X



【AA】ArcheAge Part227【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 19:07:54.45ID:T7auwVcV
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528367114/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/
0680名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 15:58:50.36ID:2tyVYas2
晒しとこっちで
0681名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 16:02:11.05ID:LZ5S32Bc
この制限新規と差がつかないようにって言ってたけどむしろ悪化してないか・・・
0682名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 16:04:27.76ID:2tyVYas2
途中で送っちゃったけど
晒しとこっちで必死に盛り上がってる風に
してるやついるけど
B鯖そんなに人いるか?
まあI鯖過疎ってるから移動はしてるんだろうけど
0683名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 16:06:13.24ID:iN6pctcK
制限なかったら既にもっと差が開いてるやん
0684名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 16:13:03.47ID:cClcG8tB
人は居るだけどガチ勢達は東西で仲良し一般層はガチ勢達に養殖されてる わかってしまえばつまらんよ
0685名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 16:22:33.93ID:cClcG8tB
ガチ勢達はどうせお祭りに来てるやつらばっかりだろ?
なにもアクション起こさないとどんどん減っていくぞ
ガチ勢が優勢なうちに派手な花火打ち上げとけ
装備差追い付かれちまうぞ
0687名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 18:21:30.32ID:cc/rr/nm
>>686
ばいばい
0688名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 18:32:09.30ID:F7wJurBr
黒砂漠やろうか思ってたけど酷いアプデとかまじなん?
なんかコロコロ対人系の調整してるってレビューで見たけど、アーキエイジと比べてどうなん?
0689名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 19:06:24.49ID:8yUukpb3
今、農業用トラクターって手にはいるの
0690名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 19:11:36.42ID:m9SJQj/M
ロードマップだと正規に入手するにはまだ先になる
八月中旬くらいには開放されるんじゃね?
0691名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 19:23:49.24ID:hzM5TLjq
かぼちゃクエってこれ交易品も制限されて作られてないって事なのか
交易品競争でかぼちゃかかし入手困難なのかと思ってたわ
0692名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 19:26:18.73ID:m9SJQj/M
いや単純に貿易やるにも必要個数があるんだけど
小型トラクターじゃ効率が悪すぎて誰もやらないっていうだけ
納品して交易品が出来たはいいが他人に取られるとくやしいっていう心理が働いちまうしな
0693名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 19:29:14.96ID:EpDDx0GA
スレ分ける必要まではないと思うがアプデ直後だからか既存鯖の変更内容か新鯖での話なのか分かりづらいな
0694名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 19:30:47.76ID:m9SJQj/M
貿易やトラクターなら新鯖の話だろ
つーか既存鯖の話なんて適性と職とスキルくらいしか話題なんてねぇよ
0695名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 19:31:35.42ID:ntq7iJt4
>>693
分かりにくいような話題なんてなかったと思うが
0696名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 19:36:35.53ID:m9SJQj/M
そういえば新鯖の人達うんちは手に入ったか?
暇なら今の内に溜め込んでわら束の入手法も調べとけよ
これから先誰もが必ず必要になるから
0697名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 20:21:51.46ID:hzM5TLjq
>>692
特産品は10個で交易品2個とかでしょ?
ちゃんと調べたけど交易品自体が生成されない
特産品の在庫数も200とか100でずっと滞ってる
課金かかし買わせるためなのか
0698名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 20:32:26.90ID:m9SJQj/M
通常特産品(一般特産品) 10個
住民専用特産品(商団特産品) 6個
熟成特産品 4個
これらが揃うと交易品が2個できる

例えば一般特産品が5000個の在庫で住民特産品が4000個の在庫があったとしても
熟成棚で作る特産品が0個なら交易品が作られない
0699名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 20:41:51.10ID:m9SJQj/M
特産品を買い取るNPCに話しかけると特産品の在庫状況が分かる
その個数をソートして一番多い物の個数をチェックしておいて次の日にまた見てみるといい
もし増加ばかりなら交易品が作られてないが
個数が減ってる場合は交易品が作られている

