X



大航海時代Online〜Lost Memories〜785海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 14:05:55.26ID:5+Yrt5zu
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜784海里
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1538300549/
0204名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 00:58:33.17ID:Y/SsaSBv
>>200
4鯖時代人が多かったのはEとNで過疎鯖はBとZ
だからEとBのA鯖とNとZのE鯖の組み合わせになった
2年くらい前はAのほうがやや人口多いかなと思うくらいだったけど
いつからかEが急激に過疎ってしまった
0205名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 01:04:45.62ID:ULN2CYY0
まー実際の人口はともかく、新興鯖のBと最大鯖Eに比べNとZはなんか停滞したイメージがあった
対人系は特に大会とかあったしね
わざわざあとからNやZにキャラ作る人なんてほとんどいなかったし
0206名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 01:13:14.65ID:7V+WYW3h
Zにいたけど、対人の大会はあったしけっこう参加者もいた
ただ、旧Eに比べてちょっと遅れ気味の部分もあり
Zだけだと物足りなくて旧Eに対人キャラ作ってる人も多かったね

チャットやフレリストのシステムさえ改善されれば
鯖移動自体は簡単なのでどちらかに人口偏ってても問題ないような気がするけど
他にも何か弊害あったっけ
最近インしてないので忘れ気味w
0207名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 01:20:10.88ID:uukk1yLT
そりゃあ事前の詳細情報なしだと人口最大なEや他のプレイヤーとの差が少なめなB以外選ぶ価値は低いしな。
ZもNもそういう意味では停滞と言うか内向きな空気があったのは間違いない。
まぁ、良くも悪くも濃い人間は多かったと思うけどな…鯖対抗イベントではZもNも強かったし。
0208名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 01:26:21.52ID:Y/SsaSBv
>>206
他鯖の商会、商会開拓街に入れない
他鯖のフレにメール送れない
これくらいか?
0210名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 02:50:05.34ID:vEv6QadL
イベントで貰えるネコ、クエストで貰えるネコとサポートスキル一緒なんだね
イベントやらなくてよさげ
0211名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 07:32:25.28ID:lCr3+rpz
3人で艦隊か、たしかものすごく人が居たな。
0212名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 07:46:39.53ID:W/pAlubV
このゲームまだサービス続きそう?
続きそうならDLしようかな
0214名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 08:31:51.29ID:ZgsdIAG2
13年ともなると、さすがに続くか続かんかはプレイヤー視点ではさっぱり判らんレベルだわw
0215名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 08:35:29.29ID:W/pAlubV
1回やったことあるけど
移動が遅くてイライラしたし
移動中雑魚がでてきてイライラしたし
ストレス溜まるから向かないのかな
0216名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 08:40:31.06ID:ukkPt2vM
むかし話で盛り上がってる時点で復帰者は敬遠しそう・・・

ただコーエーのゲームは開発費は安く客単価は高いから
そういう意味ではずるずるとサービス続けていくんだなとは思う
0217名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 09:02:10.53ID:hxj4m02E
復帰者結構多いけどな
商会も復帰者だらけだよ
かつて学生や社会人で就職したり結婚子育てで休止してたのが
身の回りが落ち着いて戻って来てる感じ
0218名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 09:47:47.21ID:WhvM5fPy
Eちょっと終わってるな。大海戦の静観も今回だけではない
ただ5垢投資家は多いから見た目に人が多いように錯覚するんだろ、とくに肥的にw
0219名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 09:56:42.95ID:ZMH/8a9P
人が減っても5垢は5垢で南蛮何故なのか
連中とかく煽ってくるんで嫌い
0220名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 10:07:08.43ID:GMRVN+Vr
ガチャくる毎に数十万単位でぶっ込む廃課金者と5〜10万ぶっ込む準廃課金者が一定数居るからまだ大丈夫っしょ。
0221名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 10:18:21.78ID:zZSnEwlU
>むかし話で盛り上がってる時点で

