X



【AA】ArcheAge Part229【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/17(金) 11:36:20.02ID:cCGty146
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1532839764/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1533990159/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 18:11:25.06ID:d3dmiuK1
目玉としか思えないのにガラガラな土地があって驚き
サーバーにもよるだろうが、プレイ人口相当少ないのかな
チェス駒やホークランドはNPCしか見かけないw
飛行船出てる&西大陸ワープゲート近い=テレポ無しでも行ける場所多い、で結構良さげと思うのに
0173名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 18:30:56.53ID:yVZKkT9l
>>169
まあそこまで極端じゃなくてもいいから、
デイリーの報酬に入れるとかしれくれりゃいいや
4金50銀はいくらなんでも高すぎる
0174名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 19:22:06.46ID:61OtRuMz
飛行船はただの飾り
0176名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 19:30:18.23ID:yVZKkT9l
飛行船と馬車削除されてもほとんど文句言う奴いないだろ
クラや鯖の負荷軽減のために削除依頼しようぜ
馬車は車やトラクターの通行妨害してくるし良いこと無い
0177名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 19:56:41.02ID:VfcJaXf1
>>153
同じく
他にも結構いるみたいだけど公式には何にも告知ないな
いつもの事だが
0178名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 19:57:25.41ID:QiE28bSm
>>163
少なくとも旧大陸行くまではほとんど金使わなかったな
装備の更新も配布で済んだしIDはLv50過ぎまで行かなかったんでな
始めたのが遅かったからそうなのかもしれんわ。すまんな

>>167
何で続いてるのか俺にもよくわからねーんだわwww
ただ貿易はいかねーわ。ロバやらトラクターが遅すぎてだるすぎる
0181名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 20:26:09.48ID:vfG1DwYO
>>176
ああ雑草や雑木も無駄だよな
街灯も通行妨害だし崖や川も迂回しなきゃならん埋め立てるべき

そんな荒涼とした平原を走り回るゲームがしたいのか?
0183名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 20:36:29.72ID:F5dOrkww
飛行船は時刻表欲しい
いつ来るかわかんねーのは辛い
0184名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 20:40:55.63ID:A1fq+kDq
馬車も飛行船もキャラやトラがすり抜けるようにしたらいい
景観的にはあっていい
0185名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 20:56:23.63ID:AbrOrfnW
飛行船は有料でもいいからもうちっと便数増やしてスピードアップしてほしいw
0186名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 21:07:17.50ID:ZoU7mWiU
ロングビーチの人間大砲みたいに目的地にぶっ飛ばしてほしい
0188名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 21:15:23.65ID:fI/4wE7X
ツベみてたら公式配信してんじゃん
もうとっくに引退したけど
視聴者67人とかもう草も生えない
0190名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 21:27:48.79ID:J1gjN75t
ボートで大陸わたるのも好き
脱北者ごっこ
0193名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 22:06:35.88ID:WaK/Q7A7
>>181
頭悪い奴やな
街頭や木がぶつかってくるか?道を塞ぐか?
なんで馬車が邪魔だと言われてるか理解してる?
0195名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 22:32:20.94ID:YKNiKdng
車で一車線ギリギリのところ前方に馬車と出くわしたり道が入り組んだ見通しの悪いところで対向で馬車来るとイラッと来る
そのせいで車が横転してムカついた事誰にでも記憶にあるはずだ
大体馬が引いてねーのに馬車っておかしいだろ
トラクターで燃料入れただけだと馬車よりおせーから後ろから追いつかれた挙げ句平気でガガガガガって引いていきやがる
停留するときもわざわざ舵をいっぱいに切って停まりやがってそれだけで2車線分とるから邪魔すぎるんだよ
ちょっと前から負荷軽減のためにアイテムの数とか減らしにかかってるし丁度いい馬車削れ
0197名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 22:38:13.27ID:iNhTHp4J
>>195
そんなストレスの溜まるネトゲをやらなけりゃいいだろ
修行僧かよ
0198名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 22:56:34.98ID:7iiAUXZO
今のアーキエイジやってるやつらは全員が修行僧だろうが
0200名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 23:15:48.45ID:u9xV/V8v
>>195
トラクターの添加剤は目的地に早く到着させるためにあるんじゃない
馬車から逃げるためにあるんだぞ
0201名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 23:20:42.50ID:6XyKCSrL
>>188
一応ニコニコと同時配信なんだわ
あっちも人少ないけどな
0203名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 23:57:19.87ID:G3Lw+HYz
公式配信の視聴者67人ってwwwww
やべーなこの不人気ゲーム
0204名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/22(水) 23:57:54.46ID:rlGe2n2M
最初のころはありがたがって興味を引いたものが
いい感じに見飽きてきて邪魔くさくなってくるのは
いい感じに思考停止してきてるからだと思うんだけどな
若くして痴呆症はいりかけみたいな?
0205名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:00:16.72ID:kVokJLMj
自分の都合に合わないから消せという奴は何も生み出さなくて
そんな奴の意見を1000集めても何も生まれんのだよ
一応いっておくと俺は運営じゃないけどな
ただ愚痴だけたれるアホが多い
0206名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:03:27.99ID:j+r9j5pv
>>205
いや、お前運営だろw
運営じゃないならわざわざ断るなw余計怪しいわw
馬車が都合に合う奴がいるのかよw誰も使ってないのにw
0207名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:06:08.41ID:kVokJLMj
反応するだけしか能のないどこぞの自称戦闘民()ですかね
まぁ、お前がそう思うならそう思ってもらって構わんが

