X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb3-u6qv)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:04:10.46ID:Ig4JSyJn0
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1522372615/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part121
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1525056343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0550名も無き冒険者 (ワッチョイ 191d-HY9j)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:56:45.93ID:RGH8kuaE0
プチフリーズなおってねえじゃん
0551名も無き冒険者 (ワッチョイ a981-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:34.79ID:nbnZLyHx0
プチフリ直ってないね
海外掲示板でも言われていたんだけどな

騎乗時の高機動は直ったっぽい
クイックスロットが使えなくなるバグも今のところ大丈夫っぽい
0556名も無き冒険者 (ワッチョイ 8be6-ullX)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:03:04.61ID:dlWFoXqY0
>>550
>>551
プチフリって画面が一瞬止まること?
やっぱアレバグだったんだ
アップデート以降プチフリするようになったからおかしいなーとは思ってたんだが
俺のパソコンのせいじゃなかったんだな
0559名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bea-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:13:25.80ID:GCpm/act0
スタミナに全く振らないとスタミナ一万しかないのかぁ
街中うろうろしたり採集したりするとき、ダッシュしてもすぐ息切れして面倒くさそうだと思いました(小並感

馬乗ったり降りたりって若干面倒くさくない?面倒くさいよね・・・?
このゲーム始めたばっかりで、まず思ったのが「街広すぎぃ!スタミナ上げて走らないとめんどくさすぎっぞ!」でした
マジカビルドの人大変そう
0560名も無き冒険者 (ワッチョイ 519e-sUWO)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:49:42.49ID:ajm1jbG20
マジカでも採取時はフィヨルド&牢破り装備 そうでない移動時は馬 で解決する
マジカビルドは走ってスタミナ切れた状態からでも全力で戦闘開始できるのがダンジョンで強みになる
といいつつシロディールではやっぱりスタミナ少なくて面倒
0565名も無き冒険者 (ワッチョイ a981-Ockd)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:44:03.68ID:DKWtK9kp0
>>559
シロディールのチュートリアルだけやれば高機動が取れるから
AlphaGearかDressingRoomでスキルを切り替えて移動速度30%上げでいけば少しマシ
0568名も無き冒険者 (ワッチョイ 59b3-bQ/A)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:47:25.22ID:EYaGIbBl0
馬の乗り降り自体が面倒と思ったことは特に無いな
そのまま扉抜けようとしたときとか採取のときに謎の乗り直しが起きることは鬱陶しく思うけど
0569名も無き冒険者 (ワッチョイ 93fa-vxiR)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:38:56.05ID:BsSCD5np0
ダンジョンに行っても、マジカビルドだろうがスタミナを要所で使う必要があるし、
スタミナの管理が面倒そうなので、
あんまりスタミナビルドをうらやましいと思ったことはない。
0570名も無き冒険者 (ワッチョイ 19d3-vxiR)
垢版 |
2018/05/30(水) 05:13:15.04ID:ESa9nbUl0
こんな時間にメンテあるとは
昨夜のメンテ前よりも変なとこでちょこちょこロード画面になってて
何だか重たいなと思ってたの良くなるといいな
0579名も無き冒険者 (ワッチョイ e108-HvAk)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:29:17.43ID:tFY3aDLg0
>>554
参考にしたいので
是非その組み合わせでも貼って下さいな
0585名も無き冒険者 (ワッチョイ e9c3-HvAk)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:43:01.92ID:i4l+MIfm0
>>582
しばらくやってないけどクラグローンにいればゾンチャで外人が募集してるんじゃないかな
wisする時はCP 職 ロールをちゃんと伝えるように
主宰さんへの感謝の気持ち忘れずにね
0586名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-WIjl)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:56:21.74ID:U5+ZHM8Ud
新試練目的ならクラグローンよりサマーセットで待ってた方が募集あると思う
サマーセット以外でもデシャーン、ラウルハ、ウェイレストあたりならN募集見かけた覚えあるな
0587名も無き冒険者 (ワッチョイ 51dd-vxiR)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:56:54.77ID:h61m0Lqv0
>>524
大丈夫、大丈夫。
かのヴィヴェク卿はドゥルー(ザリガニ人間)と交渉してでっかい甲羅をせしめたという逸話があるし、
コールドハーバーではラミア(蛇人間)と会話するストーリーもあるし。

むしろ人間の姿の山賊や海賊のほうが会話が成立しないっていう…
0590名も無き冒険者 (ワッチョイ e9be-zX0R)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:54.23ID:LqdXLK8C0
スキルポイント1点の価値はキャラや人によって違うから、よく使うキャラがポイント余らせてるなら。
メリットは極薄く条件不問で安定して得られ、デメリットはポイントコストだけだから。

