X



☆☆ Everquest ☆☆ Lv50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2019/04/09(火) 01:02:14.61ID:d7ZjbwRU
前スレ

☆☆ Everquest ☆☆ Lv49
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1521255147/
0279名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/20(木) 08:50:18.08ID:cBVaBj1X
>>276
本来ならguild summonの段階で最初の武器を貰えるみたいで、
CRスタートだとそれがない = 武器をなくした扱いになるみたいなんですよね

チュートリアルにしなければCRスタートじゃなくなるかと思ったらそうでもないし、
課金してないとiksarだろうがこれをやらないとだめっぽいっす
0280名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/20(木) 09:34:32.66ID:psi3Bmnp
The Hive にHot Zone クエで行こうとしたら地図にはinstanceと書かれていて
ゾーンinできなかったのですが、これって何かフラグゲットしないと入れませんか?
0281名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/20(木) 10:08:22.27ID:LrMW/6Ap
>>280
The Hiveは地下世界のクモ人間のゾーンみたいなところで
通常のゾーンと同じでインスタンスではありませんよ

おそらく入り組んでいるので入り口を間違えているとかだと思います
0282名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/20(木) 10:12:53.72ID:LrMW/6Ap
TheHive手前のゾーンにクモ人間の砦みたいなところがあって
そこに上へ抜けるように橋が掛かっているので、それを伝っていくと
途中で壁に穴があって洞窟になってますので、そこを行けば普通に入れます
0283名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/20(木) 15:20:21.77ID:LrMW/6Ap
なんか経験値が物凄く細かく表示されるようになってる
78.349%とかww
0284名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/20(木) 16:13:05.19ID:WxpPW5Au
>>282
クモ人間の砦エリアに入って右手にある丸い池を潜っていく洞窟からもいける
dailyのターゲットがアンデットならこっちの方が近い
0285名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/20(木) 23:44:53.88ID:psi3Bmnp
>>281, >>282, >>284 ありがとうございます。>>284さんのおっしゃる丸い池からいきました。
草?かとげ?みたいなオブジェクトがあって先に進めないような感じになっていました。
おっしゃる通り、dailyクエでむかっています。別の入り口を試してみます。ありがとうございました。
0286名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:13.69ID:x6TgW/Dm
前回前々回のアプデ後からゾーン中にクライアントがクラッシュしたり落ちるようになって最悪ログイン中に落ちることもあるんだけど
クライアントの再インストで改善するかなあ
0287名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:38.70ID:bJNyNeWZ
>>286
以前似たような状況になったときにランチャーの左下ギアメニューの
Validate Game Assetsをやってファイル修理したら治ったことがあります
必ず効くかはわかりませんが…
0289名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/21(金) 22:42:51.16ID:IRHKcrnt
レベル35なんですがお手軽な金策ないでしょうか
DRUが呪文多すぎて金が尽きてきました
0290名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/21(金) 23:49:18.90ID:/TjDOhq3
>>289
ドワーフの里にいるaqua goblinからとれるものを売ると稼げるよ。
港近くの。
0292名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 07:07:04.30ID:E+FQrUbD
SKとDRUの人かな?
ふたたび助言するなら

金策はレベル上げも込でFP(フリポートから)
ロー砂漠の方に巨人のおっさんが4〜5いる場所がMAP右上の方にいるから
そいつをやるといいよ
うまくいくと最大で1匹50PP位落とすことがあるから
金策対策で役に立つと思うよ
0293名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 08:53:46.28ID:UV9hTKHx
Blightfire Moorsのボスの雑魚沸きってとめられたりしないんですかね?
色々やってるうちに43にもなってしまったSKですけど未だに倒せないっす…
0294名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 10:32:08.96ID:68uyric9
>>296
情報ありがとうございます
今晩行ってみます

移動系の呪文を一通り覚えたら出費が落ち着くといいんですが…
0295名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 10:52:32.36ID:68uyric9
自分の書き込み内のアンカがおかしくなってますね
すみません
0296名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 12:34:15.76ID:SbHABaQr
>>294
SKとDRUの人かな?
ふたたび助言するなら

金策はレベル上げも込でFP(フリポートから)
ロー砂漠の方に巨人のおっさんが4〜5いる場所がMAP右上の方にいるから
そいつをやるといいよ
うまくいくと最大で1匹50PP位落とすことがあるから
金策対策で役に立つと思うよ
0297名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:07.65ID:Pr6o+4Vx
EQ初期の頃、重さで動けなくなるまでFine Steelの武器拾ってお金稼いでたの思い出したw
しかも同じことしてる人が結構いたのを覚えてるw
だからDru Wizのポートは神みたいな気がしたねー

