X



【AA】ArcheAge Part227【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 19:07:54.45ID:T7auwVcV
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528367114/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/
0198名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 23:57:54.65ID:mUNVhfzJ
建築税証紙作るだけでLv1あがるのなw
労働力がなくなったら労Pがぶのみ
なんかいっきに萎えた
0201名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:13:38.38ID:DfwAzn1M
1枚1Lvは言い過ぎた もっといるよ

MMO開始初期のカオス感がたのしい〜とか記事で言ってたのになんやねんこのげーむ
課金ポチポチで一瞬で終わりじゃねえか
新規とかこんなん一瞬で萎えてやめるわw
0202名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:16:06.22ID:vY3AM7pc
アプデしたら起動しなくなったんだが
一回消してやり直しても起動しなかった
0203名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:17:43.62ID:713nFLaq
普通にクエ進めてても1週間もあれば50にはなるゲームだし
0205名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:31:48.73ID:erKScMkg
なんつうか
新鯖なら人たくさん来て盛り上がるかもと思ってたけど
やっぱり飽ーきえいじは飽ーきえいじだった
0206名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:35:25.36ID:dt4mkTgV
AAの新鯖なんか今まで何回も何回もやったし
やり方は違うとはいえ今更だよ
0207名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:37:17.75ID:MoIGO73V
実際新規はぽつぽついたんだがね
50lv直行6000円で〜す
なお情報が重要なゲームなので
新規の方はしゃぶられてくださ〜い
てのが早々に知れ渡ってみんなアンスコ
0208名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:37:22.62ID:5iR6tOoo
やり方がブーストウィークの時と一緒に見えるな
0209名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:42:54.89ID:/kUT7C9F
1.インストール後、「ArcheAge」が起動せず、またダウンロードが始まる(ループする)

俺これ
簡易クラとクラ入れ直しやってもパッチループ
終わっても起動しない
0210名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:42:56.90ID:5iR6tOoo
そろそろどこかの法律に抵触してる頃じゃないのかな?
0211名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:55:57.99ID:q4EAWBV6
>>209
調整したとかでみんな直ったわけじゃないんだな
PC再起動はしてみた?
0213名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 00:59:56.79ID:7ftOhM9h
通りすがる人、すべて話しかけても無言で走っていく
何かにとりつかれたようにひたすら何か作ってる
かと思ったら同じ場所で違うキャラが次々にカカシをたてていく


