X



【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a9f-qJjT [27.81.36.247])
垢版 |
2018/07/15(日) 19:10:24.20ID:EWQJj2rt0

■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part435
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1531478533/

■ 前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part460
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1530504624/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:10:53.73ID:9jLublDI0
そもそも旧大手の有名ギルドだって次々と潰れて解散してる時代なのにこんな尚更プレイヤーのやる気を削ぐような仕様に出来る開発は間違いなく天才

正直アプデする度にプレイヤーを萎えさせる事が出来る開発は間違いなくある意味天才集団
0752名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-0OHh [126.33.14.180])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:11:07.44ID:VZsiXD1cp
>>737
ギルドの大きさがギルマスの人間の器ってことかね。まあ器がデカければ良いなんていうのは、巨乳しか価値がないって言ってるのとそんなに変わらんw
器の小さいギルマスにも需要がある。彼らも世の中には必要なのだ。
0754名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.50])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:21:47.67ID:jOYjNRBCa
>>752
いらんだろ
シェリマのマスターみたいに夢だけデカくて実力チンカス野郎が周りのアホマスター共に乗せられて2段階いくぞ〜とか言い出すのがオチ
そのくせどこもかしこも俺たち夢は占領戦だぜ!ってイキって人集めて、じゃあいつ占領戦出たの?って聞かれるとダンマリ
ノウハウがない、人もいない、装備水準も低い、占領戦自体はぼ出てないのに夢は占領戦?もはや詐欺だよ
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ db26-L7Tv [122.27.254.178])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:24:04.79ID:ENcKxhGA0
ドラゴのギルマスは税金のSS出して金で人釣るのに必死だな
金額見せれば人は来るだろとか言ってるが今週取った拠点は全部空き巣相手で戦闘有りだとセレネとタイマンで負けたしこれ以上乞食だけ集めてどうするんだよ
だから戦力になるやつらが抜けていってやる気のない乞食だけ残ってるんだって気付けよ

https://twitter.com/hisoku0706/status/1021008348601233408
https://twitter.com/hisoku0706/status/1022437768595566592
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:25:06.05ID:9jLublDI0
規模のでかいマスターの器が大きいとか草生えるな
金持ちは余裕がある、と同じ原理だぞ
その規模のでかいギルドが勝てなくなってギルドが壊れかかってからその人間の本質がわかる

そして大体の有名大型ギルドのマスターはそうなった時に人のせいにしだす小物と化す
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:40:03.49ID:n+2N5ui90
>>754
尻祭りはお馬鹿さんだと思うが
ドンキホーテすら周りから馬鹿にされようと勝てば英雄
まだ尻祭りは始まったばかりじゃないか。
挑戦する人をあんまりばかにするもんじゃないぞ
そんな尻祭りはもう1段落ちしてるけどな
0760名も無き冒険者 (スップ Sd62-jMQD [1.66.100.156])
垢版 |
2018/07/27(金) 11:23:38.40ID:7d/X9xfBd
参加15名程度なら一般でもギリギリ黒字かな。
30で一般降りてくるギルドは資金破産待ったなしだぞ!?

真面目に数だけのギルドは終わり。
一般におちても金が尽きて破滅、占領一段に行っても引き殺されて崩壊。
笑えるのは空き巣だけじゃねーか!
0761名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-Umzi [153.159.123.65])
垢版 |
2018/07/27(金) 11:28:56.39ID:/eeYePEKM
>>754
目標は高くてもいいだろ?
現状が見合ってないからと言って成長途中のやつをバカにしてるお前は下衆でしかない。