LgukのLordだったかのShort Sword of Ykeshaは当時2500PPくらいでPC間で取引されててハズレのヘルメットもLoreだったけど店に100〜200PPくらいで売れた気がする

新しい拡張のアイテムはNPCが買い取ってくれないけど古い拡張のはそれなりの値段で売れたんでたまに覗いてみてもいいかも

あとローヤリティポイントで貰えるBag of Platinumは開封すると15000pp前後貰えるのでおススメ
0298名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 13:31:58.19ID:4l+vAEOO
当時トカゲSKでwtb magic weaponしたら先輩トカゲからebon mace貰ったなぁ
相当長いことお世話になった
0299名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 13:40:46.76ID:BoVIb8Pg
>>293
自己解決?
前のクエで集めたトーチを使うと沸きが止められるみたい?
zamのコメント欄でも難易度が不釣り合いと言われるくらいにはアレなクエなんですね…
0300名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 14:26:01.66ID:ZK9vm7HS
>>299
undead towerのボスかー
前クエで集めた(タワー周辺の雑魚骸骨からドロップ)トーチを部屋の壁のトーチに使うと雑魚湧き止るらしいけど
ソロだと手が足りなくて無利ゲーですね
高火力で速攻がいいと思います。
0301名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 15:17:42.52ID:UV9hTKHx
>>300
それですそれです
47でよさげなvsUndeadDDがあるみたいなんで、
それ覚えたら再突入してきます
0302名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 15:34:09.34ID:0SxS/tqG
懐かしい金稼ぎかー

30代はFMのGiant狩りでEar狙って、
SandGiantで40まで稼いでから
Gulf of Gunthak海賊狩りで50まではいけたな

そこから先は忘れた。Sebi行っていたような…?
0303名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 15:48:16.81ID:FgVw72JQ
Fac気にしないなら40くらいからFelwitheのガードやれば
1匹20pp確定ですね、SKにやらせてDruは売り子でマッタリ
0304名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 19:10:48.51ID:ZK9vm7HS
>>301
壁のトーチはボスと戦闘状態にならないと選択してトーチあげれないから注意してね
あとある程度ダメージあたえると目の前から突然タワーの屋上にワープするんで慌てないようになー
0305名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 19:53:43.14ID:UqXXoJ3I
傭兵二人同時展開できるようにならないかなあ
0306285
垢版 |
2019/06/22(土) 20:52:49.35ID:qCrm8rAr
The Hiveのdraなんとか ilminators or champions x5 倒せの
Hot zone dailyクエ無事達成できました。

行き方というか攻め方というか
1. UndershoreへGG
2. MAGにLeviをかけてあげて、MAGでself invisi
3. stonefall なんちゃらというゾーン手前でcall of the heroで移動。ゾーン
4. バードでstonefallなんちゃらというゾーンを探索。上空すぎると見えない壁にひっかかります。
ゾーンから南方向(地図で下へ)に進み、ひっかかりがあるので、z軸を下降します。
するとするっとぬけはじめるので、ゾーンの南側にあるThe Hiveへのゾーンを目指します。
目安となる通路の上に乗れたら大体OKなので、道を覚えたら、Invisi MAGでゾーン手前にいって
Call of the Hero
5. 目標の蜘蛛男はThe Hiveにゾーンして少し入って右手方向の建物の地下にいました。
なぜか蜘蛛の巣の向こう側にいる同じ名前の蜘蛛男はクエストにカウントされませんでした。
蜘蛛の巣の手前で巡回する蜘蛛男で名前がターゲットの2つのものだけカウントされますので、
そこでしばらく狩りが必要です。その辺はinvisが効くので地下2階から洞窟・蜘蛛の巣の方向の
巡回蜘蛛1匹しかこないところまで移動して、そこでキャンプして、2匹ぐらいずつのプルで
攻略していくと効率よくいけます。3びき来ると逝けます

構成:WIZ(70)、MAG(70)、SHM(70)、BRD(71)、傭兵タンクと傭兵ヒーラー
0307名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/22(土) 23:19:53.94ID:/v5jsSxF
お供のウサギが無料(0DB)でもらえる〜
3キャラに色違い1匹ずつもらった
けど別に使い道ないっていうか〜
コモントンネルにペットショップあったけど、
ネコってどうやって買うの?
0308名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/23(日) 00:05:37.01ID:gYWGzvtz
うさぎ貰えたーペットがうさぎにw
ふと気づいたけど名前が虹色なんだろうこれ…
0309名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/23(日) 00:07:09.23ID:gYWGzvtz
うわ、ログインしたのがキャラメイクから丁度1年で誕生日だからだそうな…
何で名前キラキラしてるのかと思っちゃった
0310名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/23(日) 01:00:02.01ID:pQtGeS57
>>302

