X



【AA】ArcheAge Part226【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/09(月) 17:46:05.45ID:cw6oZbir
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528367114/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/
0619名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:55.60ID:dHiIkQ2K
俺は名前がかっこいいからバーサーカーにするぜよろしくな
0620名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 12:38:36.52ID:7JRymY4C
>>618
この前の生放送だと未実装みたいな事言ってたけど、ハッキリとした言い方してなくて微妙
0621名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 12:49:24.05ID:49IAgoxQ
同じ質問ばっかになるから
質問スレ使ってほしいんだが
0623名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 13:12:14.52ID:vNPTqgX8
ネクロマンサーってどうなんでしょう?
大規模戦闘したいんです
0624名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 13:12:25.23ID:fTt5eRIw
まだ始まってもない情報なんだから自分で調べろよ
生放送のアーカイブ見ろ
0625名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 13:15:17.97ID:q5JPsL9z
ニコニコとかゴミに課金するわけないからアーカイブ見れないんだよなぁ
twitchで配信して、どうぞ
0626名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 13:21:35.99ID:fTt5eRIw
ニコ生の話出すじてんでニコ厨じゃねえかよ
ようつべみろカス
0628名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 13:27:05.42ID:877z6XHw
せっかく >>593 が新鯖スレ作ってくれたし
イナゴは向こうで仲間探した方が効率的やで
高度な情報戦()も始まってて楽しいぞ

既存鯖は月末くらいまで静かになりそうやな
0629名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 14:00:15.16ID:9C3ovNH4
新規農民は何したらいいかおしえてくれー
支援だけできればいい
0630名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 14:04:31.49ID:hBkl7GMO
>>623
アーキエイジ超初期の2topのうちの一つ
今は弱い
大規模で妨害職したいなら鉄板はダークナイト
0631名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 14:11:36.32ID:xwiIpZtd
新鯖はじまるから既存鯖でやってるんだけど操作性悪くね?
慣れたら快適になんのこれ?
0633名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 14:22:09.79ID:qX0EFtQs
>>631
俺もきっついわ
やってれば慣れるんか良い方法あるのかどうなんだろうか
0634名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 14:26:32.89ID:hBkl7GMO
>>631
QをA EをDに設定変更することをおすすめする
0635名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 14:44:01.37ID:9C3ovNH4
新規はPOTとバフ飯ってのつくればいいの?
0636名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 14:45:17.70ID:X4eGmvQg
AAjは自分でやりたいことを見つけられる人でないと続けられないと思うわ
何したらいいのとか言う奴はもっとやることが単純なゲームでもやったほうがいいぞ
0638名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 14:48:03.13ID:fTt5eRIw
敵をターゲットするやり方は
1.カーソルで直接クリック
2.tabキー(ターゲット中にクリックするとターゲット随時変更)※敵のみ
3.設定でスキル発動時に自動タゲ on off可 ※敵のみ

慣れればどうって事なくなる
0639名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:03:10.84ID:9C3ovNH4
黒い砂漠は4年くらい続いたけどなぁ
支援したいんだが何を支援したらいいかわからん
0640名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:19:11.90ID:nVWUZn7D
ヒーラーやりたいけど、最初からヒーラー適正だと育成辛いだろうから道中は狩適正のがいいよなぁ?
0641名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:27:56.69ID:794fYWPC
お前ぼっちかよ
普通にフレンド誘ってペア組んでやればいいだろう
0643名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:36:06.83ID:+UgltliM
アーキエイジ始めるんでかっこいい職業全部教えてください
見た目重視なんで定番でもマイナーでもいいです
0644名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:40:25.42ID:vNPTqgX8
キャラクリできるけどおっぱいいじれないんだねー
もうすこしちっぱいの方が好きなんだけど
0645名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:41:11.18ID:X4eGmvQg
職業(適性)は「破壊者」一択
新鯖でぶっちぎり活躍したい奴はこれな
0647名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:46:27.94ID:X4eGmvQg
>>644
身長をいじれないのは仕方ないにしても
体パーツの太さの選択ぐらいさせてほしいよな
0648名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:52:38.18ID:1rakHQ3f
>>647
そこまで出来る開発陣なら、今頃こんなバグまみれバグ放置にならないよ
0649名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:53:59.02ID:+UgltliM
>>645
破壊者ってのはよく勧められてるけど調べても出てこないよ?
破壊の楽士ってやつかな?
>>646
これめっちゃかっこいいね 名前もかっこいいし アルカナナイト、しようかな?
0651名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 16:03:21.13ID:tcMUeZet
新鯖のスキルが昔に戻ってるのならデュトロノミー全盛期だろ
0652名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 16:04:34.59ID:794fYWPC
新鯖は既存鯖と同じパッチが当てられるって何回言えばわかるの!
0653名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 16:05:03.75ID:nVWUZn7D
>>649
名前で決めると確実に後悔するぞ。
知り合いに何人か適正の名前で決めて始めたやついたが100%まともな適正に変えてたわ
0656名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 16:14:43.77ID:X4eGmvQg
>>649
名前は大量にあるし普通に検索すると他のもに紛れて見つからんかもな