あ、シマツリルは嫌いです
0765名も無き冒険者 (オッペケ Srbf-KXz+ [126.34.44.242])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:18:36.12ID:tH7Vqp+Zr
>>764
また内部晒しだろ
キッズギルドは構うなよ
0766名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-0OHh [126.33.14.180])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:39:35.48ID:VZsiXD1cp
>>753
うんこだって肥料になる、その肥料はやがて野菜を育て、また人が食べる。
そしてまたうんこが生まれる。これが素晴らしいウンコンテンツですぞ。
0767名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbf-0OHh [126.33.14.180])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:41:03.58ID:VZsiXD1cp
>>754
むしろそういうのがいるから、このスレが賑わう。まともな奴ばっかじゃつまんないよw
0768名も無き冒険者 (スップ Sd62-QioL [1.66.101.146])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:53:21.97ID:sCl1sIGdd
>>763
動画見る限り不死鳥1ヶ月全敗だしジーズン変わってからも占領ギルドに轢き殺されて即死しかしてない
動画上げてるギルドはわかるけど隠れて同じような事になってるギルドも多いだろう
下から見たら光って見えるんだろうが旧1段階強豪でも弱小より悲惨な事になってるギルドも多いのが現実
0769名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
垢版 |
2018/07/27(金) 13:31:55.63ID:TSxeSunE0
>>763
こういう事になるから占領が1段行ったらダメなんだよ。特に城クラスは・・・
火曜までは地域縛りある仕様だったから仕方なかったけど、水曜以降は無くなってるんだから上に上がるべき。
0770名も無き冒険者 (スップ Sd62-jMQD [1.66.100.156])
垢版 |
2018/07/27(金) 13:41:31.91ID:7d/X9xfBd
不死鳥みたいに大きなところは一般拠点の税収140mで金が回るのでしょうか?毎回戦って取るとなると、施設代金の関係で大赤字なのでは?

不死鳥が一般で生き延びるなら空き巣ギルド化しなければ税収の関係で破産まったなしですね。唯、不死鳥が空き巣ギルドとか落ちぶれた処じゃ無いレベルの転落ですが
0771名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
垢版 |
2018/07/27(金) 13:54:15.46ID:TSxeSunE0
極端な話をするとこのまま占領の城クラスが占領拠点1段で轢き殺しをしまくり、旧1段キャリーに行っていたようなギルドが一般に降りたら占領1段以上空き巣だらけになる。
それでもいいなら轢き殺しでもなんでも好きにしたらいい。
0773名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/07/27(金) 14:12:32.23ID:n+2N5ui90
>>760
>>770
不死鳥の動画の最後で484mシルバー回収してるけど
キャリーだから1/2と考えると一般1週で242mなんだけど

黒い不死鳥は超大型だから毎週400mを無条件で貰える
6/24で勝ったあと10連敗してるけどその間の4週間で1200mが貰えてる
あとギルクエやマゴリアでの収入とか考えると普通に赤字にはならないと思うんだがどうなんだ?

不死鳥クラスが一般落ちてきて欲しくないから怖がらせる為に書いてるのか
本気で赤字になると思ってるのかどっちだ?数字で話すならちゃんと根拠話してほしい
0774名も無き冒険者 (ワッチョイ 868a-iFyb [121.114.44.23])
垢版 |
2018/07/27(金) 14:12:37.53ID:zvGzyfFn0
というか城ギルドだけ抜けすぎてて1段上位だったギルドが5つあっても城ギルドが勝つだろうから現1段降りてこられるとs41段上位があがれない
0777名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
垢版 |
2018/07/27(金) 14:37:20.96ID:TSxeSunE0
>>773
助成金は確かに週400mもらえるけど共済金が毎週所持ギルド資金に応じて自動的に取られる。
不死鳥の今のギルド資金がいくらかは知らないけど、5G未満って事はなさそうだから給料だけで手一杯じゃないかなー?
0779名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/07/27(金) 14:41:07.87ID:n+2N5ui90
ボス防具格差、突進象格差、獲得した領地の隣にしか攻めれない、同盟の連携クソゲー
覚醒した職から順番に非覚醒職をしゃぶっていく越えられない格差
火炎塔1個建てる為にギルクエ5回やってワラゴン3連続とかいう時間浪費のクソゲー
ここらへん全部改善されてて毎週小型は100m中型でも200m貰えて一般拠点戦でれるやん。連敗しても週2回はチャレンジできるでしょ?ちがうの?
弱小の視点で考えても赤字の要素がわからん。