JE時代にENCやってて常に金欠だったから
今はSKとPALのいずれかで遊んでるけど
自分はゴブリンが友達だったw

ブッチャーブロックのゴブリンは低レベル時はお世話になったよ
(今は儲からない仕様に変更)
ラニーアイとかハイパスのコンビニが今でも好きで
高レベルになった今でもたまに遊びに行くw
他は金策ならグレートディバンドのドラゴン見たいなワームもスペル落とすから
それをバザーで売ったりしたな(店に売ってもそこそこで売れる)
ガンサックはLV45位からいけるから宝石狙いとLV上げに良いね

それにしても旧エリアのダンジョンのワクワク感は格別だね(^^)
0311名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/23(日) 01:20:10.07ID:pQtGeS57
>>289

ゴメンm(__)m
説明がおおざっぱすぎたから
現地逝ってきた

MAPはサウス・デザート・ローの左側のくびれた部分の下あたりに
サンドジャイアントって書いてある部分がMAPに記載されてるとこ
(英語がまるでダメだから訳間違ってても心の目で見てw)
そこで金策できる
DRUがいるなら青空LULLで対処できるはず
ダメならSKで死んだふりプルw
0312301
垢版 |
2019/06/23(日) 08:31:27.83ID:FvsJG+h5
>>304
zamコメントでは戦闘前にhailをした後ならgiveできそうな感じだったのでやってみたところ、
popを抑制できたかは不明ですがgiveできるトーチもありました

というのも45のPBAEでなぎ倒せないかなと様子見しにいったら勝ててしまったので、
大量のトーチを放り込まなかった為です

ということで詳細
-----
・トーチのある部屋戦
宝石をgiveすると戦闘開始。敗北後の再戦はクエストの削除から
何もしないとトーチから蝙蝠がもりもり沸いてくる

宝石トレード前にhailする必要は不明だが、トーチにトーチをgiveすると何か喋る
警告ウィンドウが出るやつはgiveできずに飲まれる?
1トーチにつき20sec?の蝙蝠popを抑制

-----
・屋上戦
トーチ部屋でHPを50%以下にすると屋上に全快し、敵対が切れた?状態でワープ
こちらも何もしないと蝙蝠とネズミがもりもり沸く

屋上中央の篝火的な物に同じくトーチをgive可能
こちらは1トーチにつき5sec?の蝙蝠とネズミpopを抑制

-----
・その他
PBAEはトーチ部屋の雑魚なら1発で15%ほど削れるので、連射してれば押し切られる事はない筈

屋上に着いたらとりあえずトーチを篝火に全部突っ込んでから殴る(敵対してないっぽいので

戦闘後に雑魚は消えないので、最悪相打ちになるつもりで?
0313名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/23(日) 19:48:06.37ID:z+GBV/Bm
Epic weaponはクエストやる事で見た目用のaug貰える事をこのスレで知ったんですが、その他のスロットも見た目装備出来たりするんでしょうか?
0314名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/23(日) 19:59:16.56ID:gYWGzvtz
>>313
武器以外はaugをはめるスロットを開放するのにお金掛かった気がします
とはいえ可能といえば可能ですね、たっまーーーーーに敵が落としたりします
0315名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/24(月) 07:17:24.38ID:XSrQfffY
1200DBCのhero's forge armor featureを使用すると可能になります
注意点はキャラごとに必要な事です