住民会館の立て看板に累積手数料もあるからそっちもチェック
1日に100金以上増えてるなら間違いなく交易品は取引されてる
0700名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 20:42:24.78ID:hzM5TLjq
そういう事なのか
それプラス地域も同じじゃないといけない?
0701名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 20:47:47.22ID:m9SJQj/M
プラス地域ってどこか分からんけど交易所がある住民会館な
0702名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 20:58:42.52ID:NgN1jR15
わざわざ他者の利益のために熟成特産品ぶっこむ人なんていないからな
かぼちゃカカシクエストを進めたければ自分で熟成棚作って納めないとだめ。
偶然交易品が買える事はごく稀な事だよ。
お金が貴重な新鯖は特に。
0703名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 21:00:57.43ID:m9SJQj/M
たまにShift+oで在庫チェックするのも良い
在庫が4個貯まると倍率が1%下がる
0〜3は130%で4〜7は129%
これはリアルタイムだからどこに居ても調べられるから重宝する
0704名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 21:18:38.01ID:hzM5TLjq
プラス地域ってのは産地のこと
通常
住民
熟成
同じ産地じゃないと交易品生成されない?
0705名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:43.11ID:m9SJQj/M
生産場所はどこだって良い
同じ場所じゃなくてバラバラだとしても大事なのはその種類と個数
0706名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 21:27:21.16ID:m9SJQj/M
>>702さんが書かれてるように熟成特産品っていうのが結構重要
作り方は各自で調べるとしてこの熟成が足りないから
交易品が出来ないっていうのは既存鯖でも発生してる

そして今は小型だから一度に3個しか運べないっていうのも枷になってる
アーキエイジの交易はソロじゃなくグループを組んで一緒に作業っていう仕様に強制的にさせられてる
だから新鯖のソロじゃ半年経っても交易品をお目にかかる事はまず無いと断言しておくわ
0707名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 21:50:53.38ID:NgN1jR15
そう、熟成特産品以外が十分ある状況で熟成特産品を4つ納品すると
暫くして交易品が二つ売られるようになるので
友達とトラクター2台出して一緒に熟成特産品を二つづつ持って行って一気に納品した方が確実だと思う。
0708名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/23(月) 22:14:03.51ID:m9SJQj/M
でもキツいのは小型の規制がある今だけだ
これから先緩和されてトラクターもミンタ型が作れるようになれば
ソロでもタイミングさえ合えば交易品を買えるようになる

農業用トラクターからレッドブル:ミンタ型へ進化させるにはリアルマネー\5500必要だけどなwww
0709名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 00:08:17.41ID:nCHQVTQD
その頃には特産品に鮮度実装で貿易自体が死亡してそう
0710名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 01:29:02.24ID:WY71XE1y
熟成棚作れるほど木材もインゴも石材も
圧倒的に数が足りない

>>709
既存鯖の一面のハヌイ熟成チーズ置き場
さっさと消えてほしい風景だから
はよ来てほしい
0712名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 09:30:37.54ID:ge3aRzra
資材が圧倒的に足りないくらいの熱気ある経済いいね
発展途上な空気好きだわ
0713名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 09:31:57.75ID:IiBLpmFc
生活コンテンツを殺した新鯖って意味あるのか?
0715名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 09:38:36.97ID:TYYCNPPF
生活コンテンツならあるじゃないか
その辺の木を切って、その辺の石を掘って
需要あるみたいだしかけずり回れよ
0716名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 09:41:38.87ID:QasnN3N+
今の使用を知ってしまったオレには
5年前のマゾシステムに回帰するなど考えられん
0718名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 09:43:26.99ID:IiBLpmFc
やっぱ戦闘民は新鯖で農民は既存鯖っていう結果になったな
規制や資源の奪い合いで農民死んでるじゃん
0719名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 09:52:28.81ID:JkFsqlKi
G鯖で始めたんだけど職の調整も最新のと違うの?スキル調べたけどなんかちがう
0720名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 10:10:15.20ID:lO6BEsDx
戦闘民が喜んで農民が死んだっていうよりは
比較的真っ当なプレイヤーが息してなくて
スタダ勢・課金厨・ニート大勝利って感じ
0721名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 10:11:48.89ID:Z8zNkjMM
こちらのカードはAredの地声とIPからわかる市町村
駅前でビラ撒き演説この声に人知りませんかー?+興信所にも生き別れの兄なんです!って依頼
ムショの健康な飯食いに2〜3年
よくも吾輩の仮面被潜入情報収集民衆煽ニヤニヤ計画を・・・
0722名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 12:31:24.31ID:KmAgySyp
え、新鯖()とか正気か????WWWWW
0723名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 12:40:46.79ID:2nQaybzU
逆に聞きたいが、お前は運営が正気だと思っていたのか
0724名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:00.75ID:VPenWwHP
50制限だけで物事の進行がかなり遅く泥臭くなるんだな
クラーケン抗争はいつになるのか
0725名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 13:09:03.71ID:TYYCNPPF
ぱんぴーはとうに気づいてみんな辞めたのにニート同士で争って大変ですな
餌のない水槽は住みやすいか?
0726名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 13:15:55.44ID:ECFTzgra
フレと始めたのに、5人のうちまだやってるのは元々やってた廃人だけ
ほかのみんなはログインしなくなった…
0727名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 13:47:52.54ID:ir+i55rK
なんでこんな超過疎ゲーになってしまったのか
0728名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 13:51:23.96ID:eoAIPHFU
誘われて始めたは良いが面白さ全く分からんかったけど
昨日あたりから仕様理解し始めて急に面白くなってきた
やること多すぎて嬉しいんじゃー
0729名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 13:59:46.11ID:2nQaybzU
>>728
新鯖か?

