X



Second Life 総合スレ Part115【セーラー服 白ニーソ コスプレ会場】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者  (ワッチョイ 9f2a-aemA) 
垢版 |
2018/10/02(火) 00:37:40.95ID:r4GQ8blO
◆公式サイト http://secondlife.com/ http://jp.secondlife.com/ (日本語)
◆公式ブログ(英語) Official Linden Blog http://blog.secondlife.com/
◆メンテナンス情報 Second Life Grid Status Reports http://status.secondlifegrid.net/
◆ソラマメ(日本人村SLブログ) http://www.slmame.com/

Q:儲かるの?     A:センスと技術があれば儲かる。細かい運営や維持は成功した先人を見習え。
Q:お金はかかる? A.:無料でも始められるが、最初は黙ってリンデンドル買え。クレカor一部のデビットあれば早いが、ブラック入りやニートならインワで働いて稼げ!
Q:英語力は必要? A:日本SIMに篭ってれば不要。ただしそこは最下層レレベル。 トラブルは泣き寝入り。少しは努力しろ。
Q:変な奴多い?  A:年齢や男女問わず容赦無い。一般のMMOよりはるかに上下層が激しい。職人からキチガイまで。揉め事を極力避けるため、スパム・キチガイ・違法行為等を察したら関わらないようにする。
Q:恋をしたんだが A:KYはお断り。人にもよるが半年を目処に、ずっとSL続けるか消滅するかはっきりする。出会いを求めてSLをしている奴も多いが、必要としない奴も多いので互いに察する事。
Q:物を売りたい   A:クオリティに関して「初心者だから〜」とかは通じない。周りが見えてない自信過剰や自画自賛は痛い。
Q:サポート悪いの? A:英語なら常識的なサポートは受けられる、ただし無料アカウントは範囲が限定されてるので覚悟しろ。あとはググれ!
Q:ソラマメって?  A:移管され現TEC29としてサービスを継続。SLの情報が集まる無料ブログサービスだが近年はメンヘラ・廃人・自称○○が増加傾向にある。SL限定を唄ってないけどほとんどがSL情報。

◆前スレ
Second Life 総合スレ Part114【NHK オルチャン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1535286600/

◆関連スレ
Second Lifeセカンドライフ質問スレ Part45【NHK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1531964748/

【第二人生は】Second Life 晒158【ピアノ発表会が基準です!NHK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1537933893/

外部掲示板:
したらば New SecondLife-NET
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/16032/

このスレのルール
※レス乞食に餌をやらない(スルー)
*次スレは >>950 以降が宣言してから立てる。
0224名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/10(水) 15:32:22.59ID:1P6ZncPI
>>223
10年前はそんな感じだった
0226名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/10(水) 22:52:43.56ID:PeJCP4sI
>>224
10年前なんだ?

それなら今はこう?

30代以下   1割
40代      3割
50代      4割
60代以上   2割

自称30代は残ってるからね
0227名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/16(火) 08:21:28.38ID:vtb3hsvJ
DJのかける歌が昭和歌謡曲だったりするから50歳前後のバブル世代は多いね
0228名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/17(水) 02:12:39.98ID:+Yr3Ry+v
>>221
換金する時に必要になる
お前さんのようなSL乞食には関係はない
安心しろ
0229名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/17(水) 02:15:51.06ID:+Yr3Ry+v
>>212
親の年金でSLやってる奴知ってるぞ
平日午後にバーを開いている
0230名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/17(水) 14:54:53.03ID:NdOyzUJI
ユミックスSIM郡いつのまにかなくなってた。Yumixもついに引退しましたか?
それとも旦那に愛想尽かされて離婚された?
または破産したのかな?
0231名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/17(水) 18:53:32.49ID:Hha6DgUY
40代〜アラフィフ辺りが一番多い感じだよね
それで親の年金で生活っていわゆる8050問題ってやつだよね
将来に不安はないのかな?
いつまでもあると思うな親と金ってやつだと思うけどね
まだナマポの方が安定でもないの?
ナマポが永遠にもらえるのかどうかは知らないけどねw
0232名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/19(金) 13:08:03.42ID:+QkxCg8z
イメチャ、ヤフーチャット出身者はニートかナマポのアラフォーが多いね
0233名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/19(金) 13:25:03.91ID:qOB/u302
定年男性の新形態、パソコン前で「お地蔵さん」現象はなぜ起こる
ttps://diamond.jp/articles/-/193864?page=4