なお、デイリーを長期にやってると狙い撃ちされるOko、Deni、Makkoが不足してくる。
マーケットに補充しに行きゃいいんだけど、そういう中の人の手間を少し軽減できるかも位。
0592名も無き冒険者 (ワッチョイ 191e-A8DJ)
垢版 |
2018/05/30(水) 23:30:10.35ID:u6vGxIVd0
>>591
日本語ゾーンチャットやら公式掲示板やら日本人ギルドやら使えばそう難しくはないんだけど、
そこまでするほどの目的があまりないのがね・・・。
毎回のパッチでダンジョンや試練がクリア必須だったらもっと盛んに交流が発生するだろうけど。
良くも悪くも自由だから、やらない自由が保証されてるのがこのゲームの良いところでもある。
0596名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a9f-Eswy)
垢版 |
2018/05/31(木) 03:50:07.56ID:amDvp6N40
レレクエンはバグなのか知らないけど
1人分の効果しか敵に入らんらしいから今の強さでいいんじゃね
0600名も無き冒険者 (ワッチョイ 45eb-zSKM)
垢版 |
2018/05/31(木) 06:52:05.04ID:FBMlbeMP0
ESOプレイヤーたちのオフ会に参加して行った店で参加者たちが傍若無人に振る舞ってたら店員から、
「なんて人たち! あなたたちに魂はないの!?」って言われて、一瞬の間の後誰かが「ないな」って呟くと、
「確かに」の声が連鎖したところで効果音と共に完了: コールドハーバーの魂なき者たちってテロップ出て堪えきれずにブフッて吹いたところで目が覚めた誕生日の朝
おまえら、おはようございます
0602名も無き冒険者 (スフッ Sd9a-Gwtv)
垢版 |
2018/05/31(木) 07:36:17.85ID:qNZKKI76d
>>588
MA武器必須じゃなくなったのね
ありがとう
0605名も無き冒険者 (ワッチョイ baaf-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 08:28:02.24ID:pSUETRYD0
21時台から出る模様。あと間違っても殺さないように。
でないと有料で噛んでる他のプレイヤーや運営を儲けさせることになる
一度ひっかかれたら自分のパッシブにアイコンつくから、あとは祭壇へGO
0606名も無き冒険者 (ワッチョイ f1b5-zA55)
垢版 |
2018/05/31(木) 08:31:47.18ID:09p/wpQI0
弓とか杖に2セット効果つくようになった今
5セット効果を崩すマスター、MA、隔離場は性能を底上げしてもらわんと
ちょっとさびしい感じがするよねえ
0609名も無き冒険者 (ワッチョイ baaf-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:13:42.52ID:pSUETRYD0
引っかかれたあと、どこかのWayshrineに黒ローブ姿のNPCが出るので
それと会話してから祭壇へGO、が正しい。いきなり祭壇へ行ってもダメだった。
0614名も無き冒険者 (ワッチョイ d5ff-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:25:39.05ID:JCG1MGK00
「1000程度」って、DPS3万から1000増えれば3%強の増加だよ
それだと武器を紫→金にするのも「その程度なら必須ではない」になってしまう
0615名も無き冒険者 (スップ Sd9a-NiX3)
垢版 |
2018/05/31(木) 12:31:58.74ID:lvNPDLI8d
MA武器は発狂しそうになりながら取ったんだからもっと性能あげろや
弓と杖が辛うじて使えるくらいで残りガラクタやんけ
0626名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp05-DTMX)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:46:59.34ID:sVzN2G4np
>>614
「高難易度試練にDPSは30k必要」みたいによく言われてたけど今やそれを超えるのにMA武器は必須では無い…って意味やで。

DPS30kってラインは割と意識されてる共通認識やと思ってたけどな。

1%でも高いDPS出したいって事ならMA武器必須かもしれんな。知らんけど。
0627名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a9f-Eswy)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:55:24.17ID:amDvp6N40
高難易度試練でMA武器もってない奴見たこと無いから
なんだかんだお前ら弁えてるって俺は知ってるよ
0629名も無き冒険者 (ワッチョイ f1b5-zA55)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:18:30.86ID:09p/wpQI0
>>620
黄色と青で差なんかほとんどないやんか(泣)
今はとにかく赤が一強すぎる
赤が両方に攻めまくってるときに
アッシュ・ニケリ辺りで青と黄がちちくりあってたりするのを見ては
モニターに向かって「アホか!」ってぼやく日々です
0631名も無き冒険者 (ワッチョイ ce9f-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:20:10.67ID:v6nvalPY0
ようやく、面影と呼ばれる主人公のことがある程度理解できたわ。
結局は面影はドラゴンボーンを持つ皇帝の血を引く人間で
その事を警戒されてマニマルコに殺されてしまったが、
デイドラ公の一人でありマニマルコが仕えているモラグ・バルの
力の源である魂の保管所に収容されてしまう。
魂の保管所はモラグ・バルが様々な次元から?き集めて来た有象無象の
魂が仕舞われていてそれとリンクしたままニルンへの帰還を果たした面影は
デイドラとしての特性である魂の不変性を手にいれており、
復活アイテムである魂石を持たなくても生き返ることが出来るし記憶などを失うこともない。
ある意味ではモラグ・バルの分け御霊のような存在になっている。

