07.75ID:R0zbJArQ
ニダは水夫強化したら224人くらい?
OPはなんといっても直阻と網か
フルファイアが18×5つんで船首船尾砲つんだら153くらいか
OPとリビルドが悩ましいな
0457名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 00:19:23.50ID:vxMYQDZn
ニダとは呼びたくない自分の中ではシマダ呼びになりつつあるが…
次の定期メンテって2/6で合ってる?
0459名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 00:44:30.07ID:SWTHh3MK
廃栗
軽栗
倉門
とかなんか二文字のあだ名がなぜか多いし
0460名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 01:07:03.64ID:xTb3CJGU
スファジとか漆弓とかニダとか朝鮮優遇が続くな
0461名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 01:36:41.26ID:SWTHh3MK
>>445
現在は初週までで倉庫番までしか解放できないけど、その情報どこで知ったんだ?
0462名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 01:46:46.13ID:+3csg/Gj
ヒント なkの人
0463名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 02:10:06.47ID:dHFkSase
アプデといっても別にやる事増えるわけでもなし、平常運転だなー

ニダは造船キャンペでも来ないと作る気にならんし、ライブイベも論文提出で大量に紹介状獲得出来たりなんか絡めてくれないとね
0464名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 02:24:14.83ID:9ku23r+7
司祭は銀タロ、修道女は天馬の羽根、鍛冶師は名匠の鍛冶道具貰えるようになるぞー
0465名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 02:42:46.55ID:+3csg/Gj
>>464
もう一声
0466名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 03:15:09.34ID:Z/kaIygH
>>461
港町にすでにいるNPCと話せばあとあと何と交換できるか普通に表示されるぞ
0467名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 04:31:14.18ID:SWTHh3MK
ツイッターで見掛けたが、DOLのメールは
「あけおめことよろ」が不適切なキーワードになるらしい
早朝だっつうのに声出してワロタ

サXXXXふたたび、やなw

>>466
ああそうだったのか全然気付かんかった。こりゃまた失礼
0468名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 05:14:53.16ID:QHNYMbhL
稀少交易品凄いな
暴騰時仕入れて隣の町で売るだけで楽に稼げる
ゴマとか
0469名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 09:03:38.76ID:BtFv1ixD
しばらくぶりに復帰するんだけど
どうなん?  海賊事情とか各国上層部の話とか聞きたい
0472名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 10:39:21.51ID:aE4u5uLt
やりこみ度の高さと戦略性の高さでいえば圧倒的にこのMMOが最高なんだが
https://goo.gl/YHmXYL
0474名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 10:49:05.59ID:SWTHh3MK
そのURLに見覚えがある

どうせホウチHEROやろ。スマホアプリ板のスレでコピペ爆撃しまくってる業者
逆にその作品に対する印象がガンガン落ちてて逆効果なのに気付けや
0476名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 11:46:03.70ID:M6RhujMw
四の五の言わずにヤレばいいのさ。話はそれから。
0477名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 13:09:47.98ID:pUIyMmZm
海賊やるならイスパの俺に話を通してからな
0478名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 14:32:44.17ID:v4FFUh5m
アルテ無料立ち読みしたがなかなか良かった
服ばかりじゃなくて髪型変更アイテムを0.1%程度で仕込まないとダメだろ
0479名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 14:41:20.63ID:M6RhujMw
イベントの紹介状、リス→ヴェネで定期船と共有倉庫使って裏キャラまでやれば相当稼げそう。
0480名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 15:38:58.01ID:hnJKSq7Z
>>479
南蛮よりも?
0481名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 15:46:45.40ID:7vjA4nWA
複垢で無い限り希少交易品は時給換算で結構行きそうやな
複垢で禁書とかフルセットなら南蛮圧勝だけど

