X



【BlackDesert】 黒い砂漠 Part461

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ c780-coYL [180.4.89.187])
垢版 |
2018/09/26(水) 15:27:14.85ID:eIWqI/xJ0

┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

質問は質問スレで
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1537438663/

前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part459(実質Part460)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1537618491/

スレ立て時には本文の1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105名も無き冒険者 (ワッチョイ d980-aemA [114.153.4.230])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:17:12.35ID:dCq3QsFS0
戦利品ってのが曖昧すぎる、そしてスクロ使った時に付くバフは他のアイテム系と同じ表記でレアなんて一言も入ってない
0108名も無き冒険者 (ワッチョイ d98a-ZVm4 [114.184.8.179])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:48.37ID:2SG9dEV90
ドロップ率が変わらないにしろ上るにしろ
そこまで欲しいアイテムなんてねーし正直どっちでも無意味で無駄な変更修正だな
0111名も無き冒険者 (アウアウイー Sa1d-ezQb [36.11.224.1])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:34:21.77ID:EchHyR8ba
ドロ率問い合わせた奴の続報スクショ
https://twitter.com/garasuyoru/status/1044903991430135808?s=20
https://mobile.twitter.com/garasuyoru/status/1044903991430135808/photo/2

告知の記載の表記をゲーム内と統一したけど
詳しい効果については本国に問い合わせてる感じだな
一応、カーマスとか表記が同じ物は同じ効果って言ってるからレアドロにも効果があるなら全バフ、レアドロもupするってことになるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112名も無き冒険者 (ワッチョイ d980-aemA [114.153.4.230])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:39:42.76ID:dCq3QsFS0
>> (占領バフについては)正しくはアイテムのドロップ率が50%増加となります。
>>そのため、カーマスリブの祝福アイテムや、
>>そのほかのアイテムのドロップ率上昇効果についても同様の効果となりますが、現在、正しい内容を確認しておりますため
>>調査後に改めてご案内を行わせて頂きます。


なにこれ、何年目かの真実来ちゃうの
0114名も無き冒険者 (スッップ Sd33-fCeT [49.98.141.29])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:44:18.54ID:wnBNPGNBd
ほんと運営残念だよな
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ 118a-ZVm4 [60.41.43.247])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:45:08.60ID:rf11eiJ80
領主様が黃枠アクセとかは明らかに上がってる。純度黒石とか清雅は変わらないって断言してるから>>95やろ
プレスク領主バフだけで2倍なんだから領主バフ持ちなら普通に体感できるはず
0124名も無き冒険者 (アウアウカー Saed-uG73 [182.251.44.43])
垢版 |
2018/09/27(木) 01:15:31.58ID:ew+Qgzyua
運営が言ってるレアドロップってこれのことっぽいけどさ
https://i.imgur.com/QCjHgq4.jpg

おおやけにはルートグループが2つあるなんて言ってないわけで、調査した結果
ルートグループ1には泥率UP適応されてるけどルートグループ2には適応されてません
なんて判明したところでどうすんのかね、公表できなくない
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ 118a-ZVm4 [60.41.43.247])
垢版 |
2018/09/27(木) 01:57:42.23ID:rf11eiJ80
復帰勢でオルビアでラキアロしまくり、狩場では俺tueeeeしまくりだったんだけど
オルビア追い出されて他鯖きたらドリガン人多すぎてビビったわ
オルビアじゃドリガンなんかほぼ人いなかったのに

