X



【UO】UOスレッド第1785章【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 23:44:23.07ID:gDX3GwIx
【UO】教えて君集まれ!その298【質問】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1525310042/
現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html ;
前スレ:【UO】UOスレッド第1784章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1530966374/
0363名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 17:20:28.16ID:pHFLGa2T
酸吐かないアリの黒か赤か忘れたが、
ウォーリアタイプもいつの間にかクイーンのグラになってるよね
強さや戦利品はちゃんと違うけど
0364名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 17:27:51.83ID:IghrOwqy
粉交換もやると赤アリと戦えなくなるそうだからウォリアーが面倒なのに加えてクエスト自体も迷ってたんだけど
黒アリのがよさげならさっさと交換できるようにしたほうがお金なりそうだね
何かの種で開始だっけか

>>362
酸なければ問題ないけどあれが痛いし死んだら建て直しも面倒でねえ。
0365名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 17:52:46.29ID:aNogKyUi
転送粉化って、まず女王の元まで行きクエスト受けたら敵対アリを狩りに行き7匹倒したらクエストクリア
次に女王の元に戻り種1個渡して(先だっけ?後でもよかったっけ?)入り口付近にあるタルに水入れたら
ファンガス(キノコ)200個女王に渡したら転送粉が100個貰えるんじゃなかったっけ?
一度クエスト完了したら、こちらから同盟色アリを攻撃しない限り、同盟の巣に入っても攻撃されないから
粉の量産して売った方が儲かるよ?
0366名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 18:55:22.89ID:IghrOwqy
黒アリでかいけどスキル使わないしたくさんいるから思ったほどこわくなかったよ。
おかげで家建てるメドがついた。
しかしこれで同盟化すると女王候補を殺すクエストのほうはあかんよね
0367名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 19:29:16.67ID:j3EAs4kW
>>348
自分の家はちいさいんだけど15年そこに住んでて
引退していった皆が来てくれた場所でもあるから
砦クラスなら簡単に空き地見つかるけど
それでも引っ越せないよ

城砦でも被りや覗きがあるなら無価値にしか思えない
自分は思い入れとロケーション最優先だから
マラスは解禁直後にサブ垢で最大立ててすぐ売った
今もマラスは当時の家不足に対応する為に出来た
ベッドタウンぐらいにしか思えないわ
0368名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 19:37:46.80ID:TBYvjhtA
>>365-366
転送粉クエストに種はいらない