頭悪いことは自覚しておくべきだと思うで
0208名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:07:33.37ID:j+r9j5pv
>>207
で、馬車が自分の都合にあってるやつってどんなやつ?
日常的に誰か使ってるのか?
0210名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:10:47.53ID:Wbw2uVa1
たまに乗って放置する
ちらっとモニター見て「乗ってるなぁ」と思ってまた放置する
0211名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:12:31.89ID:j+r9j5pv
俺はここ何年も全く見ないなwww
車やトラクターで移動する奴には邪魔なだけの存在で、それ以外の奴には空気同然なんだからそんなもん要らねえんじゃね?
0212名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:19:56.35ID:kVokJLMj
戦争になるエリアは要らんかもね
保護エリアは新規のために残してあるといいなと思う
すまん、「頭が悪い」は言い過ぎたかもしれんな
0213名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:20:11.93ID:PJS9c6NO
金と時間投入して作った装備が ステータスの根幹からいじくられて微妙装備になるのはさすがに耐えれん・・・
作り直しするようなモチベもないしksg・・・
0214名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:30:17.35ID:kVokJLMj
諦めたら
これ以上楽しくないことに
金をつぎ込まなくてよくなるさ
0215名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:42:06.03ID:vNamRoOC
B鯖の交易所の交易品関係で嫌気がさしてAA辞めたは。
ストレスフリーでスレを眺められるの楽だわ
0216名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 00:53:45.22ID:FiT7Zr/t
>公式配信の視聴者67人ってwwwww

煽り抜きでこれ以上の過疎ゲー知らないわ、、、
もう過疎をウリにしたらええんちゃう?
0217名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 01:06:09.46ID:kVokJLMj
そんなもの見てる時間があるなら交易するか
そうでなければアニメでも見ながら
鼻くそほじってる方が有意義
0219名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 01:26:40.09ID:ygSHJp6q
馬車壊せるようにして壊したら名誉ポイントくれ
0220名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 01:33:36.37ID:MA5u9ki2
思考停止や自分の都合がどうだってレベルじゃない
利便性の悪さと存在そのものが邪魔じゃん

>>203
斎藤こそ思考停止だろ
何をやるにしてもルシPに「次は?」と聞く
主体性が無いんだよな
あいつは何がしたいんだ?よーわからん
0222名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 02:23:42.58ID:dj/RTMD6
ゼビアは放送外でもちょろちょろ狩りしてたり農作業してたりと好感持てたけど斉藤はやる気なさすぎてダメだ
0224名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 02:33:22.37ID:7UfriN9b
でも色々遊んだけどこのゲームがMMOで一番はまったし面白いと思うけどなー
0225名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 03:09:58.08ID:Kl61BaOK
砂漠とかリマスタリングしたって一通り見てまわったらゲーム内容は変わってないから飽きるよな
0226名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 04:57:04.02ID:au7zi0C8
>>216
時間帯が悪いB鯖ではGHや赤露とかぶってた
自分とこのゲームなのにそういうの把握してない運営って...
0228名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 06:58:47.89ID:ha1DZBMi
Twitterで騒いでる近接の奴等は気持ちは分かるが今までが強すぎたんだからあと少しくらい我慢してくれ
0229名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 06:59:43.48ID:geQdbnWI
ほんとにやばいMMOはイベントやる余裕もなかったのか夏にイベント0だったからな
0230名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 08:00:12.59ID:au7zi0C8
骨は初心者向けのlive配信するなら武器や防具の強化停止の仕組みを教えてやれよ
良く理解もせずなけなしの財産でオクのやつを買って萎えるやつ多いんだが
0231名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 08:15:00.83ID:DWNA7zcM
馬車とか飛行船はトラクターがポンポン配布されてない時代は初心者が貿易で使ってるのよく見たけどいまはほぼみないね
0232名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 10:24:45.26ID:PDP2AYT9
今なら初心者でも55回プレゼントで天馬とかもらえるし、
馬車なんて邪魔なだけだよ。人が乗ってるとこみたことない。
0234名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 10:37:15.73ID:HauNBA5c
馬車廃止大賛成
55回で思い出したけど、あれで出るアバって張り付けて交換に出せる?
0235名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 10:44:58.60ID:Oca49gkE
取引できるアバがあるならできるんじゃね?
0239名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 11:39:18.51ID:huS6WUeT
>>229
ほんとにやばいMMOはログイン人数表示されていて
さらに1鯖しかないのに10人とかだったわ
まあ昔の話なので今ならそんなになるまえに切ると思うが

