X



大航海時代Online〜Order of the Prince〜772海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:35.96ID:l6lHkkY8
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage

質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■前スレ
大航海時代Online〜Order of the Prince〜770海里 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512567325/
0565名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 17:49:41.43ID:M5czfBEp
2in1パソコン、atomを積んだノートでもプレイできますか?
本格的なプレイではなくて、出先などでちょっとした作業程度を考えています。
0566名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 18:09:31.81ID:7M52imKH
もっとほどほどなバランスに出来んかったもんかのう。やりようによっては南蛮以上の瞬間火力出せるとか
極端過ぎんだよアホだなw


>>565
CPUのモデルも分からなければそれ以外のスペックも不明な以上は細かい事は何も言えんが
少なくとも、intel C2D E8400 (3.0GHzx2)グラボなし。これでも動くスペックとだけは。
0567名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 18:16:54.15ID:gU3P8+33
南蛮レベルに稼げなければ誰もやらね〜だろうが
それに多アカでない限り言うほど稼げねえし修正が来るわけないわ
0568名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 18:49:39.85ID:7M52imKH
南蛮を、終盤のプレイヤーが到達できる様なエンドコンテンツレベルにして
通常交易と南蛮の中間を埋めるのが希少交易品
南蛮出来るのは一部のプレイヤーで基本は希少交易品で稼ぐ

これくらいのバランスにしておけば良かったのにな
なまじ一番稼げる南蛮ですらすぐ出来ちゃうから他やる意味無くなって南蛮一辺倒になったという
0569名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 19:32:32.82ID:W/Pitm4N
南蛮交易だと思ってたらチンパン交易だった
0570名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 19:59:24.40ID:+SCTtNOf
Win10更新で6時間ゲームにならなかった。
0571名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 21:17:41.57ID:6gx4I3S2
初心者や中級者が楽に稼げるようになるのはいいと思うんだが
東アジア南蛮、サンフランシスコ南蛮ぶっ壊して上級者までも稼げるようになったからな。

このままだと物価は2倍くらいになり最悪品物は売り出されなくなって自分で調達しないとダメになるだろうな。
希少交易品修正しないなら南蛮品の売値元に戻すか上方修正した方がいいと思うわw
0572名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 21:25:19.66ID:7M52imKH
ソシャゲの白猫プロジェクト思い出した

ゲームバランスぶっ壊す新キャラ

既存のステージが秒殺&既存のキャラが空気

新キャラでも苦戦する難易度の高いステージ追加

プレイヤーがついてけなくなったのでその難易度に対応したキャラ追加

更にゲームバランスが崩壊する

より難易度の高いステージを追加

対応したキャラ追加

以下ループ
0573名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 22:05:50.49ID:+SCTtNOf
通貨の単位がクソすぎてゼロの入力がホント面倒くさい
0574名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/19(金) 22:54:39.05ID:SV+RfE9s
希少交易品はまだ実装直後なんで、バランスが崩れてるかは判断しにくい
大勢やればやるほど儲からなくなるシステムだから
やる人が増えてきたり、品種の更新があったらどうなるか分からないからな

でもこれなら南蛮価格は初期の売値に戻しても
もう差し支えないような気はする
スイギュウが東南アジアで25000、インドで羅漢果とかが35000、
狭織がイベリアで60000だった頃な
0575名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 00:15:16.68ID:7ZPF7nhi
初心者っつーか初心冒険家とか軍人救済じゃないの
今までは最初なるべく冒険海事に特化したくても、稼ぐため延々と勅命やって南蛮港開けて貢献度上げてって作業を強いられたけど、希少があれば究極やらなくていいし
0576名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 00:16:56.91ID:RQcwKLAA
冒険家は、発見したアイテムを売る
軍人はレアドロップ