ただし女王アリ暗殺クエスト等で同盟関係が破棄されている場合にのみ
転送粉クエストを受ける際に種1個が必要になる
(種をクエストNPCにドロップすると転送粉クエストが発生する)
0369名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:23.29ID:YK+Cy6Em
久々にログインしてセキュア見てたら
ジェネラル侵攻?のパワーやバンクやミスティック
表記の武器が結構な数出てきたんだけど
Mystic詠唱化の武器なら高く売れるかな?
それなら盾でアトランに運ぶけど
0370名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 20:36:36.42ID:Rwig7w/V
アトランで検索して見るといい
0371名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 21:02:38.51ID:YK+Cy6Em
>>370
アトランにすら売ってないんだよ
0373名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 21:53:12.18ID:YK+Cy6Em
>>372
だいぶ前に同じ種類の武器を集めるマニアの外人には
詠唱化付きのミスティック武器が500Mで売れたんだがな
0374名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 22:22:06.77ID:Rwig7w/V
マニア過ぎるな
スライム染めを集めてる俺でも500Mは出さんな
シギル染めでも500Mはないな
【緑】と書いてる帽子いる?
0375名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 22:34:43.84ID:YK+Cy6Em
>>374
シギル染めは知り合い同士でよく交換してるよ
0376名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 22:36:46.13ID:YK+Cy6Em
帽子はあまり興味がないな
自分のRPキャラに合う特定装備にだけ
拘る知り合いが多いよ
プロパティはゴミ同然だけど
0377名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/09(木) 22:39:53.64ID:YK+Cy6Em
ジェネラル産はゴミ同然に捨てたり
セキュアの肥やしにしかしないからねえ
染めれるから詠唱化付きは結構マニアが買う
特にMystic詠唱化付きは出回らないので
特定武器マニアの外人には堪らんらしい
同じ武器のネオンやEMレアばかり集めてる
0378名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 01:07:00.93ID:pYc8FKfV
EJ復帰で新キャラMagery50まできたけど基本がBushidoで殴るタイプで回復も包帯なので魔法がぜんぜん上がらんのだけど
今はもうセルフGHマクロみたいのはダメなのだっけ?
0379名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 01:08:07.04ID:pYc8FKfV
当時のキャラ消えてるから仕方ないけどウィンドも入れんしRecallすら失敗するスキルレベルだとさすがに不便過ぎる
0380名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 01:30:42.01ID:UZKv6TXH
なぜ久しぶりのキャラ育成で包帯魔法戦士なんて茨の道を進むのか.............
0381名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 01:36:44.58ID:pYc8FKfV
うーんじゃあどういうのが楽なの?
バンパイア変身で無双みたいのはぐぐれば出てきたけどまずスキルレベル120とか遠すぎるし
知識が20年近く止まってるから駆け出しでどうやればええのかさっぱりわからん
0382名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 01:40:15.28ID:4c2t/W7c
>>378
武士道入った戦士で魔法も上げたいのか。
騎士道は入れてないのかな
0383名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 01:40:57.81ID:PyXKGZde
何をしたいのかによるでしょ
魔法上げたいだけなら安い錬成装備で、秘薬低減100とマナコス40にしてひたすら魔法唱えるだけ
0384名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 01:41:29.14ID:UZKv6TXH
とりあえず拘りがないなら魔法を諦めて騎士にする
0385名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 01:41:58.12ID:4c2t/W7c
騎士道なら回復解毒蘇生もできてリコールも使えるよ。
攻撃力もあがる
0386名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 01:54:24.86ID:pYc8FKfV
やりたいのはリコール失敗しないのと適度に遊べるくらいの魔法って思ったけど分担したほうがよさげかもしれんねえ
今のリコールスクロール50gpくらいだからルーンブック利用に割り切るべきかな
昔の魔法戦士だった頃の記憶が強かったんでそれでいいかなーと思ってたんだけどね。

>>382
そういえば騎士道にもリコールみたいなスキルあったね…戦士タイプで両立できるのならそっちのがよいのかな
0387名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 02:01:05.50ID:pYc8FKfV
さすがにコンセントレイトウェポンとライトニングストライク併用、みたいのはできないよね…?
でもMagery上げるよりは使い道ありそうだし方向転換してみます
0388名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 02:04:05.14ID:UZKv6TXH
>>386
攻撃力UP,スタミナ回復,命中UP,HP回復,解毒,リコールが有って一部は詠唱妨害もない
一応ダメ魔法と蘇生もある
戦士が持たないと意味ない魔法系統だぞ
0390名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 02:34:02.34ID:pYc8FKfV
>>388,389
併用もできるし欲しい補助魔法も全部そろってるんだな
選ばない理由がないわ・・・ありがとう転向する
0391名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 02:40:26.14ID:pYc8FKfV
マークだけはできなそうだからスクロールで成功するくらいのMageryは残したほうがよさげだね
0392名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 05:57:03.68ID:PJN4p696
魔法が高いと便利なのでわからんでもない
はじめの1キャラだとインビジやマーク出来ると楽だし行動範囲広げやすいしな
そのうち自然と魔法系か戦士系にスキル構成傾くと思うけど、どっちも持ちたいなら魔法は集中的に上げないと、普通に戦ってるだけじゃなかなか上がる機会はないと思う
戦士としての狩りの一環で上げたいなら魔道武器持って殴るとかかな
0393名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 08:57:53.16ID:/bLvB0tO
過疎前の皆んなでワイワイやってた頃は騎士戦士よりも魔法戦士の方が色々捗ったなぁ
0394名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 09:21:12.45ID:v5r4wxhg
TCで城のカスタマしてコミット押したら200万GP要求されてGP足りなかったわ
TCで作ったキャラ、もうちょっとGP持たせてくれたらいいのに
0395名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 09:47:19.12ID:PnPoQZrn
マーク時はMageryスキルの付いたスペルブックやアクセ装備で盛ってるな
後から買ったこともあってフルスペルブックとは別に持ち歩いてる>Mageryスキル付き本
0396名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 10:33:50.29ID:86rc+Rfb
複垢でお金複製したらいいよ
0397名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 11:47:38.88ID:IarrCnjF
みんな余ったスキルってどうしてる?
フォーカス120神秘120マゲ115ei115ハイド100瞑想115余り35のガゴ神秘メイジいるんだけ何ふるかまよってる。クリリンとかそういうの入れれば選択肢もっと広がるんだろうが。マゲ120とか手がでないしなー
0399名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 12:28:55.60ID:8LrOwuc1
>>397
魔法あるならハイド要らなくね?
その分、SW入れてコロ助とか強化してみたいね
0400名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 12:42:38.91ID:6Laii7Zc
>>397
そのスキル構成活かすんなら

