X



【UO】UOスレッド第1784章【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/07(土) 21:26:14.65ID:nm2GrBYq
【UO】教えて君集まれ!その298【質問】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1525310042/
現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html ;
前スレ:【UO】UOスレッド第1783章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1529290820/
0776名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 11:31:02.04ID:0U0t1pIV
Doomはテイマーズはいらない。
シロブーで用意やった方が早い。
0777名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 12:13:28.25ID:ipsSBh7c
要らないとかいうなよおおお
0778名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 12:26:34.93ID:5haO/wdi
>>703
遅くなって申し訳ないです。教えてくれてありがとう
城カスタマイズでデザインが好評なら採用されるってことかな?
ちょいとがんばってみようかな
0779名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 13:27:41.66ID:CwZ9v5SP
思考停止して課金してる奴だって徐々に数を減らしてるよな絶対
もうほんと秒読みじゃね?
0780名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 14:03:49.32ID:RoLfQrzJ
>>779
お前の脳みその中が現実ではないんだが
0782名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 15:41:23.83ID:mPGrLphq
>>779
徐々に減ってるから土地がスッカスカに空いてるわけだろ
EJ特需は終了したし、新規は全く見込めないから先細りだな
この15年()の更新や拡張を見た限りでは、盛り返すとは到底思えないw
いつ終了するかは知らん
0783名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 16:08:58.84ID:OP7TtB0t
>>782
そもそも金があるのに家を建てる土地が無かったことの方が異常だったわけで
0784名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 16:21:47.86ID:BZ1V4evV
15年くらい前にやめちゃったけど基本プレイ無料とか聞いてなつかしくて様子見にきたよ
とりあえず過去ログ読んでくる
0787名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 17:33:03.18ID:ydSOyDhU
家がぽんぽん腐る一方で新築の家もどんどん生えている
いったいどこから人が来ているのか…
0788名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 17:48:55.09ID:OP7TtB0t
>>787
孤独民には感じられないだろうけど、新規はけっこういるよ
あとは引っ越しとかじゃないかな
0789名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 19:19:32.21ID:lIwwgxvF
過疎過疎終わる終わる
毎日そんな会話を聞くようになってから10年近く経ったわ
ネガティブな発言も結構だが根拠を示して欲しいもんだな
0790名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 19:54:49.99ID:Jt3lOLpH
そうだよな
独身中年の唯一の心の拠り所をなんだからよ
0791名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 20:08:15.33ID:LgZarJub
>>760
めんどくせー老害だな
そんなに議論したいなら
今UOSSでやってるからそこいけよ
開発も見てるかもな
英語は自分で頑張れよw
0793名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 21:01:36.56ID:kwlqgrHd
課金者数は和鯖とアトランだけで80%占めてそう(体感)
これ以外の鯖マジでスッカスカ
そんでも一万垢は確実にあるが年1億円程度じゃ厳しいだろうな
0794名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 21:19:34.02ID:UPhnrvK8
UOは未完成キャラでやれる事が無に等しいから新規はすぐ消えるのよね
自由度が高いのではなくゲームとして成立してない
0795名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 21:33:08.68ID:rnlJVME7
>>763
ネタだとしたら寒すぎて引くし、ガチで言ってるなら頭悪すぎて引くわ
0796名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 21:51:01.26ID:Tjk8ZqGL
>>794
本気でそう思ってるんならUOをほとんど楽しめてないね。
最強の状態で最難関のダンジョンへ行く事しか楽しくないなら、コンシューマのRPGを攻略してるのと大して変わらん。
0797名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 22:03:55.88ID:Jy1gSGcx
復帰して半年だが、まだまだ楽しむ要素がてんこもりで全然飽きない
0798名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 22:19:15.89ID:/dAQ15t8
ある程度の知識や経験がある復帰者には今でも
魅力ある世界だけど、完全新規には敷居が高いな
0799名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 22:27:37.30ID:UZlgEKKH
鯖閉鎖するなら、シャードを破壊するボスみたいなの登場させてほしいな
旧ヘイブン破壊したみたいに各街崩壊していって街機能しなくなり、残されたプレイヤーが協力して倒しにいく感じで
Sボスのすごい版
0800名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 22:48:58.53ID:gNuFL+RY
SAグラ戦闘シーンのつまらなさは異常だな
0801名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 22:56:24.67ID:JkGTvDGi
アカウント紐付けでクレカ惰性組をごっそり削ったのは痛かったナ
0802名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 22:59:02.83ID:z4mlnyyz
モンスターとの戦闘でもスキル上げられるようにしないとダメだったな(過去形)
0803名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 23:02:01.61ID:z1/DKTi7
何年やっても楽しいけどねぇ
楽しめない人は、もっと面白いゲームやった方がいいよ
0804名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 23:08:25.15ID:Ww4oa2Sn
戦闘入門と言えるザコ狩りが恐ろしくつまらんのが問題だろうねぇ
通常の狩場に誰もいないのは旨い不味い以前にすぐ飽きるからだ
MLボス、PSC、Doomはそこそこゲーム性があって楽しめる
0805名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 23:34:50.95ID:2x9wfUPA
楽しいつまらんより好きか嫌いか
好きだから戻って来るし続けている人が居る
それよりも今はゲーム依存症との戦い
作り手も真剣に向き合っている感が伝わる
から簡単に無くしたくないし応援したくなる
0806名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 23:37:38.91ID:YnzegAZB
>>802
かなり前からSAクラ単独で放置マクロ可能だし
トライアル垢利用で武器上げも簡単
真面目に上げてる奴とかおらんやろ
0807名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 00:07:24.85ID:sfTUKY5W
18年前の緑先生登場時からスパー最強だしね
UOでは各種上げ技はもちろんスクリプトや不正ツールさえもPスキルだと思ったほうがいい

