X



【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ad2-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:28:49.56ID:rBmCmdjH0
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■本スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part391
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1519364443/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part23 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1501573602/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0667名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b3-zi9t)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:08:07.71ID:pXYcgSut0
>>657
まだこのガイジいんのかよ
病院行け今すぐ。社会に出てきていい奴じゃない
0668名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a9f-OLeD)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:08:10.28ID:aExl2m0m0
めでぃあじゃねえのかよ
0669名も無き冒険者 (ワッチョイ 3797-WoAt)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:28:20.55ID:YGBjAJcv0
ステ合計減らして抵抗を上げてるのに、キャッチ成功うんぬんで勝負決まるってアホでしょ
抵抗上げずにステ合計上げてる奴しか抵抗に文句言ってない
0670名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:31:56.32ID:H0hcaoxk0
>>667
勝手に勘違いして逆ギレして煽るとかほんま草
恥ずかしくてもう引き下がれないもんなぁwwwwww、5chですらレスバに負け続ける惨めな人生は楽しいのかな?
0672名も無き冒険者 (ワッチョイ 3797-WoAt)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:37:53.77ID:YGBjAJcv0
>>671
文句言ってるのは最初から抵抗を軽視して抵抗上げることを放棄してる奴でしょ
あなたの言ってる理屈は正しいと思うよ
0673名も無き冒険者 (ワッチョイ 3797-WoAt)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:40:04.94ID:YGBjAJcv0
スタンやダウン、キャッチが勝敗を分ける以上、対人は抵抗が重要なんだよ
運の要素はあるけど最初から抵抗捨ててる奴が抵抗しないと文句言ってどうする
抵抗積んだら積まないより抵抗するから
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ bbc3-JlSn)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:43:41.95ID:6zm7fJhE0
エンハンがまた東方のヘイトを買うのだろうかw
0675名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:57:22.04ID:H0hcaoxk0
1vs1とかの時は俺も抵抗積んでるよ全ての職は起点になるCCもってるしそれ抵抗で潰せたら一回死ぬはずだったのがチャラみたいなもんだからな
身内で遊ぶ分には大して気にしないけど、こういう真剣勝負しかも一回切りの戦いでそれが出ると見てても気の毒だし、俺がそれで勝った場合も素直に喜べない
勝っても負けても気持ちよくやりたいから運要素はやっぱり極力排除してほしいなと思うわ。その都度装備変えたりつくるのも面倒だし
今日のアルシャでもちょくちょくあったからせっかくレベル高く面白い勝負してるのにしょうもない終わり方してほしくないわ。仕様変えられないなら1先じゃなくて2先3先とかリーグ戦にするとか試行回数増やすことで収束させてほしい
運営が大変になるだけで済む
0676名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:05:29.85ID:H0hcaoxk0
バレノス開いたら3分でもう一個落とされてたわ、NovaEraと野獣Rip不運やったなこれも運ゲーだよなぁ災害じゃん
バレンシアは国連、東方、エンハン、国連とエンハンが殴り合ってるな東方は静観かな
0681名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:34:00.29ID:H0hcaoxk0
Novaera42 Fury66 国連62 エンハン54 流石にこの時期はどこもイン率落ちてるな
国連がエンハンボコってたけど東方の介入入って一気に厳しくなったな、8割以上あっという間に削られた
国連@15 東方@100 エンハン@20
0683名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b3-zi9t)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:51:30.36ID:pXYcgSut0
今度は平地にしてやったからレギ同盟かかって来いよ相手してやんよっていうFuryからの挑発やで
0689名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b3-zi9t)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:33:08.52ID:pXYcgSut0
国連戦力上がり過ぎじゃね?
年明ける前は東方とのタイマンも勝てない感じだったのに今やエンハン東方の2タゲでもここまで耐えれるのかよ
0694名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b3-zi9t)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:44:33.15ID:pXYcgSut0
斧の削り合いだろ
要因は色々あるだろうけどお互いの削れ方的に東方とエンハンは5分っぽそうだわ
0695名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b3-zi9t)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:56:51.41ID:pXYcgSut0
東方はほぼ完璧なタイミングで国連に奇襲かけたけどあと1割が削れなかったね。大分惜しかったがあそこで押し返された時点で東方はもう国連落とした後エンハンと削り合いする以外の道はなくなったしな
0698名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b91-LINY)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:20:02.01ID:uqXC8RFI0
国連落ちたあとお互い殴りあいじゃなくて防衛してから攻め合ったら東方とエンハンどっちが勝ったかな
あまりにもあっけない幕切れでちょっと拍子抜けした
東方はエンハンが国連への攻めを手抜きしてたの見れば集結来るのわかってたはずなんだけどな
0700名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb3-a0v2)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:04:13.74ID:hZLviY2Y0
国連1割残してエンハンは東方に向かってた。
距離も有ったし、東方は防御で立て直しリセットより削り合いを選んだね。
東方エンハンって戦力差そんなに無いから押されたら負け。
とは言っても、エンハンと同時に退いたら国展再建するだろ。。。
勝負に出ただけ、、しゃーない。
0703名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-fWaL)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:24:59.00ID:H1c/XCx3p
FuryいつものKNがバレノス戦の動画上げてるけど
ヌベで 263 289
タデで 237 321
の構成だった

