X



大航海時代Online〜Order of the Prince〜773海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/01/30(火) 13:12:52.81ID:m/yDXhvG
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します

■前スレ
大航海時代Online〜Order of the Prince〜772海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1514954555/
0201名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/02(金) 22:32:41.85ID:TdVTdEP8
今の仕様だととりあえず交易品が更新されたら世界をまわって
希少交易品をできるだけ集める
あつめたら倉庫キャラに渡して保管する
時間があるときに倉庫キャラで希少交易品の売値を確認
その時に高く売れる交易品で近距離交易を繰り返す
こんな感じ
0202名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/02(金) 22:35:20.40ID:YtQVJ+iX
公式のバランス調整もなんか見当違いでアホみたいなことやってるな
やるなら
・希少交易品のカテ対象外
・証券Liveイベントの形式の進行にする
・上記に加えてヒントとして偽情報もばらまく
こんなもんだろ
0203名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/02(金) 22:38:48.98ID:TdVTdEP8
俺は投資戦みたいな感じがいいと思う
〇〇の街で希少交易品が〇〇時まで販売されるようです
この交易品は〇〇地方で高値で取引されている模様
こういう風なアナウンス流して早く到着した人が高値で売れる
遅く到着した人が仲値で、けど実は〇〇地方以外でも
高値で売れる場所があったりとか
0204名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/02(金) 22:44:09.53ID:N018yStY
オレは大航海時代4pkの様なブランド交易品みたいなのを実装して欲しかった
例えばある街のワインがブランド化して、他の街のワインより儲けが大きいらしい。その街と交易品を探すみたいな
0205名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/02(金) 22:50:46.01ID:GbE2wKV7
>>202
まあリリースして2〜3週間だから、最低限の調整をしたところだろう
0206名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/02(金) 23:31:26.11ID:fMa4xbQo
道具屋の発注書売りをやめるとバランスが取れると思う。カテも値上がりして色々な影響が出るな
0207名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/02(金) 23:51:52.28ID:k4c4RCzj
専用仕入発注書の撤廃は面白いかもな
発注書の氾濫は取引ブーストがゴミ化する原因にもなってるしな
0208名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 00:27:25.43ID:lJSdf85l
希少交易品は特定の文化圏に運ぶ仕様にすれば良いだけだろ
全世界で同じ相場が異常なんだよ。直ぐ隣の港で売っているのに希少()と言われてもね
0209名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 00:46:25.22ID:3KZwrNhC
少数のゲームの事を熟知した初期からのチームで作ってるわけじゃないから、
外注とかに任せる部分が多いからおかしなことになるんだよ
0211名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 02:10:17.94ID:B8gmslF3
ついでに倉庫の所持数制限も撤廃の方向で。
0212名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 05:09:30.41ID:3vxpbd4m
もっとさ、経済学者に監修させたリアルな相場変動、とかゲームの根幹なんだからそういう部分くらいお金かけてくれよと
どうせプログラミングしかの事しか知らないIT土方が無い知恵絞ってこんなお粗末なシステム考えたんだろどうせ?
0213名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 07:36:02.79ID:3PpxE/+O
やっぱり体験版が最高だわ
上限Lv30は店売りの船と装備で充分あそべる
0214名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 07:50:15.52ID:rJpZt82U
今から10年以上前の、
何でもひたすら作業的で時間がかかる事がMMOの正義みたいな時代の真っ最中に生まれたタイトルだからね
俺も何人も知り合いを誘ったけど、学校以降、30前後辺りからはみんなモチベ下がって続いた人はいない
俺も自分が完全に新規の場合、30前後から先のことを考えると「そりゃダルいよなあ」って思ってた
何をするにも時間がかかり、何かするには他の何かが必要で、そのためには更に他の何かが必要で、
でも決定的に全て足りなく、そして一番重要なのは、それを満たすためのどれもが致命的に面白くない・・