ここ(5ch)を使う人がそもそもすごく減ってそう
SSL見るとガラケーで使えるみたいだから、他のところに入れなくなった人達が集まっているのかも

リスボンでバザーして売りたいものがそもそも減ってるんじゃないの?
南蛮品到来で買ったものを保管したままなので副官バザーが出せない状態の人も結構いそうだし
Bはずっとリスボン一極集中だったみたいだけど
NやZはそうではなかったよ
何で一か所に人がいっぱいいないと安心できない人がいるんだろう
0222名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 10:25:24.99ID:WhvM5fPy
リスバザかー、、大感謝祭の採集ブーストどこにもないから
店売りのカンガトルクメンとクエのヌゴニ帽子で妥協したよ
0223名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 11:39:07.86ID:gew4dKYn
>>222

もう初心者も少ないし安めのブースト装備品とか売れないから売らない
高ブーストのは高くても買う人がいるけど、そうなるといくつもブーストしなければいけない
初心者〜中級者は高くて買わないし買えない
だから生産者側からすれば作るメリットがないんだよな…
0224名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 12:05:49.18ID:Y/SsaSBv
>>217
復帰者多いけどみんな長くても90日チケの課金切れまでにいなくなる
0225名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 12:19:45.58ID:EovftUgT
飽きて休止して久々にやれば懐古も含めてしばらくは楽しめるけど
3ヶ月もやればまた飽きるよな
0226名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 12:20:12.54ID:vpuxnED2
90日チケットと共有倉庫、船内金庫2個ずつでちょうど1万円くらいなんだよな
0227名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 12:32:39.58ID:Mo2/ht0m
知り合いに誘われてしばらくやったけど、移動もだるいしいちいちそこまで歩かないとだめとかw
あとダンジョン?もオートで集会できない時点でだめ。ドロップを拾って回るとかあり得ないだろww
0228名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 12:39:29.88ID:WhvM5fPy
>>223
だからガチャばら撒きでしか折り合い付けられないんだよなー運営にもいっておいたけど
0229名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 12:41:54.67ID:j/53IoPD
本当に産業革命路線に戻してほしい

ネタがなくて迷走してるのがよく分かる
0230名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 14:21:47.14ID:6J4CJrj2
始めて1年経ってない身からすると、やること多過ぎて手が回らんレベルだがなーこのゲーム
通常のレベル上げにスキル上げ、発見物に海域調査、サルベージ、南蛮に練金、漕ぎ上げ……
ずっとやってる奴はもう麻痺してんだろうが、新規で始めたら途方に暮れるぞ
0231名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 14:58:15.11ID:vpuxnED2
色々やりたいのはわかるが、やることは絞った方がいいな
乗れる船やスキル枠、行動力の量に影響するので、レベルは集中的に上げた方がいい
0232名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 15:01:16.14ID:G3lhs42G
ガチャでアイテム売るのに倉庫代取って所持枠制限あったら売れるワケないじゃん。
0233名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 15:07:15.98ID:t/bdcayM
・特別生産
・トレンド
・海域調査
↑DOLの3大いらないコンテンツ
0234名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 15:15:01.22ID:ZMH/8a9P
産業革命路線つーてもそこ100年も掘り下げたら第1次世界大戦まで行っちゃうぞ
南蛮交易とか言ってる場合じゃないし植民地政策とかどうコンテンツ化するんかね
0235名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 15:39:12.77ID:ZQDBsA2t
第一次大戦まで行ってもいいかもね
他の類似ゲームがないから、取り立てて
問題があるとは思えない。

日本は明治期をやるべきだし、北米もまだまだやる余地がある。

あと希望は友好国籍の実装かな
東インド会社、アメリカ合衆国、メキシコ、ブラジル
スウェーデン、神聖ローマ帝国、ロシアあたりを
選択して2番目の国籍として登録できる。