見た目augはmob drop、traddeskill、DBC等で得られます
種類はEQ>General>Vanityで確認できますが最初は表示されないと思います
上記のfeature使用後augをはめると見えるはずです
0317名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/24(月) 08:03:35.85ID:pnRgRI5l
レベル45を越えた頃から装備のステータスの右側に茶色系の色で+1などと表示されて
この分はステータスの限界を超えて増えているようなんですがどのような発動条件なのでしょうか
0318名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/24(月) 08:48:18.99ID:na2Ms23T
>>317
装備品のステータスアップの右に追加で加算されてない?
多分それがステータス合計の上限超えて加算されてる
0319名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/24(月) 08:50:57.18ID:na2Ms23T
あ、発動条件か…
装備品に設定されてるからじゃダメなのかしらん…
0320名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/24(月) 09:24:30.18ID:t1KwXd2h
>>314
>>315
丁寧にありがとうございます
EQ復活してみようと思ってたのですが、見た目が気になってて
自分がやってた頃は染める事しか出来なかったので
楽しみに復活したいと思います
0321名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/24(月) 22:36:50.99ID:s9tnGoqF
レベルキャップが115になるのか
GDのイベント?も気になります
昔GDでコルダインとジャイアントの戦争イベントみたいなのに
遭遇したけど、あれもイベントだったのか
誰かのクエストだったのか
0322名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/24(月) 23:11:53.25ID:pJVSWzRx
コルダインリングのクエストじゃないかな
最終段階に巨人が群で攻めて来るのを迎撃するってのがある
友達とワイワイやると楽しい
高火力とかヘイト一気に集められるならソロでも出来るのかなー
0324名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/25(火) 10:45:23.77ID:lN+IHjH1
hero's journey関連クエストをこなしてるだけで50lvに到達してしまった
昔は30lvくらいで挫折したのに、あっという間だったなー
0325名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/25(火) 19:04:37.54ID:nVGIys4M
以前みたいにヘルレベル無くなってレベル上がり易いしね
ホットゾーンと傭兵は偉大だ
0326名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 12:23:18.05ID:NHRgKExm
貰える装備が優秀なので自分もHero's Journeyを追いかけてたけど
Goru'kar Mesaの大量の動物狩りといきなりな高スキル生産の要求に参ってしまった
要求される素材を既に持ってても拾い直しを要求されるのが鬼畜過ぎる…
0327名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 12:53:19.58ID:pYJwTKxL
>>326
全く同じとこで同じ罠にハマってますw
トレードスキルは54までタダであげられるみたいですが、
要求がいきなり200近いっすもんね

ところでデイリータスクって各レベルのパターンめちゃ少ないですか?
非常に面倒なのが連続して?来ててやる気を削がれているのですが…
0328名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 16:22:49.82ID:Y0NhqUXG
レベル上げとwar用のslow付き武器キャンプしたいのにsebi行けないじゃないですかぁぁ(´;ω;`)
0329名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 18:48:37.09ID:Q1Z0dI5g
Hard core heritageのSebilisでCryptの Harbringerが落とす40slotの箱を拾っておこうかと思ってずっとキャンプしてるけどまだ一個しか出ない
去年はそこそこ出てたと思ったんだけど

Crypt入る際鍵ドアでしばらく考え込む
Spirit Shroudでゴブリンローグに変身Lockpickのスキルが200なのでスキルModが付いてるMechanical Lockpick作成してRogに渡してやっと入れた

去年はそこらにいる人に鍵を開けてもらってたかも
0330名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 20:28:24.74ID:iQuKzrpX
みんなどれくらいのペースでやってるの?
さすがにもう廃人はいないだろうけど
0331名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 20:45:40.28ID:e/F9xSux
帰って晩飯食って〜、風呂入るまでの1時間弱
風呂出てからのモロモロ〜寝るまでの1時間弱とか

だいたい1日、1〜2時間
0332名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 21:11:30.18ID:Q1Z0dI5g
自分はゲーム出来る時にはむかしみたいに際限なく出来る限り集中してやります
でも大抵体力が続かなかったり、課金するとなぜか急に他の用事で忙しくなってできなくなってゲームしなくなってることが多い今日この頃
0333名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 21:49:14.35ID:aLEeQ/uf
夕方から2、3時間くらい
10年前の引退前は知り合い多かったし隙さえあればログインしてたけど
今は集中力続かないなー
0334名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 22:03:38.02ID:1GSLCz9p
平日やれるときは、夜中の1時から1時間くらい。休日は用事がなければ集中力続く限りですかね〜
0335名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/26(水) 23:08:13.73ID:k/n62nQf
もう人生の残り時間が短くなってきてるのに、EQでそれを
浪費するんですか。
0336名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/27(木) 02:28:52.96ID:hDRyU3ve
マジレスですみませんがたぶんそれを言っちゃうと映画も読書も旅行もなんも意味ないということになるからね
自分が楽しいと感じる事に時間を費やすのは年齢関係ないと思います
新規はまずいないゲームだから今EQやってる人はしっかり管理できてる人だと思うよ
昔ほど人の繋がりが強くてついついなんて事もないし(というか人いないからw)
0337名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/27(木) 08:56:52.08ID:YCvJCcFv
自分のペースでプレイしたければソロの複アカになるから
昔みたいな遊び方とはやっぱり違ってくるね
0338名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/27(木) 09:01:16.88ID:WRBh5yLK
>>335
EQプレイヤーとしてあなたの精神状態が心配です
お大事になさってください。
0339名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/27(木) 10:56:03.76ID:2H+POesc
>>338
> EQプレイヤーとしてあなたの精神状態が心配です

意味が分かりません
0340名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/27(木) 11:09:05.16ID:2H+POesc
>>335
マジレスすると、ゲーム好きはそんなこと考えません。
ゲーム好きは先のことより、今がよければそれでいいんです
0342名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/27(木) 19:08:15.04ID:+U5UDN/c
レベル60越えてるし落下ダメージなんかへのかっぱと舐めてたらハイパスの崖道ショートカットしようとして落ちて20万くらって即死した
一瞬何起きたかわかんなかった
久々の落下即死だがまだコレ残ってるのか
0343名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 07:22:08.52ID:rgDPEN1D
これ日本語版出たらそれなりにやるやついるだろ。
有志とかいねーの?
俺英語わからんから無理。
0346名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 07:59:28.55ID:ae9s1UgC
mapfiend.netにあるマップファイルをDLして展開したんだが反映されてないような気がします
mapフォルダの中に全部ブチ込めばいいんですよね?
0347名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 08:04:54.83ID:NMeLW7CV
mapsフォルダ内に適当なフォルダを作ってそのなかに展開
ゲーム内のマップ左上のドロップメニューからそいつを選択
0348名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 10:58:07.94ID:wJVaZ36R
日本向けローカライズはユーザーが少なすぎて採算取れないから
機械翻訳でしかも中国語の字体じゃねーかってゲームが増えてきた
0349名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 11:18:30.28ID:vkYEwKOS
bardでガチ殴り合いって青相手でも厳しくなってくかな?
slowあってプレート着れるなら結構いけそうな気もするんたけども
0350名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 11:38:54.97ID:4r7DaMl1
>>335

> もう人生の残り時間が短くなってきてるのに、EQでそれを
> 浪費するんですか。

そこまでの状況なら、仕事をするのが一番無駄だと思うが
0351名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 11:53:55.19ID:o8jC0mSd
そいやESO日本語版って良く続くよね
1年ぐらいで撤退すると思ってたのに
0352名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 13:20:34.23ID:ae9s1UgC
>>347
ということはわざわざデフォルトのフォルダやファイルを退避させたりなくてもいいんす?
0353名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 14:35:47.91ID:NMeLW7CV
>>352
自分はbrewallさんのマップを使わせてもらっててreadmeかなんかにそう書いてあったんでその通りやってます
実際やってみれば分かりますがこうやるとデフォルトのマップと切り替え可能になりますのでこれが正しい入れ方で合ってるかと
デフォルトのマップとの階層に違和感はありますが仕様なんでしょうね
0354名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 14:51:59.70ID:XRIrUmz6
久々に突発イベントやってるの見た
トレードスキル上げてないキャラだから参加しても無意味かなぁ
たぶん魚釣ってこい系な気がする
0355名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 21:36:50.34ID:ipybOnnO
トレードスキルに使うアイテム集めにPFK行ったらHardcore中でゾーン入ってすぐの雑魚ゴブに5Kダメージ喰らって死んだんだが
もしかしてHardcore行ってる人達ってあのダメージ耐えてるの!?
0356名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 22:12:15.93ID:hVdkgZ2O
そういう桁違いの数値見ると
やる前から無理無理ってなってめっちゃ萎えるんだが
俺だけか?
0357名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 23:14:09.72ID:syEtF+cD
今は5kとか雑魚以下だと思える世界になっています
0358名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 23:33:51.46ID:/SSFS3W9
最新の拡張はとてもひどいダメージが来ます。
一般mobで30k以上ですね。
ただ、AA(特にCAとCS)と、装備を整えていくと不思議と
耐えられるようになります。
そこがEQの楽しいところの1つだと思っています。
0359名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/28(金) 23:49:01.63ID:ipybOnnO
マジか…
そりゃ装備がインフレもするか……
30Kは別にして5Kダメージとかキャスタークラスもたえられるもんなの
0360名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 00:13:27.59ID:zIV4BRKo
>>353
やっと仕事終わって帰宅…からの〜出来ました!
アリガトゴザマス!
0361名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 00:27:43.13ID:aUobj7Kv
>>359
5kなら耐えられると思います!もちろんヒーラーか、傭兵がいる前提ですが。WIZ以外はペットも優秀ですし。
0362名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 00:44:34.40ID:o6jwnICm
petにtauntするように命じるとめちゃめちゃ高性能過ぎてビビります
hate管理って意味では傭兵より優秀な気がする