http://archeagecodex.com/jp/calc/

ここに「可能なクラス」というボタンがあるのでそこで全部見れる
もしくは適性を選べば勝手に名前を教えてくれる
0657名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 16:27:11.30ID:+UgltliM
>>653
アルカナナイトたんそんなに苦痛になるほど弱いの・・・?
>>655
無難なのか でもあんまり動画出てこないからよくわからないね
>>656
職業いっぱいあって大変だなー 実際見てみないとわからないから大変
0658名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 16:35:50.38ID:kk4VVm5p
インストールしてオープニングムービーはちゃんと見れたけどキャラ作ろうとしたら
i7-2600 GTX960でスペックは足りてるはずなのにこんな描写になっちゃう

https://i.imgur.com/qtJir3u.jpg
0659名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:01.28ID:ioK1gqTz
明日のアプデ後が楽しみやね
どんだけ豪華なプレ垢でるんだろう
0660名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:24.79ID:X4eGmvQg
>>658
DirectXのキャッシュの関係で
インストール直後とかアプデ直後はすぐに表示されないことがある
しばらくやってたら表示されるようになる可能性もある
だめだったら分からん
0661名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 17:09:16.73ID:794fYWPC
>>657
4.5のアプデで職業のメタが変わるんよ
だから海外の動画参考にするといいよ!
バーサーカーは海外では英語でExecutionerね
0662名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 18:32:23.34ID:5mcyK5d1
>>658
蔵をどこに入れた?
SSDがデフォでHDDなんて読み込みが遅すぎてシャレにならんぞ
0665名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 19:11:10.40ID:fTt5eRIw
>>664使える
もちろん完全に見えてない時は無理だけど
近づいて見えた時はタゲできる
ハイド対ハイドで互いを見つける時にスキル連打しながら探すのがデフォ
まぁハイド弱体だからな
格闘+使命
野生+使命
は現役だろうけど
魔法+使命は死神くらいしか息しなそう
0666名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 19:48:57.95ID:meiaonkg
初心者はまず
レベルを30まであげてかぼちゃカカシを手に入れろ
そして、労働力は全部採掘使うのが一番
0667名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 19:53:23.45ID:OOpICxVn
自分の鯖じゃ建物でぎっしりの住宅地が、新鯖じゃまっさらな平原になってるのを見学しに行くかな
すぐに埋まって腐海に沈むんだろうけどw
0668名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 19:53:26.21ID:meiaonkg
初心者向けチャート