>>480
紹介状でそれなりにレアなアイテム荒稼ぎできるで
お金稼ぎ目的というよりかは片手間にやるもんだけど
0482名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 15:59:56.77ID:M6RhujMw
紹介状と交換できるのは、初級転職推薦状・仕入れ発注書集・頭痛薬・名匠の鍛冶道具
・銀のタロット・天馬の羽根・不思議な黄金。wukiにもう載ってるから確認してみてくれ。
0483名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 16:00:21.29ID:Xurdq5X3
マルセイユとアムスをカレー経由で往復するだけでok?
0484名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 16:22:28.22ID:M6RhujMw
共有倉庫がどこにあるかにもよるけど、メインは共有に補充しなから委任航行。
裏キャラはクエ受けて一斉に定期船乗船。いまこれで4艦隊回してる。
0485名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 16:26:48.45ID:dHFkSase
これ、順次解放していかないと進まないのか
つまり1週目は紹介状9枚獲得して書庫番まで開放するのに、リスヴェネ2往復しないとダメってことか・・・
どんどん必要な紹介状枚数増えてきそうだなw
0486名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 16:40:35.89ID:7vjA4nWA
シルバーまで課金してれば5x2だから片道1本でいけるで
まあ、単純に2枚づつ増えていくと仮定して7+9+11+13の40枚は必要な計算やね
0487名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 16:46:50.86ID:dHFkSase
ああ、そだね
帰りも受けてけばさらに倍で、1往復20枚か

うーん、何往復もしてもしれてるな・・・
冒険地図で大量獲得できればあるいはってとこだけど、そこまでいい報酬でもないしなー
0488名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 17:22:00.63ID:M6RhujMw
それにしても割合わないクソ面倒くさいイベント作るのだけはうまいよな。アップデート楽しむヒマもない。
0491名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 18:55:15.53ID:SWTHh3MK
しかし不思議な黄金、というかオレイカルコスを目一杯使う機会が無いんだよなぁ
アトランティスで研究回してるとどんどん貯まってくからアパで埃被ったままなのが何十個か有るわ
なんか大量に使うモノってあったっけか
0493名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 19:43:24.70ID:xn6DuQdE
>>491
>エリクシル剤

上のほうで出ていた大体合っていれば通じるからどうでもいいっていうのの範囲ってどれぐらいなんだろう?
以前スクチャでそれはどこに行けばいいという返答を地名だけ全部英語表記にしている人がいたんだよね
リスボンじゃなくてLisbon
英語と台湾語交じりのシャウトなんかも関わると面倒そうに思える
0494名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 19:51:57.34ID:269bWF/g
>>491
オレイカルコスは錬金イベントの時に作りまくって
倉庫に999眠ってる
0495名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 19:55:33.38ID:dvltSMiM
>>491
アトリエコラボで気合い入れて溜め込んだ人だと多分数千個単位で死蔵してるぞ
0496名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 20:05:36.48ID:SWTHh3MK
>>493
>以前スクチャでそれはどこに行けばいいという返答を地名だけ全部英語表記にしている人がいたんだよね
インテリ気取った英語教師思い出してちょっとイラっとした
発音よくしようとして逆に奇妙なイントネーションになる先生。全国各地に居る
0497名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 20:10:21.59ID:9/uBgI4d
頭痛薬1個の時点で紹介状15枚だろ?
不思議な黄金なんて何枚要求してくるかわからんから稼ぎ時と言えるかはどうなんだろ
0499名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 21:50:40.82ID:iSn2wGzq
30分ほど希少交易やったが絶対修正来るわ。
1垢で1日1時間ほどしか出来ないリーマンもすぐに100M単位余裕で稼げますな。
0500名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 21:50:49.99ID:zTZh6HeU
希少交易品すげーな
嵌れば数時間で1Gとか余裕でいくな
単垢〜2垢用の交易としては最適だし上手く作ったとは思うが
南蛮近距離&中距離を下方修正しといて今更な感が
0501名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 21:52:10.38ID:zTZh6HeU
被った・・・
0502名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:25.30ID:zTZh6HeU
>>493
Typoglycemia

最初と最後の文字が合っていれば読めてしまうからな
通常は問題ない
0503名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 22:28:43.41ID:7vjA4nWA
致命的な問題として死ぬほど飽きるんよね、超近距離希少品交易は
0504名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/17(水) 22:32:21.42ID:SWTHh3MK
会計カンストさせてるブログとか見た事あるけど、頭イカれてると思うわ
以前にリスオポorアムヘルで会計上げの効率を検証してみた事あるけど
1時間で腕が攣りそうになったわ

検証やって腱鞘炎なんつってな
0506名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 00:48:11.78ID:KQdk3B9j
>>502
そうか〜
「それならPisaかGenoaだね」とかだったからどうなのかなと思っていた
今後総括などに中国語の書き換え・書き込みがあっても修正するのも止めておくわ