楽しくなってきたところでこういうことを言うのは悪いが新鯖のユーザーの質の悪さを理解し始めて絶望する前に
他のゲームでも探してそこで楽しんだほうがいいと思うぞ

アーキエイジは確かに面白いと思うがその良さを全く引き出せないで逆に潰しまくるのがここの運営だから
その面でも絶望することになるしな
0730名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 14:01:50.96ID:l/VTCrZa
新鯖ぶらついてみたけどβの頃は隙間なく埋まってたサンライズの共用樹林に木が一本も生えて無くて笑ったわ
0731名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 15:04:12.33ID:LZ5eXSXb
>>729
楽しくなってきたって人に他ゲームやれって言うのはひどくね?w
他のゲームとは言うけれど、どれも似たようなもんだし
やってて楽しいならやればいいし、飽きたら自分に合うゲームや趣味探せばいいだけ
 
0732名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 15:18:40.47ID:2nQaybzU
ひどくねぇ
なにも知らない犠牲者を肥溜めに放り込むほうがよほどひどいわ
0734名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 15:57:06.13ID:lO6BEsDx
奴隷プレイを喜んで楽しむ奴もいるし
そこに水を差すのは野暮ってもんだろ
本人が楽しいつってんだからえぇやん

ArcheAge以外に自由度の高いゲームってマイクラくらいしか知らんのよなー
参考までに他に何かある?
0736名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 16:15:16.01ID:ir+i55rK
もうおわりだみんな辞めてる
俺もやめよ
0738名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 17:12:42.16ID:qRgXVPKM
割と既存鯖でも動いてる新規ちゃんチラホラ見るね

それにしても新規向け無料ガチャ
出る垢は★2出まくるし出ない垢は全然出ない
既存鯖とB鯖も差がありすぎ
こうやっていつも垢優遇してんだろうな
0739名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 17:59:30.41ID:JkFsqlKi
質問なんですけどレベル50の1番弱い装備とレベル50の上級装備では対人でどれくらいの性能差があるんでしょうか
0740名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 18:10:05.45ID:pUlp18DN
新鯖はヴォルフ使えないのがめんどくさいな
12月まで使えないんだろうな・・・
0741名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 18:10:54.43ID:LqoE0Edb
魔法でプレート攻撃しても、殺しきる前に殺される程度
0743名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 19:50:55.76ID:FZHdyAAQ
ガランドルの管理人?に木材30も取られたわ
ググったら何だこれ完全にハズレクエやんけ
既存鯖だと木材30でもバランスとれてるんか?
0744名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 20:13:24.42ID:Qhhirwq6
血盟に加入し、デイリークエスト「楽しい生活」を発生させてからやると生活ポイントが2000前後もらえるんだが、未加入だと住民の証だけだね。

新鯖だと木材貴重だろうけど、既存鯖だとハナクソみたいなもんだ
0745名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 20:30:14.50ID:ge3aRzra
新規ちゃんに見えるのはガチャ目当てで量産してる俺のキャラかもしれないゾ
0746名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 21:15:14.95ID:HG01N/SC
なんか一気に失速してない?
まだ1週間経ってないけど
0750名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 22:51:01.14ID:f57d0Gjn
もう過疎ってるのは知れ渡ってるし
見切った奴らも「AAだけはやめとけ」みたいに
言ってるの聞くし要は