不死鳥クラスが落ちるかどうかは別にして甘えすぎじゃねぇかと思うけどな
0784名も無き冒険者 (アウアウオー Saba-2QVD [119.104.58.36])
垢版 |
2018/07/27(金) 16:48:36.03ID:o8xvmT9pa
同格が下に降りてったら残りたくても残れないんだよなぁ次の日曜に風向きが変わらなければ旧1段ギルドは全部一般に行くだろうよ
0785名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-SJFr [180.13.196.7])
垢版 |
2018/07/27(金) 17:10:21.28ID:cW2q77Xr0
平日強豪が参戦する火曜木曜に3段階一個しかないってのが
すでに欠陥くさくね?

リベリ来るって分かっててそこに行くギルドいないだろう
そのくせ占領が休みたがる金曜に3段6個もあるって
空き巣優待してるようにしか見えないんだけど
0788名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b3-3ouB [220.34.34.93])
垢版 |
2018/07/27(金) 17:17:35.67ID:W4N0aal+0
毎週400M貰えるわけねーだろw
0789名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-SJFr [180.13.196.7])
垢版 |
2018/07/27(金) 17:20:29.48ID:cW2q77Xr0
占領休みたがる金曜は2〜3段10個もあって空き巣祭り不可避
強豪来る木曜は2〜3段3個だけ
どう考えてもキャパたりないから1段に行くだろ
システムが占領が1段行くように仕向けてるとしか思えない
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 17:27:57.28ID:9jLublDI0
>>771
知ってるか?
それをやってながら空き巣ばかりになると「空き巣がクソ」「下が追いついてこない」とか言い出すんだぜwww

原因作ってるのはお前らだよって話だよ
0791名も無き冒険者 (ワッチョイ 4732-HMmj [118.111.160.76])
垢版 |
2018/07/27(金) 17:45:53.09ID:xsjahZ840
日本の運営は日本のギルドの事情なにもわかってないし力もないから韓国開発に対して拠点段階の振り分けを変えさせてくれとかも言えないし言わないんだろうなー
まあ別にいいけど
0792名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.47])
垢版 |
2018/07/27(金) 18:10:40.85ID:clcLxyZ1a
日本独自仕様なんて作ってもらえるわけないじゃん
韓国語で出てる情報の和訳すらまともにしない無気力運営なのに
もしかしたら韓国ユーザーに公開してる情報すら渡されない、ユーザー以下の扱いかもなw
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 18:47:06.69ID:9jLublDI0
>>793
単純にシーズン5の初期の構想みたいに1取ったら2へ、2とったら3にしかいけないようにすりゃいい

そうすりゃ強いところは自動で上がるし、これまで上行きたがらなかった所も似たようなレベルの所も一緒にまとめて上がってくるから二段階以降の顔触れも増えるし、空き巣も成功率が下がる(上ほど拠点が少ないから)

実力が低くて同等とやりたいギルドは強い所が軒並み建てた後にやれば似たような所が集まるし、上の奴らは敵が増えるから戦闘が起きやすくなる

正直いい事しかなかったはずだが何でこの仕様を無くしたのかが全く分からん
0796名も無き冒険者 (ワッチョイ fb71-XuXc [218.220.172.232])
垢版 |
2018/07/27(金) 19:41:11.57ID:TSxeSunE0
強い所が占領1段に行っても結果として一般に強豪が集まって勝てなくなった弱小ギルドがまた空き巣ギルドになる。
そうなるのわかってるのに轢き殺しを続けるエンハンマジ半端ないってwww
空き巣だらけになったらこいつらのせい。
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 19:56:41.09ID:9jLublDI0
>>796
もうエンハンだけじゃねぇから
占領城ギルドのうち大半が一段轢き殺しを満足げにやってる
結局税収でも拠点数でも戦闘したいかどうかでもなんでもねーんだよ。戦闘したいなら三段一個しかないんだから城占領ギルドが自分達は上で同格と戦った方がいい、と思ってるならば必然的に戦闘が起きやすくなるわけだからな税収も最高

