X



■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/31(金) 12:05:49.54ID:On3PZLjB
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank255
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1530860942/
0377名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 09:28:32.89ID:+J0wi0XK
>>376
その書き方だと普段のプロウラーは空でも飛びながら砲撃してるみたいだな
地面潜りする奴増えてない?
このまま行くとそのうち地面の下で空戦が始まるのかな
0381名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 12:17:03.90ID:YS+lllEk
何か普通に航空機出したら一瞬カクついて地面の下から始めさせられる時もあってわけがわからない

航空機で下から始まってしまった時は悪用せずに上向いて透けて見える地面に突っ込めばすり抜けて復帰できるから良いらしいが
問題は車両で起きた場合で……虚空まで落ちて爆発するか謎の地面判定の上に落ちて車両を捨てるか
0382名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 12:43:22.90ID:mBHEPV/v
スタイリッシュ宇宙忍者からへっぽこ宇宙足軽になったtennoじゃないか
0384名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 13:32:59.10ID:gTKoVMY6
>>381
嫌なのが2台出てくるやつ。
最初の一台の発進後ロードが入ってまたもう一台に乗っかる。

ちゃっかりリソース消費してるからたちが悪い。
0385名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 15:44:00.42ID:OeDhf/h2
みんな課金してるの?
最近全然入れない
0388名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 16:34:46.03ID:rDEBHaB5
乗り物が二台出るバグで一番悲惨なのが消費450のMBT Lib GAL がASPで消費軽減したのが仇になって二台出せてしまう時だな
一瞬でリソース750が消し飛ぶ
0389名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 16:37:50.66ID:7b0LR6fN
二台出た上で自分はパッド上で轢死した扱いになっててリスポーン後にはさっき出したはずの車両も残ってないのが一番嫌
0391名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 17:33:26.73ID:W8SfVr4i
半年買って数ヶ月放置してまた半年買ってみたいな
切れた頃に別にやりたいゲームが出てるとどうしてもな
0393名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 18:43:27.22ID:hd9kPTLF
レールガンっぽいな
バジリスクの強化版かな
0394名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 18:43:32.34ID:ZZxbFcK3
>>391
少ねえ・・・
こりゃクラウン三つ巴もそう遠い日じゃないな
0395名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 20:05:38.22ID:Jqxcejqf
こんな元の良かった所を投げ捨てて当時のCODっぽくしようとしたクソゲーは早く終わって3作れ
0396名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 20:07:16.70ID:OXriq/DC
バイオラボの下で車の自販機いじってたらscytheに殺されたぞ…
あれ何なんだ一体
0397名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 20:09:14.75ID:40/dKWDj
東京サーバーとか言ってる場合じゃねぇな
0400名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 21:38:22.49ID:3ymut9Lg
・サイス乗りがチーターだった
・サイス乗りか>>396がクッソラグっててサイス乗りから見て>>396が壁を突き抜けて外に出ていた
・シールドが消えてた
・よくあるバグでキルとった奴が間違って表示された
このうちのどれかじゃね
0401名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/20(木) 22:20:26.72ID:Nitxt2GG
>>373
infはアドレナリンパンプ使ってて、engやHAでバイオニクス使う時はシールドキャパシタとか、混戦やジェネレーター直したい時はナノリペアとかナナイトリの補給で戻るの面倒だからグレバンドリヤーとか色々だねー
ナノウィーブは全兵科で5まで取ってるけどHAしか付けてないなー

