実質的には凸35以上のレベル上げがエンドコンテンツみたいになってるからな
4月実装予定だった上級が中止になって続報なしなのも、奈落が旨すぎるから中止になったのも、全て育成が終わるとやることがなくなって引退するやつが続出するのを恐れての事だろう
よく対人推しというが、結局育成に繋がる訳だし、育成以外の遊び要素を模索してこなかった怠慢のしわ寄せが来たって感じだろう
アリーナだのかんゆうだの出したのも、それ用のキャラをガチャでだせばまた育成しないといけないから、寿命が伸びると思ってるんだろうな