定食が赤枠じゃ無くて黄枠だったり
錬金石が青枠の堅固だったり
全てを一流で揃えてるイメージだったけどそうでも無いんだなー
0705名も無き冒険者 (バットンキン MM8a-JlSn)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:56:12.22ID:E6qXuBvfM
バレノスはrageに明け渡すんですか???
0706名も無き冒険者 (バットンキン MM8a-JlSn)
垢版 |
2018/03/25(日) 01:10:41.20ID:E6qXuBvfM
ばとろわ2分解体ショーhttps://youtu.be/OSKmi82OmXY
0707名も無き冒険者 (ワッチョイ b6e0-h0dl)
垢版 |
2018/03/25(日) 01:19:38.11ID:SxXQ13dt0
残り30分とかなら勝負にでるのわかるけど、@2時間くらいあったからじっくりしたらよかったのにね。
エンハンは前回のカルフェと全く同じ挙動だったのに・・・
0708名も無き冒険者 (ワッチョイ 97c1-NjAl)
垢版 |
2018/03/25(日) 04:06:08.78ID:uYKOlV9b0
砦位置が南から国連 エンハン 東方だったから国連落としたあと東方は戻るよりそのままエンハン行ったんじゃないかな
国連と東方は結構離れてた
0709名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b3-zi9t)
垢版 |
2018/03/25(日) 05:15:15.91ID:WL3MqGlu0
>>698
完全にタイミング完璧な凸で国連残り1割を削りきれなかったんだから最後まで手は抜かんだろ。2ギルドが攻め込んでも国連が50から減り出すのが割と時間かかったしな
序盤東方が静観してたことで、もし次国連が立て直して東方に来た場合エンハンが今度は東方と同じ事をやる可能性があったし東方としては凸が失敗した時点でもう国連に最後まで全力するしかなかった
0710名も無き冒険者 (ブーイモ MMba-5acW)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:03:25.31ID:Ht37a4AcM
>>677
範囲内にいると開始時に自砦に飛ぶ様になったけどFuryは全員範囲外に居て開始後ばとろわ砦に突っ込んだんだな
領主で場所割れてるから第一に狙われたんだろうな
領域ギリギリに建てるのも得策ではないのかも知れないもっとも同じ事出来るのはFury位だろうけど
0711名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb3-a0v2)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:45:43.66ID:hZLviY2Y0
マジで分からんな。
フリは雑魚解体して、何が楽しんだが、、、
占領参加しない拠点戦ギルド基準だと、空き巣ギルド解体しては俺ツエーやってるようなもんだな。
0713名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-zi9t)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:47:42.94ID:rPofQ5Vlp
以前一段階をFuryが荒らしに来た時にばとろわには援護してる奴がいたけど今でも同じことが言えるんかねw
0716名も無き冒険者 (ワッチョイ be1c-t1np)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:55:24.13ID:4BfwHyBp0
業者ゲーになったら終わりです AIKAもそうだったけどさ これはもうゲームじゃない 過疎って終了だ オッサンしかないな…
0717名も無き冒険者 (ワッチョイ be1c-t1np)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:58:43.41ID:4BfwHyBp0
 