実際には単に下のやつを蹴散らしたいだけ
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-SJFr [180.13.196.7])
垢版 |
2018/07/27(金) 22:14:53.71ID:cW2q77Xr0
今日は2〜3段階10ヶ所もあるから占領みんなそっちいったわ
1段階に占領皆無

木曜は2〜3段3ヶ所しかないから1段に占領があふれる
占領に轢かれたくない1段ギルドは金曜がいい
0802名も無き冒険者 (ワッチョイ 9258-uZgL [101.143.219.39])
垢版 |
2018/07/27(金) 22:40:22.42ID:cR+OSrwN0
まだグダグダ言ってるのか、そんなに強い所とやりたくないけど税収美味しい1段階行きたいとか、わがまますぎるぜ?占領戦出るのに2箇所必要な時点で占領ギルドは何としても2箇所取らないだから1段階だろうが早く確保したいんだよ
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 22:59:58.30ID:9jLublDI0
>>802
既に二箇所とってて一段来てるのに何言ってるかわかんないっす
0806名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-iFyb [60.130.201.214])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:19:36.73ID:9jLublDI0
>>804
うんこ臭半端ないな
くっさ
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e3b-2QVD [183.76.255.245])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:33:04.75ID:WDAkxA6o0
>>805
なんでわざわざ拠点戦で勝てるような強いギルドのことを轢き殺せるギルドって表現するの?
ギルドには各個人メンバーが違うからギルド間で強さが変わるに決まってるのに全員平等同じ強さと思ってるのか?
弱いところは工夫しないといけないのは当たり前のことだろ
どんだけぬるま湯浸かってるの?
アメーバピグやってろよ

ていうか轢き殺せるギルドって表現できるのは一番強いFuryだけだろ
それ以外はどこかしらから轢き殺される要素あるんじゃないの?
0809名も無き冒険者 (エムゾネ FF42-C40L [49.106.192.13])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:47:13.82ID:2ejg1phfF
どうせお前らは拠点を10段階くらいに分けて人数や実績でランク分けマッチング方式にしないと満足しないんだろ
キムを擁護するつもりはないけど付き合ってられないと思うよ?
0811名も無き冒険者 (スフッ Sd42-QstP [49.106.203.137])
垢版 |
2018/07/28(土) 00:03:21.68ID:fzusyYSxd
今週は検証する週なんだから検証が済むまでは拠点戦やるに決まってるだろ
いろんな事検証するなら相手は弱い方が都合がいいに決まってる 同格以上の相手してたら検証する余裕無い可能性さえあるんだから
そもそも運営の説明的には同じ領地に2つの拠点が必要なんだろ なら占領戦の選択肢増やすために4つか6つの拠点が必要って発想にもなる
0812名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-Afk7 [182.251.243.33])
垢版 |
2018/07/28(土) 00:05:12.04ID:K3EEXV2Ba
曜日によって出れる人数も違うからな
占領戦ギルドも中身は拠点戦ギルドと同じだし、土曜日確実に出る分平日の拠点戦は必須参加ってほどでもないから案外アクティブが出ない
拠点戦まじめにやってないからほかの底辺拠点戦ギルドがどれくらい本気で人数出してくるのかとかも読めないし、とりあえず確実に取れる1段階に行くのも仕方ない