レベルを30にまであげてかぼちゃかかしを手に入れる
採掘で岩石を手に入れて加工して石材にする。
その石材を冥府の石にしてひたすら売る

これだけで大金持ちにはなれる
0670名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 19:55:05.77ID:NDtYE3Dw
前々回のアプデで序盤のメインクエかなり削除されてるから古い情報があんまり役に立たないんだよな
0671名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 20:04:30.38ID:P/1HSYNb
wikiの情報も古いから
質問スレでまとまってた方がいいから誘導してんだけど
うるせえ古参って感じで移動しちゃくれないんだよなあ
0672名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 20:08:22.14ID:TFIXweXi
>>669
そこまで今の仕様なのか?
交易品沸き待ち競争と海に出てからの集団PKで
やたらギスギスしそうだが
0674名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 20:22:08.88ID:X4eGmvQg
>>672
だから全部4.5仕様だっつってんだろ
0675名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 20:32:37.06ID:X4eGmvQg
いまだにクラシックサーバーだと勘違いしている奴は何なんだ
新鯖はただの仕様順次開放鯖でしかねえからな
0678名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 20:57:44.32ID:5mcyK5d1
>海に出てからの集団PKで
これだけ見ればやってない事くらい分かる
今は船長の保護があるから襲われない
0680名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 21:05:56.57ID:+PUiiqns
>>678
使えばな
あと椅子に座る事も
ちゃんと新規にレクチャーしとけよ
0681名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 21:06:38.06ID:LN+babaz
新鯖だと棚はそこまで難易度高くないけど貿易家はまず解放されないだろうから自分で作るしかないな
それか交易所張り付き頑張るしか
0682名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:00.20ID:5mcyK5d1
前は保護の範囲が狭くて襲われる場合があったけど
今は船長から35mまでだから船に乗ってれば襲われない
0683名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 21:16:27.45ID:NDtYE3Dw
既存鯖だとクルーザーに落とされるからそこで保護切れるんだよな
新鯖でもおもしろ半分にペット使って落とすやついるだろうし椅子に座るのは周知しないと
0684名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 21:22:01.52ID:5mcyK5d1
周知って言ったってどうすりゃいいか分からん
代わりに頼むわ
0685名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 21:30:20.68ID:4GW+IRGs
スキル周りであまり変化無い初期適性は魔法と野生位か
格闘は飛び蹴り三段死んでるし愛さんはまぁ…ね
0686名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 21:35:32.47ID:coBgW+9o
あれ?ぶるぽんってこんな喋り方だったっけ??
0687名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 21:48:14.22ID:VODukCgB
悪徳商って以前O鯖に居た猪木って聞いたけど違うのか?
0688名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 21:52:47.78ID:meiaonkg
まあ、新規は東にキャラ作成が無難だな
既存鯖の連中が集まってるし
0689名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 22:17:28.67ID:marAZZ1G
新鯖やる奴に言っておく
ウンコ長者になれ
0692名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 22:36:28.13ID:Uy92qjM4
麦わらかかしを改造カボチャかかしにしちゃえばよくね?
って思ったけど、新規スタートだと建築資材がきついかw
0693名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 22:39:54.97ID:5mcyK5d1
>>690
最初はニワトリ小屋とか作れないから貿易に必要な燃料の材料が足りなくなるって事じゃね?
ちょいと調べたらエコロジーは課金じゃ売ってないっぽいし燃料がなけりゃアバターも無意味だからな
0694名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 22:46:10.63ID:pwgHHuo7
そこは既存民と新規の差だな
ある程度知識があれば簡単に解決する
0695名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 22:59:27.61ID:4Css8Heu
レッドブルがないからアバターは意味ない
0696名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 23:18:04.46ID:5mcyK5d1
そうだったすまぬ
まぁ堆肥は簡単に手に入るし新鯖の金策になると思うからヒントも言わね
楽しみにしてる奴らに悪いからな
0698名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 23:42:47.74ID:XadvXX1i
新規や復帰組が新鯖行くのはわかるけど
既存鯖から新鯖いく人らって
単に新しいから祭り気分でちょこっとやるだけ?
アイテム移動やオク統合も半年とか数ヶ月は無理だろうし、その間我慢してまた最初ガチでやるって人いるん?
0699名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 23:45:02.04ID:k2mTxdDN
I鯖の時はオークション統合まで1年くらい
0700名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 23:51:42.66ID:G4k1ubBg
>>698
新参か?
昔から新鯖できる度に移り住んで俺つえーするのが古参害なんやで?
0701名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 00:07:12.86ID:jxir3Y6s
一応報告な
いつもよりメンテが長いから勘違いするなよ

【ゲーム/WEBメンテナンス】
2018年7月18日(水)8:30〜16:00【7時間30分】
0702名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 00:17:09.22ID:TFv6AwT0
アプデの時はいつもより長いメンテがさらに延長、明けたと思ったら臨時メンテがデフォ
0704名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 00:25:23.98ID:lp7xRfez
昔ちょろっとやってた
明日帰ってからはじめてみるかな。
0706名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 01:01:11.77ID:hruxWJCO
>>665
まじか。俺のやつは見えるくらいに近寄ってクリックしないとタゲれないんだけどなんかの設定とか必要?まあクリックしたところでちょっと動かれたらタゲ消えちゃうんだけど。
0707名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 01:11:33.19ID:PsmS6AE5
久々にやったらログアウト時の硬直なくなってるじゃん
やっと直したのか骨
0709名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 01:24:37.06ID:17DmNygp
新鯖で魔法職やりたいけどアコライトってどうなんやろ
このげーむやったこと無いから全くわからん
0711名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 01:31:33.18ID:17DmNygp
魔法ゴミなのかよ
昔からネトゲ効率職といえば魔法か弓だったのに近接以外選ばんほうがいいのか
0713名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 01:45:18.31ID:17DmNygp
新鯖でやるとして対人強そうな奴と狩効率高そうな奴教えてもらえないか
0714名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 02:01:23.07ID:XrFvPa18
新規は対人勢がいっぱい居る西行った方がいいよ東は蹂躙されるから
0715名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 02:04:22.20ID:i56nQSYU
カンストまでの道中狩り易い職業ってある?
0716名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 02:05:15.69ID:17DmNygp
すまん>>713は対人強そうな職と狩効率高そうな職教えてほしかった
基本NMも対人が強い側についたほうが管理しやすいと考えていいんだろうか?
0717名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 02:19:11.73ID:9xjW/Q0l
>>711
逆だ

魔法が一番強くなる
というか近接がゴミになり弓が弱体化なので相対的に強くなるだけだけど
0718名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 02:43:51.92ID:XrFvPa18
何言ってんだ?魔法系は範囲威力ともに韓国でナーフされてるよ
格闘と使命+スリパン代わりのスタン系(幻術死ロマン)が対人最強で何でもできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況