はぁ平和で競争のないオルビアに戻りてぇ
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ 1334-ZVm4 [219.97.61.143])
垢版 |
2018/09/27(木) 02:09:32.04ID:Ag6R4IFp0
IP無しスレで言及してる奴がいたけど
いくら元の確率が低くてもドロ率が2倍を超えたら試行回数の多い狩り豚なら体感出来て当たり前
んでギャレットの連中が検証して増えてるよって言ってるんだから
どうせ通常の意味で言うところのレアドロに効果あるよ、でも純度石とかには効果ないよっていう結論に落ち着くんだろうな
0139名も無き冒険者 (ワッチョイ d980-aemA [114.153.4.230])
垢版 |
2018/09/27(木) 02:13:55.20ID:dCq3QsFS0
そしてその斜め上いくのがここの開発
0149名も無き冒険者 (ワッチョイ 1333-G60S [27.132.101.250])
垢版 |
2018/09/27(木) 02:47:41.84ID:W0jYqmyT0
土下座して頼む動画上げればGarrett様の誰かが教えてくれるやろ
がんばれ
0154名も無き冒険者 (ワッチョイ d180-Rctb [220.98.19.194])
垢版 |
2018/09/27(木) 02:54:13.30ID:yA37qnHr0
>>148
データがあるならURL貼るだけで終わるじゃん
あるなら出せば?って言ってるだけなのに領主云々言い出しちゃって
論点すり替えてマウント取ることしか頭にないとかちょっとIQも低すぎない大丈夫?
0159名も無き冒険者 (ワッチョイ d980-aemA [114.153.4.230])
垢版 |
2018/09/27(木) 03:00:47.17ID:dCq3QsFS0
確認対象になってる怪しいプレスク入れずに領主バフのみで検証してくれる奴なんてまず居ないだろ
おまけに膨大なサンプルデータが必要、プレイヤー側ではとてもじゃないけど無理だわ
0160名も無き冒険者 (アウアウイー Sa1d-ezQb [36.11.225.53])
垢版 |
2018/09/27(木) 03:07:11.80ID:MMML8VTGa
膨大なサンプル数が必要とか言ってる奴は統計知らないんだろうな
分布が正規分布で誤差範囲が1%でも、バフありなしで二倍の差があれば統計分析した結論出すのはクソ楽
ましてや狩りなんて簡単に試行回数稼げるからな
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ 9914-G60S [210.188.78.26])
垢版 |
2018/09/27(木) 03:14:12.35ID:tORA83Hx0
まじでレスバとか言ってて恥ずかしくないの君たち
0166名も無き冒険者 (ワッチョイ a188-VGp/ [180.220.76.165])
垢版 |
2018/09/27(木) 03:51:04.42ID:NPYMuvtR0
領主バフ受ければわかるとは思うけどね。
領主バフ受けてる中で最も狩りしてるギルドのギャレットが言ってるんだから間違いないでしょ。そこで嘘ついたところで、得はないわけだしね。それでも信じられないっていうなら、自分でやるしかない。
0167名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.245.141.49])
垢版 |
2018/09/27(木) 04:10:15.84ID:t961DUSUp
こんだけ偏りのあるゲームで体感語ってんのかよ

お前ら事あるごとにソースは体感wwwって煽るくせにこういう時だけ狩してる奴らなら体感できるレベル!!とかいうのなwww
0168名も無き冒険者 (ワッチョイ a19e-aemA [180.18.44.4])
垢版 |
2018/09/27(木) 04:18:43.05ID:DyHBl5wn0
ttp://pbs.twimg.com/media/DoA9_DtV4AI_Uxh.jpg
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1652851.png

占領バフの件については断定してるように見えるんだけど
占領バフはこうだけど、他のドロップバフ系のアイテムも確認作業進めますねって事じゃないのこれ
0170名も無き冒険者 (ワッチョイ 9914-ZVm4 [210.188.78.26])
垢版 |
2018/09/27(木) 04:35:17.15ID:tORA83Hx0
>>168

そもそも占領バフの効果はゲーム内だと「アイテム獲得確率増加」だった
しかし告知ページではレアドロップ獲得確率増加になってたのでゲーム内の表記と統一しました
その上でカーマス始めとして「アイテム獲得確率増加」表記のアイテムの効果は全部同じ仕様のはずで
今後はその仕様の中身について調査して報告します

っていう風に読み取れないけど
0172名も無き冒険者 (ワッチョイ 1333-G60S [27.132.101.250])
垢版 |
2018/09/27(木) 04:47:49.67ID:W0jYqmyT0
普通に占領バフ含めてドロ率アップ系は全部同じ効果だけど効果範囲を調査して告知するねってだけだろ
データベースでいうドロップテーブル1の物全体に効果があるならほぼほぼ従来の認識通り
テーブル1の物でも一部にしか効果がないならうんこ
2つに1つだ