片手間で出れる人だけ出て〜くらいの占領戦ギルドに対して、拠点戦だけを目標にしてるギルドが勝てないのが悪い
実際今回CAはアクティブ多い日にしっかり準備した上で占領拠点に挑戦してるから、前シーズン1段階拠点ギルド1個の援護だけでギャレット討伐してるからな
やれないことはない
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f06-53i4 [180.58.121.189])
垢版 |
2018/07/28(土) 00:20:52.14ID:uooKuve80
>>808
お前みたいなの毎回わいてくんな
弱いギルドは工夫しないとダメなんて書いてねーよ
問題は強かろうが弱かろうが勝とうが負けようが拠点戦というPVPコンテンツを大なり小なり楽しめるかどうかなんだよ
残念ながらシーズン4から続く現状としては轢き殺し以外の楽しみ方が安定してできない状況
だから轢き殺せないギルドは(弱小ほど)工夫しないと安定して楽しめない
工夫しなかったら拠点が楽しめるかどうかは運ゲーでしかも分が悪い運ゲーなんだよ。轢き殺しも空き巣もあるから
そしてその要素を仕様レベルで強化しちゃったってことを言ってんの
「拠点戦で勝てるような強いギルドのことを轢き殺せるギルドって表現」って受け取ってる時点でもうバイアスかかりすぎてて話にならん
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/07/28(土) 01:18:44.80ID:PFzSNC560
>>813
嫌ならアメーバピグ行けって答え言われてるやん
対人ゲームなんだから弱さを自覚するとこからスタートだろ
そこから強くなる過程を楽しめないってなら向いてないと思うしいくら愚痴っても雑魚は雑魚のままかと
そもそも占領拠点って書いてるの読めてる?最初の二文字に占領って書いてるんですが

本国にある連合機能がきたら雑魚同士でかたまって格上に対抗できるし轢き殺しもじきに対策されるんじゃないの?
連合来てないのは麦谷の怠慢だから連絡帳で騒げ

空き巣については週6出れるから解決してるでしょ。いくらでも空き巣潰せるし空き巣にあたったら翌日出りゃいいじゃん
そりゃ急いで帰って空き巣に当たったらむかつくの事はS4と変わらんけど対策できるでしょ
逆に聞きたいけどシーズン5の空き巣って何が問題なの?
0819名も無き冒険者 (ワッチョイ f69f-icFC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/07/28(土) 02:00:37.28ID:PFzSNC560
>>817
冷静に考えてみ?今サブギルド作るメリットって何?
S4の中盤以降はサブギルド運用してるとこどこもなかったし、最後にふわふわが動いてたのも半年以上前だしふわふわ勝率低い雑魚だったじゃん
サブギルドは城開放以外にもう使い道ねぇよ
0820名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e3b-2QVD [183.76.255.245])
垢版 |
2018/07/28(土) 02:40:10.84ID:XAzGE7L20
>>813  お前の言ってることを一般化するとそうなるだけでバイアスもクソもないんだけど
逆に轢き殺せるギルドって一般化するとどんなギルドなんだ?拠点で勝てる強いギルドって言いかた以外になにかある?
キルオナしてるか?拠点中にバグでも使ってるか?ただ戦って勝っただけでさも悪いことのように言うのはそれこそバイアスがかかってる

お前は強くなっていく過程を楽しめないならアメーバピグいこうね
今の上位ギルドだって最初から今の強さだったわけじゃないからな
格上ギルドに揉まれて知識を吸収して歩兵も強化してそういう過程で今があるわけなんだけど