ステルスでちょこっと移動
ネクロでレイスになる
細工でAPB作る
忍術で変身してみる
テイムで犬の訓練してみる
探知や追跡でF対策
タクでSpM
盾やレジで守備力アップ
キャンピング
料理
味見

意外にしたいこと多かった
0402名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 13:06:13.91ID:WQuv+IfN
SWって石ないと弱いよね?
なくても使えるんだっけ?
0403名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 13:21:47.00ID:IarrCnjF
みんなありがとう。意外と選択肢あるなー。
evやbladeスピリッツあれば虫いらんとおもってたけどそうでもないのかな。
0404名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 13:36:46.16ID:PJN4p696
おすすめはアイテム鑑定だな
こういう隙間じゃないと入れること無いしw
0405名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 16:18:16.75ID:unJPFhhJ
ハルドン湧きの報酬何なのか解らないと装備を揃えるモチベが上がらない。

炎と冷気のスケルトンまたは毒とエネルギーのスケルトンがペアで湧く。骨メイジはなんかワープしながら
飛ばしてくる
いまのところ、去年のジェネラルとかが湧くんだがスペルブック落とす気配がない。落とさないのか、低確率なのか不明。

ボスすらまだ豚という、調整中ってことか?
0406名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 17:01:55.52ID:K65TrUVK
>>402
ソウルストーンでスキル抜いた状態にして、EJ4赤起動すれば時間は短いけどSTRの高い石が作れるよ
0407名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 17:51:44.23ID:plNIrcj0
どなたかビンチラ本をベンダーで売ってください
0408名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 17:52:41.53ID:2kjNR+Ou
>>405
超めんどくさいな、なんだそれ
戦士は武器持ち替えたらいいだけだけど

>>406
超めんどくさいな
でも複赤起動苦にならない人と苦になる人っているよね
自分は二赤までならまぁギリギリって感じ
それでも荷物受け渡し程度で、狩りとかは無理だなぁ
0410名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 18:27:49.24ID:unJPFhhJ
ハルドン湧きなんだがメイジで骸骨を殺す場合は
フレイムストライクとヘイルストーム
虫召喚とエナジーボルテクス

これを使い分ければいけそう
0411名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 18:49:33.58ID:P6UQ39rx
見てきたけど戦士以外お断りだね
炎属性以外無効と毒属性以外無効のザコが出る
0412名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 19:00:47.69ID:unJPFhhJ
赤い骸骨 冷気にクソ弱い

青いヤツ 炎にクソ弱い

↑これがペアで湧いたり、↓がペアで湧く。ランダム。

緑黒い骨 エネルギーに弱い

紫色の骨 毒に弱い
0413名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 19:09:50.69ID:6Laii7Zc
テイマーも持ち替えみたいのあれば面白いかな?