何個のゲーム?
新規だけど、なに・・・これ?MMO?の意味あるの?
0215名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:04:47.21ID:/kUT7C9F
>>211
再起動は何度もかけてる
元々入ってるクラそのままのノートは起動できたんだが
新しく入れなおしたクラがパッチループから抜け出せない
0216名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:17:17.66ID:q4EAWBV6
まじか
再インスコ意味がないどころじゃねえな
完全に人災っつか運営災やん
0217名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:22:57.99ID:eB9vXWb5
課金で案山子いっぱいおいて数時間でカンストしてなんか面白いのかな、人へって楽しいね?そういう人らだけで遊べばいいよ。普通のユーザーからしたらおもんないよ
0218名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:26:33.47ID:5iR6tOoo
「新世の鼓動」というより
「新世の苦悩」の方が合ってる気がしてきた
0219名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:43:05.44ID:fp2BcNJ4
新サバできるとすぐそっちに移動するやつって楽しいのか??
よくわからんわ
0220名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:48:40.94ID:oTwfzWW0
スタダ決めて初心者相手にマウント取りたいんだろ
0221名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:52:09.49ID:qFHvtQXS
課金かかし置きまくってるのってヤッパリ事情知ってる既存鯖からの移動組なんだろうけど
今までの鯖で課金しまくってただろうに、また新鯖でも課金とアカウント作成しまくるってのがすげーわ
0222名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:53:42.01ID:w3mS7tMD
どれだけ新鯖行っても天下取れないのを理解できないかわいそうな子達なんだよ
ほっといてやれ
0223名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:57:12.56ID:qFHvtQXS
そんなんじゃ新規は逆に既存鯖選んだほうがいいんじゃねーの
色々教える心の余裕もった人なんて新規鯖にいないだろうし
0224名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:58:54.28ID:mbLF8S01
必死でスタダ決めてるの見てると笑えるんだけど
0225名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 01:59:23.27ID:9jdoP6T+
もう保護区域とかいらねーよ
全区域戦闘地域にしてFPKし放題にしてくれ
0227名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:12:06.34ID:34gNaubu
>>213
和やかにMMOを楽しめる良プレイヤーが残ってたら
ここまで過疎ってないんだよなあww
0228名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:15:19.65ID:pS7y1s8T
>>223
事前にちゃんとそう言ってくれてる人もいたやろ
新規で普通に遊びたい人は既存鯖
新規でキチプレイをしたいなら新鯖
0229名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:19:31.33ID:3Rn2Xk7p
新規で農民なら既存鯖
戦闘民なら新鯖だとは言った
最初から制限ばっかりの鯖で農民ができるかよ
それにI鯖開幕を知ってる奴が新鯖を薦めるわけない
0230名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:19:44.18ID:713nFLaq
装備差ありすぎて新規が既存行ったところでちまちま農民くらいしかすることねぇよ
0231名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:27:23.78ID:3Rn2Xk7p
予想しうる事は出来る限り開幕前に伝えた
それでも新鯖に行ってる奴は覚悟して行ったんだろ?
ルールやマナーなんて既存鯖よりかなり悪いから農民でまだ課金してないなら撤退を勧める
0232名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:27:28.75ID:wvNStfXu
新鯖があるからきてる新規ばっかだろ
新鯖がなけりゃやろうとも思わないだろみんな
既存鯖に行ったところで道中話しかけるプレイヤーすらいないしなw
0233名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:28:37.32ID:pS7y1s8T
>>230
新鯖なら差があまりないから…っていうやつは新鯖でもエサでしかない
0234名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:35:48.83ID:3Rn2Xk7p
そういや配信者って息してる?
進捗情報を全然聞かないが
0235名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:55:33.49ID:DfwAzn1M
追尾って機能ショットカットキーで設定できる?
