X



【UO】UOスレッド第1786章【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/29(水) 19:19:15.71ID:bJ8YfKg9
【UO】教えて君集まれ!その298【質問】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1525310042/
現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html ;
前スレ:【UO】UOスレッド第1785章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1532789063/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0502名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/10(月) 22:09:01.73ID:Hcv4STaj
昔の緑閣下は金閣下よりちょっと強い程度だったが今はかなり強い
HPが倍くらいで抵抗やスキルも全て上
0503名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/10(月) 22:11:09.31ID:Hcv4STaj
>>501
公式には「掘り出した瞬間の幸運に依存」と載ってるけど正直信用できないな
そもそも幸運の効果自体が(誤差程度しか)無いというデータも…
0504名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/10(月) 23:24:30.18ID:NaDpJoP8
緑閣下と鐘楼Gドラだとどっちが強いですか?
0505名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 00:17:23.20ID:rjZ7n8MZ
鐘楼ドラはレスリングの個体差がやたら大きい
強個体は緑閣下より強いね
0506名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 00:19:58.14ID:lAVJRSPs
物乞いテイマーを自慢する底辺が居たのだが。
話を聞いてると老害そのものだった
ネタキャラ自慢は鬱陶しいのお
0507名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 00:22:15.16ID:vhF6GMpj
要らんことベラベラ喋るのは現実でもUOでも嫌われるよ
0508名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 00:35:58.15ID:5411oLFn
火曜日のいづお
0509名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 06:31:36.34ID:vVgk9WOu
いづおちね
0510名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 07:17:39.57ID:UIS8FRzq
リクター強すぎだろ
こっち抵抗マックスで、食らう一撃が95〜100ダメ・・しかもレスリング高いらしく結構な頻度で当ててくる。プラス地震
フェイントでも回復間に合わないし、イグノアで走り斬りでも1時間ぐらいかかりそう
0511名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 07:34:59.76ID:vVgk9WOu
スキル構成装備晒せよ
0515名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 08:51:22.18ID:e61Lc3K+
そんな化け物相手だと弓使い20〜30人ぐらい揃えないとダメかね?
0517名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 10:19:03.43ID:gYsvNyyH
>>510
フェイント入れろ
定期的にイベ張れ
単一特効冷気100使え
0518名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 10:25:33.69ID:pgJfxYmp
AR70で乗りドラ無しでもリクターの打撃で100も食らわんと思うけどな
反特効つけてるとか?
0520名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 10:51:56.73ID:T38MHyAO
うーん、沸きがうまく行かない
WWAがうまく入らずボコ殴りで死ぬことが多々あるのだが、
一番近くの敵にWWAぶち込んでアンテイして攻撃できるいいマクロがあったらぜひ教えてほしい
マクロの設定がうまく行かない
0521名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 11:14:14.74ID:noCWLGVJ
下手に攻撃マクロとかエリア攻撃使わずに
ピースモードでペーパードル開きながら移動して敵集めてWWAするのが初心者向き
0522名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 11:33:33.11ID:9kgJ8n3k
>>519
母親のの愛情って大事だね
金だけ与えたらこうなるのかな
0523名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 12:10:38.82ID:vhF6GMpj
リクターの殴りは物理70あれば乗りドラ乗ってれば60〜70ダメあたりで収まると思うけどな
ドラ特攻の両手武器でイグノア辻斬りしてれば
15分かからないはず
0524名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 12:20:13.69ID:noCWLGVJ
メイスだと途中から貼りつきに近くなっていいぞ
パワータイプは四天王最弱
0525名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 12:47:09.32ID:gYsvNyyH
槍ならピアッシング数発入れるだけで超クソザコ化できる
やっぱりフェンサーがナンバーワン!
0526510
垢版 |
2018/09/11(火) 14:44:00.84ID:aPrnnyWo
ごめん
反特攻カメオつけてた・・
0528名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 15:41:29.86ID:gYsvNyyH
カメオ持ちが自慢したいだけのネタでした
0529名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 15:50:58.92ID:OaqtMYAX
俺の嫁オカメみたいな顔だけど自慢できねえわ
0530名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 16:54:59.50ID:gDPDkFAR
オレの亀も自慢できるぜ。なんせ未使用新品30年モノだからな。
0531名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 17:26:28.86ID:ROmk86/5
でも動作確認だけは頻繁に行われてるけどな。
0534名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/11(火) 20:39:59.73ID:5411oLFn
AmazonのGT180が売り切れそうだからぽちった
0537名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 05:41:18.39ID:Uu9XDcL6
AmazonにGT180の中古が4526円?
EAJ時代の物なら使えないので買うなよ
0538名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 06:17:06.55ID:Uu9XDcL6
よく読んだらパッケージ破損した物でポチろうかと思ったら在庫切れになった
買った人おめでとう
0539名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 07:52:45.64ID:sHHeCrAc
Britches Of Wardingの作成失敗して毒足が消える事ってありますか?
0540名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 07:59:15.78ID:C6cZz/ji
AmazonのGT180ってどこから仕入れてるんだろ
0541名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 08:09:08.80ID:uMnyQ5XT
俺の使用済み中古のGT180なら送料込み4400円でいいぞよ
0542名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 09:52:22.42ID:LIMdUUcz
俺の使用済みパンツならタダであげるよ?
0543名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 10:46:15.80ID:zjkjU/1n
>>540
昔メサンナがamazonに送っておいたと回答したことがある
0544名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 11:01:40.23ID:g7pr/tar
今更ながら、初めて盗みを上げ始めたんだ
ダルすぎワロタ
0545名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 11:18:15.91ID:3Zpr5qKH
盗み対象を灯台に画像変換して
マウスの自動化ツールであげたわい高見の見物
0547名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 11:37:51.63ID:VPam6hZ/
PCゲームの千円ワゴンセールの中にGT180が入ってた事があった。もちろん全部買い占めた
0548名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 11:39:29.39ID:6cgRAXjY
オンスロの事で調べても分からないんで分かる人教えてほしい
まず装備してる武器の属性の抵抗をダウンさせるんだよね?
ではカオス属性の武器を装備していたらどうなるのか?