>社会生活や人間関係を未経験の若者の引きこもりは長引くと深刻で、心身や家族関係に表れるが、
>定年男子はもろもろ経験済みの後の「自主的引きこもり」。

>だが「お地蔵さん」は見えないところで変身していたのである。
>毎日の日課となった長時間のパソコン操作や多数の見えない相手とのやりとりは、
>仕事に復帰したような錯覚を起こさせるし、
>おびただしいネット検索を繰り返すうちに、
>自分は知識豊富で有能で、人を思い通りに動かせると思い込む「万能感」を育てた

自分は知識豊富で有能で、人を思い通りに動かせると思い込む「万能感」
自分は知識豊富で有能で、人を思い通りに動かせると思い込む「万能感」
自分は知識豊富で有能で、人を思い通りに動かせると思い込む「万能感」
0234名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/19(金) 22:29:27.88ID:2r8lsfcV
>>233
SLは40代〜50代が多いって話でしょ
60代以上が引きこもりだとか万能感?
そこまで生きてきたのならもう大目に見て許してあげなよって感じw
0235名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/20(土) 06:35:41.95ID:bjwjPIvz
>>232
ヤフーチャットって何だろうと検索してみたら
2007-04-03 Yahoo!メッセンジャーへ機能統合でWEB版は廃止
2014-03-26 Yahoo!メッセンジャーが終了のためヤフーチャットも終了

それが単体のWEBチャットを指してるなら10年以上前の話だから
当時のユーザーが今も居れば、その年齢でもおかしくないんじゃない?
0236名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/20(土) 16:23:05.82ID:IMjBBOrO
40代なんだけどサブは20代の設定で過ごしてる
娘が20代でファッションの好み聞いたりわからない話はリアルタイムで聞いてる
サブの方がちやほやされるからサブの生活が増えてきちゃった
誰も疑わないけどバレてないよね?
0237名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/20(土) 18:44:59.67ID:iTwHubpA
>>236
それを見抜ける人がいない世界だから大丈夫だよ
男も女も馬鹿ばかりw
0238名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/20(土) 19:35:55.15ID:S5Nkxxde
分かってて別人扱いしてあげてる人の方が多いと思うよ。
ばれてないと思う方が恥ずかしいがねw
でもそのままでいいんやでw
サブ垢まで使って課金する人がいるからこそ、経済回ってる面があるからなw
0239名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/20(土) 23:57:29.66ID:s5lhxLPD
バレてることわかってながらそこに乗っかるのが最強
サブなら失うもの何もないよね
気付かないバカも多いからさw
0241名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/22(月) 23:10:32.28ID:+ZtlQM1w
ベータは一般人も使えるけど、やはりリンデンの都合が優先されるからね
0242名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/22(月) 23:34:18.09ID:iau+rSUo
>>241
そういうものかー。本当に開発者の環境を間借りさせてもらってるだけなのな。教えてくれてありがとう
0243名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/26(金) 18:50:11.25ID:Lwf/zSjB
プレミアム会員になろうと思ってるんだけど
プレミアム会員になったときの1024Sqmまでの毎月の土地使用料無料っていうのは
リンデンホーム512Sqmを取得した場合はメインランドの土地は512Sqmまでが無料で
リンデンホーム512Sqmを取得しなければメインランで1024Sqmまで毎月の土地使用料が
無料っていう考え方であってる?
0244名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/26(金) 19:04:37.86ID:kCrti3j8
>>243
合ってる
総数が1024までで、どう分割して持っても構わない
リンデンホームも含む
0245名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/26(金) 19:39:42.50ID:Lwf/zSjB
243です
>>244
レスありがとう
これからプレミアム登録して土地さがします
0246名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/27(土) 04:18:27.53ID:kgJNPF/P
>>245
244だけど自分もプレ垢で毎月家賃払わなくていいのが地味に楽。プレ垢代払ってるけどL$で戻ってくるし