>>385
今は半年とかのブースト無いし武器とか装飾も揃ったから前より課金がかなり減ったけど、毎月5000円ぐらい課金して月末にブースト買ったり他の鯖のキャラのインプラント引いたりしてる(・_・;
0402名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:08.00ID:ihDkwooh
今の人数だと大陸空いたばかりの時の一本道状態のままずっと戦ってたほうが楽しそうまである
0403名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 08:37:08.97ID:5ULDWK0w
PTSでフラッシュのクローククールダウン5秒に変更か
10秒じゃ絶滅だししゃーないのか
新固有副砲はNCのを決めかねてるみたいだしまだだいぶ先かね
0406名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 15:58:08.08ID:nyLnxBLX
レイスフラッシュ自体は問題ない
轢き殺しとC4特攻くらいは遊び方の一つとしてあってもよいと思うし
infがこっそり芋場に向かったり空き巣に行くのだって全然いい
武器さえ付けられなくなればOK
0407名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 16:03:08.86ID:LTI5Rzva
>>406
同意
0409名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 17:27:12.17ID:WB2hjTg4
Flashの武器を全部MAXに移植すればいいじゃん!
0410名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 19:14:27.61ID:g9PPOG16
今日のPTSの更新を大雑把に翻訳
・エンジの撒いた弾薬パックがミニマップ上で各種ターミナルと重なって表示されないように
・帝国固有の新2番席武器であるSiegebreaker、Aurora、Paladinについての更新(ただしPaladinは調整が難航している)
・Enforcerの爆風が少し強化、Vulcanの最大/最小ダメージ距離が大きく減少、Saronの精度が向上
・Buzzardに着弾距離に関わらず常に爆発するオプションが追加
・Starfallの直撃ダメージと爆風範囲が減少して、爆風ダメージが増加
・Pillagerのダメージと射程が強化され歩兵を貫通するように
・Wraith Cloak Flashのクールダウン時間が10秒から5秒に
・Valkyrieの銃への耐性が強化
0412名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 20:04:01.82ID:nyLnxBLX
スカイガード乗ってる時の発射音少し下げて・・・
0413名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 20:32:15.64ID:VGyOFOJR
Gatekeeperの時もそうだけど遅すぎ
今更調整されても萎えて辞めたメンツは戻ってこないんだけど
0414名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 21:05:02.72ID:2+0OYxa1
まだ初めてそんなにたってない初心者なんですが誰か教えてくだされ

たまにイベント?なのかなんなのか、地図上で紫の渦がぐるぐるしてる事があるんだけど、
あれはなんですか?場所とか関係あるの?
0415名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 21:14:12.18ID:lz4XWmur
あれが出てるときは航空機がコストゼロで出し放題になる
あの渦の中にいると占領ポイントが貯まるんだと思う
一定量のポイント貯まるか30分後にポイントが一番多い勢力が勝つ
適当に渦に突っ込むだけで負け勢力でもインプラント1個もらえるからお得
0416名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 21:19:30.21ID:rQBu0oIl
SGは専用車体化して欲しいな
んでLigに4連バジリスクのミートチョッパーくれ
0417名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 22:24:50.77ID:h+L8O41t
SGはハラッサーとフラッシュにflakが反応していいよなあ…
0418名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/21(金) 22:50:22.80ID:5yFrOOlq
旧作だとスカイガードは二人乗りだったからなぁ
今作は一人で運用できるから対空性能控えめな印象あるわ
0419名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 00:12:38.41ID:p9Oomo41
既存の弱スカイガードと
ハラッサ2番武装の前作スカイガードの2本立てでいいじゃんっておもう
ハラッサガードの場合は通常ハラッサよりもコストアップしてもらわないと強すぎるかもしれんけど
0420名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 00:58:17.94ID:IkgUMG/L
ハラッサーフラッシュにも反応するようにするか全盛期のウォーカー並みの精度弾速にして
0422名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 03:05:02.98ID:gZV5A6Gj
>>415
なんだって!インプラント一個!
くそっ、だからあの時は地上が過疎ってて押されてたのか!
戦ってないのになにしてんだと恨めしく見てたけど・・・

回答ありがとうございます。
0423名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 09:25:46.79ID:SOXKCY5U
三ヶ月ぶりに復帰しようとしたんだけど本体(?)が起動しない
ランチャーは起動するんだけどPLAYを押して10分くらい待ってもなにも起きない
一度アンインストールしてからもう一度試したけど全然ダメ
原因がわからなくてもう禿げそう

どこを調べればいいのか教えてください
0424名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 09:54:36.93ID:RFI5tYUl
(´・ω・`)バトルアイ起動してる?
(´・ω・`)PC再起動とかアンチウィルス切るとか管理者権限とかもためしてみよ
0425名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 13:01:38.13ID:yel+UmGt
アンチウィルスが悪さしてるか確かめるなら
一度アンチウィルスを止めた上で再起動しないといけない事が多くて何度やっても結果が同じ場合があるから止めてから再起動な

後それでもダメなら何か隔離された可能性あるから止めた上で再起動してから再インスコ
0426名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 13:14:13.29ID:yel+UmGt
連投スマン
言葉足らずだったので補足