産業革命ダンジョンもあったら面白そう
0236名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 16:33:59.71ID:1CTPoDR7
昔の公式放送で国家追加の質問返答が消極的だったからたぶんやらない
プログラマーも4名まで減ってるし、今後やれることは限られる
0237名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 17:01:15.55ID:+BMgL/IN
>>230
長くやってるやつでも、手を全く付けてないコンテンツたくさんあると思うぞ
0238名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 17:02:08.99ID:+BMgL/IN
>>234
そこで提督の決断につなげるわけですよ
0239名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 17:03:10.10ID:G3lhs42G
ゲーム作ってるというよりはパチンコ作ってる感覚。いかに客からカネ巻き上げるかが勝負。
0240名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 17:20:39.68ID:ZMH/8a9P
その割にはロットの中身がヘタクソ
ブーストはカスでも良いから見た目のカワイイカッコイイをもっと追求する路線とガチ海事勢ウケするコッテコテのブースト装備を交互に出すとかすりゃいいのに
0241名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 17:22:10.18ID:vpuxnED2
そういう勝負になるとコーエーは弱いだろ
独占コンテンツにあぐらをかいて殿様商売ばかりだし
0242名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 17:28:26.92ID:7V+WYW3h
>>230
オープンβからやってたけど、戦闘色強いメインキャラなのに漕ぎ上げはしてない
サルベージも海域調査も錬金も、経験はあるけどほぼやってない
南蛮だけはたまにやるけど、極めてはいない

頑張ったのは操船錬成カンストくらいかな
戦闘の砲術系スキルと生産系などはカンストだけど、これはたいしたことないしね
休止期間もあるけど10年以上やっててもこれですよw
0243名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 18:16:55.74ID:dIocZeXY
南蛮で金が増えすぎてるんだから冒険LV、海事LVの高いNPCを雇えれば良いのになー。ソロだと「交易カンストしたから冒険職やろう」→陸戦敵NPC強すぎ→テクニック?何それ→面倒なので休止してスレオン
こうなっちまったよ。海事もソロだと時間長いし…
0244名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 18:22:33.52ID:TuoPGaSM
>>192

運営は耐久攻防値は公式にちゃんと書いて置くべきだね。
有料なんだから。不誠実。
0245名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 18:26:36.35ID:U0i53O8n
色々やりたい気持ちはあるけどめんどくさい
0246名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 19:16:37.38ID:S9O6zBj0
>>233
・論戦
・レリックピース
・金塊ラッシュ
0247名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 19:56:47.30ID:Y/SsaSBv
>>240
そんなこと考えたり工夫するのがめんどくさいからやらない
できるだけ楽してガチャで儲けたい浅はかな思考回路が透けて見える
0248名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 20:28:14.71ID:gew4dKYn
廃人やベテラン基準でコンテンツだけ増やしても作業増えるばかり
初心者も面倒になってやめて結局ベテランしか残らないじゃん
0249名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 20:29:34.26ID:0T+qz/7b
いろいろ手出して長くやりたいけど枠が足りなくてできない
0250名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 20:33:23.38ID:JGQrorsY
最近はじめたんですけど、同じような初心者のお友達がほしいです
だれかなってくれませんか^^
イン時間は 16時〜22時くらいです
0251名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 20:38:42.54ID:Y/SsaSBv
>>250
希望者いたとして
キャラ名晒してないのにどうやってフレなるの?
希望者はここにキャラ名晒してください
こちらからTELしますか?
0252名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 20:41:35.84ID:JGQrorsY
いいよって人が居たらキャラ名晒そうとおもって…^^;
0253名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 21:23:05.04ID:Y/SsaSBv
>>252
初心者っぽいキャラはいてもほとんどベテラン古参勢の裏キャラで
正真正銘の本当に最近DOL始めましたなんてあんたくらいだと思う
0255名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 21:28:21.64ID:ULN2CYY0
ハロウィンイベントショボいなぁ・・・
初心者なんてほとんどいないのに、超初心者向けじゃんw
収奪もあるけど1種類、お使いの一環として初心者にも海事、収奪を体験してもらおうみたいなやつだし
なんで初心者、中級者、上級者、それぞれのレベルに応じたものを用意しないかな
アイテムも色違いや過去の使いまわしばかり
アプデもライブイベも薄っぺらくて全くワクテカしない
0256名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 21:31:29.23ID:Y/SsaSBv
>>255
めんどくさいから
今さらイベントに力入れても売上期待できないと開き直ってる
だったらイベントとか新しいコンテンツは放置プレイで
ガチャだけやっとけばいいやの考えが透けて見える
0257名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 21:33:31.83ID:Y/SsaSBv
>>254
探す方法が無い
話しかけて聞いても嘘つかれるかもしれない
0258名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 21:41:30.63ID:ULN2CYY0
ソシャゲの常だけど、イベとガチャをうまく連動させたら売り上げアップなんだけどな
イベ特効装備(そのイベ限定)出して、イベNPCに対して収奪の効率アップとか攻撃力アップとか、EX効果つけたのガチャで出せばいい
で、ランキングで上位100名に特別な餌用意して競わせる
船だってカボチャの馬車ならぬカボチャの船とか、開発はそのくらい考えつかんかねぇ
0260名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 21:55:22.21ID:ULN2CYY0
去年のハロウィンイベは幽霊船収奪で、レベルに応じた狩り場があって賞品もよくやりがいあったんだけどな
ほんともう近々たたむ予定だから、開発費はかけずにガチャでむしるだけむしって閉じる気なのかもね
次の年パス発行がなかったらやばいね
0261名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 22:00:46.95ID:gew4dKYn
>>257

シャウトするとかw
初心者だと嘘つくメリットはなんだろう
貴重品を騙して搾取?自分の商会へ誘導?
0262名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 22:07:11.26ID:Y/SsaSBv
>>260
今んとこ利益は出てるけど開発費かけたら赤字になるんじゃないかな
だから放置プレイでガチャだけやって続けて赤字になったら即終了でいいやと
考えているのが透けて見える
0263名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 22:09:32.35ID:7V+WYW3h
>>261
単純に、騙されてる相手を見て裏で笑ってるような奴は実際にいるね
そういうので気分良く感じる基地には、メリットなんだろうと思う
0264名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 22:15:33.99ID:Y/SsaSBv
>>263
少し前もここにわざと暴落させてると書いてた奴もいたしな
自分にメリット無くても人を困らせて喜ぶ奴は少なくない
0265名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 22:48:04.43ID:GBIXleeV
いやーそれにしてやっぱり青旗課金実装された辺りからなんかおかしくなったよね。 日頃腕を鍛えてたpkkも萎えてやめちゃったし、海賊も激減したし。 自分の影に怯える商人やヘタレ冒険者達だけ残ってどーすんだこれw

模擬とかいう訳わからん競技やってる奴らもいるけど鍛えて何と戦うんだよ。あれだけ賑わってたリスボンがゴーストタウンになりかけてて、涙出てきたわ。 
0266名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 23:03:39.94ID:gew4dKYn
>>263
>>264
なるほどね…
それに初心者は手っ取り早くガチャやって売って金稼ぎがいいよと言って
騙して相場より格安で買い取ったりとかあるかもな…
0267名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 23:52:55.92ID:+BMgL/IN
終わるなら終わってくれた方が良い
ドラゴンクエストビルターズ2の発売が近いからそっちに集中できる
0268名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 23:53:57.77ID:N9NG5J7S
PKは世間知らずで井の中の蛙だから困る
N狩りみたいな実力しかないのに
ステ〇ドとかタイマン動画あげてるけど、支援も操船もおぼつかない大海戦の完全野良レベルの誰?て奴相手にteeeeして威張るとかヘタレすぎw
このゲームのPKは完全にピエロ
それで青旗課金させたり、人減らしてるんだから害悪だよね〜
0269名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 23:55:54.16ID:vpuxnED2
非武装で金持ってるやつを狙うから、ある意味リアルではあるな
0270名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/25(木) 23:59:10.80ID:Y/SsaSBv
>>268
DOL終わったらネトゲはやめてNetflixかHuluでも課金しようかなと思ってる
DOLに2垢でオプションも課金してるのに比べると安いもんだw
0272名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 00:04:48.43ID:9pN+L8II
>>270
正直、どちらもあまりオススメできない
0273名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 00:20:38.29ID:+osk6tVN
A鯖北米危険化かよ・・・誰かは知っているけど要らん事してくれるわ。
朝から深夜まで延々とPKすんな
0274名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 00:28:47.41ID:iQupHKSf
PKなんて対人が強い訳じゃなくて
非武装の弱者やルートをミスったウッカリさんと追いかけっこするのが上手なだけだし
0275名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 00:33:40.58ID:8PfT+Myy
>>270
huluは2週間お試し無料試したけど、見れないドラマとか結構あるぞ
海外ドラマが強いとかなんとか
料金も高め
0276名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 00:39:07.76ID:+osk6tVN
あいつは限度を超えているんや。はーてぃあのことだよ
0277名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 00:59:15.62ID:EiLagIdi
いまだに私怨書き込みだらけだし細長く続きそうよな、良いことだ。
0278名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 01:06:51.34ID:5NX6q/e+
良く毎日、平日の昼間から恥ずかしげもなくPKできるよな
0279名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 01:32:10.28ID:NQ939Wob
>>230
長く続いているだけあってコンテンツはかなりあるからな
サブキャラ作るだけでもけっこうしんどい
0280名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:27.62ID:72NPB/jC
>>272
スレチだけどどういう理由で?