そんなゲーム、今なら絶対にやらないわ
0215名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 11:36:40.66ID:zRTbsCNz
>>214
やめたら
0216名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 12:13:32.38ID:wVQ9gdaH
2週間キャンペーンにつられて5年ぶりにインしてみたら操作方法すっかり忘れてるわ
釣ったタコがものすごい値段で売れたんだけどこれが起床交易品か
0220名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 17:56:14.71ID:jw9/oZYc
というか主観混ざりすぎ
人間の考えなんて十人十色で自分の考え=No.1と思い込んでそれを押し付ける事は良くないぞ
0221名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 18:23:45.50ID:1gU9xbaN
レベル制限は体験版だからとしか言えないね

南蛮鉄道開通させたら、普通に金は入ってくる
作業云々はいらない

体験版の制限に文句言って課金op付きと
条件同じにしろというなら、古事記だしな。

体験なんだから体験して文句あるなら辞めればいいんだよ
0222名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 18:30:46.28ID:vNrVpkY+
半信半疑でマニラ麻をブルネイに売りに行ったら…なんだこれ!?

原価156Dが50倍以上で取引できるのか!す、凄い破壊力だ。だけどカテ3でマニラ麻を脳死売買する…これ大航海時代じゃないよw
航行技術上げるためにEUに帰らないと。
これ癖になると感覚が狂って下方修正後のプレイに影響でちゃうよ。やっぱり王道の白檀で南蛮しないと(これも感覚狂ってるのかなー)
0224名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 19:22:14.57ID:R0bCf1lm
>>222
来週火曜日以降下方修正されるるから今のうちに稼いでおいたほうがいい
0226名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 19:38:55.88ID:B8gmslF3
交易品がわかっても高値の街がわからない。
0227名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 19:40:07.52ID:3KZwrNhC
ここ見てて、そういうこと言うかw
何のための情報だか
0228名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 19:51:05.68ID:fkT69YB+
どんな仕様かも↑の方に書いてて
効率よく稼ぐ方法も↑の方にも書いてる
それでもわからない人でもわかるようにマニラ麻のこと書いてるのに
>>226みたいなこと書かれるとね
もうちょっと↑の方の書き込みきちんと読んで欲しいw
0230名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 20:34:46.60ID:ApDotFv6
>>226
だからさー、どの街で売っても同じだってのw
街によって相場なんてなくて、世界中どこでも同じ値段
0232名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 20:40:04.23ID:nWl1YLt9
だからその希少交易品売ってなければ隣街でも中値になると何度も言ってるのに馬鹿が多すぎ
0233名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 21:08:11.55ID:ayPQ5zot
修正入るからあれだが通常交易とは別物何だから横断鉄道と同じ様に
wikiに希少交易の情報まとめた方がいいんじゃねーの?

希少交易品になった物の統計見れれば役立ちそうなんだが。
お前がやれは禁止な。すまんが俺は編集のやり方分らんのだわ。。。
0234名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 21:11:37.67ID:rangNhnz
修正入ってなかったことになるから作らなくていいんだよ
0235名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 21:56:01.22ID:PMezeo1U
>>225
すみません。復帰組で華南朝鮮の貢献度を上げつつクラーモント必死で目指していたので
マニラ→ブルネイで大金稼げるかな、と疑ってしまいました。ごめんなさい!
>>224
稼いでおきます!
0236名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 22:02:27.02ID:fkT69YB+
>>225
ぶっちゃけもっと稼げるところは他にもあるんよ
マニラとかなら晒してもあんま人いかないだろと思ったから
マニラ麻は名前だした
近場の儲かるところは時分で探してくれ
0237名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 23:07:27.96ID:qPg2VJuI
修正前は要らないってのは同意だが、修正後でも終わった分は書いていんじゃね?
そこまでケチじゃなかろう
0238名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/03(土) 23:38:50.05ID:U7Bxrv6p
>>226
相場操作されてるから高値は二度と来ません