一方、マニマルコは、モラグ・バルの命令で魂の保管庫より遥かに大きな容量の魂を入れて置ける
王者のアミュレットを手に入れようとしていたが、実際にはモラグ・バルを裏切り、
アミュレットにモラグ・バルの存在を閉じ込めて自分が神の座に座ることを計画していたが、
モラグ・バルにバレてしまってオブリビオンで拷問を受け続けることになる。

面影たちは王者のアミュレットの力を使い、モラグ・バルを倒し魂の保管庫から面影自身を含めた魂を開放したが、
この時実はゲームの中では語られていないことが一つある。
本来は魂の保管庫が消滅すれば閉じ込められていた魂たちは解放されて面影も元の人間としての存在に戻るはずである。
ところが実際には依然と変らない不死性を備えた存在になっている。
これはアミュレットを発動させる儀式を行ったアブナー・サルンがマニマルコに協力していた時に手に入れたモラグ・バルを
封印する為の呪式をアミュレットの発動時に組み込み、魂の保管庫の魂を王者のアミュレットに吸収させてしまっていること。
メリディアやモラグ・バルなどのデイドラ公すら気が付いて居ないが、サルンが持ち逃げした王者のアミュレットには
実はかなりの量の魂が封印されている。しかもそれは主人公の面影の者を含めて!
だから面影は不死性を維持し続けているし、デイドラ公すら口では蔑みつつも警戒をあらわにする存在になっている。
デイドラ公が色々な取引を持ち掛ける時点でその存在はとてつもなく巨大な力を持つ存在なのです。
現在の面影は、初代皇帝にして九人目のエイドラになったタロス(ダイバー・セプティム)に近い存在になっているのです。
0633名も無き冒険者 (ワッチョイ ce9f-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:32:27.33ID:v6nvalPY0
>632
別に間近で血族という意味じゃないぞ。
王者のアミュレッドを使うには初代皇帝の血が流れてないといけないわけだからな。
0640名も無き冒険者 (ワッチョイ 45d3-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:50:17.26ID:FsyapjbX0
サマーセットの通常版買って時々観光しに行ってるが
なぜかいまだ木枠箱やセンチやトカゲ貰えてないや
観光や宝飾が出来れば満足なんで無くても困らないけれど
前までストアにあったガレリオンのクエを貰い忘れてやってないからかな
モロウのアルマジロっぽいのはいつのまにか入ってた
0642名も無き冒険者 (ワッチョイ 019e-lVjS)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:03:09.18ID:xXPDe73x0
王者のアミュレットで皇帝の血筋に限定されるのは「着用」
マニマルコのソウルバースト、サルンらによる面影の強化みたいな「使用」は案外誰にでもできるのでは?
0643名も無き冒険者 (ワッチョイ baaf-NLsb)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:23:04.32ID:pSUETRYD0
パブダンによくある「紫ドロップパーツN個集めて景品と交換」ってやつ、ドロップ率は小数点以下な予感。
さっきレベル10くらいのキャラで100匹ほど倒してきたけど全くドロップせず

「毎回ドロップして100個と交換」とかのほうがまだありがたい。時間さえかければ必ず入手できるから。
現状はアタリ1%未満のクソガチャ引かされてるのと同じ
0644名も無き冒険者 (ワッチョイ edbe-xO/b)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:35:04.62ID:bzIXPlfK0
シナリオクリア後の魂の持ち主はメリディア様。自分の魂に手を伸ばすところまで演出はあるけどその後の描写がなく、
Orsiniumクリア後に爺からメリディアのチャンピオンと呼んだほうが良いかな?的な発言がある。
メインシナリオ最後のモラグ・バルとメリディアの対話シーンが間に主人公の魂を挟んで行われるので、アミュレット云々は無い。

あと、不死性獲得の説明は各マップ行った時に各マップを見てた時間に行く理屈で、
Chapter後のシナリオでの体験は常に未来で、主人公のColdharbour収監は最も過去に位置するってことでいいかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況