これは依存症や長時間プレイの問題とも関わりの深い要素だが、
もはや手動プレイが良しとされる時代は終わった感がある
0808名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 00:22:32.90ID:Q2ql+DKp
ここまで一連の流れは
ひとりによる自演なんだぜ
0810名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 06:11:43.54ID:+zxM+hcC
>>804
それはお前がエンドコンテンツのアイテムにしか興味無いだけだと思うぞ

スケルトンや土エレを相手にしながら、魔法持ちが出てきたらギャン逃げからのヒットアンドアウェイで何とか処理したり、ってのも楽しいものさ
戦利品でリアルタイムに装備を着替えてアップグレードしたりな
0811名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 07:33:41.51ID:E/iqPrp0
>>810
そんなプレイを楽しいと思う人間はマイノリティだぜ
高齢者プレイヤー独特の思考だな
昭和が終わって何年経ってると思ってるんや?
0812名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 07:41:53.71ID:MgDKUsmN
昭和同士で揉めるなよw
平成生まれでUOしてたら>>811がちょっと変だとは思うがw
0813名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 08:01:10.70ID:xaoMfcQH
年齢じゃなくて趣味嗜好の問題だろ。
UOは>>810のようなプレイが楽しいと思う層に向いてるゲームで、効率最優先プレイが楽しいと思う層には向いてない。どっちがマイノリティかは、統計取ったわけじゃないから知らんが。

