X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fa5-CeLW)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:26:49.77ID:TMMNLHtT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part42
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1548325609/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1549177532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0099名も無き冒険者 (ワッチョイ 37af-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:42:55.08ID:SvhTwqpL0
サンクス、そういうことか。だが8キャラ作ってる自分にはあと5つ足りないわけだが。
仕様変更への補償なら既存キャラ数ぶん渡さないと無意味。
一律で3つずつとか、いったい公式は何をしたいのやら
0111名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f32-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:25:57.67ID:vQYF8cEB0
ベースゲーム : 買わないとプレイ出来ない
DLC : クラウン(課金通貨)で購入できる。eso plus期間中は購入せずともプレイできる
章:いわゆる拡張パック。現在はサマーセットが該当。eso plusに入っていてもプレイ出来ない
eso plus : いわゆる月額会員。期間中はDLCは全てプレイできる。インベントリや倉庫容量が増え、expやドロップゴールドも少し増える。クラウンも貰える
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fc6-ehiW)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:24:54.86ID:KWxiOlnX0
タンクキャラをノルドに
スタミナDPSをレッドガードに
マジカDPSをハイエルフに
ヒーラーは元々アルゴニアンぐらいだろうからブレトンに変えるのは好みで

こんなもんやろうか
0116名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:45:30.74ID:J5ne/GqKd
>>114
計算したけど出る。
クリ耐性はないときつい。
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ 5768-bklC)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:16:22.57ID:TGDgOI/c0
ブレトンやレッドガードの消費○%減らすってのがかなり優秀
レッドガードとインペリアルはアルティメットのコストも減らす
0124名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:46:42.47ID:ZY5tU6Irp
PVのブレトンさんかっこいいのになぜスタミナNBなんだろか
まあそのせいでブレトンスタミナNB作ってしまったわけだが
0128名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:16:59.39ID:J5ne/GqKd
>>122
クリ耐性は最低2500以上は欲しいね。
ただその数値が出るのは結構限られたビルド。

一例としては軽装で種族がハイエルフかダークエルフでアクセが呪文ダメ172、特性はアルケインか注入を3つ。ムンダスも火力系。
最低でもこのぐらいの条件が揃わないといけない。
0129名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-2+0V)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:21:42.47ID:J5ne/GqKd
>>126
pvpならかなり強いと思う。
0132名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:31:41.45ID:ZY5tU6Irp
マスター回復杖って今でも強い?
昔はなんか強いイメージあったんだけど
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b3-K3St)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:09:46.40ID:zv9RL6DL0
そのための吸血鬼パッシブと透明化ポーション、NBならなおよし

まあクリアするだけでいいならまだマシと思える
実績とかのためにサブ目標やれってのは未だにやる気にならない
0137名も無き冒険者 (ワッチョイ b75f-ehiW)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:16:44.44ID:txxGFcj80
NBでやる方が楽なのはそうだけど、ミニゲームのデザイン的には安定ルート確定が主。
ルート作りの後のタイムロス要素は暴きランタンの回避時間なんで、クエストクリアにボーナス付ける上ではNBである必要は無い。
意外とコモンNPCの脇抜け”なきゃいけない”というのが無い。

