>>941 違うよ

抑揚をつけずに平たんに話すとノーリズム日本語になるためそれを棒読みと言う

日本語の上手い人はリズムを変えずにリズムに合わせて話す、こういった人は結婚式の司会、銀行の受付窓口、水商売のおねーさん
に抜擢されてる、リズムに合わなかったりリズムを変えて話す人は田舎者のゴミとして認識されてる

常識