土地探し楽しいぞぉ!いい土地見つけてね
0247名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/27(土) 12:12:16.98ID:9fzhdp0f
リンデンホームは海沿いの解放感の有る所、ごみごみしていない所がいい
そういう場所は、みんなマナーがいい
それで、どんな人かとプロファイルを見たらプライベートシムを持ってる、だからめったにリンデンホームに来ない
いつも人がいなくて周囲を気にせずに済む
0248名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:25.10ID:0xZu8QfZ
とりあえずお前らの施設すべてチップ不要か要チップのどっちかにしろや
チップ任意が一番むかつくわ
任意ならチップ払わんでも影で文句言うな ボケ!
0249名も無き冒険者
垢版 |
2019/09/13(金) 07:50:51.46ID:4X6Kqvb0
セカンドライフでは、お金を払う契約はしないほうがいい、メッシュをUPしたいなら仕方がないが
そうでなければプレアカにならないことだ、お金を払う契約をすると差別される
頭お花畑の日本人には分からないが、欧米は白人優位の差別社会なんだよ
0250名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/08(火) 06:43:08.69ID:JoVjGwSZ
>>248
マジでチップ要求されたてことだな 
0251名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/23(水) 23:42:04.08ID:iOXhWeM3
チップ任意制は、払わせてくださいと客が願い出ろて意味
なんでそんなことも分からないの?
店が客に払ってくださいと乞うとでも思ってんの?
場所と時間を提供してるんだから維持費はせめて
客が自発的に支えるのがせめてもの協力じゃないの
0252名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/24(木) 00:06:16.52ID:HV/CeUUn
>>250
直接チップは要求されていない
影であいつはチップを払わないと愚痴られてたって事

>>251
つまりはチップ任意は要チップと同じ扱いだと言えるってことなのか?
その意味なら最初から要チップの方がわかりやすく納得できる

他のゲームから誘われた新規で理屈がわからなくてね
まあここはそういう世界だってことだね
0253名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/24(木) 02:35:20.61ID:ATSmltZl
>>252
まず、チップ任意で払わなかったとしても陰口叩かれるかどうかは店員次第
まともな人もいればメンヘラナマポニートみたいな社会性ゼロの最底辺もいるから、数ヵ所のカフェ巡りで「ここはこういう世界」と早合点しないでほしい

次に、長時間滞在していたとか、会話が盛り上がってそこそこ楽しく過ごしたのであれば払え
所用ですぐに店を出たとかあまり相手をしてもらえなかった楽しくなかったなどの場合は払わなくていい