>>233
競走相手が増えるからヤです
何度言っても理解できない馬鹿に教える必要もなくねー?
0239名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 00:44:49.41ID:6I9keSTF
昔はともかく今の仕様で「時間かかりすぎ」とかそもそもゲーム無理なんじゃねw
他の奴らが「あっという間に儲かり過ぎて問題だ!修正しろ!」とか言ってる中でさw
0240名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 01:38:51.05ID:oEbFBpaf
でも航海1日=1分の仕様は変わらんから積荷大量積載時は航海見守り
ゲーになって終わるからなあ
0241名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 02:38:44.40ID:am2ApjcW
>>233
何がどこで売れるのかを、希少交易品の更新が有る度に継続的に毎回情報まとめるってのはさすがに面倒くさいにも程が有る
それこそ「お前がやれ」って感じだわ
情報共有とかじゃなくて、お前のはただ手間面倒を他人任せにしようとしてるだけ
0242名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 04:05:56.42ID:irN8/FJw
希少交易品は釣り交易品に限定すべき。暴騰箇所は危険海域で遠方の過疎同盟港。
苦労はあるけど、南蛮と同等かそれ以上に儲かる。南蛮以外の第二の金策にする感じ。

例えば、ナマズがホルムズで50万とか。
1週間は高値継続保証、その後は、売りが少なければ大暴騰で3日延長。
売りが多ければ、希少落ち。
産業革命維持条件の逆verのイメージで、毎週売り場と魚が変わる。

関税回避の投資が活性化し、pkがホルムズ海峡封鎖。
討伐者が蹴散らす。
国茶で護衛を頼んで売りに行く。国粋プレイが復権。
釣りポイントにもpkが沸いてウザイ、けど儲かるみたいな?


原点回帰がテーマとか言うとったやんけ!

こんな感じ要望出して。
0246名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 06:29:35.02ID:EsvACF1U
やだー
ヒダヒダってえっろいんですけど
0247名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 06:39:44.01ID:lg26DKmF
いま同接どのぐらいいるの?
さすがに夜のピークで5,000人はいるよな?
まあ複垢ゲーだから実動プレイヤーはその1/3ぐらいかもしれんけど

月額ゲーでも2,000人とか切ってたらいつ終わってもおかしくない
0248ピロピロ
垢版 |
2018/02/04(日) 06:44:38.06ID:irN8/FJw
極北でしか釣れない魚、例えばキングサーモン?がラスパで大暴騰。
1匹500万*2000樽釣れば1g稼げる。苦労して釣って運んだのに、ラスパでpkに襲われて、
魚を根こそぎ取られる、けど、成功すれば極太、みたいな博打仕様を希望。
関税がバカにならないので、旗がコロコロ変わる感じ。
要望出して。
0249ヒダヒダ
垢版 |
2018/02/04(日) 06:56:23.71ID:irN8/FJw
あっ
スエズで大暴騰。
で、紅海をpkが封鎖というシチュエーションも面白いかも。

国茶で討伐要請。
海事上手い人が尊敬される。
投資で旗変えた人も崇められる。

こんな感じで要望出して。
0251名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 07:39:31.64ID:am2ApjcW
なんで魚限定なのかが意味不明なんだが
意味不明な要望のたまうといったら、こいつもずくか
0252名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 08:04:57.59ID:Y//bq+76
>>250
そもそも手動航海してる航路に割り込んで狩るような勤勉なPKとか絶滅危惧種なのに
委任回航の航路に張り込んでるのは相変わらずいるけど
0253pk回避サービス
垢版 |
2018/02/04(日) 08:09:46.05ID:irN8/FJw
非戦課金という制度を抜本的に改めるべきだよね。
タバコ吸う奴が金払うのと一緒で、対人戦闘したい奴が金払う方が自然。
非戦課金=タバコを吸いたくなければ金払え、状態になってて不自然。
賛同は得られにくいけど、交戦課金制に移行すべき。

交戦課金者はグラがカッコよくて、アイテム枠が倍、スキル熟練10%アップとか投資効果倍増、
副官育てやすいとかの特定付き。

非課金者は襲われないけど、グラがダサくてNPCと同等扱いでアイテム枠ギチギチで
スキルが上がらなくて、投資してもゴミ扱いで、副官もショボい、
という感じでカースト制度にする。

今の仕様だとpkに付き合っても、受け側にメリットがない=非戦課金で委任放置。
メリットが大きいなら、交戦課金して武装商人プレイやってもいいと思う。

原点回帰がテーマなんよね運営さん?