Vamp+Jailbreaker+被発見距離減少がベスト構成。
0139名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9b-oHfY)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:09:26.04ID:NVqeHJLKa
ダークエルフのマジカNBリソース辛すぎてブレトンに変えたくなってきた
動画でカカシ殴ってる人達はDPSの高さもだけど何故あんなにもリソース余裕そうなのか
0140名も無き冒険者 (ワッチョイ d77e-SKB1)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:13:36.16ID:Fmlu5vPF0
ドーニングってEPが勝ってる時は勢いあるけど
最下位に落ち込むとやる気なくなるんだね
控えめに言ってゴミギルド
0143名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-65YL)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:18:18.71ID:4r35hP5Rd
>>142
これはあるな。
後、pveだと属性ドレインで毎秒300回復するから2秒で600。
完全にマジカが枯渇する前にギリギリで倒しきるようにすれば良いんだろうな。
詳しく知らんけど、やっぱりカカシ殴りと実戦の考え方って大きく違うよな。
0144名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa5-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:28:47.19ID:kwxod8IW0
倒すまでに撃つスキルの回数はほぼ一緒だろうから
時間がかかるとマジカ自然回復の恩恵を多く得られるわけでリソースはむしろ楽になるだぞ
不気味な目のボウル食って属ドレ入れてマジカ吸収エンチャント入れとけば6Mはギリもつはず
0150名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b3-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:16:06.85ID:IGu8GDkM0
>>147
スタミナorマジカ回復+ダメ+クリのポーション使うんだよ
んで飯バフはカモランとかウィッチマザー使う
まぁ上記飯バフでヘルスが厳しいなら2色に変えてモンスでリソース確保とかする
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ 92a5-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:53:11.63ID:s9ayoHSh0
>>147
上で突っ込まれてるけど属性ドレインいれてる?
alcastのビルドは試練やダンジョンを想定してるからそのままパクってもソロじゃマジカもたないよ
0163名も無き冒険者 (ワッチョイ de02-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 02:05:05.59ID:35hsFAVL0
>>162
理想的にはほぼ20秒おきにトライポッドが発動するのと同じなんだけど
なかなかチャージスタックがたまらなかったりする
スタックは十秒間なにもブロックしなかったらリセットされる
dotダメージをブロックしてもチャージがたまらないのが痛い
説明文通りの性能はないように感じるかな
0164名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ead-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:56:58.69ID:VWcSDRuB0
Vampire's Woe入れるの忘れてて聖餐中に吸血して
賞金付くわヴァンパイアレベル下がるわパーフェクト失敗するわで散々
その後に霧化でボワボワするのも惨めな気分になる
0173名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f94-Vi5s)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:57:28.18ID:aOpOoz340
闇の一党と盗賊ギルド、去年まで500クラウンだったのにセール価格2倍になったのか
種族変更もだしクラウンの割引きもだけどだんだん渋くなってきてるな
0175名も無き冒険者 (ワッチョイ c232-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:28:39.63ID:klHai8Oi0
そういや

個性「盗賊」は、盗賊ギルドと闇の一党の祝祭イベントの期間中、3月11日(月)23:00から3月14日(木)22:59までの期間限定販売です。

ってなってるけど、普通に今販売してる
少し前「個性」を覗いた時に売ってるの見たし、これずっと販売してるよな?
0180名も無き冒険者 (ワッチョイ efda-MXZz)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:26:27.93ID:sOMkW62+0
>>168
ドーンウッドはいらんけど、インドリクが真っ白に進化する(名前忘れた)羽のときは集めたい。
0183名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-cJbE)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:42:28.74ID:KSJq0cIo0
シーフギルドのクエストでボーナス取るメモ

・マップ覚えましょう。初見ではほぼ無理。特に道中の小目標も回収するやつ
・デザイナーが想定してる最短ルート通ったとして、30秒以上ボーナス失うのにマージンあると思います
・NPCのネームタグを常時表示に設定しましょう
・VampかNightsilenceは持っていきましょう。NBでなければ透明Potも。当然7皮
・試してないけど、被発見距離減少最大まで取れば、コモンNPCからは正面から触れるような距離でないと見つからないと思います


暗殺ギルドのクエストでボーナス取るメモ

・シーフに比べると簡単。初見でも気をつければボーナス取れる程度
・時間制限が課されるのはクエストのメイン目標を殺害した後。メイン目標とサブ目標の位置確認してからルートの算段つければおk
0185名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:33:10.05ID:O8Wf2juY0
すごい久しぶりに聖餐クエやったけどターゲットNPCの位置が今まで一回も見たことない場所にいて結構探し回ったわ
あれって定期的に位置変更されてたりするのかな
0186名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:58:06.88ID:L3LwPKxW0
聖餐は監察も含め皆殺しでいいんじゃね?
めんどくさいから
0189名も無き冒険者 (ワッチョイ b742-sGCy)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:18:37.68ID:0A5etkep0
ヴェルサのお庭の入り方が最初分からなくてヒート上がりまくってしんどかったな
あれは北東の方に行くと入れる道があるんだよな
0191名も無き冒険者 (アウアウウー Sac3-3PTc)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:14:11.21ID:kwrZ2Pqda
チケ欲しいならちょっと歩いて戻ってくるだけだぞ。ソロダンと変わらん
堂々と皆殺して盗賊を不完全クリア
ログアウト前に暗殺を不完全クリア
寝て起きたら賞金消えてる
シシスやシヴァラやモチーフが欲しい訳じゃないんだろ?
0196名も無き冒険者 (ワッチョイ 16a5-qgRu)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:12:59.45ID:8/JITQr70
今週のアバ茶郎さん
アクセサリ(指)
■サンダーバグの甲殻(被物理ダメで範囲雷撃)
■スペランカー(アンドンアビ威力UP)
■ベールの継承者の鎧(与ダメで武器ダメUP)
■光の代弁者(回復杖アビ威力UP)

モンスター(肩)
■アイスハート(与クリダメでシールド展開)
■クラグ(与ダメでドゥルーの足生える)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況