一応、職種に沿ったお金稼ぎのやり方は用意されては居るのよ
ただ、交易以上に有効活用できてる人が居なさすぎるってだけで
0577名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 01:26:07.02ID:a0Ws+0vB
>>575
だったら発見物とドロップ品にてこ入れすんだろ
初期村がラスボス手前のダンジョンより稼げる状態が救済だと言うなら
きっと君は俺tueeeラノベに脳みそを焼ききられていると思うよ
0579名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:47.62ID:uV6fi20n
>>576
冒険スキルで獲得できるものやドロップ品の価値なんてもうねーから
クエ品な素掘り品はゴミばかりだしお手軽収奪装備で誰でもレア()ゲットできる
情報知らん奴でもだまして売りつけるつもりか?wゲームやってんの?w
0580名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 07:36:34.82ID:RQcwKLAA
「本来ならこれが理想なんだけどね」っていう話をしただけやがな
読解力の欠片もねーやつだな
0581名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 08:34:16.88ID:o+VjIQP0
概ね>>579の言う通りの現状なのだが、なぜそんなに喧嘩腰なのか意味がわからん。
日常生活で嫌なことでもあったのだろうか?
0582名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 08:54:57.20ID:OpP25yqr
(誰も文句をつけてはならない俺にとっての)理想
0583名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 09:17:39.70ID:RQcwKLAA
>>581
あくまで「一応」と頭に付けて書いとんねん。現状のバランスでその通りに行くとはさすがに思っちゃ無いわ
0584名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 09:28:57.15ID:uV6fi20n
じゃ有効活用できてる人がいなすぎって文言はどっから沸いてくるんですかねぇ
ケンカ腰っつーわけじゃないがあんまりにもぬるいこと言いよると思ってな
リアマネ使わん方法なら南蛮一択だったのにそれすらわかってなかったかと
0585名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 09:36:37.91ID:0aPI3BmX
>>579
ゴフゴフゴフ

まぁ、冒険で得られるアイテムにテコ入れも欲しいけどね
護符以外価値がないし
0586名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 10:07:49.48ID:RQcwKLAA
>>584
ああごめんごめん俺が悪かったよ。言い方に誤りが有った
それだとゲームバランスではなくプレイヤー側のやり方に問題が有るっていう風にしか取れないものな
0588名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 11:53:37.75ID:rW84x9Rb
マウント取るのがはやりなこんな世の中じゃ

コラボはこれはあれか、アルテというよりマンガほっとの宣伝か
0589名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 12:11:25.94ID:M3GznJzx
これからイベントのたびに500円ロット出してくるのかな?
0590名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 12:54:43.41ID:PIYHO0tS
>>577
どう見ても希少は、初期村がラスボス手前より稼げるってほどじゃないじゃん
やり方とコツがわからないとシカをブーム中に高値で売っても3000Dとかだし
なぜにみんなが儲かる仕組みを憎むわけ?
0591名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 13:10:02.39ID:iW5yBvbF
みんなゲーム内マネーを持ってるってことはみんな貧乏になってるのと同じだぞ
0592名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 13:38:59.65ID:AV7r24fJ
リスボンで防具鍛錬具400M買いシャウトしている人がいるね
250Mじゃなかった?
0593名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 13:41:50.68ID:08zkFDFl
リアルで言えばジャンジャンお金を刷るようなものだな
儲かりまくって錬金品とか色々買い占めてたら、だんだん値上がってきたw
0594名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 13:43:43.24ID:hNRy6WiU
>>592
正月ガチャの後は250→300→400とか、上がって来たね
維持できるかはわからんけど
0595名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 13:47:34.74ID:PIYHO0tS
リアルじゃねえんだから、仮にみんなが相対的にビンボーになるとしても、それに何の問題が?
それにそれはバザー価格が高騰して云々の話で、ゲーム内の造船費用や高級職転職費用とかが上がるわけじゃないんだから
いろいろ理屈捏ねてるけど、他人や後続が楽して稼ぐのが嫌なだけだろw
やめた奴のブログとか見てるとそんな本音の文句ばかり言ってやめてるし
日本をダメにした老害の思考だな
0596名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 13:59:22.48ID:08zkFDFl
それで良い方向に進むと思ってるのもすごい思考だな
0597名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 14:13:44.91ID:08zkFDFl
てか手間ばっか掛かって言うほど儲からないよ
やらないほうがいい
0598名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 14:24:03.00ID:snRGUU6k
コショウよりもゴマ(笑)の方が貴重とされる大航海時代
0599名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 14:30:41.81ID:AV7r24fJ
やる人が少なければ高値で売れるんでしょ?
バランス難しいね
0600名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 14:33:25.99ID:a0Ws+0vB
>>590
さっき10kの時やったら
1ループ3分3秒ヴェネ領内で隣に運ぶだけ35M
30分ほどやって300M以上儲からせてもらったが
どうみても南蛮より稼げるって程じゃないんですね
そのよく儲かる南蛮の方法教えて欲しいですお願いします
0601名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 14:41:47.73ID:PIYHO0tS
>>596
「良い方向」なんてどっちみち個々の脳内にしかないじゃんw
だから新要素や変化があったら「ほう〜そうなんだ」で終わりだろ
0602名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 14:46:14.10ID:PIYHO0tS
>>600
へ〜ドでかい船でガンガン運んだんですね
みんなそんな儲かるならそれでいいじゃん
あんたも儲かったんでしょう?
0603名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 14:47:21.57ID:08zkFDFl
>601
オマエ自分のセリフに責任を持てw

