X



RED STONE part280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (JP 0H13-Fn2K)
垢版 |
2018/01/28(日) 09:32:36.66ID:ovp6YqgeH

【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 https://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 https://m.facebook.com/redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】 http://rsh.webcrow.jp/
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/

前スレ
RED STONE part278 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1511763577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
RED STONE part279
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1514455488/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (アウアウエー Saf2-XHGo)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:35:36.75ID:bS08b3Zaa
>>1
ワッチョイ文が抜けているのでわからなくなる前に一応

※次スレは >>980 さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 https://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 https://m.facebook.com/redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】 http://rsh.webcrow.jp/
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/

前スレ
RED STONE part279
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1514455488/
0003名も無き冒険者 (ササクッテロ Spab-ld5c)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:30:56.65ID:hwlMkm7Jp
いつも思うんだけど、
韓国公式は日本のIPじゃ弾かれるのに載せる必要あるの?
0004名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b3-uzZr)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:17:57.41ID:34Pk30DO0
変異レッドストーンのドロップ率やべーな
研究所魔法範囲1撃狩りでも3時間半近くかかりそうなんだけど
0005名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ad2-Pdni)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:32:12.39ID:+CfqyPaS0
探索機無しの赤石かけらと同じくらいだった気がするが
0006名も無き冒険者 (ワッチョイ bab4-BbAe)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:15:26.24ID:5rorreZf0
アラータクエも初日だけだったね、あとゴミばっかりで
指さえでなくなったよ絨毯やくじ1個もらっても。。。。
0008名も無き冒険者 (ワッチョイ bab3-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:57:22.96ID:stlRnw6z0
しかしほんと漆黒の城への直通テレポートとか作ってくれねーもんかな
2PCでコル天使置くかスフィア使って記憶使うかがほぼ必須みたいなもんだよな
0011名も無き冒険者 (ワッチョイ 3aaf-ZvKn)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:34:21.22ID:J9kPZpJ60
図書案あんま成功しないな
レア5回やって1回しか作れなかったわ
ただでさえインク抽出作業がだるいのにこの段階でこれとか先が思いやられるわ
0012名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f8a-7ZJK)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:05:07.93ID:lLzwIGrp0
S鯖 ガルカスB1 じゅうんじん放置狩り 紋章ついているし責任もってギルメン回収しろ
0013名も無き冒険者 (ワッチョイ aee4-KNal)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:50.55ID:SO7LWINY0
インク抽出は纏めてできるようにならんかね
0014名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ad2-Pdni)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:47:26.94ID:3Kn6u3AC0
インク変換に言ってる間に狩場とられて悲しい
一応ドロップは残ってたけど2倍期間じゃそもそもドロップ消えないからなぁ・・・
0015名も無き冒険者 (ササクッテロル Spab-r5p5)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:05:42.82ID:uouH6zidp
割と最近復帰したんだけどそこらへんの狩りルールてどうなってんの?
転生なかった頃だとアイテムあればセーフの使ってますが横行してたけど
0016名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ad2-Pdni)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:21:11.58ID:3Kn6u3AC0
多分そのころと余り変わってないぞ結局強く出たもん勝ち
俺はアイテム落ちてなかったら即狩り始める
アイテム落ちてたら1周してだれもいなかったら狩り始めてすぐに人きて狩ろうとしてたら撤退するくらい
0017名も無き冒険者 (ワッチョイ 7af4-AVTO)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:22:06.16ID:l+UsXlyh0
ルールじゃなくてマナーだな
アイテム落ちている間は近寄らないのがトラブルならなくてベター
それだけの話

ミラーできて人口も減って狩場に余裕ができた&キャラ枠も増えたからccできる
で、必死こいて狩場キープする必要もなくなった
0019名も無き冒険者 (ワッチョイ 56b8-pq9w)
垢版 |
2018/01/30(火) 01:33:06.27ID:NC8KDZT30
アイテム落ちてても1週していなけりゃ大丈夫
補充してる間に取られたら諦める
0020名も無き冒険者 (アウアウカー Sa33-fT/0)
垢版 |
2018/01/30(火) 07:46:51.87ID:lEJdHSLva
ガルカス収容所祈りの欠片マップとかは
欠片だし専用キャラで狩ってることから
強気な主張するやつ多い印象がある別に揉めても影響ないから
逆に古代悪魔とかではみんな割りとおとなしい
0022名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ad3-uzZr)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:23:52.26ID:UjtmUXog0
最近0時発の秘密が少ないよな
みんな0時なったら、アラータやってるんかな?
そんな俺のアラータは今日もgmでした
0023名も無き冒険者 (ワッチョイ 87ed-uzZr)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:25.97ID:V0kJGXgG0
新ペットのクラ落ちなんかマシになっただけで直ってないような・・・
0024名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ae9-1ipv)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:37:58.21ID:K+rzYfUc0
ブロック率下がってるだけでなく回避も下がってる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています