>>478
まぁ、そうだね。前期伊達vs徳川の方にもののふが集まったとき
もののふ援軍頼みの上杉はボロボロだった。

さらに、武田担当に負担が集中して、斉藤担当がラクラク優勢
といういつものパターンを考えると、今週は当たり前のことが起こっているんだが
少し違うのは、このままいけば織田の客将は今期どこにも義理が無い。

共に武田と戦った同盟もなく、陣営に属していないわけだからね。
従属後に武田側で出ても味方に弓引くことにならないんだよ。
いっそ客将する必要すらなく、公式の推奨通りに、武田傘下で
堂々と一緒に天下を目指せる。

これまで対武田戦線において、織田の滅亡による割れない援軍化が
流れを変える一因になってきたが、それがなくなるどころか
ほぼまるごと武田の戦力に加算されるのは大きい。

真田の反対で上杉との同盟を見送った件は、敵対側で戦う際の大きなモチベーションになるだろう。
常識的に考えて。