>>275
特に見たい映画とかTV番組があるわけではなくDOLの代わりの娯楽程度
Netflixなら家族と同時視聴できるし
そう考えたら料金もDOLと比べて格安
と書いててDOLに課金するのが馬鹿馬鹿しくなってきた
0281名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 02:16:35.82ID:iJrx6zbz
だいぶ前からアマプラとかHuluで映画やドラマ見ながらDOLやってるけどね
0282名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 03:13:36.35ID:5mspumXc
ギルメンもHulu加入してて、ゾンビのドラマ(?)は
Huluが一番早く見れるからなんとかかんとか・・・と言ってたなw数年前だけど
海外ドラマに強いらしいからね
南蛮やりながら視聴してたみたいだ
0283名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 04:42:41.62ID:8PfT+Myy
>ゾンビ
walking deadかな?
見たことないけどゾンビものでどういう風な面白さなのか興味はあるな
プリズンブレイク、24、ゲームオブスローンズとか有名なのも全く見てないが、そのうち見たいと思ってる

huluは、ちょっと古めの大河ドラマとか見れなくなってたわ
以前は見れたらしいけど
0284名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 09:03:07.75ID:nQIRXMhw
abemaでオスマン帝国外伝見るようになって
DOLはリスバザ放置になった
0285名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 09:14:55.11ID:f4gcl+Lp
酒場で艦隊組めってのは学校実装時のチュートリアルクエじゃん
初めは学校なんかなくていきなり放り出されたんだぞ
0286名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 10:11:56.89ID:gXyNNzrB
昔は学校なんてなかったとか
なんでお前ら懐古奴の時代設定がデフォになってんだよw

原始時代の先祖に昔は服なんてなかったとか言われたら全裸で過ごすんか?
0287名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 10:31:05.63ID:5mspumXc
>>283
そうそう、walking deadと言ってた

>>285
最初は学校なかったんだっけ・・・
最初、何から手を付けたのか全く記憶にないw
とりあえず街中でできるクエストとかやってたのかもね


それまでやってたMMORPGとは毛色が違うタイプのゲームだったもんで
他ゲでマクロでレベルあげまくって俺Tueeeしてたやつらはついてこれず
ずいぶん脱落していったものだ
そのおかげで、これでもわりと落ち着いた大人が残った気がするw
当時のネトゲって月額課金が主流でガチャなんてないからリアルマネーでTueeeできず
その代わり、レベルさえ上げればPS関係なく強くなるのが多かったしね
0288名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 10:52:32.65ID:iG5V4REO
本当に新規がいるなら、まずは下の船を目指す
自分用 商用クリッパー 冒16交52戦8(急加速=大ガフセイル +防汚塗装)20%増量
副官用 漕運船 27/46/9(浦項の店売り)20%増量
商用クリッパー造船は本拠地でシャウトして20%増量で新造してもらう
造船R1あれば5/5までの強化と(急加速=大ガフセイル+防汚塗装)は自分でする
※造船R1あれば5/5までの強化とオプションスキル付与が出来るというのは私はR16なんで
確認してない