こんな感じで要望出して。
0254名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 08:28:05.28ID:am2ApjcW
なんやこいつ
BBS潰されたからこっちでもずくる事にしたのか。キモ過ぎるわ
0255もずく
垢版 |
2018/02/04(日) 08:33:30.35ID:irN8/FJw
採取や調達の交易品を含めると、陸に引き篭もる時間が増える。
それで大儲けできるとなると、ゲームのタイトルを変えなきゃいかんくなる。
釣り限定でなくても構わない。サルベでしか出ない交易品とか、
白兵収奪でしか取れない交易品とかが、もしあれば、それでもいい。

海洋ロマンのゲームよね運営さん?

こんな感じで、もずくって。
0257サオリ
垢版 |
2018/02/04(日) 09:55:49.79ID:irN8/FJw
俺は沙織を運ぶ派だけど、希少交易品というコンテンツを続けるのなら、
せめて既存の交易と差別化してほしい。

みんな、もずくって
0258名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 10:17:42.05ID:Hxjx/wDx
5年ぶりにinしてみたが、船の速度あんまり変わってないな
ガレーは速くなってるみたいだが
0259名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 10:19:44.14ID:fvguM/vf
次も海戦どっちかの鯖が静観したら
日曜に南蛮到来くるの?
教えてエロい人
0260名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 10:23:07.92ID:3EMkD7n3
今日はかなり恵まれてるよな
南蛮品サオリ、日曜日
そしてみんなサオリを運んでるから希少交易品の売値も
かなりあがってるw
0261名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/04(日) 11:35:03.93ID:4wzHCMiC
PC買い換えてクライアント落としてるけど
何回止まるんだ?この作業で淘汰されるわ
失敗したら自動で再開すればいいのに
0263名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 00:06:54.79ID:JNIyMQQh
>>242
PKがホルムズ海峡封鎖‥

なんかナイルワニがウヨウヨしてる川を渡るシマウマの群れみたいで見学するには楽しそうだな
0264名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 00:18:04.89ID:SHbCLuwi
先週までA鯖はラスパをPK10人が封鎖してたな
0265名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 00:37:02.49ID:FRH1yYGA
始めたばっかでカリブ海にもまだ行けないからスレに上がってるマニラで希少交易とか関係ないな
って思ってたけどヨーロッパの中でも隣町でぼろ儲けできるところがあるのね
0266名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 00:44:46.29ID:ms+W1qOV
948 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 00:54:40.01
んでE鯖今カボチャ大流行で中値4700 高値13500ぐらいだったかな
最初はメリダ⇔グランドマイケン往復でやってたけどカテ1が商館売り無くなって来て
在庫出てくるまで遠距離に切り替えて稼いでた




希少見つけたら近距離でカテゴリ無くなるまで稼いでみろ
0267基地外
垢版 |
2018/02/05(月) 02:49:50.76ID:j7CeR1O0
オデッサでカボチャが大暴騰、1樽10mとかのシチュも面白いかも。
黒海をpkが封鎖。
商会員を護衛してpkを蹴散らす、絆プレイが大流行。