また属性バラバラ武器装備してた場合もどうなるのか
ダウンする抵抗は本人のみ有効なのか
それとも第三者も影響受けるのか
この点がぐぐっても出て来ない
分かる人教えて
0549名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 11:57:09.09ID:L5+hj1Ai
そんなことひとつ調べられないレベルなら
わかったとしても使いこなせないだろうね
0550名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 12:50:20.78ID:eY5VS/ub
>>539
ない。レシピ品は基本、使用AF類本体は失敗で消えない
0551名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 12:51:12.49ID:g7pr/tar
>>545
>>546
効率のいい方法があればご教授頂きたい
2DだけどUOAはあるです

郊外でコンテナにアイテム入れて盗むので上がるんだけど、
戻さないといけないのがダルい
荷ラマかはなぜか何回やっても盗めない
0552名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 13:03:29.41ID:Uu9XDcL6
ロケットマウスを使って放置が楽だけど
最近は24時間GMが来るからお勧めしない
0553名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 13:30:55.60ID:3Zpr5qKH
俺のやり方はうらうらツール使ったり準備がめんどい
一番手っ取り早いのは速習使って80まであげたら
アクセとバンダナで120にして運用することだな
0555名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 14:40:07.27ID:s0m8KgZ+
>>551
UOKも使う必要あるけど
振り分けエージェント使えば必ず袋の中の同じ場所に盗む対象を持っていけるから

荷ラマから盗む→振り分け→ドラッグで荷ラマに戻す

の繰り返し
UOKのドラッグは袋そのものをドラッグすることないから
盗み失敗しても袋をドラッグして座標がズレることはない
0556名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 14:50:17.94ID:mAhrM2FU
久しぶりに復帰しようと思うんだが鍵開けって上げるメリットある?
相変わらずゴミしかでないのかな?
0557名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 15:02:10.67ID:5AqMKy07
>>556
それを悩んでる時間でGMにできる。昔と違って今なら休日1日頑張ればOK。
0558名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 15:44:47.51ID:9GWGQdbt
音楽
沈静