でも今思ったけどこれだとどっちにしろ清雅とかには効果ないってことになるな
人によっちゃ清雅とかのドロ率も上がると思ってただろうし
0173名も無き冒険者 (ブーイモ MM33-mUhA [49.239.71.75])
垢版 |
2018/09/27(木) 04:53:31.18ID:JTSJI/sxM
>>163
あー自分だけだと思ってた。認証失敗とかって表示も出てクライアント再起動したら普通に動く。恒例のバグだろ。ハイデルから馬走らせると急に止まってダメ受けるのは何年前からか。
0174名も無き冒険者 (ワッチョイ 7119-Rctb [118.83.255.167])
垢版 |
2018/09/27(木) 04:54:10.19ID:+O9lAjce0
(´・ω・`)忘れないで072パール事件(定期)
0180名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp9d-4nyy [126.247.6.87])
垢版 |
2018/09/27(木) 07:33:24.00ID:+CkvQ/oSp
自分でカーマスとかスクロいれればわかる話。

通常ドロとレアドロはテーブルが別。
そしてドロ率10%が50%アップになったら60%になると思ってる算数のできない奴の多さな。

イキリマウンテンゴリラ君たちは新規なのか初心者ちょっと卒業した雑魚なのかしらんけど、表記と実際の結果から考察するってことを覚えような
0181名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp9d-4nyy [126.247.6.87])
垢版 |
2018/09/27(木) 07:41:57.76ID:+CkvQ/oSp
イベント確率アップとかもテーブル別な
0185名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp9d-4nyy [126.247.6.87])
垢版 |
2018/09/27(木) 08:10:11.95ID:+CkvQ/oSp
>>182
過去レスでいた記憶があるんだ。
現にギルメンにもいるw
その時にお前は二回に1回ガッツポーズしてんのかってのがネタとして今もちょいちょいでてくるな
0186名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp9d-4nyy [126.247.6.87])
垢版 |
2018/09/27(木) 08:10:38.63ID:+CkvQ/oSp
過去スレだった寝ぼけたわ
0189名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-OdXb [180.36.253.2])
垢版 |
2018/09/27(木) 08:18:59.27ID:dPAsrcWv0
(´・ω・`)ここでも散々笑い話にされてたけど装備の隠しステ云々の時今まで偉そうに〇〇検証しました その結果強いのは〇〇です
(´・ω・`)って言ってた連中が軒並み間違ってたのが笑えた
(´・ω・`)検証させてはならない(戒め)
0192名も無き冒険者 (アウアウカー Saed-/KI9 [182.251.248.47])
垢版 |
2018/09/27(木) 08:41:09.10ID:sKekBAmfa
ネトゲの運営信じてる初心者ばかりで笑える
0197名も無き冒険者 (ワッチョイ a9b5-ZVm4 [218.227.209.161])
垢版 |
2018/09/27(木) 08:59:17.77ID:IFXn3asr0
ドロップ率で言えば、
スクロの100%UPは凄いが、
アルシャ+スクロの100%でも、150%UPになっていない気がする。
100%のままというか。
0198名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d2-xFyY [203.165.109.56])
垢版 |
2018/09/27(木) 09:16:08.06ID:InP5lMxc0
>>160=知恵遅れの知ったかゴミクズウンコ野郎
>統計分析した結論出すのはクソ楽

このゲームのドロップは2段階確率変動方式だと運営は明言している
かつパチンコと違って確率変動期と通常期の見分けがつかず
確変期のアイテム出現確率もわからない

正規分布ではないファットテイル型の確率分布にたいして
>>160のような知恵遅れが統計解析なんぞできるはずがない
0200名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp9d-4nyy [126.247.6.87])
垢版 |
2018/09/27(木) 09:27:24.32ID:+CkvQ/oSp
>>197
採集や釣り狩り全般に言えるけど、
ドロのテーブルは、ドロ無し、ドロ1個、ドロ2個、ドロ3個、が枠としてあるとする。

アイテムドロップ率増加というのは、その名の通り、ドロップする確率つまりドロ1個、ドロ2個、ドロ3個の枠の確率が上がる。

つまりドロ無しっていう確率が相対的に下がっただけ。

例えばナーガで狩りをしてナーガがゴミ泥を落とす素の確率が60パーセントだった場合、スクロ入れれば120パーセント、つまりドロ1個、2個、3個の枠のどれかは確定になる。

そこにアルシャバフ入れたところで意味はない。

単純に1.5倍ドロが増えるということではないのがこれでわかると思う。

カーマスとかも同じ理屈。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況