止めるってのはPC再起動時に確実にアンチウィルスが起動してないって状態を作るって事ね
なのでアンチウィルスを止めると言うのは正確にはスタートアップも含めて止める

それでランチャーが動くようになったら改めて除外指定を試すなりアンチウィルス変更を検討
0427名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 17:42:23.34ID:PutKBdXl
近接リペアランク4以下はマップにマークを表示しないオプション欲しいな
0429名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 18:23:52.70ID:SOXKCY5U
>>424
ランチャーを管理者として実行しても変わりませんでした
それとバトルアイってBattlEyeフォルダの中のBEService_x64ってやつですか?
それは管理者として実行してもすぐに消えてしまうんですけど・・・
>>425 426
アンチウィルスとかファイアウォールとかを切ってからの再起動や再インスコしても変わらなかったので違うっぽいです
0430名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 18:33:25.76ID:RUtSbce2
久しぶりにやったけど新バトルライフルいいね
TRのオート微妙だと思ったけど倍率変えたら使えるねこれ
04311
垢版 |
2018/09/22(土) 18:38:59.29ID:+En9+GuZ
>>429
タスクマネージャ起動してBattlEyeのサービス状態をまず確認する。
状態は「停止」になっているはず。
次にps2起動して、そいつが実行中になるかを確認する。

ならないなら、BattlEyeも再インスコ。
0432名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 18:40:24.87ID:+En9+GuZ
やっちまった...orz

これも全部猫のせいだ

畜生ッ畜生ッ!!
0433名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 18:53:18.24ID:TKfuBQm7
相変わらず原因不明ならセーフモードで起動してみたら?
それでもダメなら素直にフォーマットした方が早い
0434名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 19:17:26.75ID:+ZyllOW5
>>430
新バトルライフルは拡張性の高いセミオートスナイパーライフルって感じで優秀だよね
でも自分は旧バトルライフルにレーザーサイトつけて突撃するの大好きです
0435名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 20:04:00.50ID:7jsU6cHW
>>423
うちの場合数ヶ月前までは普通に出来てたのにどこかのアップデートで全く起動しなくなった
んでバトルアイランチャーを見てたらATOKがなんちゃらって出てたのでこれかと思い
常駐してるIMEをATOKからMS-IMEに変えたらあっさり起動した
0436名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 20:54:58.75ID:SOXKCY5U
>>431
確認してみたらちゃんと実行中になってました
ただ、しばらくすると勝手に終了してるみたいで一覧から消えるんです

>>433
セーフモードでもダメでした
ただ、セーフモードの時はバトルアイのランチャーが一時的に表示されて
そこになんかが失敗してるみたいなのがあったので確認してきます

>>435
IMEですか・・・うちもATOK使ってるんで試してきます
0437名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 21:57:53.28ID:131moJT7
日本鯖来ると聞いて一年ぶりに再開しようと思ったけど
人増えてるの?
0438名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 22:32:32.75ID:SOXKCY5U
423ですが自己解決しました
ウイルスバスターの例外設定がおかしくなってたのが原因だったようで設定し直したら起動できました

先に確認しておくべきところを見てなかったというこんなアホに
色々と教えてくれた方々ありがとうございました
そしてすみませんでした

ちょっとガウッソー担いで敵地までランニングして・・・こようと思ったけどNCはいっぱいたんで
ちょっとオリオン担いで敵地までランニングしてきます・・・
0439名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/22(土) 23:25:21.94ID:xU176/5p
一年前まで多いときは2000人いたのに今じゃその半分...いいゲームなのに悲しいなぁ...
0440名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 00:03:43.71ID:tA/41H04
バルカン2回目の弱体化ですか。もうTRは地上兵器死んだな
0441名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 00:15:06.72ID:Rd2nqz5n
ゲーム全体で見れば類似のない作品だけど
基本となる「目標をセンターに入れてスイッチ」する動作を行う事ができるゲームなら
他にいくらでもあるからナァ
核であるFPSゲー以外の部分に魅力を見出せないと長続きしないのかもしれない
0442名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 00:32:24.49ID:/l0ZYDwJ
>>440
バルカンはここ一年で 弱体化→強化→今回の弱体化 って流れを辿ってるんだけど
今回の弱体化で射程こそ前回の弱体化の頃と同水準になった一方
強化された連射力は据え置き
だから総合的に見ると1年前より強くなってる
0443名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 00:41:25.62ID:wyWPpy+n
細かく弄るくせに良バランスに収束しないんだよな
0445名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 01:03:04.66ID:/l0ZYDwJ
>>444
>June 12, 2018 Update
>G30 Vulcan (Prowler and TR Harasser top gun)
>Maximum refire rate from 100ms to 80ms after 1sec.
0446名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 01:07:34.64ID:tA/41H04
スピンアップ時間の延長抜けてないか俺の記憶違いだったらすまん
0447名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 01:28:42.19ID:Zcvl5Ufc
おー射程伸びたとこしか覚えてなかったわ
0448名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 01:47:21.06ID:PE66hDFi
野良でやってるから射程より最大ダメージ距離減らされたのが痛い
0449名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 02:28:42.88ID:HXT0znC9
エロゲだか催眠音声だか垂れ流してるやつ死ねや
操縦できないんならgalなんて出すんじゃねえカス
0450名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 05:23:30.63ID:bBftpKeF
運営がエアプ丸出しの調整しかしない割によく続いてる方だと思う
よそだったらとっくに死んでますわ
0451名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 06:22:13.69ID:mDcEJC0M
>>438

自分のPCもアンチウイルスが悪さして同じように例外に入れても駄目で違うアンチウイルス入れたら起動出来たけど方法あったんだ〜(・_・;
起動出来て良かったですね!