それと、戦闘系の話が主になってるが、生産系の活動を無視したらUOの楽しみは語れないんでないかな。
0814名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 08:27:40.73ID:KtYtj9AV
それこそ酒場とかは料理スキルがあればいいぐらいで基本スキルいらんからな・・・
ボス狩りだけがUOの楽しみ方じゃねぇってことやでホンマ
0815名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 08:31:39.19ID:yHifq3tn
どうでもいいけど、もう平成も終わるんだから平成生まれも老害になりつつあるんだろう
昭和に文句付けてる時点で平成も老害だわ
0816名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 09:06:24.77ID:+QdJHqm6
料理と言えば満腹度が自然に減らないのいい加減どうにかしろ
UOの生活ゲームとしての側面を盛り返すために是非どうにかして欲しい
青リンゴが問題なのだったら青リンゴの満腹度多めにするとかでバランスとれないかな
酒とかコーヒーとか飲み物増やすぐらいだったらどうにかして
0817名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 09:23:06.44ID:5ChiegNk
>>800
2Dの解像度でゲームするのは苦痛だよ
0818名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 09:24:44.97ID:E6XqKAtf
>>813
現実はエンドコンテンツ以外誰もいない…UOは効率厨の巣窟だったのだ
0819名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 09:43:31.30ID:ts2bbSt6
大昔のUOはザコ1匹に1分以上かかるほど気の長いゲームでな
今じゃボスが1分で沈むが
0821名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 10:31:05.65ID:/4ZTYSbh
どのゲームでも廃人はぶっ飛んでるよ
効率厨とか言うレベルじゃない
PvPでもPvMでも頭おかしい連中は一定数いる
0822名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 10:40:57.70ID:YkZYWbL2
>>820
今日は頭6つ
0823名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 11:07:55.77ID:E/iqPrp0
人間には色々なタイプが居るのは勿論認めるで
ただ身に染み付いたぐーたら癖は知らず知らずに性格として出てくるもんや
リアルでも知ってるネトゲ友達7〜8人を見てると 効率良く狩りをこなしPスキルの高い奴は仕事でもキッチリ成功してる
反対にゲーム内で非効率主義者はリアルでも落ちこぼれ組だったわ
落ちこぼれが悪いとは言わんが自覚はしろよって話だ。
0824名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 11:35:39.69ID:TNQtRis4
>>823
俺は真逆の人間を知ってる。
仕事は効率良くキッチリこなすが、普段の生活は超ぐーたら。
よく「どこかにスイッチ付いてる?」と聞かれるらしい。
曰く、仕事は金もらってるんだから全力でキッチリやるべき、とな。

まあ確かに人間には色々なタイプが居るわ。
0825名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 11:45:33.67ID:WrEWewqN
俺の知ってるゴリゴリのプレイヤーはどれもフリーター非正規ユーチューバー崩れだな…
0826名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 11:50:29.17ID:u2GgbXLb
人間なんて仲良くなれば皆似たようなもんだから心配するな
生き方によって思想や考え方、価値観にバリエーションが豊富にあると考えるならそれはエゴというもの
違う世界の楽しみを享受しようとするのではなく、今ある環境でどう楽しめばそれが最大になるか、これを意識するとどんな環境をも楽しめる人間になるよ
0827名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 12:14:14.02ID:OvQsZlfQ
どんな環境でも楽しめるのと まったりプレイを強要してくるのはまた違うベクトルの話。
能力も無く気力も無い年寄りプレイヤーにそれが多いんや
ほんま自分ではウザ行為だとは思ってへんのやろな
0828名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 12:39:01.90ID:2M1NPcqO
>>816
是非デブミに参加して直接メサンナに訴えてくれ
メールで要望出すのも良いぞ、でも直接の方が手厚く考慮してくれるはず
俺も機会があったら言っても良いんだが、他に言いたいこといっぱい(騎乗での振りモーションやあぐらや寝モーション、各種生産のあれこれやペット関連やその時々のバグ報告やイベントや報奨の提案など)あるから一人ひとつでは手が回らん
0829名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 12:42:17.63ID:2M1NPcqO
>>823
どうでも良くね?それ

UOが楽しいかどうかの話だったのに脱線してるのに気付いてるんかね

それこそ自覚の問題だな
0831名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 13:03:44.96ID:2ngUmrIP
ゲームという非生産的行為に対して効率云々言ってる時点で笑えるんだが。
0832名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 13:15:41.93ID:2M1NPcqO
別にだれも強要はしてないだろ
一般論のふりしてUOのここがクソダーっていう極論に対して、その要素を楽しんでる人もいるよ、というだけの話
膨大なUOの構成要素を全てまんべんなく楽しんでる人なんてそれこそ一握りの変態なんだから
自分が好きな要素を楽しみ、そうでない部分はスルーしとけば良い
そのスルーが大事なのであって、自分に合わない部分を無駄に叩くから反発食らうんだよ
あとUO自体への難癖な(これは全方位から反発来るw)
ここはUOのスレであって、つまらなくて興味をなくしたならそっと離れなさい
ギャーギャー言うてる時点でUOの魅力から離れられないでいる微笑ましいもんだけどね
0834名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 14:02:10.16ID:6k1zQOqb
UO自体ははクソじゃないけどソロとパーティーの差があまりないからアイテム配分とか考えるとどうしてもプレイヤーかソロ思考になってしまうところが残念ポイントかなあ
パーティー組んだら旨味が出るようになれば2垢でソロが主流になるし このあたりはもう、どうしょうもないけどね
0836名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 14:21:21.37ID:+zxM+hcC
>>835
お前がクソだからお前のまわりの人がやめていっただけだろ
0837名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 15:28:32.35ID:yHifq3tn
俺もクソだからやめるために家の貴重品を銀行に入れたり要らないものを捨てたりしてるところだな
0838名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 15:28:59.29ID:yHifq3tn
Origin Store Update