>やめた奴のブログとか見てるとそんな本音の文句ばかり言ってやめてるし
日本をダメにした老害の思考だな

自分のダメとか言ってるのは個々の脳内じゃないのか?w
0604名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 14:48:22.87ID:Eu0oyLBR
かなり面倒だから儲かる割には延々やり続ける人は多くないよ
廃が求める品は今以上に値上がりしそうだな
0605名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 14:51:57.26ID:Eu0oyLBR
南蛮は人多い時間帯はやる人多くて交換率下がるっていうダメダメな部分あったし、ほかの交易できてこれがちょっとは緩和される点ではいいな
0606名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:02:19.76ID:08zkFDFl
南蛮より儲かるは良いとは思うけど
何でこう極端なんだろなとも思う
深夜の時間帯とかだと時給1Gが3〜4時間できることもあるからな

「南蛮一択をどうにかして下さい!」
という意見を聞いた結果なのかも知れんがな
0607名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:09:16.09ID:PIYHO0tS
>>603
全然違うだろうw
「ボクのかんがえた(ボクにつごうのいい)サイコーのげーむじゃないとヤダ!」って奴らのことを言っている
深夜に大型船連ねて遮二無二ピストンして1g稼いでる廃人の自分らを基準にするのもおかしいと知ろうねw
0608名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:15:57.55ID:08zkFDFl
>>607
だからさ、それ
日本をダメにしたなんて言ってるけどさ
「ボクのかんがえた(ボクにつごうのいい)サイコーの政治じゃないとヤダ!」ってのと
どう違うわけ?
だれが日本がダメになったなんて言ってるの?
老害なんて言ってるのは大抵自分には都合が悪いだけの人じゃないのか?
0609名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:16:11.51ID:AhV7aXBj
今は欧州製品が多いから思いついたら気楽にやれてるが、
どうせそのうちオーストラリアの交易品とかになって
行くの面倒、行ったら相場ダメだったとかになるだけだろ
0610名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:19:35.08ID:CZhMyXKd
希少のほうは同じことをする複垢財閥主が複数いると、割とガツンと中値まで落ちちゃうような
はっきりとした基準時間はまだわからんけど、やる人が多すぎるとあんま安定はせんわな
作業量は南蛮よりも多いのも手間だし
0611名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:22:52.49ID:zawxVdEf
D高騰気配はやべえわ…
もうトトリ服は手に入らんな
0612名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:26:17.72ID:PIYHO0tS
>>608
いやいやw
あんたすでに夜中にムキになって複アカで画面張り付いて1g稼いだんでしょう
それはそれでおめでとうだし、同じことしたければ他の人も続けてすれば良い
それで終わり、インフレだなんだは今後の経過を見ればいいだけ
なのになぜすぐ修正しろとかいう話になるのか?
いつも通り廃人の皆さんがスタートダッシュかけただけですよね
他の人も言ってるが、条件を揃えなければそんな極端な儲けにもならないわけだし
0613名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:28:30.94ID:08zkFDFl
複アカじゃなくて単アカで時給1Gな
別に修正しろとわ言ってないが
これのせいで荒れてるのは事実というだけ
0614名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:33:01.25ID:PIYHO0tS
それでスゲーってなってみんな夜中にタンポポ売りまくれば相場が崩れて自動修正されるんだろ?
いいじゃん別に
0615名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:33:17.93ID:08zkFDFl
ちなみに時給1Gは今までにもあった
ヘルデルの南蛮品近距離とか
シスコの百年草の鯖移動売り繰り返しとかな