AIKAは死亡しました オッサンしかないな

https://www.youtube.com/watch?v=VTRj1sc-L4c
https://www.youtube.com/watch?v=6XVyDKBgm68
https://www.youtube.com/watch?v=GGnyBpvsBSs
https://www.youtube.com/watch?v=-lGG0BXnhRU
http://www.youtube.com/watch?v=_FnaPEswndI
https://www.youtube.com/watch?v=1FPoSLNOEc0
https://www.youtube.com/watch?v=m4jbWFJ-MXg
https://www.youtube.com/watch?v=LFFPs2gBmfo
https://www.youtube.com/watch?v=ehfhzwZ5LnI
https://www.youtube.com/watch?v=ou-tyJidd54
https://www.youtube.com/watch?v=gBXs5TG2RNo
https://www.youtube.com/watch?v=FFROc1QKdi8

https://youtu.be/wq5bWTqX8vU?t=3968
https://youtu.be/wq5bWTqX8vU?t=4684
 
0719名も無き冒険者 (ワッチョイ be1c-t1np)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:34:11.16ID:4BfwHyBp0
 
砂漠は業者ゲーだ 間違いない BOTだらけ プレイする意味はない 何でも放置だ ソシャゲみたいなもん 終わったな 

狩り 金策 生産 馬 等々… 全て放置で事足りる BOTだ 砂漠は業者ゲー ゲームじゃありません オッサンしかないな
 
0721名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb3-xUUV)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:01:40.57ID:L7lUD3xi0
結構あいつら平地で複数ギルドに負けてるから練習とかしてそう
0722名も無き冒険者 (ワッチョイ a39f-9uMh)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:28:44.94ID:K9bYJtMs0
野獣は元々占領レベルの戦力無いから仕方ないけどノバエラばとろわ辺りでも余裕で踏み潰されるな
むしろバレンシアにいた3ギルドぐらいで丁度良さそう
0723名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b91-LINY)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:54:08.48ID:EY4D6lOr0
Furyは城取って放棄を繰り返すより平地に建てて攻めてもらう方を選んだだけでしょ
仮にも占領戦なんだからひき殺されて文句言うのはお門違い
開始前にはFuryが来ることがわかっていてあの対応しか出来ない他の参加ギルドがぬるい
0724名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:54:20.46ID:5X6MhTER0
ほぼ一方向に限定できる城と周り囲まれる平地は対複数の難易度雲泥の差だからな
今週はバレノスと放棄したバレンシア以外どこも複数建つ状況になかったから結局どこ行ってもって感じだわ、歯ごたえありそうなのが複数建つバレノスとメディアの2択でギャレットとはやったしバレノス行くかって思考に至ってもおかしくない
せめて野獣じゃなくていつも通りLEGIONきてくれたらどうかなと思ったけど
0725名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e9f-YBhi)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:00:47.93ID:46WYTrhc0
別に肩持ちたいわけじゃないがFuryも大変だな
ただでさえ戦闘なくて選べる戦場がないのに簡単すぎると轢き殺して何が楽しいんだと言われるし
勝手にAD噂されたりスレに変な奴わいたり
0730名も無き冒険者 (ワッチョイ 97c1-NjAl)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:32:09.23ID:uYKOlV9b0
ギルド2つに分けてFuryとRageで戦っとけよ
Furyと戦っても複数でつついて落とすかひき殺されるだ面白くもなんともない
戦力分散させろ
0733名も無き冒険者 (ワッチョイ f3e9-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:49:05.93ID:ZNtDmCHM0
まぁこのゲームの占領戦がどんだけ人気ないかがわかるよな
拠点ギルドも大量に新設わいてくるわりに人数は増えないし
占領ギルドに至ってはもっとひどい状況じゃん
0734名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb3-xUUV)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:49:56.93ID:L7lUD3xi0
>>732
Furyとノバエラの人が動画あげてたけどそれは確かに開幕の動き見れば分かる
0735名も無き冒険者 (バットンキン MM8a-JlSn)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:56:52.91ID:hNALH+bcM
まぁ開幕2分没は笑うしかないわ
2時間準備して2分とか失笑だ
0738名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:27:05.59ID:5X6MhTER0