>>437
コネは相変わらず中華が元気でNCも強くなって来て嬉しいけど、キャラがVSならアジアタイムは人少ない(・_・;
0452名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 10:54:50.65ID:ycZbzLne
(´・ω・`)十年以上使ってたうんちモニタからゲーミングモニタにしたらある程度撃ち合いできるようになったのでそれ用にえるだりかしりうすとかその辺買おうかなと思うんだけど
(´・ω・`)プロのお勧めはどれなの?課金で買って使いまわす予定なんだけど
0453名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 11:09:16.33ID:Uq8KcZJ6
Amaterasu最強だよ!と言われたらそれ使いますか?
そんなん自分で試して決めなさいよ・・・
0454名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 11:25:20.79ID:+05/KNQ5
1080から2080に乗り換えたけどPlanetside2じゃ全然変わらんな
やはりこのゲームはCPU次第なのか
0457名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 12:58:23.15ID:mDcEJC0M
今までPS2やりながらPCの中の部品を色々変えて来たけど、HDDからSSDに変えた時が1番感動したなー
0458名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 13:15:53.21ID:3EUzHbnj
てーぶるぐるちゃ
0460名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 13:24:55.69ID:wyWPpy+n
2080ってかなりのチップ面積をAIとレイトレに振ったから
ゲームが対応してないと恩恵はないだろな
0462名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 13:42:37.94ID:vek13Le8
光よりも早くないと140以下にならないんですぅ
0463名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 14:34:18.05ID:ypQ/GWKF
地球貫通して通信できればping5以下もいけそう
0464名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 16:08:55.05ID:e35cYHkf
このゲームアメリカ移住が最強と言われてなかったか
0466名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 19:33:03.63ID:QAOmoWsO
リソース俺もちで本体主砲副砲最大強化のMBTあげるから俺を二番席に乗せてくれ
0467名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 20:31:53.77ID:KCrJBPUx
バルカン弱体食らうとアフェリオン相手がまたきつくなるのう
今でもカッター上手く当ててくる相手だとバルカンでもじり貧なる事結構多いんだよなー
幸いVSの多くはアフェリオンをあまり信用してないのか一人乗り運用とかするの多くてこちらとしては何とかなる事も多いが
同数アフェリオンできちんと二人乗りしてくるやつらに出くわすと禿げる
0468名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 20:44:26.17ID:dD3TAhwG
その代わりバルカンは下手でもある程度使えるから...
0469名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 20:46:30.17ID:tA/41H04
最近ゲートキーパーに戻してみたけど息が合えば強いよ合えばだけど頑張れTR!
0470名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 21:05:34.36ID:3i3MZ81k
>>430
倍率ってどれ使ってる?
セールしてるし買おうか迷うんだけどVRで試してもよくわからんのよね
0471名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 22:29:35.87ID:3EUzHbnj
>>470
TRメディックで手すきの時に狙撃するために6倍でぺちぺちしてる
標準アイアンサイトの4倍も使えるからとりあえずトライアルで実戦で使ってみたら?
どの新バトルライフル使うのかわからないけど個人的にVSが頭一つ抜けててTRNCが並ぶ感じのように思う
0472名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 22:32:25.60ID:kDyBd+ge
>>464
シンガポール移住じゃなかった?
それ別ゲーだったかな
0473名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 22:41:12.88ID:6/ake68Z
>>453
海外フォーラムの意見によると、AmaterasuはInfで敵の建築拠点に潜入して
モジュール類の破壊工作を行う際には本当に最強らしい。
0474名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 22:44:38.55ID:y09QDC5l
そりゃ運用に面倒の入るあふぇがバルカンより弱い方がおかしかっただろ
0475名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 23:04:53.93ID:opZjVcnN
歩兵武器のほうのバルカンも下手向けだよなぁ
TRに軽く移動してMAXとヘビーのバルカンを買ったがこんなにキル取れるとは思わなかった
VSで装備揃えてたが赤いお家の子になりたくなる
0476名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/23(日) 23:42:33.73ID:PS+FN7z5
>>470
俺はデフォと2倍を使い分けてる
等倍はイマイチだった
あとオートで使うもんじゃないからセミオート化して使うのが一番良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況