アナ

騎士
残り瞑想

というキャラがいるんだよ
昔のターゲット沈静が強かった頃のPM戦士
PMが切れたり、PM失敗した時の為に盾が入ってる。

今はターゲット沈静が弱体化して、攻撃中に普通に反撃されるようなった
って聞いたんだけど
PM戦士はまだやっていけるかな?
復帰してまだ装備がないけど、装備を整える前にPM戦士が大丈夫なのかどうか知りたい
0559名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 15:45:56.24ID:AGdjJuJg
>>557
それアスカだけだろ。
0560名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 15:54:09.96ID:5AqMKy07
>>559
北斗だけど。シャードで違いあるのか?
0561名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 16:05:41.70ID:AGdjJuJg
>>560
ある。
つまりシャード固有のあるもので鍵スキルをあげられるということ。
これは運営が意図した仕様なのかわからないので詳しくはかけない。
古参は知ってると思うが。
0562名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 16:09:19.88ID:pi3cOv2M
トレハン(L6、L7)がそこそこ有益になったから役に立つ
80弱あれば鍵開くしスキル上げも大して苦痛じゃない
開かないパラゴンボックスに使い続けてればすぐ上がる
ガーディアン倒す方法を得る方が大変かもしれん
0563名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 16:11:32.51ID:wfWMJEIg
へー、今って77.8で全ての鍵が開くんだ
しかもレベル5パラ箱で延々と失敗上げしてるだけで良いのか
楽になったな
0564名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 16:21:41.76ID:5AqMKy07
>>561
復帰組なので詳しい事情はわからないんだが、GM鍵箱とサターで1日で終わった。
0565名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 16:22:09.83ID:AGdjJuJg
>>562
>開かないパラゴンボックスに使い続けてればすぐ上がる

そうなんだ。
それならアスカ固有のやつ使わなくても同様に1日でGMいけるだろうな。
ということで>>557氏、すまぬ。
0566名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 16:26:47.06ID:AGdjJuJg
>>564
そこはティーチ後、ロックピックだけ用意すればいい。
失敗だけでGMまで上がる。
消費ロックピックは400〜500くらいだったかなあ。よく覚えんが。
0567名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 17:02:59.63ID:5AqMKy07
>>566
なるほど。もう一人育てる予定なので助かる。昔の苦行と比べると雲泥の差だなぁ。
0568名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 17:11:03.63ID:vdP0o+Xv
2005年のMLには今より面倒な場所とは言えサターいたし
それ以前でも上手くGGS上げすれば数日でGMだったよ
0569名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 17:25:00.93ID:wjCzrrlJ
>>558
まずソコソコ以上のモンスには成功率が低い
そして解除率は高い
つまり大体常に殴られる事になります
0570名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 17:38:51.78ID:XQpdrsJ2
昔は鍵箱100個ロックダウンしてあって
それを一個一個開けていくんだよ
締め直す必要があるんだけど
それを店主がやってくれるという鍵箱屋もあった
今でも当時の名残りでそのままロックダウンされてる家もあるんじゃないか
0571名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 17:40:11.16ID:TVK+vmv+
UOで効率を求めようとすると必ず異を唱える老害が居るよな

もっと苦労しろ。
ワシの時代は。。。等々。
こういう奴が話の輪に絡んでくるのが鬱陶しくてたまらん
0572名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 18:00:51.72ID:uJA+4eW4
ワシの時代は派閥スキルロス上げで、鍵スキルが0からGMまで1時間じゃった
0573名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 18:02:12.56ID:ay3s6OKp
>>571
誰ももっと苦労しろなんて言ってないと思うけど
昔はキツかったけど今は楽になったね、くらいの話じゃねーか
0574名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 18:03:45.84ID:x6lJUyZu
新デスパのサターさんには感謝してもしきれません
0575名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 18:14:06.07ID:pi3cOv2M
盗みあげ80以降はアクセサリで+26して
バッグいっぱいにして不人気な盗みレアを盗むといい
時間効率は分からんが戻す作業からは解放される
0576名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 18:16:58.68ID:vdP0o+Xv
わざわざ非効率なことやって「あの頃は大変だった」って言いたいだけなんだろうな
0577名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 18:23:33.08ID:yfryCi1o
鍵スキル上げたら家の鍵開けて荷物取り放題かと
思ったら無駄な努力だったSecondAge世代の俺。
0578名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 19:04:17.59ID:vWxydRGD
でもダンジョンの箱漁りで結構稼げたな(AoS前までは)
今じゃ湧き箱なんかゴミもいいところ
0580名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 19:22:18.65ID:X2xZjgg5
普通にトレハンしないのか?
俺もデイビーズロッカーに400枚眠ってるが…
0581名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 20:03:10.99ID:g7pr/tar
鍵空けはマクロでどうにかなったけど、盗みは辛すぎるぜ・・・