戦闘ないのは強いギルドの宿命だからな。なんなら2番手3番手のギャレットもドラゴもないしサブギルドでも出さないと一生城動かないだろ誰が行くんだよ
Furyが動いてくれないと城はまじで完全に終わる、Furyが良いって言ってるんじゃなくて全部システムが悪いよ。弱いギルドであったり上行かず日和るギルドほど戦闘が多いとか意味がわからない根本からしておかしい
0739名も無き冒険者 (ワッチョイ 5beb-t1np)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:51:44.78ID:B5HBnlky0
同感
サブギルドはグレーだって言っても
サブギルドがなければ城は死ぬし
サブギルドがない城ギルドは
フーリーに出してもらうの待ってるだけの他力本願
つまりそんな現状を放置しているシステムが悪い
0740名も無き冒険者 (ワッチョイ a39f-9uMh)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:11:29.90ID:K9bYJtMs0
3週ぐらいで自動解放にしようぜ
本格的にサブギルド動かして常時2領地持つようにでもなったらグレーから黒になるし仕方ねーよ
0742名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:28:39.69ID:5X6MhTER0
ここは占領戦スレなので、拠点も拠点で門戸広いわりに2段3段で見てると過疎っぷりは別に大差ないし
盛り上がってるのは日曜の一部くらい、流石に1年以上同じシステムでやってるから飽きてくるわな砂漠自体もう3年目入るしマンネリ気味ですわ
新シーズンに期待するしかないね
0743名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b91-LINY)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:31:13.51ID:EY4D6lOr0
領地取ったら戦闘できなくなる仕様がおかしい
そんなことはみんなわかってるのになぜ変更しないのか
占領勝っても次の占領でまた他の地域に指揮所建てられるようにしろ
領地あっても3段の拠点で戦えるようにしろ
2個とったら終わりとかいう糞仕様なくせ
0745名も無き冒険者 (ワッチョイ 5beb-t1np)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:11:45.79ID:hXGLS3Qo0
フェンリルみたいな強いギルドが日曜から金曜まで毎日拠点きたら
空き巣いなくなるけど
3段ギルドも2段に逃げていくだろうな
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b91-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:23:21.47ID:3nD1Mek20
>>745
強いギルドが領地多く取るなんて普通のことだと思うよ
強くても空き巣でも2個とかのほうが普通じゃない
フェンリル・Fury・ドラゴ・リベ・ギャレと強豪がいるのだからフェンリルだってそうそう勝てないよ
迷惑だと思うのって空き巣くらいじゃないかな
0749名も無き冒険者 (JP 0Hcb-fL0w)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:21:52.98ID:YFc7Ga7HH
忙しいから今の仕様のままで調度いいわ、文句いってるやつは相当戦争したいんだな
0750名も無き冒険者 (バットンキン MM5f-a0v2)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:26:33.25ID:scfmrGy/M
国連とか見てみろ。
占領戦やる度に祭りじゃねーか。
フリー以外はみんな楽しく占領戦やってるぞ。
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b3-zi9t)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:39:17.92ID:7Rw3jfd80
あいてこねーわーって言ってワンランク下の占領を壊しに来てしまうFuryは何言っても無駄だと思うわ
これで今後バレノスに行くギルドはいつFuryが荒らしにくるのか怯えながら砦を建てなきゃならん
0752名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:56:34.69ID:zOS5Psjg0
国連とか東方はちょうど戦力的に良いポジションにいて且つ行く場所選んでるんだから当然やろ、格上には行かないで戦力的に落とせそうな所選んでるから同じような所が集まる
ここ最近戦った相手見てみろよ同じ相手ばっかりやぞ
それにギャレット、ドラゴ、CAも暇してるからね、安定して確保できてないギルドだけが楽しめる
0753名も無き冒険者 (バットンキン MM5f-a0v2)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:10:36.69ID:scfmrGy/M
バレセレはNOVA、バトルロワイヤル、穏健、レギオンあたりの戦力ギルドなどが毎回激戦で楽しんでいる様子。
今回はアレだったんでしゃーないけど。
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:38:01.01ID:zOS5Psjg0
>>753
だから結局弱くて場所を選んでるからでしょ、そりゃドラゴやギャレット、Furyだって複数砦の所に被せて勝ちそうになったら手を抜いて負けてればずっと戦闘楽しめるわけだし
リベリだって確実に現状でも占領クラスの実力まだもってるけど戦闘したいから意図的に拠点戦に留まってるしね
求めてるのはそういうことじゃないだろ、努力して強くなった末に自制や我慢を求められ半ば軟禁状態とか不条理
現状は強い所から逃げたやつらが集中してるだけだからな
バレノスが4ギルド建ってもセレンディアのCAは無視されてバレンシアは皮肉にもFuryが捨てたからそこ狙ってギルド集まってるだけ、ユーザーが意図して気を使って空気読まないと楽しめないとか中々狂ってる