0236名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 02:56:02.99ID:2YRBs4yA
スタダ決めて轢き殺したいだけだろ
本当に強いやつと戦いたいなら1ヶ月後立ってから来てみな?
0237名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 03:00:47.60ID:6+8xn2zv
復帰勢が新鯖行くのはいいとして既存組がこぞって行ってるのわろける
0238名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 03:23:45.95ID:UPljptMH
最初から負け組で埋まるのはわかりきってたけどね、だからBは初心者にはおすすめできない
負け勢力じゃなくてどっちの勢力にもいる負け組ってのが味噌
0239名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 04:12:45.92ID:FyfJ5KPL
まるで第三者気取ってるけど傍から見たら
こんな過疎ゲーで勝ち負け意識してるお前が一番哀れだよ
0240名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 04:15:33.54ID:UPljptMH
>>239
お前その負け組か?www
新鯖できる度に移動するイナゴ以外は勝ち負けなんて意識してないから移動しないんっすけどね
0241名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 04:16:33.01ID:8zLmR/y+
とりあえずLV20で家立てたところで
燃え尽きた…
0242名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 04:29:28.43ID:RhxqF5Br
クラシックで復帰しようと思ったけどそうか
労働Pとかいう害悪は今回最初から買えるんだな
クソゲーだわやってる奴頭おかしい
0244名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 06:00:52.74ID:8hr4xTfw
貿易もバランスとるとか言ってたけど材料が増えただけのような・・・w
0245名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 06:42:07.65ID:1UHtgI8z
早速マリアの一等地売り切れたな
まぁマリアの外側のほうは余裕で余ってるけれど
0247名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 06:59:25.48ID:jhy8wHfA
既存から新鯖に移るならさっさと既存の土地を空けてから行ってくれ
どうせ複垢でやってるんだろうがいつまでも維持だけとか迷惑この上ない
0248名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 07:26:48.90ID:TxErno4o
ゴールド平原の仕様普通に改悪じゃね
なんか評判良さそうなのが許さん
前に戻せよ
時間指定での縛りに23時とか普通に遅いが
0249名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 07:35:50.14ID:YALQaGGZ
カンストしてからがスタートだしなこのゲーム
クエなんかしてないでさっさとカンストさせれ
0250名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 07:58:06.73ID:pX8HviGd
高速レベリングって何すればいいの?
労働pを使ってみたいな話見たけどいくら分くらいなん?
0251名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 08:00:26.69ID:j/GltIRD
その辺りから深夜早朝にかけて遠征規模で動いててそれ以外の時間はマジで搾りかすで遊んでるような状態だけど
運営からすりゃそれが大切な客ってことだろうよ。>>248
0252名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 08:24:16.20ID:27Ummuvs
労働P飲みながら証書作りじゃね
まぁ対費用はお察しだが
0254名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 08:30:51.62ID:0m5NcEsy
キャラ選択画面まで行くと回線切れるんだけど、みなさんどうですか?
0255名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 08:32:59.53ID:rVVjXd2D
GKLEATOMIBで統合除いたら10番目の鯖だっけ
完全新規も消去法でたどり着いた僅かだろうし
既存の負け組が押し寄せスタダするのは何回も繰り返されたいつもの光景
0256名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 08:41:39.30ID:pC7ycLun
新規も復帰勢もこのゲームで既存プレイヤーに廃人レース挑むほど無謀なやついないんじゃね。まずは無課金で農民しつつゲーム慣れしないと、システムはおろかスキルもよくわからん
0257名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 08:59:47.28ID:8lyK+GHL
完全初心者だけど辞めたほうがええん?課金必需?おしえて
0258名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 09:03:50.08ID:YALQaGGZ
>>257
知らんがな
無課金でも全然出来るが最初はプレミアム入ったほうが楽