俺もお前が工夫しないとダメだとか言ったって書いてない
そんで工夫しないで拠点を楽しめるかが運ゲーっていうのがよく意味わからない。ゲームを楽しむためには工夫は必要でしょ。
工夫無しで勝てなくするような要素がでてきたかどうかは俺はちょっと把握できてないから教えてほしい
それにしても工夫無しで勝てないのは工夫してるギルドからしたら良いことじゃん
0821名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc3-2QVD [106.73.146.128])
垢版 |
2018/07/28(土) 04:25:42.47ID:wcgGF5jc0
無駄だよ。
自分達は社畜で(学生で)限られた時間とお金で楽しく遊びたいんだ
ゲームに本気になんてなれない!
我慢して気の合わない奴らと同じギルドで戦闘練習に時間を取ったりしたくない
でも勝たせろ弱い奴を大事にしろじゃないと過疎るぞ強い奴が出ていけ!
結局こうしか言わないでしょ?
こんな奴らと妥協点が見つかる訳がない。消える迄粛々と引き潰し続けるのが一番。
0822名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/28(土) 05:24:12.24ID:7odBV8iO0
そもそもなんで段階分けられてるのか考えてみろよ
0823名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/28(土) 05:26:26.08ID:7odBV8iO0
各ギルドの強さに応じて適当な段階あるだろ。そこに行かずに降りてきてんのは普通におかしいだろw
0824名も無き冒険者 (ワッチョイ d78a-53i4 [220.109.59.176])
垢版 |
2018/07/28(土) 05:42:29.82ID:jw2ZW7Sh0
段階わけられてんのは税収であって強さじゃないだろ
逆になんでギルドの強さで制限がかかってないか考えたらどうなん
シーズン4の時は3段取れたら下の段階いけなかったけどシーズン5は下の段階にいける
それだと弱いギルドが文句言うから一般作ったんだ
これで終わりやろ
占領ギルド同士の話だと税収高い所とってあとは金策の時間にあてないとFuryには追いつけないし他からも抜かれる
でもそれは当事者達のことで他のギルドがどうこういうことじゃないけどな
0825名も無き冒険者 (アウアウオー Saba-2QVD [119.104.58.36])
垢版 |
2018/07/28(土) 05:51:58.71ID:s45KotE8a
>>824
占領ギルドが敢えて税収低いところに建てるからどうこう言われてるんじゃないですかね(名推理)
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff7-2QVD [116.94.129.163])
垢版 |
2018/07/28(土) 06:39:02.98ID:cUyySNkn0
普通の人とガイジの違うところは「過疎に対する配慮」が有るか無いかだと思う
過疎化懸念からくる轢き殺し批判に対しては常に運営の責任とか弱いほうが悪いみたいな反論しかしないから話が嚙み合わない
0827名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.67])
垢版 |
2018/07/28(土) 07:51:31.44ID:eFsyIuL+H
ここ見てると轢き殺し大好きガイジは脳に欠陥ある事がよくわかる
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ 4732-HMmj [118.111.160.76])
垢版 |
2018/07/28(土) 08:00:28.99ID:QMw0dCUX0
>>826
価値観の違いだろそれ
このゲームを公共の遊び場みたいに考えてる奴かオフゲと同じくつまんなくなるまで好きなことして遊ぶ奴かっていう違い
一段から人がいなくなって戦う相手がいなくてつまんなくなったらこのゲーム自体やめたらいいと思ってるんだから噛み合わんよ

キムにクソゲーにされてるからその考え方も正しいけどね、キムジェヒ死ね
0830名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.67])
垢版 |
2018/07/28(土) 08:06:23.32ID:eFsyIuL+H
シーズン4の時は下が上がって来ないだの相手がいないだの空き巣しかいないだの文句言って下に戦闘が--って言い訳で来てたのに、新シーズンになるとブルドーザーの如く空き巣以外抹殺しようとするスタイルには感動すら覚えるな