>>231
初期の頃はみんなで仲良くロバで飛行船貿易だったわ
2PCロバがうらやましかったわwww
0240名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 11:52:30.30ID:N0Lu6PqX
AAって初期は手間を楽しむゲームだったような気がしたんだがな
そういうのも記事にされてた気がするんだが気のせいかね
昨日の生放送のタイムシフトを見たが骨が移動する事すら面倒とか言ってたが素直にドン引きした

ゲームシステム自体否定してるPってのもすげーわな
0241名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 11:56:57.58ID:P12eUyWX
B鯖新規民の俺は貿易の際、ロバに跨がり馬車や飛行船を割と利用してる
なお今迄誰かと乗り合わせた事は無い模様
0242名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 12:09:08.61ID:ofCmqt3c
1区間だけでロバハイド、使命ハイドで移動するときにちょっと利用してるくらい
0243名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 12:15:46.11ID:l8bAHcxC
>>241
効率だけでプレイしてると疲れるしそういう楽しみ方ができる間が一番楽しい
0244名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 12:29:15.14ID:SqvRdl3e
なんでもアバターって帰属扱いじゃないからサブキャラ同士でアバター使いまわしできるのがありがたい
0245名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 12:49:31.81ID:3naiVnOF
>>206
毎日乗ってるよー
記憶をオーステラにしてるんだけど
住民会館のクエの荷物運んで記憶で帰って勢力バフ取って
住民会館で証を収めるんだけど
勢力本部から住民会館が意外と遠くて、かといって石使うのももったいないし
馬車にペットごと乗ってのんびりしてるわー
0246名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 12:56:01.27ID:4HC9yk42
質問スレ分からんので、ここで失礼します
木材の束、石材の束などは課金カカシから作れないの?検索しても出て来なかった
0248名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 13:55:46.16ID:BDiGvns1
1も読めない馬鹿を誘導する事すら出来ない馬鹿
0249名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 14:22:51.23ID:4HC9yk42
自分以外全員馬鹿だと思ってる人、リアルも色々大変そうだねw
0250名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 15:12:27.58ID:DWNA7zcM
俺も周りのやつ馬鹿ばっかりやなって思ってるけど同じく自分自身も周りから馬鹿だなって思われてるのはわかってる
0251名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 15:34:20.43ID:OXrfDpJ8
248に愛を感じられないとは嘆かわしいですな
0253名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 19:46:45.50ID:GFlH3StR
仲良くしてやってもいいがいくらくれる?
0256名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 20:30:40.98ID:GFlH3StR
話題があんまりないし別にここで質問してもいいんじゃね?
ただ逆ギレはよくない
0257名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 20:42:35.50ID:QuolucSc
>>254
骨ウスは5年近く関わっててもやってきた事つったら大半がDupeキャラで対人だしw
システム豊富でも旅行と雑談配信と対人だけの偏ったチンPん管理じゃ過疎るわなとw
0258名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 20:53:47.40ID:VOnntyIE
質問スレが生きてんだから質問スレでいいだろ
なんのためにあるんだよ
0260名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 21:37:10.72ID:huS6WUeT
>>1読め
0262名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 22:02:06.88ID:IJdBx0Gw
ほんとにやばいのか……
砂漠に逃げだしてる人多いわけだ
0263名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 22:08:55.14ID:qli4qmyg
今珍しくBだけじゃなくてDも混雑だったぞ
0265名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 23:25:07.29ID:nt39IhHR
砂漠はマジで狩りゲームだぞ ゲーム的にはアーキエイジだろ 砂漠はグラは最高だけどすぐにあきる
0266名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 23:36:11.93ID:Qx/KXl6q
B鯖接続待機とかだるいわ
人多すぎるのも問題だな
0267名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/23(木) 23:54:31.66ID:aKNgTAJD
赤露とかいうの先に取った方が負けるゲームなのホントに糞じゃない?
復帰勢だけど何年か前やってた時からこのルール変わってないの謎なんだけど
0268名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/24(金) 00:23:47.78ID:2NK4+mX2
先にとらなければいいやん
0269名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/24(金) 00:24:16.78ID:NxNlhkDD
>>267
先に取った方が勝ちだと優勢勢力が数に物言わせて全箇所同時に先取りしちゃうから
頭使えば劣勢でも勝てるようにしたんだろうけど・・・
点数計算ができる人が増えた今、結局優勢勢力が基本勝つのは変わらないしね
アリーナみたいに東西海賊関係なく人数平等のチーム制にするぐらいしかないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況