Posted on July 24, 2018 by Mesanna


Greeting Everyone,

We are happy to announce as of today the issue with the Origin store has been resolved and you can purchase Sovereign Packages once again. Thank you for your patience in this matter.

Mesanna
0839名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 15:29:30.04ID:yHifq3tn
オリジナルストアの更新

2018年7月24日、Mesannaに投稿されました
  

みんなに挨拶する、

今日、Origin Storeでの問題を解決し、ソブリンパッケージをもう一度購入することができました。 この件についてご理解いただきありがとうございます。

メサナ
0840名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 15:39:45.38ID:Q2ql+DKp
ナンダカンダ叫んだって
やりたいことやるだけです
0842名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 16:14:58.21ID:OvQsZlfQ
非効率を謳う奴はバカのひとつ覚えコメしかできないのがその証拠。
リアルで頭の良い奴はゲームでも無駄が無いぜ
能無し老害を見抜かれたからってファビヨるなや
0844名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 16:42:10.22ID:km+SPOKb
ゲームしてる時点で金と時間の無駄遣いなんだから、無駄が無いぜキリッ、とか書かれても、はあ?ってな感じなんだが。
0845名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 16:56:45.59ID:8mEXOt3v
20年前のRMTに繋がる時代ならともかく、今効率!効率!いって、リアル云々はかなり、非効率な人の印象が、、、
0846名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 16:59:17.18ID:lBVWVFff
まあまあ…仲良くしなよw
地球上で残り2人になっても互いにいがみ合って最後の時を迎えるのかい
0847名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 17:05:38.25ID:vor8KBds
>>835
仰る通り、クソなんだよな
面白かったら昔みたいに平日夜でも混雑するはず
楽しむ要素てんこもり、何年やっても楽しいとか言ってる奴いるけど
じゃなんで超絶過疎なんだよって話になる
0848名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 17:22:39.81ID:2M1NPcqO
>>837
やめるやめないに関わらず、重要なものを全部銀行に整理しとくとかなりフットワーク軽くなるぞ
それの場合はそれで通常プレイの楽しさも増した
あれこれ考えず死ねるしシャード移ったりも出来るしな
0849名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 17:25:08.32ID:2M1NPcqO
>>842
UOで何をしたいの?
レアとかGPが欲しいなら、その時間バイトでもしてリアルマネーで買った方が遥かに無駄もなく効率良いぞ
0850名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 17:44:17.40ID:yHifq3tn
>>848
まさにその通り
自由を利かすためにしている感じ
放置してていつのまにかEJになってたとかもありだし
0851名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 18:14:03.51ID:hq6Tkpnt
まあ、効率と言うと語弊はあるが、
レベルの概念が無いウルティマオンラインでは強い敵を倒すのにどうしても効率重視になってしまうのは仕方がないかと
最初、エディンとかガーゴイルとか必死にEV出して倒したり死んだりしてたのが、
スキル見直しまくってGドラ張り付きで倒せるようになるんだから
結果として白豚最強ってのは理解できた
0852名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 18:21:23.93ID:W1Vf+JgO
せっかく「やらなければいけない事のない」ゲームなんだから
遊びたい時に好きに遊べばいいのさ
0855名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 20:46:21.16ID:vqJASEUS
今日はまったり木こり
0856名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 20:47:06.35ID:KbWAKOVD
ライフリーチやネクロ覚えられるからテイマーにどうぞ
トクノで召喚しても武士道覚えられないし4スロットまでの2回しか強化できないからまあ趣味枠なんだが
0857名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 21:28:02.72ID:sfTUKY5W
今のUOって弱いキャラクターで遊べるコンテンツが極端に少ないのよ
実際そうなっちゃったし完成キャラ向けのコンテンツ以外誰もおらんのだから否定してもしょうがない
効率的に育てられる人間以外ほぼ生き残れなくなった
0858名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 21:34:57.56ID:9RNcwTZV
生産は昔からスキル100(今の120相当)がスタートラインだった
確かスキル100でようやくHQ率5〜20%くらい
銘入れられるのも100だけ
あの頃に比べれば生産に関しては今の方が易しいぞ
0859名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 21:36:17.66ID:+zxM+hcC
>>857
効率的で無くても普通に育つじゃん?
どの辺を想定してるんだ
狙って育てなきゃならんのってテイマーくらいだけど、それにしたってボウラとかでも戦力の一端になるくらいだし
0860名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 21:37:48.11ID:+zxM+hcC
>>858
昔に比べて簡単に上がるようになったし、操作も簡略化されてるしな
錬成も組み合わせりゃ、スキル値60もあれば低減装備とか自前で作れちゃうしなあ
0861名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 21:55:51.59ID:sfTUKY5W
>>858
昔は生産上げの副産物を売れば狩り並に金稼げたが、
今の生産上げって産廃を作り続ける作業だろ?面白さ激減よ
こういう事柄一つ一つがUO衰退に繋がってる