要するにチップは接客に対する評価なので、チップを払わないというのは「つまんなかったわ〜」という意思表示としてとられる
なのでもし金がないなら「払いたいけど今のあまり持ち合わせがなくて」など払う意思はあることだけは伝えるとよい
つまんない店は二度と行かないだろうし、つまらない接客しておいてチップが貰えなかったと愚痴ってる店主スタッフは底辺なので無視していい
0254名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/24(木) 09:12:45.13ID:N04LtC8q
チップの文化は世界では普通に根付いてるからね
それがない日本のほうがガラパゴスだと思ったほうがいい
なので多少つまらなくともチップを払う行為を楽しむのも
一つのロールプレイとして良いんじゃないのかな
とはいえ日本人が運営してる店での任意チップは、客の意思でもって
払って欲しいという意味で若干ではあるけど欲しがり過ぎな面は否めない
0255名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/27(日) 18:54:53.09ID:y2cW9LPK
この世界は、チップ文化のない日本人が、チップが当たり前の世界に参加したって設定なんだね
それならチップ渡すのが当たり前のこの世界は、日本人には合わないよね
今のリアルの日本でチップ求められることなんてまずないからね
ガラパゴスだろうが、日本人に、チップを暗黙の了解のように求めれば過疎るに決まってる
チップがどうしても欲しいなら、はっきり書けば?
ここは日本だぜ?
0256名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/28(月) 22:09:36.36ID:anBttfqP
「要チップ」を壁に貼るなんて野暮でしょ
はっきり書いて欲しいと願うのはそれはお前さんがアスペだからだよ
相手のチャットの反応速度、他人と自分への反応の違い、色んな側面から
チップに対する思いを汲んだ上で、払いたいと思えば払えば良いよ
逆に言えば払いたくなければ払わないで良い
ここは日本なのでチップなんて知りませんでしたという態度でも通るからね
0257名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/28(月) 22:13:36.91ID:anBttfqP
まあリアル日本ではチップを払いたくても払った途端にヘンな顔で見られるわけで
セカンドライフというグローバルな世界に足を突っ込んでるのだから
そういうプレイを楽しむのも1つの醍醐味じゃないのかなとも思うけどね
0258名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/29(火) 21:47:07.43ID:VPHLeGVB
なんでもかんでも、アスペに結びつけるんだね
影で愚痴るぐらいなら、はっきり書いとけって話
それを伝えてくれた人が居たから、わかったことなんだけどね
チップ任意の意味を、新規が最初から理解できるとでも?
またアスペって言われそうだからこの世界はもう終了するよ

それと>>255は別人だからね
0259名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/29(火) 23:51:31.83ID:CRZ2Bek2
チップ任意って書いてるのにチップくれくれ光線出すような店は入場料取ればいいんだよ
入場料かかるなら入らねーってやつをいかに来させるかそれは店の努力次第
土地の設定でできるよ
0260名も無き冒険者
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:45.35ID:gT+NL5x8
>>258
曖昧なものに対しての自己判断や対応が苦手なのがアスペルガー症候群の典型的特徴だからな
その代わり決められたことはきちんと遵守する
0261名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/04(月) 12:54:48.07ID:UUlHw5si
そういうのプレイとして楽しめない?
腹の探り合いをして遊ぶんだよ
たとえば会話中に、衝動買いして今月ピンチなんだよねえ(チラ
と一言釘さしておくとか、
店主がそれにどう呼応するかを様子見するとか、
0262名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/05(火) 21:32:16.80ID:dG+qzC9A
チャットするだけで、チップが必要なゲームは、他に存在しないからね
他のゲームから来ると、異質な世界だと感じるのかもね
0263名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/06(水) 06:37:37.08ID:HX89kaD4
え?ゲーム内有料チャットなんて何処にでもあるよ
対価がゲーム内通貨とは限らず
会話内容も特定なものだったりするけどね
0264名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/06(水) 16:00:58.54ID:DVHfIi+p
厳密に言えばチャットが有料というより営業中の施設利用料みたいなもんだね
道端で店員に会って立ち話しても料金取られる訳じゃないし

でもチップが払うべきか否かの空気が読めないタイプなら、あまりカフェとか行かない方がいいかもね
そういう人は無自覚に無神経な発言して周囲をイラつかせている可能性はある
0265名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/06(水) 21:20:30.02ID:i95QN7Lv
>>263
どこにでもあるのなら例を挙げてもらおうか?
なんてゲーム?

>>264
チップを払うべきか否かの空気が、他のゲームは存在しない
完全に隔離病棟だね
0266名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/07(木) 04:10:44.88ID:4+3sNJF7
もう空気読めないならチップ任意店は一律100りんりん払っときゃいいよ
普通のカフェやバーなら100払っときゃ文句言わんだろ