交易レベルは200M用意してナツメグ・メースを本拠地で50個づつ、ひたすら交易商に売る
輸送用ガレー(0/5/0)⇒商用ガレー(3/16/0)⇒商用大型キャラック(8/28/0)と
売っている最終に店売り船を乗り換えれば商会ショップで買う回数も減り便利だろう

そんなわけで交易レベルはナツメグ・メース売り、
冒険レベルは入港許可のある都市めぐりとサグレスの冒険クエ
海事レベルは商用記念キャラベル(0/6/0)の「これは乗っている船何でも良いんだが」
シップリビルドの船側砲追加と強化かリビルドで砲室容量強化して最低3スロでカロ16門砲を3個積めるようにする
これでサグレスの海事卒業まではいけるので海事Rが15〜18にはなる
0289名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 10:57:04.15ID:iG5V4REO
あー言い忘れた副官のレベルは無駄な糊塗せずに
副官の極意とかそんなのであげとけ
副官信頼度は副官料理を200も喰わせれば副官船に乗せる程度にはあがる
0290名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 10:59:05.89ID:dcDTeejc
初心者なんだけど非戦のままじゃいけないの?
襲われないから楽なんだけど…
0291名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 11:02:12.72ID:8PfT+Myy
>>286
いちいち絡むとこか?単なる事実だろ
めんどくせー奴だな
0292名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 11:16:08.68ID:iG5V4REO
非戦縛りもいけないって訳じゃないけど、いずれは大きな船に乗ったり
海事で遊んだりするんだから、NPCには地方海賊の上納と
PCには時々配られる非戦紙で対応すればいいんじゃないかな
0294名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 11:24:50.77ID:dcDTeejc
僕が考えてるのは
冒険用のキャラと交易(生産)用のキャラ分けて、
冒険用のキャラで冒険したり戦闘楽しんだりして
交易のキャラは非戦でやろうかなって思ってる
0295名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 11:25:20.07ID:iG5V4REO
>>293
もちろん+25%でいいよ
5%の差は数値は大きな船で30位を、さほど私は気にしてないので20%と書いただけ
0296名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 11:34:49.29ID:+osk6tVN
新規が200Mって課金売りしかないやんけ。まずは体験でゆっくりやらせてやれよ
0297名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 11:35:05.70ID:5mspumXc
>>294
交易キャラもそのうち交易レベルや交易系スキルが上がって
非戦じゃ乗れないような、たくさん積めて速い船に乗りたくなるだろうけど
海事レベルが足りなくてどうしてもやりたいことできない!ってなるまでは
非戦でやるのもありだと思う
自分は、非戦にはしないけどねw
でもそこらへんは好みだから、思うようにやってみればいいんじゃないかな
0298名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 11:47:35.94ID:njqBGhUA
>>290
いけなくはないぞ。ただでかい船は大体戦闘レベルがちょっといる。非戦だと乗れないのが殆どだからな。
非戦じゃなくても船スキルの軍船偽装と高台見張り台つけるとほぼ襲われなくなるから俺はそうしたよ。
まぁそれを使える状態にする苦労はあるから自分にあってるかは考えないといけないけどな。
0299名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 11:53:50.39ID:z/oVawGr
>>294
むしろ冒険キャラを非戦にして交易キャラで戦闘レベル上げた方がいい気がする
交易は積載多い船ってもれなく戦闘レベルが必要で、非戦だと積載ない船だから
あんまりおススメしないよ
非戦で乗れる大型って商用大型キャラックで鈍足な上にそこまで積めないよ
0300名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 12:03:19.31ID:nmdz0Rem
他人の意見を鵜呑みにして自分なりの考察を加えない奴には何を教えても無駄
必要な情報が揃ったと思ったら後は自分で考えろnoob
0301名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 12:08:09.49ID:ON13m9Nc
>>290
非戦でも良いけど大学スキルを取る事が出来ないよ。
0302名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 12:11:28.99ID:E7bsWf/v
非戦なら襲われないって知ってるだけでそれなりに予習してる新規だなと思う
俺がいる商会の新規は戦闘LV上げちゃって港の発見もままならない人ばっか
0304名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/26(金) 12:19:02.57ID:dcDTeejc
貴重な意見をたくさんありがとうございます。参考にします。
ゆっくり考えていきますね^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況