X



【UO】UOスレッド第1799章【本スレ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ ab7d-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:14:53.62ID:91VYTHt30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして候

【UO】教えて君集まれ!その299【質問】もどき???
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1507062839/

現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

前スレ
【UO】UOスレッド第1798章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1540192306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0870名も無き冒険者 (ワッチョイ 6302-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:14:45.33ID:6LpjIQE60
あれも酷いわ
散々放置しといて「バグだったんで修正しますーwwww」
SPMコストの為にエルフじゃなく人間でやってたのに
0871名も無き冒険者 (ワッチョイ 1763-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:46:14.18ID:fyQ2hfO10
>>870
まぁでも、それは仕様かどうかはっきりしてなかったからまだましなほう。
一時期フェルッカの沸きが早かったのは、過疎のフェルッカの振興策の一環として仕様でそうなったのに、
ある日突然、「フェルッカだけ沸きが早いバグを見つけたので修正しました」だからな
0872名も無き冒険者 (ワッチョイ ea12-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 04:27:15.20ID:dPVgS6qR0
もうそろそろ十数年ぶりの復帰から1年経つけどEJから始めてみて
ひたすら生産とベンダーやってるだけでもゲームになってるこの自由度がやっぱ好きだわ
0873名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a89-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:12:36.72ID:PJwcu2dQ0
始めて2か月の新参です。
一人で行ける稼ぎ効率の良い狩場ってありませんか?
ゲーム内でシェイムか諸王の墳墓が良いと聞いて通っているんですが、欲しい装備が買えるほどの軍資金が中々貯まらなくて・・・
0874名も無き冒険者 (ワンミングク MMda-XJN3)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:09:31.81ID:XRFOu0hrM
>>873
欲しい装備がなにかによるかもよ
戦利品ならそれが落ちるとこ
無理ならそこそこのドロップを狙うか地道にためるか
達成で速度足狙いとか屋上に便乗出来る鯖へ行くとかね
私が二ヶ月目くらいの時は動物相手に皮集めたりいいとこリザートマンとかエスコートとかで貯めてたから稼ぎ目的で狩りに行くだけすごいと思うよ
0875名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a1a-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:30:49.78ID:ZkCFLzsy0
>>873
ニューマジンシアにブローカーがいる
売ってくれる商品と買ってくれる商品がある
そこをよーく見てみると美味しい商品があるよ
俺は2月に始めて3週間後それに気づいてその後ひたすら3週間くらい商品集めをした
転送の粉末と虚無のオーブを大量に集めて3000万ほど溜めてSS120とステスク25を買った
そして今ソロでパワスク狩りに移行してる しかしパワスクは全く売れないw
全てソロでの話です
0876名も無き冒険者 (スプッッ Sd8a-nMd/)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:13:51.88ID:Rgx1SRbDd
>>873
リアルマネーでソブリン買って
ソウルストーントークンを売るのが一番手っ取り早い
1000ソブリン(900円相当)≒3500万gp
が現在の相場
それでレア装備買って
装備を充実して屋上とかに参加してレアアイテム狙いが早い
0877名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a89-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:36:18.68ID:PJwcu2dQ0
>>874
速度足ほしいなぁ
一回だけベンダーで売ってるの見ましたけど、とても手が出せる値ではなかったですよ
いつかは取りに行きたいですけど、まだ腕も自信もキャラもないですわ

>>875
ちょくちょく売りには行ってるんですけど、取引停止中のとこが多くて困ってます
現金よりおいしく売れる素材を取りに行く方が効率いいんですかね

>>876
RMまでは・・・
と思ったけど、3500万あれば欲しい装備の一つが買えるわ
迷う・・・

教えてくれた先輩方、ありがとうございました。
0878名も無き冒険者 (ワッチョイ eaed-G167)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:13:04.13ID:M2K3wbGX0
HKTの3HIも質落ちたなww
保護は3Hに掛けさせると回させてくれるって話聞いたから、俺も話持ちかけたら
本当に回させてくれたww
Z3ROとかいうギルドにフルボッコくらってるみたいだし、さすがに人いないみたいだなw
0879名も無き冒険者 (スプッッ Sd8a-nMd/)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:28:22.89ID:Rgx1SRbDd
>>877
一ヶ月分の課金と思えばそんなもんだと思ってる
20年やってる奴に追いつくのにたかだか数カ月分で済むなら安い方かと
自分も一年前に復帰してそれで装備整えたら見違えるくらい動けるようになった
白豚つくれば運次第で楽に速度足手に入れられるしな
0882名も無き冒険者 (ワッチョイ ea12-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:29:43.11ID:lWfE+9v80
どうせリアルマネー使うなら換金じゃなく自分のキャラに投資したほうがええ気はする
ソウルストーンなりUOAssistなり後々も使い道はあるし
0884名も無き冒険者 (ワッチョイ 6302-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:52:59.54ID:zPREx1690
AFは自力で取るのも楽しみの一つ
0885名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fda-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:00:11.80ID:/3CYOkVm0
>>
ほんと、皆も言ってるが>>880 >>881 >>882 >>883 >>884の言う通りだと思う