遠くの敵に最大級のDD撃ち込んだらダメージ分しばらく本体が殴られるのが常だったのに
撃って反応させてペット送り込んだら当たり前のようにしっかり受け止めてくれる
調子に乗って2発3発と続けて撃つと跳ねるんですが、それでも秒単位でまた奪い返してくれる
0363名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 01:09:22.30ID:2djkALkb
>>361
すげえなあ(2度目)
俺もがんばってレベル上げて装備整えよう
レベルカンストまでが長い……
0364名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 01:48:25.61ID:wBJu/fwM
同じくらいのlvのwizとかならきついと思うけど
無課金でもlv差があればPFKとか雑魚

PLで子にexp吸わせる以外で行く意味無いと思うが
0365名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 06:26:54.61ID:8LQugHGK
Manglerでチョット残ってたKrono使って遊んでるけど、RoK時代はその不便さが冒険となるので楽しいね。
ソロでOverThereで稼ごうと向かったら「SoW plz」
そのままduoへ、更にfullになって調子に乗りすぎたPULLし始めてSkyFireへ「Run!Run!」
これだよこれ、俺の好きだったMMOはこれだよ。
0366名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 10:34:36.00ID:CqazlD+u
sebilisで遊びたいのに敵強化期間なのか
早く終わってくれ...
0367名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 13:04:32.79ID:asxB4O8+
EQ EmuのReborn Server, 本日Kunarkリリース。
0368名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 15:27:47.75ID:CqazlD+u
レベル55なんですがレベル上げにおすすめのゾーンなどありますでしょうか
sebilisはハードコアらしく現状ではどうにもならず55ホットゾーンのriwwiは敵が硬くて痛い感じでした
0369名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 16:18:34.21ID:1gZZ4hKw
>>368
Lucrinの「Maiden's Eye」なんていかがでしょうか。
そこの「Dawnshroud Peaks」側からのEnt付近にいる「goranga」達を
狩っていくのがよいと思います。
ただPoKからやや距離があるのが難点ですかね。(WizやDruのGateで
Dawnshroud Peaksに飛べばすぐ隣ですけど。)

インドアのLinkが切れるのであれば、同じLucrinの「The Deep」も
いいかなと。
0371名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 17:56:58.35ID:o6jwnICm
55ならグリフォンに乗って島渡っていく屋外型ダンジョンみたいなところはどうでしょう?
mesaにありまして、一番最初のエリアがちょうど良かったような気がしなくもないです
0372名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 19:13:35.00ID:cDjQxQvn
blackfeather roost
0373名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/29(土) 22:55:46.00ID:yeuO/dDS
おれはその頃、OMENのThe BloodfieldsのENT辺りで狩ってたかなあ
EQは色々教えてくたり、お節介な人が多くてホント和むわ
0375名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/30(日) 10:41:10.72ID:s5eWW8zS
>>374
MAGです
以前なら土エレを使ってrootで強制的に留めておいたり
ペットを最初に送り込んでから、しばらくヘイトが蓄積するまで見守るのが当たり前だった記憶がありますが
いつぞや(何時かはわかりません)のアップデートでペットがかなり強化されたそうです

タンク傭兵だと過去のペットのように跳ねまくるんでペットだけ明らかにおかしな性能です
0376名も無き冒険者
垢版 |
2019/06/30(日) 13:32:53.70ID:C+HogjKM
lodizalを見かけて倒したからeyepatchクエストを始めてみましたがdire wolf stalkerが出ない...
手を出すんじゃなかった
0377名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/01(月) 12:42:41.49ID:4sXBrz2P
30台のレベリングも兼ねてやればそこまでレアじゃ無かったと思うがtrackerいないとしんどいね
newbiezoneで3時間雑魚倒してもレアQI一つも拾えないよりマシにみえる
0378名も無き冒険者
垢版 |
2019/07/01(月) 19:42:14.79ID:eE/jxU8a
俺も wolf stalker出なくて諦めたんだよなー
popするっていう木の根元近くでずっと待ってたら同じ wolf stalker狙いの外人さんと顔馴染みになって出た?出ない!って挨拶するのが日課になった思い出……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況