ちなみに現時点で旧2段階の上位だけが占領一段に留まってる感じだが、どうせここにもそのうち城が建てるようになって破壊すんだろ?w
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/28(土) 08:42:55.19ID:7odBV8iO0
>>824
だからさぁ
人数によってギルドの強さ変わってくるだろ
強い→人数多い→金いる→税収高いとこいく
間接的に強さで段階わけされるだろ
あほかと
0832名も無き冒険者 (スッップ Sd42-ArSp [49.98.174.191])
垢版 |
2018/07/28(土) 08:46:09.83ID:V3X0LtP+d
>>829
キムジェヒってすげーよな
あいつが関わってから砂漠で何一つ面白くなったことがねーもん。シーズンも4に戻せよ
0834名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff7-2QVD [116.94.129.163])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:00:45.47ID:cUyySNkn0
>>829
そう思っても普通の人は「出来ること」と「やっていいこと」の区別をつけるものだよ
やるべきでないことやるから非難されてるのですよ
0835名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb3-Afk7 [126.242.145.59])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:01:30.69ID:7odBV8iO0
>>833
ウガガガガwwwwアパバチョッコココココーーwwススッウィウィウィーw
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-SJFr [180.13.196.7])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:12:01.68ID:lhagc/9H0
轢き殺しやかましいな
昨日は占領は1段にいなかっただろ
2-3段10こあったからな

月〜水は地域縛りがあったからな仕方ない
木曜は2〜3段が3つしかないから1段に行かないとキャパが足りない

ぜんぶシステムからくるやつじゃん
なんでそう占領が轢き殺し大好きでそれしか考えてないみたいな考えにもっていきたがるんだ
参戦地決めるのはギルド運営だから轢き殺しよりギルド資金と占領権利のが大事だわ
0838名も無き冒険者 (スップ Sd62-jMQD [1.66.100.156])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:17:59.07ID:N5hSC7o3d
仕様どうこうじゃなくて、上位の自己正当化の主張に呆れる

自分達の好き勝手にやってる以上叩かれるのは当然なのに、それすら受け止められない時点でガイジ。

上位ギルドは気違いの巣窟なんやろな
0839名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ed1-mPfI [223.133.222.118])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:23:47.66ID:RtQZxmhC0
その少ない2〜3を奪い合ってろよって言いたいんだよ
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-SJFr [180.13.196.7])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:29:13.98ID:lhagc/9H0
占領権利付与される一段に行ったら占領に出くわすのは当然だろうに
感情的に騒ぐやつ多すぎ
どこまで過保護要求するの
轢かれるのいやなら一般へどうぞで終了だろ

まあこれも占領1段という紛らわしい名前と占領権利付与したシステムの責任によるところ大きい
0841名も無き冒険者 (JP 0Hd2-YDVM [153.145.81.114])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:30:42.06ID:Mpy6UOerH
この議論で轢き殺し反対勢は拠点戦がメイン
1段だろうと取りに行くギルドは占領戦がメイン
参加行為は同じだが、目的はまるで違う

2拠点以上取って尚1段階を取るギルドは轢き殺しギルド
それだけの話だろ
0844名も無き冒険者 (JP 0Hd2-YDVM [153.145.81.114])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:38:01.73ID:Mpy6UOerH
この仕様になった以上
旧1段上位ギルドに瞬殺轢き殺しされない戦力を整えてから出てこいってことだ
それか拠点常連ギルドに入るかな
運営がそうさせるしそうするしかない

占領拠点ってのは占領戦に出る為のものってのが運営の見解
拠点戦だけなら一般でどうぞって感じだろうな
0848名も無き冒険者 (JP 0Hd2-YDVM [153.145.81.114])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:12:31.75ID:Mpy6UOerH
占領ギルドは動員40超えるから問題ないだろ
拠点ギルドだとほぼフル参加出る気だろうな4拠点目まで
0849名も無き冒険者 (JP 0H8e-iFyb [101.102.202.76])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:24:42.92ID:b1npe27iH
頭ローレルしかいねぇ
2段階以上の拠点が空いてて、所謂城ギルドが上で戦おうって意思があれば間違いなくその中で戦闘が起きる状況で何故敢えて一段階で城ギルドが複数蠢く事態がよしとされるんだよw

城ギルドは永遠に幽閉されるべきだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況