それらは修正されてしまったけどな
0616名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:40:23.96ID:PIYHO0tS
だから今回は、暴落調整もプレイヤー側じゃできないし、鯖を変えてもムダな仕様にしたんでしょ
ちなみに俺は南蛮してたが、希少のせいか土曜なのに人が少なくて一発満載、まったり半放置快適航海してるよ
希少は画面に貼り付ける時にしてみよっかってくらい
0617名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:41:27.66ID:08zkFDFl
修正によって一気にオワコンになる可能性も否定できないからな
価格調整はありえないと思うが
修正するとしても相場変動のし易さ程度に留めて欲しいとこだがな
0618名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:56:13.37ID:Eu0oyLBR
1時間で1Gって言ったら売値1万の高値安定で大体三十数回往復しないといけない
カテゴリー紙の消費も半端ないし相場は大体1万切る
0619名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 15:59:54.59ID:08zkFDFl
>>618
売値は20000とかのときじゃないと無理
カテゴリーなんて使わない
仕入れ発注書が調味料ならアントワープ
香辛料ならカサブランカなどに丁度、道具屋に売ってる
医薬品は遠いから買い溜めしとかないときついがな
0620名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 16:13:43.77ID:Eu0oyLBR
そのレアな状況を普通みたいに語るのはどうかと
それを捜すのに苦労するわけだし見つけたら仲間内で儲けるのに何の問題もない
0622名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 16:18:43.74ID:08zkFDFl
>>602
いや、それがレアじゃなくて深夜なら普通で
実装から毎日できてるけどな
4時〜8時頃が狙い目
つまりこの時間にログインできる人のみがボロ儲け

だが、土日や交易品の種類が変わったらどうなるかまでは分からん
0624名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 16:19:55.38ID:PIYHO0tS
1ループで3500もタンポポ運んでる奴に「へ〜でかい船ですね」って言ったのがなんで糖質なんだよw
0625名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 16:40:24.32ID:a0Ws+0vB
>>624
あー糖質か長いことやってないかのどっちかだろうと思っていたら
ふっかけも忘れる程度長いことやってねぇんだな。どっちもかもしれんがw
働いて課金できるように頑張って
0626名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 16:59:12.60ID:JhPA+lxA
つか、たかがいちゲームの希少交易品をネタに天下国家論じられる思考の暴騰の方が希少だ
0628名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:13:02.04ID:Eu0oyLBR
乳酒の情報が出てるってことは別格扱いで高いんかねぇ
0629名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:17:30.68ID:PIYHO0tS
夜中にゲームに張り付いて「仕様がおかしい!」とか騒ぐ奴らに常識や社会性のことをとやかく言われたくはないがなw
0630名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:24:51.14ID:08zkFDFl
どちらにしても文句を言ってるぐらいなら要望でも出すといい
希少交易品を実装したのが開発なら
修正するのも開発なんだから
その結果、嫌なら辞めるか
プレイするなら仕様に従うしかない

実際、過疎が深刻なのは誰の目にも明らかだからな
サービス終了は誰もが視野には入れてると思うが
0631名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:29:06.23ID:a0Ws+0vB
毎日が日曜日だと曜日感覚なくなるって本当だったんだな
0632名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:32:45.63ID:M8plpXUy
過疎なの?投資で水槽の出る港が
1位から4位まで100Gだったんだけど・・・

4時に早起きしてゲームを小一時間すれば
イインジャナイって思ったんだけども。
0633名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:35:49.41ID:hHdI/XsM
キャラックみたいな外見の新商船の性能が無駄に高いのに違和感
0634名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:39:53.53ID:08zkFDFl
>>632
むしろ過疎だからこそ、希少交易品はもうかり過ぎるというシステム
過疎じゃなかったらそれこそオワコンというな