>>859
ボウラテイマーって効率厨の極みじゃね?
0862名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:00:04.48ID:fFnzAcBk
>>861
効率ってそういうことでいいんか?
ならダベったり毒殺のための最適化も効率プレイって事になるが
それぞれの楽しみというか

厨が言ってるのは、屋上にひたすらこもるとかそういうことだろ?
0863名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:03:04.40ID:sfTUKY5W
>>862
低スキル時代にボウラ使うのは効率プレイ以外の何物でもない
NPC間転売なんかと同類
0864名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:56.38ID:YFEjW/gx
ボウラ使うとか寄り道プレイの極みじゃない?
0865名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:11:22.56ID:fFnzAcBk
>>863
そういうダブスタは好きじゃねえな
そんなこと言ったら高プロパティのマジックアイテム使うのもそうだろ
NPC売りの剣で戦うのじゃなきゃ効率プレイってか?

まぁいいや
それが効率プレイってなら、一部の縛りプレイ以外の多くの事が効率プレイの範疇に収まるわけで、効率以外じゃ楽しめねえみたいな批判の意味がそもそもなくなるな
0866名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:16:51.56ID:e+6rPzKc
>>864
まあそうだな。早くから小銭を稼げるようになるけど、スキルが上がらないから
いつまでたっても小銭しか稼げない。

中卒で就職するのと同じだな。
0867名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:25:30.13ID:sfTUKY5W
>>864-866
ボウラで初期資金を作りそれを元手にスキル上げって、
UOスレでも昔からテンプレ的に言われとるがな(実際は転売の方が楽だが)
他鯖出張時にやるプレイヤーが多い

これを効率プレイとしないなら上で色々語ってる奴ら全否定だな
白豚すら効率キャラじゃなくなる
0868名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:30:19.84ID:FZEnBKWK
その時点の一番強いペットを使いつつ「効率厨じゃありません」はちょっと無理がないか
0869名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:34:18.80ID:WF0PmMew
>>857
ある程度の魔法と瞑想100(と友達1人)あればポケモンできるやろ

他は...............なんかあったっけ?
0870名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:47:18.28ID:RpBEFg2Z
Gドラ使いは趣味テイマー
ゴキ、クーシー使いは効率厨テイマー
これだけは確実だ
0871名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:48:20.05ID:VSVYBA+Z
マスタリーレベル3って、そのスキルがリアル値で120ないと使えないんだっけ?
剣術マスタリーレベル3使ってるけど、そのマスタリーは使えないってメッセージ出るんだが。
リアル値100でその他でスキルを20上げても使えない?
0872名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/26(木) 22:55:31.85ID:KbWAKOVD
剣術リアルスキル100あって剣術マスタリー3を習得済みでセットしていて剣武器をにぎってるのに使えない?
なんだろ戦術スキルなのかな両方ともに使えない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況