0756名も無き冒険者 (バットンキン MM5f-a0v2)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:07:28.08ID:scfmrGy/M
バレセレは違うな。
CAにセレは参加ギルドが足りなくて今週放置されてるだけだぞ。誤解でしょうが。
参加多い週はバレセレ同時に、うまい具合で激戦してたんだよ。
今後、減って行くんじゃないか心配はしてるが、WAなどが復帰して来たら盛り上がる。
城はエンハンも復活して来たし、リベ戻ると盛り上がる。
0757名も無き冒険者 (バットンキン MM5f-a0v2)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:11:46.61ID:scfmrGy/M
自然と拠点戦も強いギルドが自重し始め、
いい感じに2段階、3段階が盛り上がってるしな。
バレセレ組は、今回のことは気にせず頑張って欲しいだけだ。
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b3-zi9t)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:16:05.21ID:7Rw3jfd80
>>755
むしろ今回のバレノスみてFuryと戦う奴はさらに減っただろ。
今後永遠に軟禁だよ。そんなに言うなら占領上位のドラゴギャレFury時々リベで戦闘回せばいいんじゃないかな?やってりゃたまに国連東方ノバエラも混じってくるだろ。
0759名も無き冒険者 (アウーイモ MMc7-1iQq)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:18:55.88ID:pTZ84THiM
フーリーも激戦区に置いたら3〜4ギルドから攻められたらやばいだろうしな、それがcaとか東方とか含まれてたら力押しで落ちると思うんだけどどうだろうか?
楽しいんだろうけど、微妙なところだよな
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:21:52.63ID:zOS5Psjg0
>>756
両方激戦とかそういう状況の時の方が少ないだろ、ドラゴとか何週放置されたと思ってんだよあと参加ギルドが少ないとかこれが平常運転だから
安定して来てるのはFury、ギャレット、ドラゴ、東方、国連、エンハン、LEGION、NovaEra、現状これのみ。あとは拠点戦ギルドが気まぐれでたまに来るくらい穏健ばとろわ野獣とかな
バレンシアも国連辺りが来週取ったら城も埋まるし、周り呼びかけるかどっか放棄宣言しない限りは祭りになることもそうないだろう
現状ユーザーが善意でうまくやってるから成り立ってるだけでシステムとしてはもう破綻してる
0762名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:36:50.10ID:zOS5Psjg0
>>758
Furyがたまにバレセレ来るのは今に限った話じゃないからなそれこそ放置して無視しようぜとか1年以上前も似たようなこと言ってた気がするけど何も変わらないまま今に至ってる、まぁ全部パールアビスが悪いんだけどな
それと占領上位だけで回せるほどギルドが多くない。城とバレセレの数に対して争ってるギルドが少なすぎる。どっか確実に暇になるから
ということは参入を増やす以外ないんだけどこのゲーム1位以外なんのメリットもないから当然勝てない所には誰も行かなくなるのが当然の思考になってそりゃ誰も上行かねえわっていう
日本に限った話でもなく北米や韓国のトップギルドも強すぎて相手探しに難儀してサブギルド使ってるってのも聞くしな、パールアビスがガイジじゃないこと祈るしかねえわ
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b3-zi9t)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:56:55.27ID:7Rw3jfd80
>>762
戦闘どうしてもやりたい!ってなら城をそもそも取らなくていいやん。例えば他の城は放棄してドラゴギャレFuryリベで一つの城を争えばいい。
領主になったら相手が入れてこない事が経験からわかってるのに取れそうなところを取りに行って相手がこねーわぁーってそれおかしくない?
0764名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-8hf9)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:16:39.01ID:7h5O/eqsa
グレーというかまっ黒なサブギルド
誰も来ないから自分で脱出とかダメでしょ
ボーナス二倍で完全にアウト

城が死ぬとかシステムがとかではなくて
そんなに戦闘したいなら戦闘したいやつはギルド散れよ
Furyに偏り過ぎてるから誰も攻めない
サブギルド禁止になれば嫌でも散るだろうしな
0765名も無き冒険者 (ワッチョイ b6d2-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:17:28.31ID:zOS5Psjg0
>>763
城取らなくていいってもう占領戦の否定だな、そもそもユーザー側がわざわざそんなことしなきゃいけない時点でもう大分おかしいからねシステムが。何のゲームかな?
Furyが来るかもしれないのは経験からわかってるのにバレノスに建てて殺されて文句言うのもまたおかしいわけだし
そうならないように本来はパールアビスがしっかりルール整備しなきゃいけないのにそれを1年以上怠ってるから今に繋がる
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb3-xUUV)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:21:09.73ID:LpVRpmRz0
Furyはフェンリルと違って戦いたいより勝ちたいだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況