そういう俺もEJで1年程前に復帰して(装備は15年前のものなので全てゴミだったし、銀行にも1m程度しか入ってなかった)
自分でコツコツ戦士キャラを強くしていって1年弱でボスソロ出来るまでになったが、
自分の育ててるキャラが少しづつ強くなっていき、今まで通用しなかった敵に通用するようになっていくという
その過程が最高に楽しいからリアルマネーに頼るのは自分で自分の楽しみ奪うようなものだと思うからもう少し考えた方がいいかもよ
0888名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-BzIv)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:07:04.08ID:rivx/mwLa
昔、デスパイスで毎日毎日
土エレばかり倒してたなあ
今はなんかポケモンみたいにモンスター選んでレベル上げてボス倒すゲームになってるみたいだけど
0889名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b4-nMd/)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:28:15.68ID:ZOpMC/Xb0
あー、だから魔法をもっと強くしてくれよと言っても、monsterも同じ魔法を使ってくるから魔法の仕様を弱くするのかな?
調整難しいしな
0890名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b55-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:29:01.06ID:Jtmogn5d0
スキル上げもなかなか上がらないのが苛つきもありつつ楽しみでもあったんだな
テイムでもようやく凶暴オスタペットに出来るとこまで上げてペットで狩り開始出来た時とか
やっぱりEUO使ってスキル上げとかするんじゃなかったわ
ショートカットは飽きを加速させるのは間違いない
0893名も無き冒険者 (ワッチョイ b77d-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:54:41.73ID:VMdZvXyq0
ペットのリアルスキル値と不調などによって変更された現状の値を切り替えてみれるようにしてくれないかな
と突然ぼやいてみる
0894名も無き冒険者 (スプッッ Sd8a-nMd/)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:17:47.41ID:jVMihcnxd
ワンドが溜まりに溜まってんだけど
何に使えるのかさっぱり分からない
何かいい使い方があったら教えてくれ
ゴミ箱に捨てても大したポイントにならんし
0895名も無き冒険者 (ワッチョイ b7bb-000F)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:09:38.29ID:tshXFHd/0
ためてたジュカ弓とかオーク侵攻のときの色つき鎧セットとかどうしようもないものばっかりバンクに入ってた
全部ただの無名のゴミにかわってたがw
0901名も無き冒険者 (ワッチョイ 73f2-ocPu)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:56:39.75ID:JXLTgmVm0
>>898
えっ?倉庫からLv.7の地図出るの?!
白タブ出てもセキュア圧迫するだけだから捨ててるレベルの数こなしてるけど聞いたことも出たこともないよ?
元々そういう予定だったっけ?
0902名も無き冒険者 (ワッチョイ eaed-G167)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:07:48.31ID:gQnff02M0
Lv7地図はLv6のトレハン戦利品でしょ
0904名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/04(火) 09:28:06.85
ゼルダの伝説始めたんで当分留守にします。
かわりにベンダー大量補充したんで全部買っておいてください。
0911名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a02-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:28:25.12ID:LbDVqvTI0
どこのコミュ入ってもしょーもない奴がいてストレスなんだよなーw
って言ってるギルメン全員のストレス要因のクソが居たのを思い出した
0915名も無き冒険者 (ワッチョイ 17b4-nMd/)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:36:32.51ID:nuDIcng40
久しぶりにギルトのメンバー状態を確認したら、半数が一年ログインしてなくて
残り半数が一番最近でも一ヶ月ログインしてなかった
俺だけ一年以上毎日ログインしてた