関税回避の為、協定が結ばれる。
何時まではポル旗とか。

こんな感じでみんな要望出して。
0268名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 03:00:44.82ID:x9f1HCVb
バザ見たけど寂寥感あるな
普段のリス人口はログアウト副官で水増しされてんだと実感した
オクも決まった人しか買ってなかったりsayで金貸す発言したり寒すぎた
0269名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 03:10:11.80ID:SHbCLuwi
E鯖のラミー(マラッカ)を真向かいのパレンバンかジャンビに持っていけば150D→8500D
繊維希少は初めて見た
0270名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 08:25:19.70ID:sy2JnQ+y
>>268
最近ぜんぜん遊んでないけどリスボンにサラ金あるの?
0272名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 10:32:38.91ID:+cdvxqnY
>>271
ああ、あいつか
E鯖の借キングとか呼ばれてる留夜だっけ、セビオクで借金して入札してる色ネな
あれは今に始まったことじゃないな
0273名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 11:24:43.54ID:NH9WGwsz
というか金は10Gとか持ってるが2Gとか越える取引になると受け渡しめんどくさくて買う気になれん
0274名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 11:26:54.17ID:Auev5ENs
それな
だから普遍的価値のある鍛錬具が大口取引には必須になってくる
0275名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 12:36:19.00ID:bJrCVILN
それもそうだし課金部品だ装備だとかを売りに出す人って
大抵、ドゥカートに困っていないというか入れるとこがないんじゃない?
対人に対して通貨が動かしにくいのもあるけど
以前、ヴェールとかでやったみたいに現相場のちょっと上くらいでNPCから鍛錬具とか販売でもしたら
ゲーム通貨の価値もあがるんだけどな。
まあまず現行の200mしか持てないことを何らかの方法で解決せなあかんけど。
0276名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 12:51:08.98ID:Li0wiACV
商会ショップにオークション機能付けて
ヤフオク!みたいなシステムにすりゃいいんだよ。
導入してくれたら、喜んで毎月5垢課金してあげるよ。
0278名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 12:58:15.00ID:SHbCLuwi
危険海域模擬の意味がわからんし俺はまだ新参なのかもね
0279名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 13:10:10.72ID:Auev5ENs
普通の模擬に出たらコテンパンにやられちゃう海賊同士が、わざわざ危険海域に集まってやってるなれあい模擬
0280名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 13:15:18.71ID:Gmu9WgRd
昨夜から今日の深夜にかけてEA南蛮品到来が連続したので、Eカリブ〜米東岸は危険になりかけてるでおさる。
0281名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 14:29:58.92ID:ms+W1qOV
栗が届いたか(ガタッ
0283名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 14:41:45.20ID:rcQpY72+
楊州栗(´・ω・`)

コショウ>栗>タバコ
普通の特産品レベルで10000前後かね
0284名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 14:42:41.11ID:F8/Osob0
カナリア沖通過中によろーとかいう白茶が流れてきた時はうわあって思いましたまる
0286名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 15:10:41.04ID:lcv/6YX8
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者・・・

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
0287栗ちゃん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:16:19.93ID:j7CeR1O0
お若いの、栗を疫病の街に運んで貢献度を上げなはれ。
0289名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 15:18:35.12ID:59RY6bXD
リンジャオ「わしらのときはいつも以上にボストンバザーいなくなるよね」
イチゴ「ねー」
0290名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 15:19:16.56ID:+cdvxqnY
昨年はDOLスレ幾つかあったけどとうとうこのスレだけになってこのスレも明らかに過疎ってるけどゲームでも昨年に比べて明らかに過疎ってる?
0291名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 15:22:36.32ID:RLGyKcPr
栗@3万だが希少品往復のほうが儲かるわな
0292名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 15:26:35.30ID:SHbCLuwi
佐織さんバザだらけになってる
しかもみんな2000フルで誰も買ってないし全然安くないな
0293名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 15:27:46.46ID:fU/OErtm
自分用だわな
50000で売ってる奴は売り専だろうけど
0297名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 15:52:11.69ID:59RY6bXD
50k関税有りの国籍でも相場次第で普通に利益が出る価格
まあ、貿易カンストしてるなら持って帰るの面倒だから買ってくれるなら掃きたいよね
0300名も無き冒険者
垢版 |
2018/02/05(月) 19:58:24.54ID:rcQpY72+
鯖ひどいな
クソOCNの夜間速度制限も加味してクソ重い(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況