最初から期待してねえよ
0751名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 22:52:36.95ID:WY71XE1y
新鯖はドワっ子が来るまでは
前哨戦だから…
0752名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 23:07:20.04ID:5A27cEOn
新鯖で遊ぶのなんて既存の負け組陰キャかイナゴって言われ続け
新鯖開くたびにそのイナゴの質さえ低下し続けてるからな
今回の新規ちゃんのレス見てみろよMやIのときに比べても脳味噌足りないやつばっか
0754名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 23:19:15.88ID:joyOaec1
人いないね
0755名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 23:28:09.96ID:WYDqmjVm
おれみたいな新規ちゃんはまだLv40台で必死にレベリングしながら農業とかしてていそがしすぎるんだが
みんなどこらへんにいるんだ?
最前線に集まりすぎじゃね
0756名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/24(火) 23:57:41.73ID:JBY0SUAi
さびしくなったらゴールド平原の麦畑の戦いに来るといいよ
200vs200くらいには毎日いるよ
0757名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 00:03:11.47ID:Zoc6URTU
なんか新規より既存鯖の人間のが多い感じがするのが違和感覚える
ほんとにリフレッシュか
0759名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 00:15:30.79ID:dC0QGf85
今からだろ楽しいのは mmoだぞ? fpsじゃないんだからあせるなw
0763名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 01:26:40.54ID:u26R6yZL
アーキエイジの対人ってそれほど面白くないしな
連携やコンボは好みが別れるっていうだけでテンプレさえ出来ちまったらみんなそれをなぞるだけ
キー操作だって簡単に作られてるから誰にでも取っつきやすいがそれが逆に飽きる
0764名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 01:27:12.26ID:0Ho8VeNc
ゴールド平原も日に日に人減ってるんだよなあ
0765名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 01:30:05.13ID:Zoc6URTU
PvPとかLv50の話?
まだそこまでたどり着けないんだけどみんなLv上げるの早すぎじゃね?
0766名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 01:44:54.36ID:GZasCUDU
レベル10にもいかずどうでもよくなってやめた。再開しようと常々思ってはいるけどわからんことだらけだし、知り合いもおらんしモチベが続かん。
新規歓迎イベントで交換不可品でもばら撒いてほしかった。一人で初めて広大なマップ走っておつかいしてたらただ虚しい。
0768名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 01:51:46.12ID:0YlTkugc
家、畑、農業用トラクターを揃えて初めてアーキエイジのスタートライン
それまではチュートリアル
0769名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:01:30.94ID:tufaz6BL
>>766
レベル10もいかないうちにだとAAに限らずMMO自体向いてないんじゃね?
あと今新規歓迎でいっぱいばらまいてるけど別ゲーの話か?
0770名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:13:23.43ID:GZasCUDU
配ってくれてることにも気づかんくらい馬鹿なんだよ。新規(俺とか)は。
なんせ何配られても通常運営部分との違いがわからん。
0771名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:21:37.79ID:0YlTkugc
分からんことだらけなら勢力チャットで聞けばいいが
最初からできると思えんから質問スレで遠慮なく聞け
タイミングが合えば分かる範囲で答えるぜ
0772名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:23:15.13ID:GZasCUDU
>>769
向いてないのもあるおもう。けど、そういうやつにも楽しさを伝わるようにしてほしい。
虚無感が半端ないんだよね。
昔はmmoだいぶやり込んだよ。けど、今の惨状だと燃えない。燃えるまでもねぇか、、って感想。
0773名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:28:03.15ID:0YlTkugc
やる事が分からんほど初心者なのか
ならば家が無いならまず家を建ててみ家を持ってるならベッドを
次に郵便ポストはかなり難しいが家を持ってる実感が湧くからこれにも挑戦すりゃいい
0774名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:31:00.26ID:GZasCUDU
連レス失礼。

>>771
>>773
ありがとう。また明日からでもちょっとずつ聞き持って進めてみるよ。
ほんとはこのド低脳でも気楽に質問や所属できるギルドとかあればやるきはすごい出そう。
鯖問わずならあるんかな。家も持ってみたい。色々ありがとう。
0775名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:35:00.56ID:0YlTkugc
鯖選ぶならNかD
ここの古参連中は教えたがりで勢力チャットで質問すりゃささやきで返してくれる
人も割と多めだから土地が余ってないかもしれんけど地図持って走り回れ
0776名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:36:34.76ID:0YlTkugc
地図じゃねぇ・・・
家や畑の図面だった
0777名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:38:09.73ID:GZasCUDU
そうなんだ。新鯖こだわる意味もないし、nかdでやり直すか。
0778名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/25(水) 02:49:09.12ID:DPxXgAb9
いや新規なら新鯖オススメだろ
最前線の装備にも追いつけるしここ5年の大型アップデートを1ヶ月単位でどんどん体験できる
大型アップデートがどんどん来るんだ ワクワクするだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況