日本語を別の言語に書き換えて自分が便利に使いたいみたいなの
時々あるんだよね

typoが混じっていた方がどこから持ってきた情報なのかわかりやすくていいのかもしれない
0507名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 00:55:40.39ID:LdmMG2Ai
だから口語と文書とをごっちゃして同一に扱うなよ
こいつアスペなのか柔軟性の欠片もねえ。というか通り越して自閉症レベルの頭の固さだわ
0508名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 01:02:58.47ID:LdmMG2Ai
Wikiとかに書かれてる内容で明確な誤りが有ったら正せばいい
人と人同士の会話の中でのちょっとした言い間違いなんかはいちいち指摘してたらキリが無いし角が立つので適度に流すのが健全

ただそれだけだろうが数日前から下らない事をネチネチねちねちとよ
ウザったらしくてイライラするわこいつ
0509名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 01:27:17.87ID:YKRNTqMq
チャットの誤字脱字なんざどうでもいいわな

ただ攻略サイトの類(とくにwiki)なんかだと検索に支障が出るからすぐに直したほうがいいが。
0513名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 15:17:44.45ID:8aEtt+3h
コラボと版権費用回収でもれなく500円と100円ガチャも付いてくるぞ
0514名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 15:56:34.69ID:g21mUYr7
ゴールド聖衣のガチャなら引いてやるぞ。
0516名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 16:20:31.36ID:whWCuNHo
ビッグタイトルの漫画とdolでは
向こう側にメリットがなく釣合ってないから
まずやらんと思う

過疎気味のdolと釣合うコラボになるから
マイナーなものになりやすい
アトリエコラボだって同じコーエーグループだから実現できたようなもので
本来なら釣合ってないんだよなw
0517名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 17:09:46.20ID:LdmMG2Ai
パズドラとかモンストみたいに、世界観との統一感ガン無視で節操なくコラボしまくったりしなけりゃ何でも良いよ
少なくともアルテや海王ダンテは歴史モノの漫画だから問題なし
0518名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 17:41:52.30ID:ib9alVgQ
アルテって漫画より全然可愛くないな…衣装ものっぺりだしレオに至っては普段着すぎる
ところで希少クソすぎないか?魚とか誰得なんだよ
0519名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 17:59:07.07ID:whWCuNHo
タカサゴだな
一度も売却されていない場合というのが
たった1個でもいいのかもしれんから
だれかが1個は売っていると期待して
更新する7〜9日後の変更に期待
0520名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 18:13:15.19ID:whWCuNHo
メンテ直後にワールドメッセージが連発したから
これが1個目を売ったときのメッセージだと思うが10回出てれば全部更新なのかな

世界のどこかで希少交易品が売却され、とある『食料品』の価値が今高まっているようです。

と2回出てれば食料品はアメリカナマズとタカサゴしかない筈なのでおkなのかも
0521名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 18:37:01.57ID:WP1XaW8x
>>518
eロンの希少なお酢はキャラ作って間もないオレには助かった。
0522名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 18:43:51.72ID:RKIh9Hio
交易MAPの中の人、新しい町情報に対応してくれないかなぁ・・・
交易品の登録とかはクライアント側でもテキストデータを弄って可能なんだけど。
0523名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 19:44:47.58ID:Il7kJlWu
>>518
原作通りやぞ、服に金かけるなら仕事のために全部投資するって類の人間だし
0524名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 20:26:18.97ID:g21mUYr7
イベントの納品物、暴騰してる。カテ代のほうが高くつく。
0525名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/18(木) 23:07:42.23ID:ib9alVgQ
そうかー
アルテちゃんカワイソス(´・ω・`)
0526名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 00:29:53.21ID:/zrCfw6j
原作知ってても、レオ服は立体化したら見た目地味すぎて
プレミア感ないなとは思ったw
性能はいいんだがな
0527名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 04:44:28.13ID:SV+RfE9s
A鯖ハーブビネガーがフィーバー中
5分で70M利益
0528名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 06:04:28.92ID:SV+RfE9s
A鯖ハーブビネガーフィーバー終了
E鯖ハーブビネガーフィーバー中
0529名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 07:01:42.51ID:SV+RfE9s
E鯖ハーブビネガーフィーバー終了
だいぶ供給が〜のセリフが出てから00分で終了?