例えばクリムゾンドレイクの場合、スロット1使って別種のクリムゾンを待機させとけるの
そしていつでも使用中のクリムゾンと入れ替え可能みたいなね
つまり訓練をスロ4に抑えとけば二種類の属性、スロ3に抑えとけば三種類の属性を使い分けられるというね
0414名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 19:13:47.40ID:unJPFhhJ
とにかく報酬が解らないからなんとか判明せんのか
0415名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/10(金) 23:47:54.88ID:M/USNa6F
公式フォーラムでも報酬は決めてないってさ
コンセク騎士一択だな
0416名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 00:09:54.19ID:ADMh9Dfk
EJからはじめてやっとベンダー雇うまでこれたんだけどスクロールのまとめ売りと単品売りってあれの値段付けって
100個のスクロールをそのまま置いて10000って入れると100個を10000gpで売るってことだよね…?
復帰前の記憶ほぼ飛んでたから1個の値段で100個売っちゃったよ
0417名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 02:23:18.34ID:tyf7dk+7
ところで細工で作れるオートマタって強いの?
細工バルク始めたらレシピもらったんで作ってみたくなった
0418名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 03:28:16.63ID:Zsk0H5Ck
もしオートマタが強いのなら、そこら中オートマタだらけになってるだろ
0419名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 07:47:03.23ID:/enOVyUr
>>417
最初は結構強かったが格闘マスタリの弱体化で攻撃力が半分になり産廃化した
0420名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 08:27:04.53ID:Jpar22F8
TC1で城建てられる土地もうないね
0423名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 11:20:45.93ID:bySalyEp
また白豚ゲーかよ
0424名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 11:28:33.79ID:5PmF079G
今はテイマーか白豚以外は作る価値無いって言われてるしな
0425名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 11:54:31.45ID:4O2uqvlq
ペット強化出来るようになって面白すぎて狂ったようにペット育てたりボスやったりしたけど改めて白豚使うとやっぱ白豚以外はクズだなと思ったわ
0426名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 12:26:42.71ID:jnxO/i/3
10年前と戦闘バランスがあんま変わってないからな
0427名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:02.04ID:+zkUKCpw
>>425
面白すぎて、ってところが全ての答えじゃないの?
時たま新AF導入とかで効率良く入手したい時だけ白豚での作業って感じでしょ
0428名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 13:50:36.45ID:BPTGNgcX
上の人とは別なんだけど、趣味でオートマータ作ってみたいんだけど
家がないEJ垢で作れるんでしょうか
細工キャラは魔法以外戦闘力皆無
0429名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 15:11:09.42ID:6Dy2cCBb
みんな、マナヴァンパイア対策はどうしてるんだ?
肝心なときにマナ吸われて死ぬときが何度もあるわけだが、やはりレジ入れたほうがいいのかねえ?
0431名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 15:22:20.93ID:/rMe/yVb
レジは魔法持ち相手ならほぼ必須だぞ
レジ抜いていいのはタイマン用のレイスだけ
0433名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 16:40:17.01ID:NIqTUdYs
青インゴを簡単に手に入れる方法って無いのかな
1時間掘っても100個出るかどうかだ
0436名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 17:41:02.40ID:6Dy2cCBb
むしろ包帯無しで狩りができるものなのか?
レジ無し包帯有りで金閣下や古代竜まではかれるんだが
0437名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 18:01:52.52ID:+zkUKCpw
スキル構成にレジ入れる余裕が無いんだけどどうしてんの?
バリバリのエンドコンテンツ装備がある訳じゃないし

一例を挙げると、武器110、タク100、ネクロ100、棋士80、武士100、アナトミ100、包帯100できつきつだし、包帯抜くと途端に安定しない
リーチ濁の武器が基本なの?100万くらい?そこまでが辛いなぁ
0438名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 18:11:15.89ID:LX9ueagW
しつもーん
UOストアの転送トークンで転送したいんだけど、
口座のお金って転送出来るのかな
昔は小切手で出来たんだけど
0440名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 18:16:21.32ID:2ZmEj+oc
武器120
タク120
武士120
レジ120
ネクロ100
騎士80
盾60
このテンプレ構成で安定しないなら本人のセンスの問題になると思う
0441名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 18:24:26.01ID:2ZmEj+oc
どうしても包帯入れたくて尚且つマナヴァン対策したいなら
武器120
タク60
アナ100
包帯90
武士50
レジ120
ネクロ100
騎士80
とかでもイケるんじゃないの
やったこと無いけど
0443名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 18:54:11.52ID:OzOmrk1a
盾60はSPMコストのためという意味合いが強いので戦闘スキルなら何でもいいけど
盾はパッシブで安定して強くなるからおすすめ
0444名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 18:56:14.38ID:6Dy2cCBb
>>441
武士50は少なすぎ

