操帆は船情報画面で見れる速度上昇率にR*0.5%加算
練成漕船は帆数値に船の漕力をR*10%上昇させた分を加算

漕ぎ練成R10なら漕力の2倍、R15なら2.5倍が帆数値に上乗せされる
しかもこの数値は風向きに影響されないし漕ぎ練成はRに関わらず船の漕力分加速力も上昇させる
ので最終的には漕ぎ練成カンストのほうが速くなる


自分で調べたわけじゃなく全部検証ブログとかデータ解析ブログの受け売りなのでホントかどうかはしらないw