ホストクラブとかキャバクラみたいなクラブ系はしらん
0267名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/07(木) 05:52:18.10ID:uJVmoaEg
>>263
そういうのを知らないなら知らないままの方がいいよ
厳密に言えばゲームタイトルではなくてプレイヤー側主催の出来事だからさ
そういうユーザーが居る限り、それはどこででも行われてる
0269名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/07(木) 20:58:32.39ID:KgxwK+W+
チップ任意と要チップは、ほぼ同じ扱いだから注意しなさい
チップ払いたくなければ、チップ不要で検索
いたってシンプル
0270名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/08(金) 01:20:56.68ID:r8s7YoM6
チップ貰ってもガン無視する店オーナーってなんなの?要チップでも礼くらい言えよ
0271名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/12(火) 17:00:52.33ID:bIcTwxZ/
>>270
それはいくらくらい払ったの?相手は感覚的に年上?年下?異性?同性?
0273名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/17(日) 23:56:55.22ID:0Q3PiHYB
古いPCコアi5グラボGTX650、PCモニターIiyama27インチ1Kでやってるやつが多いのがSLの現実
0274名も無き冒険者
垢版 |
2019/11/17(日) 23:58:52.42ID:0Q3PiHYB
あ、書くスレ間違った
スマソw
0276名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/05(木) 20:51:43.96ID:1bd/CMTl
アメーバピグユーザーを取り込もうとアニアバ界隈が必死
0277名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/05(木) 23:51:35.51ID:HiXgKUJ0
なるほど、ピグ終わりだから
CHIBITとかいうアバター出してきたのか
抜け目ないな
0278名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/07(土) 18:29:15.90ID:xfiW5rV5
あの目が気持ち悪い奴か
作者の性格に問題あるしどうでもいいが
0279名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/07(土) 18:46:27.83ID:rrJMNfZ+
MeetMeアメピグと来て次はどこが潰れるやら
0280名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/08(日) 12:09:27.37ID:ueLzh/ht
>>279
まあセカンドライフだろうな
ここ一年であらゆる手数料が値上げしてるのを見るに
そろそろリンデンが黒字維持するのも限界だろうし
0281名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/08(日) 13:31:36.75ID:OFn4kvtO
年間課金移行させようとしてるからリンデン的にすぐ現金がほしいくらいヤバいということか
維持費すごそうだもんね
0282名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/09(月) 06:47:07.55ID:lArJEq6O
そう見えてしまうのは仕方ないけど
始まった時は日本では消費税5%だった
8%になっても手数料は据え置きだった
いま消費税は10%へSLMの手数料も10%へシフト
それ以外も永遠に同じ値段じゃ維持できないよ。
世の中が変わって居るんだからSLも変わらなきゃ。

それまで収益を支えてきた高額のSIM貸し代金を
年々値下げにしてきた分、何処かに乗せないとね

プレミアム料金大幅に値上がりしても月額にすると
8.25ドルだから日本での各種MMORPGよりは安いぞ
0283名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/09(月) 06:51:30.38ID:lArJEq6O
SLがヤバイというかLindenがヤバイんだよね
SansarやBlocksworldのツケが廻ってきている
社員解雇しても回収しきれなかったのかも
0284名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/09(月) 07:57:43.46ID:+HV0XSpT
SLがサービス終了になったらどこに移住するよ?
Sansarか?VRCか?Blue Marsか?
0287名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/10(火) 05:44:57.54ID:BPmspzzf
Blue Marsまだあるぞ
意外にしぶとい
他にIMVUがSLぽくてスマホ版も公式である
0288名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/10(火) 08:11:14.09ID:Hz5b2X0c
本当そろそろ移住先探さないと急に閉めそう