E鯖ゴマフィーバー開始
0530名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 07:02:28.74ID:SV+RfE9s
A鯖も
ゴマフィーバー&タンポポフィーバー中
0531名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 08:24:53.12ID:0/XYsNYU
希少交易品って都市によって違うから
どこの都市か書いてくれんとわからんw
0532名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 08:36:27.32ID:SV+RfE9s
都市によって違うのは関税とかある場合のみで
関税がなければどこで売ろうがほぼ同じ価格
つまり購入してすぐ近くの都市で
17000〜20000とかで売れる
フィーバー切れると10000以下に一気になる
0533名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 08:47:15.12ID:VkQ6IXc2
単距離で儲かるとはいえ、ずっとブメと購入・売却の単調作業しないといけないしめんどいわ
南蛮出来ない初心者にはおいしいだろうけど
0534名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 08:48:12.81ID:VM/8i3+u
希少交易品は都市・地域は関係なく「その交易品を産出しない町」であればすべて対象にあんる
あと関税の影響を受けるので自国同盟港に投げた方が高い
暴騰・高値より下の3段階はそれぞれ1段下がる度に50%下がる

変動時間帯の売却量が少ないと段階が改善する時もある(中値→高値とか)
希少交易品10種は両鯖共通だが、希少交易品の状況は別
0535名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 08:49:36.08ID:SV+RfE9s
南蛮はほとんど放置でいいのが強みだな
でも南蛮の時給は70〜150M程度
希少交易品はプチ良相場(7000〜10000)で時給200〜300M程度
フィーバー中で時給500〜800M程度
ただし、操作はホントめんどい
0536名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 08:55:57.54ID:7M52imKH
>>533
交易何てそんなもんだろそもそも。とにかく反復作業。現実ですらそうだ
0537名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 08:58:52.03ID:0/XYsNYU
>>532
都市によってというのはそういう意味じゃなくて
都市というか街によってフィーバーしている品種が違うって意味
今E見てきたけど、ドーバーに人がいると思います見たらハーブビネガー
マルセはタンポポと都市(街)によってフィーバー品が異なるから
どの都市(街)で何がフィーバーか書いてくれないとわからんという意味
都市って書いたのが間違いだったな
0539名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 09:13:05.68ID:SV+RfE9s
A鯖タンポポフィーバー終了
ゴマ継続中

Eもゴマ継続中

>>537
フィーバー状態
つまり売値が極端に上がってる状態ね
まだハーブビネガーやってるのは9000前後の価格があっておいしいからだと思う

何度も言うようにフィーバー中の価格はどの街で売っても17000前後で売れる
街によっての相場の違いははずなんだが
例えば現在ならアルジェでゴマを買ってチュニスで売ろうがパナマで売ろうが
果てはハワイで売ろうが同じ程度の価格売れるというわけ
0540名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 09:15:37.68ID:SV+RfE9s
誤字
違いはない筈

ゴマも多分10時00でフィーバー終了
0541名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 09:18:20.16ID:0/XYsNYU
>>539

>街によっての相場の違いははずなんだが
例えば現在ならアルジェでゴマを買ってチュニスで売ろうがパナマで売ろうが
果てはハワイで売ろうが同じ程度の価格売れるというわけ

え?まぢか…
0542名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 09:20:14.29ID:SV+RfE9s
PFにゴマがあるなら試してみるといいよー
0544名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 10:05:48.10ID:SV+RfE9s
A、E ともにゴマフィーバー継続中
しかしこれ、仕様で街ごとでない以上
過疎時間ほどフィーバーしやすくいが、ゴールデンタイムや土日は絶望的かも知れんな
0545名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 10:25:56.03ID:7M52imKH
移住ってお前ら嘘吐いたな?
さっきリス交易所前に居たぞ。ナッパキュウイって名前になってたが、あれがあいつだろ
0546名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 11:13:47.64ID:QlxWUwJj
よくわからんけど、ゴマがチュニスで高値で売れたわ。
チュニスから貰った情報は鹿が希少交易品っぽかったけど。
こういう事?

僕も文化圏で高値で売れる品が決まっていると思ってたわ

ハーブビネガー、乳酒、タンポポ、ゴマ、あとウナギかナマズ?
どっかでカタクチイワシかその調味料もあったかな
このぐらいは希少交易品として見かけた
0547名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 11:38:11.69ID:VM/8i3+u
だから10種程度決まってて、売る場所関係ないって言ってるやんけ
交易所でそのうちの1つをランダムで聞ける

公式の書き方を見ると1回も取引されてないのは
7〜9日の希少品交換サイクルで変化しないともとれるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況