このギルド、やめるべきかなあ‥‥
0920名も無き冒険者 (アウアウクー MM73-NrMu)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:19:25.53ID:aLCLPCueM
やめてもやめなくてもてことだな。
俺も気がついたらギルメン居なくなってて一人メンバーだったわ。
ま、何かが変わるわけでもないので今も一人メンバーやってる。
0923名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ac5-ICMQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:49:33.67ID:mqNJ5IMF0
チャットのチャンネル入れっていうから入ったのに、
ギルマス&ギルメンが海外鯖に出張中とかでずっと独りぼっちだから抜けました
0929名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc3-3L8t)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:07.75ID:k6/BlqSD0
先輩方、アトランでの対人で回線の不利がある中戦える構成はありませんかね?
0931名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-FyjO)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:14:02.01ID:tGaMzHRP0
早くライトセーバー出してくれないかな
0932名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-LJAA)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:45:28.09ID:QdmWJFUk0
「戦える」の定義がよくわからんけど「単騎で殺せる」という事なら、気長に待ち伏せしてハイドからHXBで落馬させて、
そこから色々頑張るくらいしかないんじゃね
0933名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d02-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:48:35.38ID:shEk3Zs30
アトランでステハイでPKしている人のブログあったなあ
回線の問題でかなり厳しいみたいだったけど、殺せないことはないらしい
0936名も無き冒険者 (ラクペッ MM65-3L8t)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:58:32.76ID:NEp51TaCM
929です。
まさしく単騎で倒したいんです。
やはりステハイですかねぇ。
アトランで頑張っていた方のブログは見ました。
勝率3割でも凄いですよね。
0938名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-LJAA)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:54:01.10ID:remGlLsc0
死ぬほど重いアトランだと相手が複数は論外、継続して対人する同志を募るのも至難だからタイマン前提は自然
ここに関しては20年前でも変わらんと思うよ

まぁISDN前だと和鯖でもping3桁があり得たけども
0939名も無き冒険者 (ワッチョイ bbec-r8+6)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:44:04.26ID:zpF3qCu50
回線不利前提で単騎はかなり厳しいね
相手がPvP用キャラで実戦慣れしてたら殺すのはほぼ無理
狩りキャラ襲うにしても地形、落馬、破片武器、武器落としなど
これらが最低2個以上重なってハメ殺す形じゃないと殺せなさそう。
0940名も無き冒険者 (ワッチョイ bbed-2bKU)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:27:08.62ID:AlTjpuGP0
アトランでPKはきつそう・・・
ほぼ全和サバに今海外PK勢きてるっしょ。
Ping悪いのか、弱いのか、普通にモンス死するレベル。
0941名も無き冒険者 (ワッチョイ a3d8-9fr7)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:56:06.69ID:e2jIEygN0
>>883
馬にまたがってのパワーのハルバードでOL相手に
ひったんだえーしてた頃が一番面白かったよ
銀刀が欲しくて欲しくて仕方なかった
あの当時、銀刀なんか所持してた奴居るのかね

俺は戦士バカだったのでテイマーやメイジは作ってなかった
知人がバードテイマー持ってて、ガーゴイル?からヴァンク斧が
必ず取れるから今度取り入ってきてやるよお前にやるわ。って話を聞いて
ヴァンク斧をよく貰ってたな〜。思い返せばいまだにその詳細を知らない
あの頃、駆け出しの頃、一番熱中してやったわ
0944名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b00-vSLw)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:23:16.49ID:ng8EO1Da0
>>943
だな
縛りプレイしたらいくらでも当時の仕様と同じ味わいを楽しめる

それをしないのは「他の奴が俺TUEEEEしてるのがウザい」だけだろ
昔は良かった老害はすべてこのパターンやで
0945名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-hJvM)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:07:11.99ID:wM4nzUU6d
>>941
イルシェナーにイベントで追加されたガーゴイルデストロイヤーが固定で中古のマジックLBA持ってて
銀パワーまでなら落とした筈だけど銀バンク斧はわかんねーなぁ
固定でマジック落としたのは黒閣下のブロソとオークブルートのメイスだった記憶
0947名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-LJAA)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:35:24.50ID:5+bT84HO0
バトルアクスとダガーは銀vanq持ってたな
ぶっちぎりに出やすかった弓系は7,8個持ってた気がする

AoSの変更はマジック武器よりルニックの方が思い出深い
派閥にハマってたギルマスが青ルニを2本RMで買って、派閥武器を作りギルメンに配ってたんで、
そのゴミ化に寝込むレベルの衝撃を受けてたw
0955名も無き冒険者 (ワッチョイ 5baa-dY2c)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:52:01.90ID:2HXNzXW40
>>925
>>926
わかるわ
10年以上前にちょろっと誰も覗きに来ない趣味みたいな店開いてただけなのに、こないだなんかのイベントで知らんキャラに「○○でお店やってた××さんですか?昔買いに行ってましたよー」なんて話しかけられたよ
なんかさ、、嬉しいよね、、
0956名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/15(土) 10:19:37.83
生産職御用達の某店が閉店した時はホントに悲しかったよボカぁ…。
空き地になってしまった店のルーンも捨てられずに取ってある。
0957名も無き冒険者 (ワッチョイ cb02-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 06:02:06.89ID:sgKLyw1f0
びっくりした月曜日かと思った
0966名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-rS1K)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:33:44.28ID:Q31KDtkVa
エルフのスキル0でもtroveまで開くよ。

公式wikiも、解除までの時間を短くするには高い罠解除スキルがいる、という書き方なので
解除の成功率だの最低必要スキル値だのと言った概念はないようだ。時間の長い短いだけで。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況