暴騰、高値、中値だけで
安値と底値をまだ見た事ないんだがな・・・
0636名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:43:50.61ID:dA/czxUi
身なりの井伊紳士からカテ1 20枚もろた イベ関係?
0637名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:46:48.90ID:Eu0oyLBR
1週ごとにもらえるのが変わるのが何週か続く
0640名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 17:59:18.60ID:RQcwKLAA
なんか中学生同士が経済討論ごっこしてるのを見てるみたい
0641名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 18:05:19.02ID:mssXiegE
>>640
そうそう。最後は互いの人格攻撃でグダグダのまま幕を閉じるのw
0642名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 18:08:22.91ID:hHdI/XsM
商大クリッパーなんか今以上の性能で交易75で乗れる船であってもいいぐらい
キャラックもどきの新船は性能落として交易60台だな
0643名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 18:13:47.07ID:Eu0oyLBR
あとだしのが性能おかしくなっていくのはアイテム課金ゲーの常やな
0644名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 20:16:55.97ID:0aPI3BmX
>>604
ちょっと試したけど面倒
カテ叩いていっぱいまで積んで近隣の街に移動して売って
また積み込みの繰り返しで30分やるとかなぁ
スキル上げのついでにやるくらいならいいけど疲れるわ
南蛮だと面倒な場所さえ抜ければあとはほぼ放置で
他の作業もできるしなぁ
修正するほどでもないと思うぞこれ
0645名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 21:03:26.00ID:CZhMyXKd
インフレ警戒して鍛錬具の値上がり始まりそうな予兆はあるがな
0646名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 22:05:56.78ID:/eo+xNAe
希少交易品が儲かると言うからやってみたが中値で4000だとかで全然儲からなかったぞ
真夜中なら儲かる? そんな時間にゲームできるのはニートぐらいのものだろ
0647名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 22:09:16.78ID:RQcwKLAA
思考停止でアホみたいなやり方でサルがやっても儲かる
とは誰も言っとらんw
0648名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 22:36:57.03ID:08zkFDFl
みんなイライラしてるなー
煽り合いだし
こんなだからアップデートの度に人が減ったりするから
無難な水増しアップデートしかできなくなるんだろうな
0649名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 22:46:02.68ID:M3GznJzx
いまイベントやってるヒトってアイテム、何狙いですか?
0650名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 22:51:42.12ID:RQcwKLAA
>>649
たぶん、三週目辺りにくる不思議な黄金が来た時の為に今の内に貯め込んでんだと思うよ
ただし、恐らく紹介状の要求数は100個単位とかだろうからそうそうガッポリ、って感じにはならないだろーけど
0652名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 23:28:53.13ID:YREyzRc/
アルテコラボでアプリからもらえるコード 特殊帆塗料その1−その11、1個づつもらえる宝箱
アイテム枠逼迫させる魂胆なのか 単純に11個で好きなの選ばせればいい話だけど貴重な帆は1個しかあげないということなんだろう
お飾りに過ぎないけど
0653名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 23:42:25.98ID:VQYacECI
交易船だとさ
ジャマー、スーザン、アトランチカ
どれがいいかな?
最速はジャマーだろうけど
スーザンもそんなに速度は変わらず
積める量が多い
アトランチカの評価はどう?
0654名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:56.00ID:OpP25yqr
不思議な黄金は錬金イベの時に楽に大量に作れたけど、今回はきついだろ
R12あたりから何作って上げようかと思ってたが、エリクシル剤作って変性錬金で装備強化したら結構楽に錬金カンストできたわ
0655名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/20(土) 23:58:26.20ID:08zkFDFl
@2分だから言うけど、こんなゴールデンタイムだけど
A鯖ハーブビネガー暴騰中な 19000で売れる
0656名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/21(日) 00:00:10.87ID:g3yjdbaa
興奮して16回も書き込む様なほどの事じゃない
0657名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/21(日) 00:12:22.74ID:uaXBDzMp
ピり―的な何かを発症してる人なんだろう
0658名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/21(日) 00:20:39.13ID:OZtbBlrB
>>653
表面上のスペックはスーザン>アトランチカ>モーガンだけどOP含めてあんま変わんないから、その辺は好みでいいんじゃないの
0660名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/21(日) 13:17:58.24ID:rw6+Ws48
>>657
Twitterにも連投するピり一的な人おるよ
昨日とか10連投しとる
0661名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/21(日) 13:51:09.48ID:KWYMQ4be
>>659
日曜でリーマン勢がログインしてっからね。やるならやっぱり深夜だなw
0662名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/21(日) 14:58:09.75ID:5tE9L8wX
いまガチャの衣装箱って相場いかほどでしょう?
0663名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/21(日) 15:17:28.63ID:IqedADXx
一つ暴騰が来れば1時間は確定みたいだから
その暴騰にみんなが集中する
その間は他の希少交易品が見向きもされなくなる
その為に次に暴騰する、と連鎖が起きやすい

まさにフィーバー連鎖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況