カスタムキャラクタートークンはアトラン価格で125Mか
誰か大和で売ってくだしあ
0585名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 20:39:15.50ID:kecihR4U
麻雀は導入直後ですら、「あ…これ手で並べるんだ…」って空気だった気がする
UOとしちゃ正しいんだろうけど流石にな
0586名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 20:46:20.41ID:13VeBoCb
>>577
効率厨だけど、あの頃のダンジョン湧き箱巡りは実益と楽しさスキル上げが
全てあって面白かった。
ライバルとの争奪戦とか。リコ先にモンスいて殺されたり。
0587名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 21:00:34.41ID:qqENdYb+
未だに特定の旧表記武器をコレクターとして集めてる奴
実用性皆無なのに何が楽しいんだろうな
ランタンとか牧羊杖とかマニア過ぎるだろ
0588名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 21:25:16.13ID:X2xZjgg5
>>581
ソブリンで買えばいい  
と言うか、125M買えるのなら、ピンチラをスキル120の分買ったほうが早くね?
120 Mなら、0.1@100kで120 、0.1@200kでも60上がるし
0589名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:39.77ID:uMnyQ5XT
>>566
そんなにちょっとで良いのかよ
細工上げの副産物で5万くらい作ったわ
0590名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 21:44:38.59ID:LEBMyDAk
昔は昔で楽なこともあったよ
魔法の失敗上げとかな

>>585
将棋が導入されてほしいな
それなら手でも問題ない
0594名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:55.93ID:TVK+vmv+
>>573
SAクライアントでフルスペを作れるマクロがあるよね
その話をしたら「一つ一つスクロールを入れるのがええんや。
そんな楽をして楽しいのか?」と説教をされた事があるぜ。
ちなブリティンの人が集まってる場でだ。
周りの人間も「んだんだw」と同意する始末。
こんな便利な機能がありますよと言っただけなのに
「ズルは嫌いだ。」と言い切られた。
ズルってなんなのさ。。。
0596名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/13(木) 00:09:42.47ID:UBKubTX1
ロックピックは高く売れる店で売ると小金になるぞ
0597名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/13(木) 01:19:29.65ID:UFT0zW2M
フルスペ作りは作ることそのものが楽しみだから
マクロでやってもつまらないてのがある
それを非効率と思うなら狩りと比べたら
大して儲からないフルスペ作る事自体意味が無いし
0598名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/13(木) 01:55:52.38ID:zmSKcAHh
>>597
それはそいつの考え方であって人に押し付けるものではないだろう
SAクライアントユーザーをディスる神経も分からんな
思った事をすべて口に出して許されるのは幼稚園までだぜ
いい大人がやっちゃ駄目だな
0599名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/13(木) 02:26:39.52ID:5d+OKw1p
ほとんどの作業をマクロ化したら途端に飽きたな
コンテンツ消費が速くなるって奴
0600名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/13(木) 02:47:50.28ID:tN9UqGcJ
どうやら本スレ民も>>594の言うところのブリティンにいた周りのやつと同じ思考のやつが多いみたいだな
自分の楽しみを人に押し付けるなよ
逆のことされたらどうせ怒るくせに人には同じことをする
思考がガキすぎるだろ
0601名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/13(木) 03:03:01.19ID:uIKgSLHk
銀行前にたむろしてる問題児に何言われようと気にしなくていいよ
バカはほっときゃいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況