とりあえず自分の構成は

武器120
アナ120
タク120
ネクロ99
包帯120
魔法76
武士120

だなあ(オーバーした分はアクセなどで)
レジが入る隙間が無いな
タイミング悪くマナヴァンパイア食らったらヤラれるパターンが多いが、
それさえ食らわなければ金閣下とか古代竜とか普通に倒せるんだが…
魔法切って包帯100にしてレジ入れるのが得策か?
でも魔法は割と便利だしなあ
0445名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 18:57:20.83ID:wtuHPEiD
最終的にはやっぱり装備だねぇ
攻撃力上げまくってリーチの吸収量を上げるのが理想的な解決策で
その為にはSPMを通常攻撃並に撃ちまくる必要があって
その為にはマナリ限界突破武器やら速度抜き武器を扱える装備やら色々必要になる
リーチ無効と戦う時だけソウルストーンで入れ替え
0446名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 19:02:49.76ID:2ZmEj+oc
>>444
SPMコストを考慮しない時点で武士低いもクソも無いと思うけど
パーフェク用と割り切って50でもいいんじゃない?
最近の仕様知らんから間違ってるならすまん
0447名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 19:03:39.55ID:K87kSZva
スキル構成と装備次第では、ヴァンプも包帯もいらない武器のライフリだけでもなんとかなるしな
0448名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 19:12:24.31ID:6Dy2cCBb
>>446
フェイントでダメージ減らしてるから
武士120無いと大して使えないし、WWAのダメージにも関わるのでSPM色々使うなら50だと少ないんだよなー
0449名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 19:48:43.59ID:fOQXk0BG
>>440
俺はこれの
レジ120→100
騎士80→100

.............レジ120が買えないだけとも言う
0450名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 19:59:46.27ID:1N8fazvq
100あればPSC湧き回せるから自分で出しちまおうぜ
0451名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 20:05:03.33ID:2ZmEj+oc
テンプレ出しといてあれだけど俺もレジ115だわ
レジ20高いよね…
0452名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 20:07:29.19ID:YKW+N7kB
当たり前のように120入れてるけど、それが出来るくらいなら苦労はなかろう
それを取りに行くためになんとかせねば
例えば武器100でなんとかするなら、命中回避が足りない分やっぱり包帯で安定させた方がいいのでは?どうだろう
スキル合計余る分を他スキルに回してなんとかならんかな
0453名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 20:12:02.16ID:Y/cgWVl6
>>452
相談してる側がどれくらいの金持ってるのか知らんけど武器120のPSなんて今クッッッッッソ安いでしょ
武器120さえ何とかなればタクだのレジだの武士だのはそれこそ100あれば実用面的に問題ないしPSに関しては何らハードルは高くないと思う
0454名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 20:19:18.80ID:PyYy97Yc
安いってどれくらい?
土エレ五時間くらい粘れば買える?
0455名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 20:52:06.36ID:fOQXk0BG
>>452
包帯はスキル200前後食うわ
相棒というリソースを要求するわで
実用が大変
0456名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 21:06:40.43ID:XSINdCoe
>>454
そこらへんの白豚捕まえてメイス20売ってくださいって言えば500kくらいで売ってくれるんじゃない?
もしかしたらタダでくれるかもよ
0457名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 21:07:40.37ID:orqh1hat
>>454
調べてみたら、メイスと槍は120で飛鳥なら最安根で50万で売ってたな
普通なら100万〜150万と言うところか
剣術はかなりぼったくりな値段だったが、普通なら数Mだと思う
0458名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 21:59:39.17ID:OzOmrk1a
取りに行くのは 武器・武士・盾・戦術・耐性・霊媒・騎士 各100 とかでいいんじゃね
ネクロ99は必須としても他は100まで上げるのだるかったら弓とか伐採適当に習って武器スキル合計300にしたり解剖に振ったり
命中回避が足りない分は包帯より一旦離脱のほうが安定するとおもう
0460名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 23:15:54.47ID:RLn7MAEP
速度10のみが付いた指輪または腕輪を見つければ、最低15Mくらいから買ってくれる人が出てくるから
それなら弱いモンスターでも持ってる可能性がある
というか、実際に手に入れて売って資金にしたことあるし
0461名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 23:28:58.00ID:7rVMwamY
速度10のみのほうが高いってよく聞くけど
命中ついてたら価値下がるのかな?
0462名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/11(土) 23:53:00.98ID:tj11G/Jl
アイヌ洞窟で一時間ほど狩りしたけど他に誰もこなかった寂しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況