トップ目指すなら廃課金かリアル犠牲にするかどっちか必須
実際は廃人なんかごく一部でほとんどの人はマイペースに楽しんどるよ
0259名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 09:04:32.61ID:E+gcypiz
新鯖ができると聞いて始めようと思ったんだけど、プレート装備で1v1強めな職ってなにがありますか?
0260名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 09:06:45.13ID:3e2HMpfc
クエストやってカンストは時間の無駄
労働P60本&50円の労働10%&労働2倍飲めば
30分でカンストするよ

カンストしてからが本番
0262名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 09:29:46.08ID:rK4osxwT
>>260
レベル50まではかなり高速で上がるがそこから55までがしんどい
継承者になるとまたレベリングが楽になるし訳わっかんねー
0263名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 10:19:20.77ID:lo5tmnKi
結果を見れば新鯖は大成功だろうな
石元氏の手腕が高く評価されるのもうなずける
0265名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:53.65ID:9jdoP6T+
やっぱりだめだ
新作ゲーじゃないと最初のわくわく感味わえないな
a:irまで何してよ
0266名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 11:30:19.33ID:oZFfQMZY
新鯖に人がいってしまったから旧鯖がアンチってるだけじゃね
まあ俺も引退するかと考えてるけど
0267名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 11:59:33.22ID:9jdoP6T+
復帰組だけど
数分でカンストぽんぽん生み出して
クライアント障害で出遅れて土地とられ
萎え萎えだわ
不完全燃焼だから既存鯖行こうにもどうせ過疎だし
何がリフレッシュだよ
ストレスしかたまらなかった
0268名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:01:52.23ID:Ze+qCKyL
スレ伸びないなあ
まあその程度のものだったって事だ
一番伸びてたのは昨日のダウンロード障害の時だったとかねw
0269名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:05:59.18ID:B/+rE1PB
50までに労p本気で60あると思ってんの草
55キャップじゃないんだがww
0270名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:06:48.93ID:LXvyydRn
まともな土地とれないなら装備そろってる既存鯖で復帰したほうがいいかもしれんなあ
家はなくなったけどトラクターもナマケモノも車も船もあるしな
元O鯖民でD鯖とか住むとこ空いてるんかな?
奇跡とか割って装備がないけど
0272名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:08:23.31ID:NXbHRJ7w
貿易品の材料変わってるけど材料が増えた荷物は
その分報酬が増えたりしてるのかな?
見る限り金額は変わってる感じしないんだけど
0273名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:10:02.93ID:9jdoP6T+
ボックスも自分にはゴミみたいなのしかもらえないのに
回りにはペガサスばっかなのもじわじわ削がれてた
0274名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:10:57.50ID:jUthSgWG
東ニート多くね?
西全然ゴールド平原いねえわ
0276名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:11:54.00ID:YALQaGGZ
ネトゲなんてマイペースにやらないとストレス溜まるだけだぞ
0277名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:12:38.24ID:UBHImni3
西は保護区でもガラガラやぞ
一等地除いて
0278名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:13:51.22ID:9jdoP6T+
適正取得するレベルも
1→5→10だったのが
1→7→15になってるし
スキルも基本ダメ下がって武器の倍率ダメが上がってるし
新規受け付けない要素しかねえじゃん
0279名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:19:48.91ID:UmdiWASw
東もソング以外ガラガラじゃん
0281名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:21:10.37ID:i9umDM5Y
web倉庫に支給された労p(5周年と延長お詫び)はどれもBサーバに入れ込めないけど、これって仕様?
0282名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:23:37.85ID:3Ug5+foT
カンストまでクエでもしないとやることない
0283名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:23:48.18ID:UmdiWASw
Web倉庫のろうぽは既存鯖で飲めばよくない?
でも5周年記念の奴はせっかく5周年でオープンしたB鯖に持ち込めないのはおかしいと思う
0284名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:24:02.21ID:rK4osxwT
>>279
昨日始まったばっかなのにいきなり地主が現れるかよ
デル星だって不足してて図も買えないっていうのに
新鯖の混雑表示は収容人数を低く設定してるからだ
0285名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:30:17.81ID:dkAi0Hgn
A:irとかいうの、どうせグラだけの8人レイドなんちゃってゲーだろ
見える見える
0286名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:31:35.74ID:W5frUUqw
>>267
人が多くても萎えて
人が少ない過疎もダメなら無理してやらんでいいんじゃね?
既存鯖組は大体仲間単位での移動だぞ
仲間いねーの?
ネトゲなんて仲間同士でワイワイやるもんだろ
0287名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:36:17.31ID:rK4osxwT
人が多くて萎えるのは農民
人が少なくて萎えるのは戦闘民
つまりどっちでも萎える奴はいらない子
0288名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:45:16.66ID:rVVjXd2D
A:irてTERAやPUBG作った所か開発資金は潤沢そうだから注目はしておこう
0289名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:48:44.07ID:i9umDM5Y
>>283
労働力はサーバ間共有ってこと完全に忘れた
ありがとう!
0290名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 12:50:05.42ID:EBi6h10+
今回の新鯖は西東ともに同族の野良餌が少なすぎね まぁ知人で固まってて野良排除って感じだからしょうがにゃい
0291名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 13:10:00.36ID:dt4mkTgV
PUBGってTERA作った所だったのかやるな
じゃあ元サヤのAIONやるか
0292名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 13:20:44.18ID:pS7y1s8T
>>245
マリアは一等地ではなく二〜三等地ぐらいな

>>283
既存鯖で飲んでどうすんだよ
0293名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 13:25:11.42ID:gI9ggrHX
ひたすらクエでレベリングしてたけど
労働力ポーションで高速れべるあげできるん?
なにやればええんや
0294名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 13:26:00.28ID:rK4osxwT
労ポは使った鯖でしか増えない
B鯖の労働増やすならB鯖じゃないと駄目だぜ
0295名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 13:26:28.76ID:BkUF7Yte
木の上にある家って、課金もの?なんというやつなの?
0296名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 13:29:45.19ID:1UHtgI8z
なんだよ
結局特産品に鮮度つかなかったなw
全部納品しちゃったよ
0297名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/19(木) 13:38:21.08ID:8WbTug/V
ゴールド平原は平和時間とか以前の仕様に戻ったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況