って2007年生まれの老害が言ってた
0289名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/10(火) 08:26:04.83ID:9vrqiETg
2007年時点で17歳(当時の規約で最年少)だったらギリギリ20代かもしれないぞ?w
0291名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/10(火) 16:08:38.90ID:9vrqiETg
むしろアカが若いから中の人も若いと考える方がポジティブだけどなw
0292名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/10(火) 18:21:05.52ID:J6B5odp1
アラフィフ以上もごろごろいる世界だもんな
60代の人も知ってる
まぁ今どきPCでゲームしてるのは、そこそこ歳をとってる層が多いんだろけど
0293名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/10(火) 19:43:28.43ID:J4M6kqao
そうなんだよなあ
いい歳なんだからそれなりの財力ありそうなもんなのに、
せこい貧民ばかりなのはなんでだろうなw
0294名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/10(火) 20:19:31.58ID:ykkumy1h
PCに金かけてるのは今のアラサー以上だろなあ
20代前半以下はスマホのソシャゲに金を使うのが主流
アメピグもPC版のサービスを終了しただけでスマホ版はそのまま継続だしな
0296名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/11(水) 01:22:56.33ID:0SX6Km9R
そういうマニアックな層か年寄りだけの市場じゃね
オフィス用PCはさておきグラボ積むようなゲーミングPCは
0297名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/11(水) 15:05:22.56ID:m1FQVByc
>>294
って思い込んでるあたりがお年寄りなんだよ
若者の事なんて息子も娘もいない孤独なお前らにわかる訳がない
0298名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/11(水) 20:31:18.93ID:xfBLdE64
うちの子供達は、PCを用意してやってるのに使わない
スマホはいつもいじってるが、ゲームに課金もしない

>>297
お前の子供は違うのかい?
0299名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/12(木) 05:31:54.16ID:28Tw7qEJ
うちの子もスマホばかりだな
課金はコンビニでカードを買ってたから少々はしてるようだが
小さい頃は3DSだったがスマホに入れ替わった形だな
今では据置ゲーム機もしない
PCを使うこともあるが、主に作成用途でゲームはしてないな
0301名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/12(木) 18:36:22.13ID:NFq5XmSh
98歳
0302名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/12(木) 20:48:40.90ID:h8/36crR
>>300
40代だが、え?ってのはどういう意味だ?
素直に歳聞けばいいだろ
0303名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/12(木) 22:47:12.54ID:ekDEbOaD
若者のPC離れは随分前から言われてるだろ
今更なにアレルギー起こしてるんだ?
ゲーム開発も軸足がスマホに移って久しいだろ
0305名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/13(金) 09:56:18.58ID:lPCB040L
20代後半はまだいる感じだな。後半て言っても30目の前だけど。中核はやっぱ30代40代だろうなぁ。かく言う俺も30半ばになってしまったな。
0306名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/13(金) 15:16:55.59ID:1SZkr/qw
自分の身の回りは50代が多いな
20代前半の学生もいるにはいるが
自己申告だし数は少ない
0307名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/13(金) 23:06:27.42ID:VBb3D7fF
え?みんな何歳?
0308名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/14(土) 05:13:16.42ID:q9aoYNtF
98歳
0310名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/14(土) 17:23:02.60ID:oP5ZyOD1
2010年くらいの統計な
0312名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/14(土) 18:20:53.25ID:K/5E/jiH
去年放送されただけ
0314名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/17(火) 23:03:07.31ID:XBk0TTnb
孫がいる世代もいるしな
0315名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/18(水) 04:35:00.80ID:kUZKPBdE
SLは30超えてリアル人生が固まってきたおっさんおばさん達の余興だよな
いまさら野球選手が目指せるのもSLくらいだ
0316名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/26(木) 12:17:58.76ID:MuaFJ6kz
もうほとんどインしてないんで中途半端に残ってるリンデンを
どこかで使い切ろうと思うんだけどオススメあります?
服とかスキンはもう要らない
あと土地を買ったりするほどは残ってませんw
0317名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/27(金) 07:08:41.04ID:XjvOG+RO
$に変換して、ペイパルで日本に送金すれば
クレカあればペイパルは、すぐに使える
0318名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/29(日) 14:09:52.12ID:fnMg/HOt
はした金なら換金するまでもないだろ
一般的にゲームを引退するときは友達にばらまく
ほとんど友達が居ないならチップでばらまいてこい
0320名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/31(火) 21:45:24.74ID:duCRv67/
リア充だと思わせるために、クリスマス前から、年末のINは、やめてるよ
今は1人寂しく、ガキ使見てるよ
年始はいつからINしようかな
0322名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/01(水) 15:44:34.00ID:KZai5krE
いや家族いてもインする時間くらいあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況